【BAND-MAID】TFM「YKK AP presents 皆藤愛子の窓café 窓辺でcafé time」2025.10.19 GUEST:SAIKI・KANAMI
この時間は私かと愛子があなたとのんびりくつぎのカフェタイムをご一緒させていただきます。今日のお客様は先週に引き続きこの方々です。おはようございます。バンドメイドのボーカル最と [音楽] ギターのか美です。 よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。 お願いいたします。 あのお2人バンドメイドは 海外でもかなりご活躍されていますがありがとうございます。 英語。 あ、英語。あ、 あ、平和ですか? お話されるんですか?やっぱり 英語ですね。 はい。 そわそわしてきたな。 あの勉強中でございます。 はい。 勉強しておりまして、一応あの海外のお休ライブではみんなで頑張って英語でお話できるようにはしてるんですけど、ま、あの完ですかね。 へえ。なるほど。 うん。何かを見ながらなんかわかんなくなったら調べてとか。 はい。 なんかそう、MC とかどうされてるのかなっていうのがすごい気になって うん。本ん当ね。うん。拙いていう気持ちだけある英語で なるほど。 挑んでる感じ。 あの、大体現地のね、ご主人様、お嬢様が、あの、私たちが日本語で喋ったことをこう分かる方がみんなでこう、今こうやって話してるよってこう言ってくれる方が、あの、絶対 1会場に1人はいらっしゃるので 本当に温かくてね、 温かく 翻訳をしてくれます。 はい。か、いい空間ですね。はい。 はい。も助けられてます。 でもね、頑張ってますからね。勉強。頑張。うん。 はい。 真金感が起きました。あ、 そうですか。藤さんですか? はい。ダメですね、やっぱり。ですか。 そして、窓カフェでは今日もメニューご用意しています。 3 つの中からお好きなもの選んでください。 A私の宝物、B初めてまるまるした話、 Cちょっと変わったマイル。 はい。 今週は さきさんお願いいたします。 がBの初めてまるまるした話を はい。 選ばさせていただきます。 初めて何をされましたか? はい。今回のEPスクープに入っている インストルメンタルの曲があるんですけど はい。 私ボーカルなので今まで参加してなかったんですけど はい。はい。 新請パートで ええ、 レコーディングにも参加しました。そう。 はい。 初めてです。 このさんから拍手がもう本当にこれはメンバーですけど感動しました。え、 はい。 なぜその流れになったんですか?さ木さんの中で。 えっと、 え、 今年のきっかけだよね。 あの、アニメタイアップをいた ロックはレディの嗜でしてっていうので、モーションキャプチャーにも挑戦をしたんですよ、メンバーで。 うん。え、 各アニメのキャラクターですね。 はい。はい。 あのキーボードのこの役をね、さちゃんがやられなちゃんていう子の役を担当させてもらって、で、その担当したのも 初心者の役の子なんですよ。 キャラの子。 そうですね。 なので 私でもまるかしらっていうので 参加をさせてもらったのがきっかけで あ、うん。うん。 楽しいな。鍵盤みたいになって すごい。そこでじゃあ 初、えっと、こういうキーボディストっていう感じのあのプレイの仕方は初めてで、 でもあの引き語りしたいなっていうので アコースティックのライブとかもするので、その時のための彩取りの 1つになったらいいなっていうので、 ピアノは5 年前か。 そうだね。コ、 コロナ禍入ってからだから 5年前から始めていて はい。 その引き語りとはまた別のものなので 新たな挑戦だったんですけど、 ま、それに味を閉めたというか、もう楽しくなっちゃったのではい。 で、インスト、 新しいインスト曲作るってなった時に、あ、じゃあキーボードを入れちゃおうかなっていうね。 はい。ので どんどん 進んでったね。 進んでいきましたね。 是非じゃあ皆さんその辺りも踏まえておいただきたいと思います。 お願いいたします。 え、そして窓カフェでは今日のもう 1 つのメニューがミュージックデザートです。アマズっぱい胸くんでスイートの歌詞の音楽セレクトしてご紹介します。こちらは今週は はい。金で うん。 ネキの1曲は何ですか? はい。チャットンチーさんの風吹けば濃いという曲でして はい。 うん。うん。な んですか?胸だったの覚えてませんか? 覚えてますよ。 覚えてますよね。うん。 やっぱり胸て言われたら私この曲だってすぐ出てきて はい。 あの歌詞もやはり ね本と甘ずっぱいもんね。 はい。結構この通り かいい かいい。の中で剣といえばの曲お聞きいただきたいと思います。 バンドメイド金美さんのミュージックデザート改めて曲紹介をお願いいたします。 はい。チャットモンチーさんで風吹けば来い。 [音楽] 元カフェ今週もバンドメイドのさきさんと か金さんをお迎えしてのんびりくつろぎの カフェタイムを募集しています。