”○○おじ”服装論争 #アレン様 #アベプラ #Shorts

上スエットなのに下が短パンっていうのが季節感なんかえ、下寒くないのみたいな。 [音楽] スウエット短ンパおじさんキーとかなんかアディダスとか確かに書かれると小学がすごくなっちゃなんか スポーツロゴおじさん さんが全部さっきのに当てはまっちゃうからあのロが大きめ あ やだすごい これはいいですか? その方の勝手 あの、あのが言葉を選ぶってよく 60 代とかの方がすごい露出をしたことかに歩いてたりすると、ま、目は行っちゃいますよね。やっぱりこうパッとそれがだから人間のこう自然な反応になってしまうのは事実でなんでそれはただ人なんか変な目で見てるとかじゃんけ、ま、すごいなみたいな目線はあると思う。 [音楽] [音楽] 年そうではないな。 うん。 だから見られるのが嫌だったらそれはそういう格好しちゃだめだろうなと思うし私も別に見られたくない普通の格好ですし [音楽] どうですか私あの 30代地方出身男性ですけれども え格好でいやが暗くなる [笑い] おじ様とかおば様に対してそのこうであるべきっていうのをその若い子が言ってるのはどうしてなんか日本特有なのか分からないんですが若いこそ正義みたいな風潮が若い人もだ [音楽] ま、年の人たにもなあるような気がしているんですね。で、やっぱり 10代もそれを分かっているからこそ 10代20 代の若い人たちは結構意見を強く言いがち。 それこそ今日とか まさにいつものバラエティだと私も肩も出しますしミニスカきますけど なんか言われちゃうんじゃないかなと思ってやっぱりここだけちょっとこうちゃんとしたというかこう反にするとか勝手に意識しちゃってるなって思いました。 [音楽] 職場で好きな格好もできなくてなんかこう命じられた格好をしなきゃいけないとかファッションも良くないですよね。 [音楽] ファッション感盛り上げようとしてる雑誌がなんか正解のなんか怒られないためのビジネスカジュアルみたいな自分で決めろよってなんかこうそれは違うっていう人を止めることを頑張るよりももうやっぱりそれぞれがこれがいいんだってものをそういう人が増えてく方がまだなんか近い [音楽] [音楽] だからね次もし安でねらっしゃるなら柏さんもロングドレスでいらっしゃったらいいんじゃない?ロングドレスで 普段ロングドレスとかね出 しちゃいいですか?

———————————————————–
#おじさん #ファッション #服装

◆過去の放送回はこちら
▷https://abema.go.link/88Ipo

◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2

◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————