ワカコ酒 マグロの解体ショーへ!

紫若子26 歳酒飲みの下を持って生まれたが故えにこ宵いも居場所を求めてさすらう女 1人酒 この浮いてる世界私毎日生きてたいからキラキラはもっとキラキラ幸せはいつも [音楽] 隣にいる 飲んで飲んで飲んで飲んで飲んで飲んで 飲んで1人だけ [音楽] 紫さん できたんでチェックお願いします。 わかりましたお疲れ様でした。 それとこれも必要かと思ってまとめてみたんです。 え、ありがとう。助かります。 [音楽] はい。じゃあ失礼します。二藤君もすっかり成長したよね。本当新人の頃に比べて変わりましたよね。 [音楽] 変わった変わった。でもね、変わったといえばなんと言っても兄さんだよね。 [音楽] え、 結婚ですもんね。 うん。うん。 まあ、 え、3 球に入る前に紫君たちも引き続きの方よろしくお願いしますよ。 はい。どんと任せてください。気分のいい日はいっぱい飲んで帰りたいよね。 [音楽] ん?何あれ? [音楽] マグロだ。 はあ。 [音楽] 大将、こんな街の中で。 よし、ここにしよう。 はい。いらっしゃいませ。ませ すごい賑わってる。 あ、いらっしゃいませ。そちらの席どうぞ。 [音楽] おしりどうぞ。 お飲み物何しますか? 生ビール1つ。 生1つだきました。 はい。生一丁です。 はい。 マグロの解体って市場じゃないと見られないと思っていたけど 手が届くと分かった途端に興味 生お待たしました。 解体賞もすぐ始まりますんでお待ちくださいね。 はい。 まずは冷たいビールをだきます。 はあ。たまには華やかな飲み方もいいよね。こんな日のために節約もしてるし。 せーの よいしょ。え、 始まるの? 来た、来た。 [拍手] はい、どうぞ。 はい、ごめんなさい。 せーの。 おお、すっごい迫力。 [音楽] それでは皆様マグロ解大将始めます。 [音楽] [拍手] [音楽] それでは先に頭します。お、 本日のマグロは愛媛さんの 110km の本マグロですね。ええ、そんなに大きいんだ。 [音楽] あの頭の中に脳天肉っていう気象食いがあんだけど、それ超うまいんだよ。 へえ。食べた。 やっぱり相当美味しいのかな? はい。頭あ。 [拍手] ああ、すい。 [音楽] お魚だったマグロが食材へと変わっていく。 [音楽] なんて鮮やかな手付きなんだ。お [音楽] でっかい魚を食べるために必要な技術。立派な芸術。 そうだね。 すごい。 お嬢さん召し上がってみますか?え、 いいですか? おしないで。そのままで本当美味しいです。 いただきます。 はい、どうぞ。 ありがとうござい て。 これは料理も期待しちゃうな。 [音楽] [拍手] お待たせしました。刺身は大トロカマトロ天肉になります。 ほお、キラキラ光ってる。 お酒は、あ市の純ですね。佐賀県のお酒です。 [音楽] ありがとうございます。 豪華の3 点森。すごいなあ。今下ろしたマグロをすぐに食べられるなんて。まずはお酒から。 [音楽] たクタクタクタクタクタクタクみ渡る国と旨 [音楽] どなたが目玉の煮付け食べたい方いらっしゃいますか? え、 2個しかありません。 目玉の煮付け。 はい。 はい。 はい。 はい。 すいません。早い方優先で。 あちゃどうぞ。 残念。無念。気を取り直していざ貴希な脳天肉から いただきます。 気になった 。 はあ、 綺麗。 さっきさばいたばかりだから油が乗ってる 。 はあ。 これが脳天肉か。なんていうかない食感が柔らかくてとろけんばかりだ。お次はカマトロ。 [音楽] あえてわさびはなしでう。何この食感?食マトロってこんな食感なんだ。そしてついに来ました。 [音楽] 大トロ [音楽] は 見よ。このキラキラ油 まるで生のお肉だ。 [音楽] はあ。 [音楽] トロトロ大と [音楽] そして 他ほし [音楽] マグロの油が扱んで溶けていくよ。 お待たせしました。 お目玉の煮けです。 ありがとうございます。 どうぞ。 はあ。 あれが目玉の煮け。 おお、 美いしそう。 あの、よかったら一口食べませんか? いえ、そんな この骨の辺りの肉が絶品ですか?いや、い、大丈夫です。本当に大丈夫。い、どうぞ。 よかったらこれ使ってください。 本当にいいんですか?じゃあ少しだけ。 せっかくなのでご紹介させてもらいますか ? ふわ、こちらもとろっトロ。 骨の周りのふわふわ。 ゼリー場の何か。 [音楽] トロットのプルプル美味しい。すっごく美味しいです。 [音楽] かった一瞬で [音楽] 丸ごとさばいてみんなで気軽に味わえる。 これはもう1台エンターテイメントだ。 [音楽] 素敵な機会をありがとう。 うーん。どうしたの?村君。 ケアレスミスなんかして気が緩んでるんじゃないの? 申し訳ありませんでした。 これ今日中にやり直してね。 はい。 承知たしました。 うん。ああ、しまった。あれもこれもやろうと張り切りすぎてミスしちゃった。どんまい。 [音楽] 調子に乗って気が緩んでたのかな? [音楽] おわかちゃんいらっしゃいっしゃいらっしゃい。 こんばんは。 カウンターどうぞ。 大好きなしましたからいい。 はい。よし、どうぞ。 ありがとうございます。 