そしてお 送りしているのは歌詞が心に響く曲かさん のミュージックデザートチャット音ーで 風吹けば来いかさんが素敵だなという歌詞 がこちらです。走り出した足が止まらない 。行け行けあの人のところまでという キュンです。 うん。 あの、声もやっぱり可愛いんですけど、 あの、この歌詞とこのメロディ すごく胸がね、キュンキュンしちゃう。 私もあの、やっぱりボーカルの再が目の前に歩いてたら、 あ、あの、走り出した足が止まらない。早く早くさのところに行きたいなんですね。 そうね。あの、さちゃん見かけたら私も行け行けって走ってます。 あの、人のところまで。そうですか。 追いかけられてるとは知らなかったんですけどちゃんでも意外と歩くも早かったりするんです。も ちょっと大変だったりする通りなですね。ありがとうございます。さあ、そしてバンドメイドですが、まもなく今月の [笑い] 22日に新しいEP を発売されます。タイトルはスクープ。すでに配信されているアニメタイアップ局 3局に新曲5局を加えた全8 局が収録されます。 いよいよ3 日後に発売となります。完成はしているということであ、時々 改めて今回のEP どんな作品に仕上がりましたか? そうですね、今バンドメイドが伝えたいことをうん。 詰め込んでいるなっていうのがあるんですけど はい。 アニメタイアップ局が 3局入ってるっていうのでうん。 それだけで彩りが豊かで結構な、なんて言うんですかね。他の新曲 5 局をどうしようかっていうのもみんなで話してたんですけどうん。はい。 納得のいく作品にしやがったなって思ってますし うん。うん。うん。1 局、1局のキャラが全部違うので うん。はい。 それもバンドメイドが今までやってきた歴史を感じていただけると思いますし うん。 新しい挑戦もね、 はい。 してますから。 はい。 注目して欲しい曲もあります。 え、そしてバンドメイド今年の 5月からバンドメイドツアー 2025 と題してファーストラウンド、セカンドラウンドとツアーを開催されてきましたが、いよいよファイナルラウンドが間もなくスタートします。 はい。10月24 日、大阪ナン波ッチを川切りに 11月1日、神奈川クラブチッタ、そして 12月7 日、東京、東京ガーデンシアともしかしたらもうチケットが入手困難かもしれないですがどうでしょう ね?どんなライブ、どんなライブになりそうか教えてください。 はい。このファーストラウンド、セカンドラウンド、ファイナルラウンドってこう 3 つに分けたのが この1つのツア なんですけど うん。 どのラウンドを来てくれても楽しめるし、 何回来ても楽しめるしてっていうつ見ても 最高のバンドメイドを届けるっていうのをテーマにしていたので はい。 本当にその日しか見れないことを マ公園マ公園届けているので うん。 ファイナルラウンドもですね。 はい。 お 結構 うん。 カロリー高めの はい。 忘れられない はい。 参考公園になると 思っていまして。 はい。で、あとEP 発売っていうのもあるので、 また新曲をはい。届けます。はい。 新曲がまた難しいんです。 そうなんですか。 作ってる人なんですけど。 はい。みんなヒー言いながらね。 わかりました。ライブもお楽しみにしています。 はい。 お願いします。 え、では最後になりますがメンバーを代表してさ木さんバンドメイド今後の夢やば。 私ばっか喋って お願いします。 大丈夫ですか?今後の夢野望を教えてください。 はい。 えっとですね、最終目標は世界制服なんですけれども [音楽] 5 年以内というか、ま、 5 年後ぐらいにはですね、バンドメイドフェスっていうのを 開催したいねっていうのを話してまして、ま、バンドメイドだからできるフェスがあるんじゃないかって考えていて、 日本のこのカルチャー、メイドっていうカルチャーと世界に知れ渡っているロックっていうのを うん。 伝えれる。うん。第1 任者なんじゃないかっていうのが確かに あるのでは 国境とか関係なく うん 日本のアーティストも海外のアーティストも一緒に明るい未来を作っていけるフェスをしたいなと思ってますし はい リベンジしたいことがあってあのコ中で中止になってしまったうん 日本武道館の公演をはい絶対にリベンジするぞっていう野望があります。 うん。わかりました。 そんなバンドメイドの最新情報は是非オフィシャルサイトでチェックしてください。お願いします。では今週はバンドメイドの新作から 1 曲聞きながらお別れとなりますがどの曲にされますか? はい。はい。whatッis ジャスティスっていう曲をですね、お願いしたいなと思っています。 はい、わかりました。では曲紹介お願いいたします。 はい。それでは聞いてください。バンドメイドで What isスメイドのさ木さんか美さんでした。 ありがとうございました。あ、 ありがとうございました。
https://www.tfm.co.jp/madocafe/
#bandmaid #saiki #kanami #SCOOOOOP #皆藤愛子
