タイムマシーン3号、今年もいちほまれシンボルサポーターズとして登場!“ご飯を食べるだけの仕事”に「天職」 福井県ブランド米『いちほまれ』新CM発表会
 
 本日の方々にも来ていただいていますのでご登場いただきましょう。一れシンボルサポーターズタイムマシーン 3号のお2人です。どうぞ すいません。よろしくお願いします。 こんにちは。よろしくお願いします。 あ、ありがとうございます。 ようこそお越しくださいました。 はい。すいませんよろしくお願いします。 試食の時だけのこのこ出てくるとすいません。 ちょっと下品な出方してしまいまして。 ま、生きてますんで。 生きてますんで食ってください。ありがとうございます。お 願いします。 よろしくお願いいたします。 お願いいたします。 お願いいたします。 はい。 さあ、あの関さん何かも そうなんですよ。あの大島さんが一丁まれを炊いたということでお土産を持ってやってまいりました。しいです。 これはですね、ちょっと一に合うお数をちょっとチョイスしてきましたんで、 これをあの皆さんであのプレスの皆さんと一緒にプレスの皆なんか媚びてるな、今。 それだけの数ありますか? シャッターがあまりなりません。 なりませんよ。はい。 そうですね。ちょっとそれを置かずに食べたいなと思って。 はい、 ちょっとこれじゃ誰か取りけてもらっていいですか? 楽しみですね。 あ、すいません。お願いいたします。はい。 ま、白いご飯そのままでもいいですけど、おかずね。 おかず大事です。 あ、さに美味しくなりますからね。ませんからね。 はい。 うん。 大事ですよね。お土産までご用意くださってということでありがとうございます。 さ、ではですね、もう早速大島さんにはごごご飯よっていただきまして 皆さんにも炊きたて召し上がっていただきましょうか。 またですね、試食には杉本知事にも参加をしていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 準備お願い。 あ、1ほまれマスクすごい可いらしい。 1 ほまれマスクが音声の拾いを悪くしてますね。逆 いやいや、そんなこと言わないで。 あ、そうなんですね。 これも大丈夫です。 可いらしい。 ま、みんなで食べた方が美味しいですからね。ご飯はね。すごいです。 あ、香りすごい。こっちまで来ますよ。 美いしい。そう。 もうこれ いいですね。 すごいですよ。もうもちもちてりますよ。 白 ね。 はい。 白。 あの、CM の通りですよね。いや、いいね。 はい。 じゃあ、大島さんによっていただくという贅沢な間にですね、タイムマシーン 3号のお2 人には先ほどのお土産皆様にご紹介をしていただいてもよろしいですか? はい。そうなんですよ。もう寄りすりですからね。 うん。 はい。 今日福井県の特産品我々持ってまいりまして。 ちなみに銀座にあります福意のアンテナショップで買ってきました。 お来てください。 ありがとうございます。 え、銀応目にあります。え、 291 職の国291というはい。もちろんです。 うん。 そちらで今回はちょっと4 種類ちょっと紹介してもいいですか? 是ひお願いします。 はい。まずこちらにあるのがですね、大島さんの好きな酸っぱい梅でしての若さ方の梅干ですね。 ええ、やった。 はい。そしてへしこでございます。意見県の強度料理サバのへシコ。 うん。そう。そうですね。美浜町中心にも全のができております。 うん。お詳しいですね。 そらそうだろ。 住んでますから。住んでます。 だぞ。お、さすが県知事といったところでしょうか。 そしてカスですね。え、ま、カスこの技と並んで日本 3大賃の1つと言われる塩。 塩です。 はい。そして これだからスじゃなくて塩ですから。 これですね。これ塩ですよ。 塩です。 はい。 はい。 これ塩ですから。 塩鬼ですよ。わかった。塩 さ。そして最後はですね。 は、あの、 これ塩鬼ですからね。 どっちかにしていただいていいですか?もうお前知りけ 全部知事がやってくださるから。 俺が知り続ね。聞いて大丈夫ですよ。 で、こちらがですね、贅沢な福の名物甘エビ。 うん。 甘エビ美味しい。 