今日は何にします? そうですね、ヒやこをお願いします。 はい。よ あと日本仕で 今日のおすすめでいいかな? はい。 はい。お待ちください。やこ。 よ。 日やっこなら元気がなくても食べられそうだ。失礼します。よいしょ。はい。冷屋光お待ち。 お酒はね、 こちら野口直彦研究所の本城像 かっこいい でしょう。これね、あの有名な当司さんが作ってるお酒なんだけど、香りとね、キのバランスが絶妙なんだよね。よいしょ。よいしょ。あ、いっぱい。 [音楽] ではごゆっくり。 ありがとうございます。いい香り。まずは一口。はあ。上品で軽やかだ。美味しい。 [音楽] いただきます。 ヒヤのお酒にピンと冷えたやこ。 ふーん。タンパで深い味。 内容で確かにある独特の口当たり。 香る役み。 醤油の味わい。 お口の中に風味が残っているうちにお酒の上温が心地いいな。 [音楽] あ、すいません。 はい。 何番漬けまだですか? あ、少々お待ちください。 あ、はい。 すいません。上オッケーです。 ヤギ。 はい。 奥のお客さんのオーダー取ってないぞ。 あ、行けね。 気が緩んでるんじゃないのか。 すいません。気をつけます。 気が緩んでるか。 [音楽] 生付けお願いしますよ。 わちゃん、 どうした?え、 なんか作ろうか? 大将何かの入るものを [音楽] 勝つ 気合いというか 分かった。 ありがとうございます。 [音楽] ສ ありがとうございます。ました。 わこちゃん飲みも村大丈夫? うん。 じゃあぬるめのおかください。同じので。 [音楽] 了解。 [音楽] はい。ぬる感お待ち。 さっきと同じ本上ね。 ありがとうございます。 ぬるカも美味しいな。 はい。かつの入る料理。お待たせ。 巻き。 どうしてですか? 食べてみれば分かるよ。 ありがとうございます。 [音楽] へえ。てっか巻きか。なんだか最近マグロざ昧の私。それもまたよし。ご飯物だけどつま力の高い [音楽] 細巻き。 美味しいものを食べれば元気になれ るってことだな。 まずは自分にカツを入れるつもりで。 うん。 あ、からわさび強烈。うー。何この板から ハプニング。 うう。大将っていつもよりね、少しだけわさびを聞かせたんだよ。 もうびっくりしましたよ。 ガツンとカツ入ったろ。 確かに [音楽] さすが大将気合を入れてもう 1 個行きますか。ほ、確かに多いい。う、来た。うん。 [音楽] うう 。 勝つ入りました。 これも含めてカ巻き。 プシュー。ゆぐれの [音楽] っか巻きの数だけカツを入れ直そう。 [音楽] あ、そうだ。わちゃん。 うん。焼酎のボトル終わっちゃってたけど新しいの入れる? そうですね。お願いします。 了解。ちょっと待って。 はい。お願いします。 中で立ち止まり終わらない話をしれずにつも温かな時の中でくだらないことで [音楽] 美いしい料理とお酒を楽しむ時間のおかげで私 [音楽] 分をり戻せる 1人じゃな [音楽] すっかりも入ったしも頑張りますかてくれ [音楽] [拍手] [音楽] 今夜子が訪れたのは神楽坂にあるロバタの 路。新鮮なお魚だけでなく焼き物や煮物も 充実しています。 マグロの解体迫力満点でした。 お待ちしております。 [音楽] 本日若子が頂いたお酒は佐賀県五長田株式会社のあ市一石川県野口直彦研究所の本条像でした。今夜もごちそうさでした。し [音楽] ラーメン屋さんでサクっと飲むとしますか?水餃座ください。 来た来た。スパイスのターンにもチもちの皮が若小酒ラーメン屋で作のみ。プシュー。 [音楽] BSテレ塔 紫若子26 歳酒飲みの下を持って生まれたが故えにこ宵いも居を求めてさすらう女 1 人酒は夜にくなんてないはい昔のよどこまでも行こうよけよう [音楽] 光る町ひたすらに身を痛を目指しほらほら歩いてる私はもう誰に求められた気持ち並ばれていける世界の中でるのに姿を隠したま [音楽] プシュー。ああ、単純作業って使えますね。 [音楽] 来週まででいいんだからゆっくりやれば。 そうですよね。もう一気にやったら目がこんな感じになっちゃいますよ。 私は1日2時間って決めて作業してるよ。 [音楽] わかさん疲れません。私は大丈夫。 我が子本当に大丈夫?無理しすぎないでよ。 はい、ありがとうございます。大丈夫です。なんか喋り方がロボットみたいですよ。今日はひたすら単純作業をした。変わり映えのない作業ってなんでこんなにどっと疲れるんだろう。ん?草減の料理。 [音楽] [音楽] [音楽] へえ、モンゴル料理なんだね。ん、羊。 [音楽] 平坦な日常にちょっとスパイスを与えてくれそうな予感。うん。今日という日にふさわしいではないか。 [音楽] いらっしゃいませ。 [音楽] いらっしゃいませ。 これはきっとモンゴルの言葉。知らない言葉が書かれているだけで感じる異国感よ。 はい。カウンターどうぞ。 はい。 モンゴル民族は1500年以上も報北生活 を営んできました。主な家畜は羊です。 ふむふむ。 羊歴の長いモンゴルの人々が育くんだ。 美いしく羊を味わうち恵をお楽しみ いただきたい。うん。なるほど。 ラムチョップです。 はい、ありがとうございます。 [音楽] モンゴルの人は100% の出場しということなのね。あ、お通しはラムか。モンゴルの餃子も興味深い。これも羊のお肉なのね。 [音楽] お決まりですか? はい。 はい。焼き餃子お願いします。 はい。 中のアは何にしますか? へえ。じゃあセロリで。 [音楽] はい。ありがとうございます。 お飲み物のお決まりですか? ブルックリンソラチエース。あまり聞き慣れない生ビールがあるではないか。じゃあこのブルックリーンソラチエースします。 [音楽] ありがとうございます。 すっかり 外国に来たような刺激。初めてのモン料理楽しみだ。 [音楽] お待たせしました。ソラチェイスです。ありがとうございます。 ソラチエース。このビールも初めて飲む。 うん。華やかで香しい味わい。おせしました。お年都市です。はい、どうぞ。 ありがとうございます。 [音楽] おお、枝に肉が刺さっている。これが溜まくの枝なのか。 [音楽] こんな串焼き初めてだ。 うん。間違いない。この力強くて香ばしい お肉は紛れもなく羊のお肉だ。 このに感じるフルーティーな香り。 玉リスクの串の香りが残ってるんだね。 そこに香り高いビールを 初めて体験する味の組み合わせだ。 [音楽] はい、待たしました。焼き餃子です。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 来た、来た。モンゴルの餃子。 [音楽] はあ。 いただきます。 最初の一口は何もつけずに素材の味を堪能 しよではないか。 [音楽] あ。 意外なほど優しい味。 [音楽] テロリの香りが羊のお肉の癖をまろやかに してくれるなんて。 [音楽] いつもの餃子が羊のお肉になるだけで こんなに力強く香り高くなるなんて。 [音楽] 餃子とビールの相性の良さはいつもながら やっぱり2口目は味変で [音楽] 食べ慣れた醤油の風味で、セロリの優しい 香ばしさが高まる。 [音楽] ラム肉の油の味もさらにアップして ビールの力が合わされば [音楽] シ力強 さも優しさもレベルマックスだ のソジとぼンじりです。 ありがとうございます。はい。そうです。これはぼンじりです。 [音楽] え、 初めて食う。こんなの 初めて見たよね。美味しそうじゃない?でも 私も初めてのモン料理に草減を遊牧しているような解放的な気分を味わえたよ。 [音楽] 明日もまた頑張れそう。 ああ、もう無理。私単純作業無理。 希望捨てちゃだめ。諦めるなあ。 終わった。 え、もう [音楽] 単純作業終わった。 [音楽] どうした?紫が 終わりました。 え?うお。これでこの後の作業を前倒しできるよ。 いやあ、量の多いこの単純なアンケート集計作業大変だったと思うけどよくこんな丁寧にまとめてくれた感動したみんな白だ。 [音楽] ありがとう。 単純作業大変だった。だけど今はす々しい解放感。 しかもあんな風に喜んでもらえるなんて 思ってなかったからちょっと嬉しかったな 。 今日は大胆に冒険してみたい気分。 あ、 なんかアニメに出てきそうな可愛らしいお 店発見。 この子猫の子。 いろんな国の料理があるのか。よし、今日はこのお店で。 [音楽] いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。 あ、すいません。1人なんですけど。 はい。こちらの席へどうぞ。 [音楽] 猫がこのお店のマスコットなんだね。 [音楽] ありがとうございます。 お願いします。 はい。クズの全てお待たせしました。 [音楽] せっかくならここでしか食べられなさそうな味を。ん?ラオスの発酵児。 ラオスって熱い方の国?東南アジアだったような。うん。美味しそうだからこれにしてみよう。そして飲み物はオスのビアラオラガーか。 [音楽] [音楽] これしかないではないか。すいません。 はい。 えっと、直性製ソムーと ソム はい。 あとビアラオお願いします。 ビアラオ。ビアラオはダークとラト 2 種類あるんですが、どちらになさいますか? ダークで。 ダーク。ありがとうございます。 あまり知らない国の料理とお酒でもこういうお店に来たら気軽に冒険できるのがいいよね。 [音楽] ビアラオのダートです。 ありがとうございます。これがラオスのビールか。 [音楽] [音楽] おお、確かに黒いぞ。 料理が来る前に一口を先に いただきます。 [音楽] うーん。美いしい。 黒ビールで濃苦もたっぷりなのにすっきり していてごくごく飲める。可愛いグラスと 可愛いコースター。小物がおしゃれだと 気分が高まってお酒も進むね。 [音楽] ソーです。お好みでこちらのチーソースを作って召し上がってください。ありがとうございます。ほう、唐辛しが入っているのか。どんな味なのか改めていただきます。 [音楽] さっぱり。味自体はしっかり濃い味わいなのに味はさっぱりしている。唐辛しの絡みも相まって食べやすい。 このさっぱりクロビールとの相性も抜群ではないか。 [音楽] キュウリとパクチーというさっぱり野菜も つけられている。やっぱり暑い地域では 爽やかな味付けが王道なのか。 せっかくなら このチリソースもつけて [音楽] 絡みも効いてこれはビールがどんどん進む ぞ。 