美味しいですね。 の甘エビちょっと違うんですけど大きくて 口に含むと本当に甘いんです。 うん。 ご飯も進みますね。 どんどん進みますね。 さあ、どれが合うのか。 はい。 はい。 ありがとうございます。7 時にもね、参加をしていただいて、ご紹介していただいてありがとうございました。さ、では 大島さんご飯も襲っていただいてご用意できたようですので、皆様どうぞご着席ください。 はい。嬉しいですね。 皆さんちゃんと平等によって はい。そうですね。ありがとうございます。 あれ、 平等さん 関さんの 平等によっていただき いやいやね。もちろんね。 それももちろんじ ちょっとから見ると延金法でこれ多く見えますけど。 同じ量入ってます。じ ほっとおかしくないですか?この量。 そうですね。 はい。関さんだけですねとく盛り ということでにさせていただいております。 たっぷりの席ということでね。 いやあ嬉しい。 嬉しいです。これで行こう。 はい、お座りいただきまして、ではまずはですね、炊きたの 1 お米からお米のみで召し上がっていただきましょうか。では皆さんどうぞお召し上がりください。 いただきます。 いただきます。 うん。 うわ、本当だ。熱々嬉しい。 色綺麗ですね。真っ白っ白で。 はい。 もう縦の一方まで大島さんが炊いてくださったという。 これ大島さんがよってくださったんですよね。 うん。 うん。うん。うん。う、 なんか触れちゃいけないことに触れたみたいな。 大島そうって言った。 いや、大島さんうーんという完成もあげていただきましたけれども、いかがですか? もちもちですよ。美味しい。 もう1口っていただける。 うん。 うん。うん。うん。 ありがとうございました。 やっぱり甘いですね。 うん。 甘い。 うん。 甘い。小島さん、もう本当によく召し上がってくださってますけれども、改めていかがですか? でも うん。去年と違う感じがします。 あれ さらによりグレードアップ。 またなんかまたちょっと違う感じがします。 うん。違う 感じだけなのかもしれないですけど。 いや、暑さに強いですから。暑さに強いんです。 あ、なるほど。 そうなんです。な、今年すごい暑かったからっていうのもある。 これからも暑かった。あ、 頼れますね。粒、1 粒めちゃくちゃ立ってて 本当に噛めば噛むほど甘いし滝てだからもう口に入れた瞬間湯気でね、もう旨味が口の中広がってきますよね。 ありがとうございます。 ありがとうって。ありがとうってなんですか?者のありがとうございます。咲いたので この後アンテナショップのこの買ってきた下りだいぶ褒めていただいて やっぱ行って声なんで そうですね。テ 関さんもともり召し上がっていただいてますけど。 いや、美味しいですよ。これは本当におかずなしでもま、いけないことはないっていう。 うん。 もうこれさえあればですよ。 これと塩と味噌さえあれば うん。うん。 ね。 じゃあいるんじゃない?汁 じゃあいるんじゃねえか。米も より美味しく食べるためにはね。 で、本当に甘いですね。 うん。 うん。そうですよね。杉本父はいかがですか? うまい。 私あの食べ慣れてるので うん。 ですけれどもお米食べます。福井県内のですね。やっぱり一に来ると、 あの違うなっていう感じがするんですよね。ま、 1 ほまれだ。あの、妻がご飯炊いてくれて出してくれる時も今日は何のお米かいの楽しみに食べるんですが、あ、これ違うよねっていうやっぱり会話から入ります。 あ、なるほど。 これぐらいですね、おっしゃっていただいたようにつぶ感あったりですね。白い石、 え、あとはこう甘みが口に広がる。うん。 とても美味しいです。 今年も美味しいけどさらに美味しい。 さらに美味しい。ありがとうございます。ではせっかくですのでタイムマシーン 3のお2 人が持ってきてくださったお土産もちょっと召し上がっていただきながら ください。 なんか先ほど伺ったらします。梅干が大好きということで、しかも酸っぱいのが好きなんですか? 酸っぱいのです。あのうん。 甘いやつじゃなくて、もうギゅって顔が鳴るぐらいの酸。 これ一押しですね。 すごいですか? そうな相当酸っぱいんですかね? きっとそうだと思います。 