ここに濃厚さっぱりの南国黒ビールを 注ぎ込めばあまり [音楽] [拍手] [音楽] 知らなかった国でも料理とお酒を知って しまえば親しみが湧くよね 。 いかん。 ついつい飲み切ってしまった。 ではではお次は ネパールインドのストリートフード。パニプリ。これまた知ることのなかった料理。これにしてみよう。 [音楽] 合わせる飲み物はん?猫。これでへっつい猫って読むのか気になる。 [音楽] こっちもで。 はい。えっと、パニプリとあとパニぷリと焼酎っていますかね? [音楽] 合うと思いますよ。 えー、じゃあへつい猫のだわりお願いします。 [音楽] はい。パニプりとへつい猫の割り。ありがとうございます。 [音楽] パリプリいただいてます。 はい。 [音楽] ご夫婦なのかな?息のあった仕事っぷりを見ているだけでほっこりするよ。は、パニです。 [音楽] こちらがきっつい猫のですね。 えっと、パニぷりはこちらのプリズボ型の あげたものにこちらのえっとパニていう スパイス水ですね。こちらを入れて 召し上がっていただきます。へえ。えっと 中のお水ですので溢れないように1口で 召し上がっていただくのがいいと思います 。分かりました。ありがとうございます。 これがパニ。これがプリ。パニをプリに 入れて食べる。だからパニなのか。 [音楽] なんか新鮮で楽しい。 いただきます。 [音楽] パリパリのプリと私のようなパニが口の中 で混ざって不思議な食感。 [音楽] 中の具材はコロコロの野菜だろうか。何も 考えずに一口で食べてしまったけど色々な 味が口の中で混じり合ってて面白い。 そして猫の名前が入ったこの芋虫を いただこう。 癖が少なくてすっきりした味わい。複雑に 味の混じり合った口の中を爽やかに消化し てくれる。 パクチーも入れてみようか。 [音楽] おお。 うん。エスニックな味わいがまず。 楽しく美味しい初体験の味。 ここにこの爽やかを注ぎ込めば [音楽] プシ 料理とお酒の国際交流だ。 [音楽] 美しそうに飲みますね。本当に美いしいです。 このお店で初めての味にたくさん出会いました。 ありがとうございます。またよかったら他のお料理も楽しんでみてください。 はい。 すいません。 あ、はい。伺います。 [音楽] 初めての異国の食べ物を気軽に楽しめるのもこんな風に色々な国の料理を出してくれるお店のおかげだね。様でした。 [音楽] ありがとうございます。の自分に笑っている姿は見せれるから [音楽] こういう刺激があるからこそ平坦な日々も頑張れるね。 [音楽] 本日のお店1件目は神楽坂にあるモンゴル 料理や草原の料理さん。1 モンゴル出身の天手り戸さんが作る羊を使った伝統料理の数々はオリジナルなアレンジで日本人の口にも馴染むマイルドのな味に仕上げてくれています。是非ご堪能ください。 [音楽] いらっしゃいませ。バイルのテア [音楽] 2 件目は西久保にある他国料理屋の子猫の子さん。 様々なレストランや料理やラオスなどの海外で経験を積んだご夫婦が作るオリジナリティあるメニューは癖になること間違いなし。可愛いインテリアが迎える店内も魅力的です。是非足を踏み入れてみてください。 [音楽] お待ちしてます。ます。 今夜若子が頂いたお酒 1杯目はブルックリンソラチエース。 日本の北海道空地で生まれたホップで アメリカのクラフトビールメーカーン ブルーリーが作ったビールです。2杯目は ラオスビールのビアラオダーク。ラオスの 国民的ビールの黒ビールボトル。飲み やすい爽やかさと黒ビールの濃い味わいが バランスよく味わえるビールです。3杯目 は落ち合いシ城さんの芋上へっつい猫。癖 の少ない爽やかで旨味豊かな味わいが特徴 の芋虫中です。是非ご紹介ください。 こ宵いもいいお酒でした。プシュー。 この清楚なたまい。仕事を頑張ったご褒美 は憧れてたんだよね。白焼きでいっぱい やるの。うまい。若小酒シーズン8白焼き のご褒美。 若小酒シーズン8はレミノで独占先行配信 中。若小酒シーズン8のDVDボックスが 予約受付中。得点映像満載です。 詳しくは番組ホームページまであ。大変遅刻する。 [音楽] おはようございます。 おはよう。 あれ?みんなは? はい。岡田です。なんだって?君もインフルエンザ。ああ。はいはい。じゃあおにね。 はい。はい。 新型を季節問わず感染するって言いますからね。 は、川さんも先週席ひどかったもんね。 はい。 はい。岡です。え、ね、 5月病?え、じゃ、あの、お事にね。あ、 はい。 はい。あみーさん、 若子風邪引いちゃったみたい。 ああ、お休みですね。じゃあ、岡田さんに伝えておきます。 日報と売上の集計連絡頼むわ。 わかりました。お体を大事に。じゃ、失礼します。 [音楽] はい。 あの、ちょっと村君、 あの、安倍さんもお休みなんだって。で、会議の資料が彼女のフォルダーの中に入ってるから、それをこうチェックして、あの、準備しといて。 わかりました。 お願いね。 お願いよ。 あ、あとミーさんもお休みらしい。おにおし。 はい。 いやあ。 紫若子26歳。 酒飲みの下を持って生まれたが故えにこ宵いも居場所を求めてさすらう女 1人酒かけてめくても笑えることもあ [音楽] ここればハピソ一緒に歌おう。プシュー。 [音楽] 今日は5 人分ぐらいの仕事をした。しばらくこんな調子なのかな。 [音楽] 病気になっちゃったのは仕方ないけど、 自己管理はちゃんとしなきゃだよね。 スタミナつけるとかさ。 はあ。力がつくもの食べたいな。 ほ、焼き鳥か。レバーとかスタミナつき そう。よし、早速管理決めましょうか。 いらっしゃいませ。ま、 すいません。1人なんですけど。 はい。簡単どうぞ。 はい、いらっしゃいませ。 よろしければお召しものお預かりします。 ありがとうございます。 [音楽] お願いします。 はい、すいません。お預かりします。 [音楽] はい、どうぞ。 ご注もお決まりの頃お伺いします。 はい。 お兄さん気持ちのいい客だな。おすは [音楽] お決まりですか? あ、じゃあまずは焼き鳥で はい。レバーと レバー。あ、レバーでしたら今日白レバー入ってますよ。 白レバー。 はい。あの、串ではないんですけどうちにもあまり入ってこない。ちょっと珍しいもんなのなんでよろしければ。 もちろんお願いします。 ありがとうございます。白れば一丁。 はいよ。 お飲み物はいかがいいたしましょうか? ヘトヘトに疲れてる時はもちろんビールです。 あ、ビールで。はい。えっと、生とさ塚ビールがございます。さ塚ビール。 はい。 あの、あそこにあるこの辺の地元の酒屋さんが開発したクラフトビールなんですけど、さ塚でしか飲めないので、そちらもよろしければじゃあ挑戦してみようかな。 ありがとうございます。さ塚ビール。 はいよ。 気象値の高い白レバーに地域限定のビール。 [音楽] 美味しそうですね。美味しいですね。はい。お待たせしました。さ塚ビールです。失礼します。 [音楽] はい。 なんだかちょっと特別感。 ありがとうございます。ます。 華やかな香り香る。すき通った黄色だ。はあ。今日は [音楽] 1日よくやった。 [音楽] 目の前で焼かれていく私のレバー。この席の醍醐ミだね。はあ。焼けていく。焼けていく。 [音楽] 生だった肉にだんだん焼き色がついて丁寧に包丁が入れられて [音楽] 白レバーお願いします。 はいよ。 はい、お待たせしました。白レバーです。 焼ける家庭をつさに見守ってきたお肉。 それもそれもレバーの中でもいいレバー。 白レバー。いただきます。 ほわほわろやかア食感が詰まってるの中で溶けてそのまま体中にエネルギーが染み渡 [音楽] そして濃厚なお肉には旨味をじっくり 味わいながら飲める優しい苦のビール。 シトロ剣 ばかりの住速感 は 本日充電完了頑張っ 私に贅沢なご褒美だね。しかもこんな特等石で食べられるなんて。 すいません。 はい。 同じのください。 はい。 すいません。 さらに食欲と酒欲が湧いてきちゃった。すいません。 はい。 がさ塚ビール さ塚ビール。いっちゃ。 いいよ。 すいません。 はい。 私も塚ビールお帰り。 ビール。はい。ありがとうございます。え、小さんさビル [音楽] 食べすぎちゃったかな。でもお店も素敵だったな。なんだか元気もらった気分。よし、明日も頑張ろっと。 [音楽] 白石のパソコン使いにくいこれ。 おはようございます。紫さん。 あれ? おはようございます。 おい、ちょっと遅いよ。新人君、 すいません。あの、何日かお休みしちゃってすいませんでした。 もう大丈夫なの? はい。 何か僕がお手伝いできることありますか? じゃあ日報のチェックとあと印刷お願いできますか。 分かりました。 私もお願いします。えっと、日本は 日はこれだよ。新人君 [音楽] すいません。 皆さんおはようございます。 あ、おはようございます。 あれ、あれ、あれ。あのドクターから出勤出ましたので 全開復帰です。 いやあ、ごめん。おかけしました。健康は大事ですよ。紫さん、これお詫びの栄養ドリンクドルトミン 3000円飲んでください。 え、何?何?何? すいません。ごめよう。告書きしました。 ありがとう。 お詫びのエドリンクです。はい。 え、トルトミンって何すか? あれ?おうちちょっとちょっと [音楽] すいません。岡田さんや他のみんなは 風です。 あ、 かドルトミンって何ですか? 栄養ドリンクだよ。 お休みの人に自己管理がなってないとか思っちゃって反省だな。 [音楽] 明日はわがだからね。みんなで助け合って いかなきゃ。 [音楽] しかしながら今日も疲れたな。どんどん 蓄積されて全く疲れが取れない。まさか年 ?いやいやいやいや。世間的にはまだ若い はず。 [音楽] あ、肉か。スタミナ系のおつまみを食べれば元気出るかな? [音楽] はい、ちょ、 いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。 お客さん1名とかね。 はい、 どうぞ。じゃあ、簡単の席。 [音楽] どうぞ。 はい、ありがとうございます。 はい。じゃあ、こちらおしりになりますね。どうぞ。 ありがとうございます。 はい。 こちらメニューになります。こちら中がお飲み物で、で、こちら下が、え、焼き物とかご飯になってますね。 はい。 で、あちらがおすすめのメニューになってます。 はい。 おまりになりましたらまたお伺いしますね。 