大体裏切らないんですよね。ふ。 若さの昔 裏切らない酸っぱさ。もうちょっと見し上がっていただきましょうか。もう一緒に食べちゃいますね。 はい。もう一緒に是非。 うん。どうですか? さあ、酸っぱい梅干し。うん。 おお、これです。 いい顔してる。 これですね。 わ、そっか。 あ、美味しい。 美味しい。 うん。 若さなんです。本当。すごい合います。 合います。 うん。 これなんですよ。 いやあ。 うん。 ちょっとでいいね。もうね。い や、ごに合いそうですよね。 さ、でもお隣行きましょうか。 そうなん。 うん。 紅ニ差しじゃないの?これベニ差し。 うん。 へしこ。 いや、へしこはまた違う。目星でしょ? あ、梅星の話。 目の話ですよ。 もう次から次行かないと。まだ今梅干しで止まってますから皆さん。 やっぱり自分のペスで食べられてなかの。 いや、それはもう強調性ですから。 すいません。 あと安で買ってきたんで、もうちょっと私の分けて。 ああ、そっか。そう。すいません。 先ほどの言って声がないです。ました。 あれジャに頼んだんだろ、どうせ。 いやいや、そんなことしないですよ。 ありがとうございます。 あ、いや、そう、そんな、そんな。あ、 じゃ、へコもちょっと皆さんいかがでしょう?召し上がっていただね。 はい。 こちらもね、濃厚の味かと思いますが、へしこと一方まれ召し上がっていただきます。 うわ、すごい旨味しっかりしてる。うわ、すごい。うん。 うん。 うん。 あ、うまい。 塩かも絶妙ですね。 美味しいね。これ めっちゃ美味しい。 うん。 ありがとうございます。 貝の旨味がギリギラっと凝縮されててうわ、美味しい。 日本人で良かったって感じです。 本当ですね。本当に こういう時ね、思いますよね。 ありがとうございます。 あ、 さあ、へしこもね、美味しいかと思うんですが。で、お隣も超高級塩にもちゃった。 3大味なんですか? そうです。辛じゃないですよ。 はい。はい。知らなかった。 塩です。 塩。 しかも塩の塩っていう字がね、 ナさの もじゃないね。 ちょっとでいいんですかね?これは。 いや、もう好きなだけまでも、あの、失敗です。 おうわ。 うん。 紫四部の時代からあったとも言われている。 ああ、美味しい。 ちょっとでいいですね、本当に。 うま。 塩にちょっとにご飯たっぷりでちょうど合います。 うん。うーん。 進むね、これ。 うん。 いやあ、 美味しい。 ああ、 これちょっと苦もいいですね。 うん。うん。うん。いい。 苦のが甘いお米と合いますね、これ。 うん。ほんちょっと大人味。美味しい。 美味しい。 うん。うん。うん。うん。これは味です。 出てきて。 出てきてご飯食べて乾燥言うだけの仕事ですよ。今 本業にしたいな。転職ですね。 メインでやっていきたいね。 すごい 最高ですよ、皆さん。 僕に笑いも起こさず 最高ですね。 も何やってるんですか?俺たちは一体。 すいませんね。 すいません。我々だけ。 うん。贅沢。 うん。 美味しい。 美味しい。いてます。ありがとうございます。うん。 さあ、そしてですね、まだございますもよかったら皆さん一緒に召し上がっていただきましょう。 はい。はい。 ただ大きいですね。うわ、 もっと大きいんですよね。 うん。おお。やってます。 これはまた小さい。といっちゃう。 あ、美味しい。 うん。うん。 あ、ブリンブリンで。 うん。 うん。うわあ。うわ。うん。 合いますね。 うん。 うわ、美味しい。 うん。そこまで濃すぎずにね。 そうですね。ちょうどいいですね。絶妙。 これは塩加減が絶妙。 甘さとこのタレもちょっとついてる感じがね。 うん。 またお米の甘さともちょっと違う甘股ただから。 うん。 あ、いいですね。 合いますよね。 いいですね。福井こんなに美味しいものが うん。でもこういう うん。 こういう甘いものと一緒に食べると甘さをちょっと控えめにしてくれるんですよね。まれの方が。 なるほど。うん。うん。なるほど。 相手に合わせてしっかりとくれてます。立 たせてくれる。いしいです。 うわ、止まらない。 美味しいです。 素晴らしいです。 美味しいです。非常に美味しいです。 