もう決めちゃってるんだけどね。あ、焼きと差しがあるんだ。 [音楽] でもここは王道の差しで すいません。 はい。 はい。 バ刺しの紅白森ください。 紅白森かこまりました。物はいかが出せますか? 足が濃いものだからやっぱ芋ですかね。 ああ、それでしたら芋もいいんですけど米上駐の白のはいかがですか? それはどんな感じですか? 熊本の焼酎です。 香りも甘みもしっかりしててすっきりした飲み口なんでバシにもぴったりするよ。 じゃあロックでお願いします。 かしこまりました。白たの白ロックですね。 はい。 はい。白た白ロ6ありました。 はい。ありがとうございます。 [音楽] あ、すいません。生 [音楽] はい。白 はい。ありがとうございます。 お待たせいたしました。こちら紅白差しになりますね。こちら醤油誰でお使いください。 ありがとうございます。綺麗にもられたバ刺しと熊本さんの米上駐。この組み合わせに叶うものなし。いただきます。 [音楽] パ肉はとても濃いものなので 上品な香りと軽やかな口当たりの焼酎が よし。 [音楽] 味が濃いものなので ニンニクも 生姜も まずは赤身から [音楽] [音楽] 美容にいい。さっぱり赤みも甘い醤油が ぴったし。 肉食ってるって感じ。 お次は縦紙で。 縦紙の油が醤油弾いちゃうから多いくらい がよろしい。 [音楽] 死亡に甘い醤油最強。 [音楽] シバしに熊本さんの米上駐最高だな。 縦紙を赤身で巻いて。これこそ馬刺しの醍醐み。赤身のさっぱりさに縦紙の甘みと食感が混ざり合ってたまらん。 [音楽] [音楽] シ元気 [音楽] もりもリ分き上がってきた。 [音楽] どうですか?うちのバニは すっごい美味しいです。なんか体の底から力湧いてきそうですね。 それは良かったっす。うちの場子は熊本からの 3 次直走新鮮でしかもスライスの仕方にもこだわって提供してるんですよ。 へえ。 お酒次ご用しましょうか。 じゃあ次はお祝りをいただこうかな。 でしたら今日いい焼酎が入ったんですよ。霧島手も赤ね島ってご存知です。 赤根? はい。 私大好きです。 あ、良かった。 じゃ、それお願いします。 分かりました。赤根のお湯割りで。 A3番様、あゆり入りました。 ありがとうございます。ルール2つと かしちゃんこんばんは。 [音楽] お、お久しぶりです。村山さん、 今日もいい音ません。 何にしようかな? とりあえず、 とりあえずビール。 ビール じゃあ僕も 生2つ。はい。生に入ります。 ごめんね。もう全然来れなくて。 いやいや、全然 仕事でとぶってて本当大変だったのよ。 そう、もうなんかもうね、本番食前にね、もう皆さんまずまず何か頼みますか? あ、ちょっとね、あの何、何焦らせてんの? いやいや、焦らせたな。昆布とかで大丈夫です。部、キャベツコン。 はい。 うん。 はい。すいません。ありがとうございます。 B3番様、差し森り昆布宮 大子宮生 はいはいはい。 しすぎ。 すいません。 お客様、今すぐお持ちしますから、少々お持ちくださいね。 手が開いた時で大丈夫ですよ。 ああ。いや、ですが、 まだちょっと残ってるんで。 ありがとうございます。 焼きとあの刺身の薬み大盛で。 [音楽] はい、分かりました。 いっぱい頼むね。 結構腹減ってんすか? 食いました。さっきちょっとだけ 本当すか? はい。 では乾杯のご発生を乾杯しちゃんからお願いします。 お願いします。 そう。今日もお疲れ様です。乾杯。 それだけもうやり方 店員さん大変だ。 仕事ある頑張れ。 あ、あた。冷たい。 [音楽] 冷たい。 すいません。失礼します。こちらお湯りになります。あ、すいません。これどうぞ。 [音楽] これ お気遣いただいたお礼です。 はあ。 うーん。 れの空には星が [音楽] 体が元気だとより人に優しくできるような気がする。 [音楽] 美いしい食事やお酒は元気な毎日を過ごすための私のお薬。 今日も明日も美いしく食べて飲んで生きと笑顔で過ごしていきたいよね。 変らない話をしては明日が待ち切れずに いつも温かな時の中でくだら ないことで笑い た も [音楽] ごめん。本日若子が訪れたお店はさ塚にある焼き鳥屋泥まみれさん。一見屋を回送して作られた落ち着きのあるお店です。手作りしている新鮮なお野菜や厳選されたひ取りを使っての焼き鳥の味は鮮度抜群でもたまりません。 ご来店お待ちしております。 [音楽] 2 件目は恵比寿にあるバ肉やたけしさん。熊本から直走される新鮮なバ肉を使っていて、珍しいバ肉焼きもいただけるお店です。他にもバ肉を使ったオリジナルメニューがたくさんありますよ。 [音楽] バ肉屋たけしです。 皆様お待ちしております。 本日の1杯目はバス本屋の笹塚ビール。 笹塚周辺の飲食店の方々が企画開発した クラフトビールです。香りよく炭酸も 控えめで苦みも程よい感じでたくさんの 方々が飲みやすい一味違ったビールです。 2杯目は米上駐の白た白。熊本だけでは なく今や日本で愛されてるお酒です。飲み やすく口当たりがいいのでロックでも 美味しくいただけてバ刺しにもびっくり するぐらい合っていました。3倍目は 赤切り島。年に2回しか出荷されない限定 の芋上です。