そうですか。ただ買ってきただけですけどね。すいません。 の国291と言いますので1 丁目にあります。よろしくお願いします。 るほど。 はい。ありがとうございます。もう皆さんね、もうわらないっていうね 感じでもう感触に近い形で 関さんのとくもりもどんどんすごい。本当に確 かにあれだけの量 ちょっとやっぱ進みますね。 ご飯の進みがいいですね。あっという間に。 うん。うん。 うん。 いや、もう本当皆さんあっという間にね、感触に近くなってきましたけれどもさ、今日ですね。 本当に美味しいね。ご飯に合うものお土産持ってきていただいたんですけれども、今日ですね、タイムマシーン 3 号さんが持ってきてくださったお土産皆さんそれぞれ召し上がっていただいた中で何が 1 番好きだったんでしょう?大島さんからこれ伺っていきましょう。 決められないです。 全然決められない。 そうですよね。 決められない。 はい。どれも合うし、どれも楽しいです。食べて。 うん。全然楽しいです。すごい。 うん。うん。うん。 それですよね。 山本さんです。塩 です。いや、しっかり しっかり決まってた。1 番好きです。 美味しい。 いや、そんなみんな好きだなってことはもう はい。 逆に塩にすれ塩が 1番美味しかったです。 塩で はい。 ああ、 ありがとうございます。関さんはどうですか? いや、迷うんですけど1 個って言われたらへシコが美味しかったですね。 へしこ。 はい。味しっかりしててお魚の感じもあって、これちょっと多分お茶漬けとかで食べても ね。 ああ、ちょっと美味しいですよね。へしこのお茶漬け。 いや、でもどれもこれもですね。もそうですね。 いや、もう本当どれもね、愛そうだな。私もお腹空いてきましたけれども、あの、杉本事の他にもですね、一れに合うおすめの福池の特産品 何かあれば是非教えてください。 もう一ホまれ食べてるとですね。 はい。 また1ほまれが食べたくなるんで。 なるほど。 1ほまれには1ほ丸が1 番なんですよね。これ食べちゃいました。 あと完食を置かずに今 1 ほ丸を食べたと思う。そうなんですよね。 もうそれがもう日家って感じですけど。もう完食しちゃってじ すごい。 すごい。 いや、本当に食べてるうちにですね、なくなっちゃいましたけど。 うん。 あの、 ま、Cいて言えばですね、 ま、今日本当出てるものは全部美味しいものを出していただいてるので、もうこれですけど焼きサバ。あ、 焼きサバうまいですよね。 なるほど。 本当にあのシンプルに 1本ですよ。こんなサバを 1 本焼いてるんですよ。 はい。 これをこうほじ食って食べるっていう。 へえ。 ちょっと塩も効いていて。 うん。いいですね。 共に食べるとさ、最高。 確かに油との相性も米良さそうですね。 美味しそう。 そう。なんで丸はね、 絶対美味しいわ。 うん。うん。 はい。 いや、これからね、新マが出てきてさらに楽しみですよね。そうですよね。いや、本当に福意の美味しいものたくさんあるんだなという風に感じました。食の魅力たっぷりと感じさせていただきました。どうもありがとうございます。さ、それではですね、もう皆さんあっという間に完食 はい。 してくださったということでですね。ではここで はい。 主は終了とさせていただいても関さんよろしいです。 ここで終わりっていうことがあるんですか? これはお前次第だろ。言われてもちょっとか。うん。 もうし皆さんあと1 口待つみたいな空気はないですか? 今みんなカメラ構え始めたぞ。お前の傾けた。 あと一口だから 110kg米残す。 皆さんお忙しいの分かりますけど。 そうです。 あと1口で じゃ一口いただきましょうか。 はい。皆さんカメラも構えていただいて。 こんな構えていただいて。 ラストと一口を食べようとする。 これで別にギネス達成とかじゃないですよね。 すいません。じゃ、最後の人いただきます。 うん。 カシャカシャカシャじゃないんですよ、皆さん。 最後の一口。 美味しい。 はい。 美いしますね。 いや、本当に好きなんですよ。何にでもし に襲っといてあげればよかった。ですね。 いや、確かに。 でも席がなんとなくこうちょっとぽっちゃりして美味しそっていうのは分かるんですけど、俺事がめっちゃ美味しそうに食べてるのが 美味しいですよね。 ね。一番食べてるわけですもんね。 ね。それがすごい新鮮で今嬉しかったな。 新鮮でした。 うん。美いしかったです。ありがとうございます。 大島さんにっていただいたんで本当にしかったです。 あの金メダルみたいにやらないでください。 そう。 はい。今こっちでボケてますんで。今すいません。 すいません。愛石みたいになっちゃった。 はい。 盛り上がっちゃっ ごした。ありがとうござすいません。お待たせしました。ました。 はい。ありがとうございます。 目星ね。はい。 めてください。 はい。もう完食してくださったということでここででは試食は改めて終了とさせていただきます。もう皆様には改めていまの美味しさ実感いただけたんではないかと思います。 では杉ここでごとなります。どうもありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 さ、ではですね、この後の準備させていただきますゲストの皆様一度お立ちいただきましてはい。その場で少しお待ちいただいてもよろしいでしょうか? はい。おいしかった。 はい。ステージ少し転換をさせていただきたいと思います。 美味しかった。 全部美味しかったです。 美味しかったですか? なんか旅館の旅館の朝みたいないですよね。 一番白ご飯美味しいですよね。 美味しい。 最高だよな。 確かに美味しく感じる瞬間ですよね。 ね。やっぱご飯楽しもうと思うとちょっとしたおかの方が美味しいかもしれな。そう、そう、そう。 ま、ハンバーグドーンとかもうまいんですけど、 そっちに持ってかれないっていうね。 うん。わかる、わかる。今回は お肉系がないのですが、肉系もやっぱちょっと はい。肉も合うんですよ。皆さん行きたいですよね。 あ、ワンバウンドさせたりとかもね、ハンバーグとか餃子とかも意外とありそうだ。 ああ、餃子もいスタッフが動いてない。 出てくるわけねえだろ。そんなリ強変に バタバタして急げ急げみたいな声は聞こえないですね。はい。 すぎるでしょ、それ。 うん。 いや、本当にね、ご飯に合うものいっぱいありますもんね。 はい。 改めてですよね。なんかちっちゃい頃からお米食べてるはずなのに改めて発見たいの感じさせてくれますよね。 うん。うん。うん。うん。 うん。いや、 美味しくなってんだね。どんどんどんどん ね。本当にね。 そうですね。なんか美味しくなってるんでしょうね。 そう。 でも天候は昔から変わってるしね。うまく順させていただきながら多分。うん。 うん。 やってらっしゃるんだと思うんだよな。 人間の知恵というか、そね、含まれて愛情と知恵とが含まれ。 はい。あ、でしょうね。 愛情がないとやっぱ無理ですよね。あれだけ手間暇かかるからやっぱり。 うん。うん。もうたくさんのね、愛情が注がれて新マもデビューということで継承なんですが、こちらなんと 1 名様に大島さんのサ入り炊機が当たります。 あんま聞いたことないですね。 サイン入ってる炊機。 サイン入り炊機。 なかなかないですよ。 これは貴重ですよ。 貴重ですよ。 大島さんに位を お願いしてもよろしいですか? もう今書いちゃっていいですか ね? はい。 カのそこでいいですかね? 違うだろう。絶対表面だろう。 どこがいいですかね?あんまり書いたことあります?炊飯機。 いや、初めてです。で、炊飯機は なんか肩とかはありましたけど。 肩ここ書いてくださいみたいな。 はい。ここ書いてください。 じゃあ、ここ、ここ、 これって皆さん、これ、あ、ここにはい はい。 うん。 そうですね。なんか書いたところが後からタイマーのとこだったりしてね。ど見えない。 何時間後かわかんないありますからね。 ああ、もう本当今この場でね。 ね。 うん。 時期。 はい。室のサ位書いていただきまして、 今日は10 月の16ですね。 ですね。 明日お誕生日ですね。 あら、な、なんか、なんか怖かったですよ。今から 熱烈な推しが今 誰も喋ってなかったんじゃないかな。 熱烈なし。 録画のとこだけ後で見返したら明日誕生日ですね。 