ほのかに換橘の匂いがあり、 お湯わりでもしっかりと味わえました。 今夜もごちそう様でした。プシュー。 なんでこんな簡単なミスするの? すいません。こんな日はクジのタ揚げ。 ザクザクも ちょっと言いすぎたかな。 若子小酒。 それぞれの味と酒。 紫若子26 歳。酒飲みの下を持って生まれたが故えにこ宵いも居場所を求めてさすらう女 1人酒じゃない。 今すぐ教えて 橋 のような今すぐ教えて 橋 のじゃない。 プシュー。 [音楽] ああ、疲れた。 はい。ビールお持ち わ。 はい。 ありがとうございます。 はいよ。 あ、これ下げちゃいますね。なんか最近忙しそうだね。 [音楽] はい。決算機なんでもう毎日残業で大変なんですよ。 [音楽] そっか。 じゃあこれね。 あ、 砂物 拾う回復にもいいと思うよ。 ありがとうございます。料理は何にしよう? [音楽] うん。 お腹が好きすぎて決められない。こんな時は冒険してみようかな。メニューにないもので。 [音楽] すいません。書き上げってできますか? おお、できるよ。 あ、 具材はお任せでいい? はい。 かき上げ一応。 おはよ。 私だけの書き上げ何で作ってくれるのかな? [音楽] [音楽] はい。お待ちとさかき上げです。 [音楽] わあ、いっぱい入ってる。 玉ねぎと桜エビと三葉と ん。だってお前は何だ?しそ [音楽] とにかく揚げたてのあれやこれやにまずはしよう。いただきます。 [音楽] うん。 カリッとしてサックサク。あ、ホタが入ってる。この甘みと旨味がたまらない。食材がいい出してるから塩で十分。むしろ塩がいいのだ。 [音楽] そこへ冷たいビールを投入。 [音楽] 塩で十分 とはいえでもただこう。 [音楽] 天ぷラって 代表的な日本料理だけど ヘビーアナゴがトップに君臨している天ぷラヒエラルキの中でかき上げてジャンキーな部類に入るのかな?でもジャンキーだからこそビールに会うんだよね。 [音楽] あ、 次はどうしよう。 すいません。 あ、はい。 焼酎のボトルください。 あよ。お、何で飲んの?水割りお祝り。 ああ、じゃあ今日はお湯わりで。 了解。すぐ用意するね。 はい。 早い。お待ち。ど様。これ避けちゃうね。 はい。 はい。おかこけ。お湯はリセット。 ありがとうございます。 はい。 あ、かきハげどうだった?今日しか作れないわスペシャル。 すっごかったです。 でしょ? よく考えたら贅沢ですよね。組み合わせの中から選んだ野菜と魚介のかき上げって。 [音楽] 何1 つかけてもその味は出ないしね。あ、すいません。 [音楽] 厚くとあとちょっと [音楽] はい。 はい。 [音楽] 高がき上げれとかき上げ [音楽] 無限の組み合わせと可能性を秘めてるんだな。 [音楽] 紫君、紫、紫、紫君、ちょっと悪い。あの、これセットしてくれる? [音楽] はい。 あ、ちゃん、あの、新獲得のファイル 1から5までお願い。 はい、わかりました。 あてね、兄さん、さん、これ新療金プランやってます。 やってます。オ、さすが。こ、私帰りたい。 [音楽] うん。もうすぐ終わるから頑張って。 でもまだ上がってません。 誰1 人かけても美味しい。かき上げはできないよ。 かき上げ。 何ですか?かき上げて もういいかな?ほら。 はい。 よいしょ。かき上げ。き上げ。 お疲れ様でした。完成しました。 本当にね。 本当にみんなの協力のおかげです。こんとこ無理をさせてしまってすいません。本当にありがとう。お疲れ様でした。 [音楽] お疲れ様でした。でした。 [拍手] よかった。みんなで協力すればいい結果が出るんだね。 [音楽] 人段落したら食べに行こうと決めていたものがある。 ついにその日がやってきた。 [音楽] いらっしゃいませ。様ですか? 1人です。 じゃあ、あの、こちらカウンターどうぞ。 仕事を頑張った自分へのご褒美についに頼んでみるのだ。今まで何度となく勇気がなくて挫折した川ハぎの一丸ご姿作り。 [音楽] [音楽] 足場にさ。 うん。うん。 あ、ありがとうございます。 ご注文はお決まりまですか? はい。と、川ハぎの姿作りお願いします。 どうもありがとうございます。お飲み物何なされますかね? えっと、あかんで。 はい。 こちらの石川のお酒で 10 代目。これ福岡で綺麗のあるお酒なんですけど、お刺身にはこちらが最適と思われます。 へえ。じゃあそれお願いします。 はい。私のような分際で川ハぎの姿作りなんて生意きだと思われてないかな。でもその不安よりも嬉しさの方が大きい。 念願の一び丸ごと 時々だ。 [音楽] あ、 ああ 、お待ち様です。ありがとうございます。 10代目になります。 さてと。得く特。 [音楽] いただきます。 [音楽] うん。まろやかなのにすっきりしてて美味しい。ああ、ダめダめだめ。焼酎のお湯割りはお湯が先。 [音楽] え、そうなの? え、そうなの? 水割りと違って お湯割りの時はお湯が先。 お湯を4割、焼酎を 6割にすると馴染むんだよ。 へえ、そうなんだ。へえ、そうなんだ。知らなかった。今度やってみよう。さてさて、川ハぎはどんな感じかな。 [音楽] [音楽] 川ハぎの身が美味しいのは夏で肝が 美味しいのは冬だって聞いたことがある。 ということは間を取って春や秋でも1年中 美味しいってことか。 調べたところによるとこちらのお店は肝を 叩きにして刺身上優と合わせるらしい。 あれかな?あれだよね。 [音楽] お待たせしました。 [音楽] 天然間の姿づり事です。 来た。 [音楽] こちらはポン酢です。 肝はお醤油に解いてで肝上醤油で持ってお刺身をつけて食べてください。ポン酢の方はそのまま身をつけて食べてください。 はい。 [音楽] 川ハぎ。 [音楽] さっきまで泳いでいただろうに 私のためにこんな姿になって ありがとう。 残さず食べるからね。 冷たいお刺身が美味しく感じられるよう あえて扱んで 川ハぎを観察しつつかん でゆっくり喉を温める 緊張をほぐしたところ [音楽] 役がたっぷり乗るようにお刺身をポン酢に つけて [音楽] あ、 新鮮そのもの。 [音楽] [拍手] こりこりなんて素晴らしい食感なんだ。 [音楽] そして つ次 は いよいよ肝をつけてみるか。行っちゃうか 。 [音楽] おほほ。 [音楽] と一緒にお刺身をいただく。 [音楽] ふ、カ無料。 ああ、 旨味と甘味が濃厚。 トロリと油が乗った肝が絶品すぎる。 [音楽] プシュプシュ 人の世の幸せが全て集まった人皿だ。 一の魚から生まれた最高傑作。 どの部位がなくてもこの料理は完成しない 。 [音楽] そうだよね。 1 人じゃやり遂げられない仕事もチームだからこそ完成したんだよね。姿作りにアラジがついてますんでどうぞ。 [音楽] [音楽] まあ至れり尽くせりじゃないか。 [音楽] ああ、骨になってま素敵なお味だこと。約束通り全部食べ尽くすからね。ごちそうさでした。 [音楽] ありがとうございます。お気をつけて。 はい。 はあ、美味しかった。念願の川ハぎ大満足。まだ早いから荒くによっていこうかな。 [音楽] いらっしゃい いらっしゃい。 おこちゃんいらっしゃい。 こちらどうぞ。 はい。 おちゃん いらっしゃい。 こんばんは。しました。コです。ま、いくださ。 あ、焼酎ください。お湯割りで。 この間のボトルのやつでいい? はい。 ちょっと待ってね。氷。 これもう終わっちゃうかな? ああ、じゃあ新しいの入れなきゃだな。 ありがとうございます。 いえ、 ちょっと待ってね。 はい。 今グラスcz通持ってくるね。 [音楽] 仕事 落ち着いた。 はい。やっと人段落しました。それがあった。 みんなでかき上げの精神で頑張りました。 え? あ、いや、なんでもないです。 はい。お待ちど様。 はい。 ありがとうございます。 グラスにまずお湯を 4割ほど入れて、 その後から焼酎を 6割ほど注ぐ。 [音楽] [音楽] [音楽] 美味しい。 ちゃんも立派な酒飲みになってきたね。そうですか。私なんかまだまだですよ。 いやいやいや。どんどん美味しいお酒覚えてくしの飲み方も覚えてくしね。 初めて来た時なんかさ、なんかまだちょっとオドした感じでさ、遠慮勝ちに店に入ってきてたのに。 [音楽] あの、ありがとうございました。なんかそれ今は図々しいみたいじゃないですか? ちゃんにおりは [音楽] いや、早くしろよ。はい。 おしり入ります。 輝いてる。 美いしいお酒と 美いしい料理がある幸せ。 私はこの時間が大好きだ。 [音楽] をしては明日が待ち切れずに いつも温かな時の中でくだらないことで 笑い合っ たいくつも喜び を分ち合い [音楽] 1人じゃないすい ませ 次は若 3でお願いします。よ 若酒3本いただきましょう。 赤3喜んでくれる幸せな。 [音楽] 本日のお店は沼駅から徒歩 7分の漁師小屋。 川ハぎやいろんな線魚が低価格で絶品です。 是非いらっしゃってください。本日のお酒は石川県の [音楽] 10 代目。圧にすると米の旨みが一層引き立つお酒です。 2 杯目は鹿児島県の焼酎麦。今シーズンもごちそうさでした。 [音楽] うん。

#ワカコ酒
#村崎ワカコ
#武田梨奈
Tags: ワカコ酒, ワカコ酒 鎌倉 甘味処, ワカコ酒 鎌倉 旅歩き, ワカコ酒 鎌倉 酒文化, ワカコ酒 鎌倉 食文化, ワカコ酒 鎌倉 料理探訪, ワカコ酒 鎌倉 地元市場, ワカコ酒 鎌倉 魅力紹介, ワカコ酒 鎌倉 人気動画, ワカコザケ ワカコ酒, ワカコ酒 鎌倉 人気居酒屋, ワカコ酒 鎌倉 人気観光地, ワカコ酒 鎌倉 人気旅行記, ワカコ酒 鎌倉 人気ランチ, ワカコ酒 season3, ワカコ酒 鎌倉 人気癒し旅, ワカコ酒 鎌倉 人気女子旅, ワカコ酒 season2, ワカコ酒 鎌倉 フード体験, ワカコ酒 鎌倉 古民家カフェ, ワカコ酒 鎌倉 ビーチ散歩, ワカコ酒 鎌倉 隠れ家居酒屋, ワカコ酒 鎌倉 おすすめ散策, ワカコ酒 鎌倉 人気グルメ, ワカコ酒 鎌倉 人気vlog, ワカコ酒 鎌倉 人気飲み歩き, ワカコ酒 鎌倉 おしゃれカフェ, ワカコ酒 鎌倉 テラス席ランチ, ワカコ酒 鎌倉 穴場スポット, ワカコ酒 鎌倉 人気スポット, ワカコ酒 鎌倉 人気ディナー, ワカコ酒 鎌倉 人気食べ歩き, ワカコ酒 鎌倉 観光名所めぐり, ワカコ酒 鎌倉 トラベルガイド, アニメワカコ酒