僕の服侍みたいなお詳しいですね。さすが。 これはい。 お、 あ、 ちょっとここがはい。 ああ、見せていただきましょう。 はい。入りました。ありがとうございます。 入りました。完成です。ありがとうございます。 のほまれカラーと同じにゴールドにゴールドきました。 うん。うん。 はい。素敵レースします。ありがとうございます。 応募ってます。 そして明日誕生日ということでありがとうございありがとうございます。 すごいます。 今回のこちらのキャンペーンのテーマなんですけれども、いただきをいただくということで、あのゲストの皆さんが仕事ですとか趣味ですとか何か最近始めたことなど今後いただきを目指したいなということあれば是非教えていただきたいなと思うんですけれども。島さんいかがですか? ええ、なんですかね。 うん。 いだきをいただく。 うん。頂点ってことですね。 頂点っていうことですもんね。 極めたいとかね。 極めたいこと。 これ上手になりたいとかですよね。 ああ、 最近はまあ家事だなんだで忙しいでしょうけど。 そう。子育てと家事とかしかしてないですから。 うん。 1 回繋なぎましょうか我々でね。もしよければ 5 分でよかったら漫才やります。 見たいなさん。いや、い、余計なこと言うな。いや、いや、 いや、なかなかないなと思って本当にね、目指していや、リアルですよね、これがね、急に言われても確かにね。 うん。リアルですよね。 うん。でも、 ま、ママのご飯美味しいって 言われたいですよね。 ああ、は思いますね。 確かに。 なんかちょうど2 歳とかだからやっぱ食べ食わず嫌いみたいなのも出てきたりとかして。 うん。うん。 だから毎回食事を作るたびに、わ、これ食べるかな、これ食べてくれるかなとかって悩みながら作ったりレシピ考えたりとかしてるからやっぱりあ、美味しいって。これママのご飯美味しいって言ってくれるとやっぱすごく嬉しいですし。 うん。うん。うん。 ちなみに1 番上のお子さんは何が好きなんですか?好物は。 肉。 ああ、全般。 あ、そうなんだ。 お肉好きですよね、 子供たちは。 特に喜ぶこのメニューみたいな大島さんの えっと焼肉 あ焼肉シンプルな かっこいいお子さんですね。 肉って料理か?まあいやあれも極めれば料理よ。 おお家とかでも焼肉。 あ はいはい。お家焼肉でね。 牛タが好きで ああそうなんだ。 ちょっと説教だな。 ちょっと早いよな。ま、ま、 もうちょっと早いね。 そうです。早すぎるんですよね。 やっぱ美味しいの分かるんですね。好きですよ。 うん。 ありがとうございます。ではママの料理でいただきを。 うん。 撮りたいと思います。 いいですね。 是非お願いいたします。さ、そして山本さん、関さんはいかがですか? ああ、僕はですか、 あの、今のところ自分が何がき、こう歩いてってないか、下手くそかって考えたら休みの使い方 うん。 がとにかく下手くそで はい。はい。 なんかどういう 時間顔をしてます。薪でお願いします。 嘘でしょ?俺ん時だけど出したの?本当に出てるんだよ。 が出たんで読んでしまいまし。 すいません。 いや、本当に何か充実した休みの過ごし方ってなんかできないなと思って。 何をされてるんですか?お休みの日は。 えっと、主に病院周り メンテナンス。 お薬を取りに行って終わり。はい。 結構それ1 日終わりますからね。時間かかりますしね。 そうなんですよ。だからもなんか充実 1 日最高だったなって休み過ごしたいなと思って。 ああ。 うん。 僕いだはもうシンプルにずっと気になってるんですけど、富士山登ってみたいなと思って。 おあ。 なんかそのずっと家で寝てるから奥さんがたまに歩ってきないよみたいな。で、たまにウォーキング行くんすけどやっぱ行けばちょっと歩ける距離が増えたりとかしてるから このてぺはやっぱり富士山だよなっていう。うん。 うん。 ただ自分のペースで計算したんですけど 260 歳まで行けないと登れない計算なんですよね。 この客力の上昇率考えたら 加工していくけどな。 その長意きしなきゃいけないなっていう。 うん。うん。うん。 それありますね。 うん。 はい。 はい。でもね、是非挑戦していただきたいなという風に思います。ありがとうございます。 頑張ります。今1 番ご飯食べさせたい人どなたでしょうか?大島さんからお答えいただけますか? やっぱり子供ですかね。もうもリもリ食べてくれると嬉しいのではい。ご飯いっぱい食べて大きくなってほしいです。お 2人はいかがでしょうか? 僕はさっきあれだけの盛り食べたれてなかったんで相方ですかね。 ありがとうございます。 まだ食べたそうだったんでね。 はい。 ずっと学屋戻ってキョロキョロキョロキョロしてたんで、多分あいつジャーを探してたんじゃないかなと思って あるんですよ。こういう時は控えがへしこの予もあるんですね。知ってるんです、私は。 てことは自分自身に食べさせたいと。 ま、やっぱり、ま、僕はでもあれですかね、やっぱり太田プロの若手に食べさせたいですね。 なるほど。 もうあ、みんな食えてませんから。 なるほど。 はい。ライブやって、夜勤やってね。はい。 事務所一緒ですから我々も。 うん。 ですね。 はい。ありがとうございます。 あの、タイムマシーンさんのお2 人にもお伺いしたいんですけど、あの、大島さんが今回ご自身でトイで炊いたご飯さらによってまでいいて、あの、羨ましい限りですけど、 ご感想いかがです。 本当にやりましたからね。 いや、疑ってないよ。って、疑ってない。 本当にやったんです。 誰かに頼んだろうなんて言わないでしょ。こも俺たち 逆にそういうやってないような今まで仕事してたんすか?ずっと。 そんなことないです。やらない。 今回はみたいな言い方しましたけども。 いやいや。 いや、なかなかない経験でしたね。大島さんにご飯炊いてもらうっていう。 ご飯作ってもらうより珍しいかもしれないですね。 ご飯を炊いてもらうっていう。なんか人ってお母さん母親になると手からなんかもしかし味料が出てるんじゃないかっていうぐらい なんかスピリチュアルな話 違います。あの こういうと 心の話です。 すいません。何 よりなんか美味しくなるような もうお子さんだけじゃなくても作った思いでも愛情が我々にも注いでくれてるような気がして。 でもやっぱロケで色々行きますけど、その、おばあちゃんたちとかが作ってくるご飯と美味しそうに感じるんすよね。その雰囲気なのか、本当に手から調味料が出てるのか。 あの道の特殊みたいなやつですよね。 あのTBS さんはい。水曜日のダウンタウンでやってました。この 全員が見てると思うんだ。 いや、TBS 俺は見てる可能性もあるだろ。 見てんの? 見てない。 じゃあ見てください。はい。 さんもこうね、奥さんも子育てされてると思いますけど、やっぱり奥さんすごいなみたいな瞬間ってありますか? はい。あります。やっぱり朝のなんて言うんですか?その幼稚園に今行ってるんですけど、送り出すまでのタイムスケジュールみたいなものが本当にわかんないですけど、そのスティーブジョブズみたいな生活といいんですか?その 1分1秒 なんか7時28 分になったら、え、テレビ時をつけてみたいな。シナプシが始まるからシナプシの ABC の歌が始まったら帽子被せてみたいな。 もう全部この 中京テレビなんで 中京テレビつけてって言われて お願いします。7時 28 分だったら中京テレビつけてって言われて 東京で中京テレビつけて言わってるんですかね? 7時28分 キャッチキャッチのあのコーナーが始まったら帽子被せてみたいな メディアって難しいな。 難しい。 すいません。 いや、でも本当になんかやっぱり僕なんて仕事やりつつちょっとサポートぐらいしかできてないんで、そのメインでやってるお母さんやっぱすごいですし、またうち 1 人ですけど倍やってるんだと思うだけでもすごいことやられてますけどね。なんか皆さんね、頭下がります。はい。 AKB 時代と今のお母さんの時どっちが大変ですか? ああ、 お母さんです。 はあ。 はあ。 お母さんは全員センターですよね。 お母さん全員センターです。 全員センター 大島さんから聞きたかった。 台無しだよ。 そうですよ。全 山本かよ。 確かに誰も俺に質問しないんですよね。皆さん いいマイクだったら下打ち拾ってるよ、今。 おすすめのマッチングアプリとか紹介できますけど私。 いや、そういうのはもういらないですから。もう 大丈夫ですか? いや、本ん当センターですよ。それはね。 確かに。じゃ、あの、最後に3、3 人の方に、えっと、欠かせないもの、ご飯も毎日欠かせないと思う方多いと思うんですけど、 欠かせない習慣とかありましたら教えてください。 習ります。 じゃあ、うん、 関さんから。 そうですね。 でもやっぱりだきますとごちそ様も絶対言おうねっていう その子供とかふざけてまとかやるけどちゃんと作ってくれる人もいるからいただきますと食べた後にごちそう様だけちゃんと言おうっていう最低限のルールにしてます。ま、ちょっと残しちゃったりだとかふざけてこぼしちゃったりはあるんですけどうん。うん。 でも本当そのぐらいかもしれないです。基本的なものと言うとそこだけですかね。うん。 山さんはどうですか? 僕今日はちょっとア肉の天気なんですけれども、なるべく朝起きたら太陽を浴びるようにしてて ベランダに出てお日様見ると 1 日結構気持ちよくスタートできてそこから朝ご飯って僕ルーティン決めてるんですよ。 ああ。 はい。ま、特にお米食べるんですけれども そやっぱお米よりまず先に 1回太陽 ああ を浴びさせてから活性化させてで胃袋も気持ちよく起こしてからお米っていう風に決めてます。 うん。 え、じゃあ雨の日はどうするんですか? そうなんですよ。 食べない。食べます。 食べます。 その向こうに太陽があると信じてます。私は すごい。そう、 じゃ、別に室内にいても外には太陽がていうんですけど腰おるよね。 いや、ちょっと気になったもので。 いや、まあ、だから本当に太陽はい。大事です。 大事ですね。島さんがよってくれたご飯。先ほどもう夢中で食べていらっしゃいましたけども でその出てきてご飯食べて感想言うだけの本日のお仕事でしたが うん。そうですね。 私が言う分にはいいけど他人に言われとへこみますね。確かにおっしゃってい。 はい。そんなことでしたね。私たちやってのはもはい。改めて今日のこういうご飯もりもリ食べられるイベントどうでしたか? うん。ああ、 そうね。ま、僕自身もお米つ好きっていうのもそうなんですけど、やっぱり席が食べてる姿っていうのは皆さん見てて大島さんおっしゃってましたね。 美味しそうに食べるなあと。だからやっぱいっぱい盛りたくなっちゃうよね。 ね、やっぱずっと美味しいんですよね。その衰え知らずと言いますか。 うん。うん。 やっぱり、ま、ご飯もそうですけど、自分の好きなことでこうお仕事参加してもらえるのは非常に嬉しいですよね。 うん。 うん。ま、それはお笑い好きでね、大喜りのイベント出たやつもいるし、 私はできればこう口に何か運ぶような仕事で 残りの予性を過ごしたらいいなとは思ってますんで。 そうね。 最高でしたね。 やっぱその相方だから僕もやっぱ食レポの仕事がみるみる増えて。 なるほど。 そうだ。組んで良かったなと思いますよ。こう仕事いた。 はい。 はい。ありがとうございました。 ありがとうございます。 はい。無理。よろしいでしょうか?大丈夫ですか?お隣も大丈夫ですか?はい。よろしいでしょうか?はい。では 1 パターン目終了とさせていただきます。ではここで杉本知事宮会長タイムマシーン 3号のお2 人はご講となります。どうもありがとうございました。ありがとうござ ありがとうございます。 ああ、ゴブ沙汰します。うちに来たことがあって 誤解され誤解される説明がないと誤解されうちに来たことがあるんですよ。 です。 はい、 ありがとうございます。
 
 俳優の大島優子とタイムマシーン3号(山本浩司、関太)が16日、都内で行われた福井県ブランド米『いちほまれ』新CM発表会に出席した。
【関連動画】
 ◆大島優子とタイムマシーン3号が大喜利対決!?「太田プロ所属なんだからしょうがない」
 
 ◆タイムマシーン3号、YouTubeでのいちほまれ企画を振り返る 永遠の謎・シンボルサポーター”ズ”問題もぶっ込み
 
 ◆タイムマシーン3号・山本浩司の気の利いた一言に福井県知事の拍手が止まらない!?「今年初めて褒められた」
 
#大島優子 #タイムマシーン3号 #山本浩司 #関太
 