【橋下徹解説】維新の”議員定数削減”「全ては玉木さんにかかっている」国民・玉木代表は賛成「さっさと終わらせて物価高対策やりましょう」橋下氏は合理的と評価|旬感LIVE とれたてっ!〈カンテレNEWS〉

さて、自民党と日本維新の会、今日にも 連立の合意文書にサインする見通しです。 吉村代表は昼頃午後6時にする予定だと 発表しました。そして立てでは日本維新の 会吉村が知事を務める大阪の町で102 案件を行いました。こちらです。はい。 民と維新が連立した場合期待できるかできないか。期待できるが 59人そして期待できないが 41人という 大阪の人たちは本当に冷静でこれ全国的なアンケートになると維新期待維新と自民の期待値がすごい高いんですよ。 7割ぐらいなるんです。 なぜ大阪の場合にこうなるかというと大阪は自民党みたいな政治はダめだよって言って維新ができたんですよ。 うん。うん。 これ一緒になったら前の大阪の自民党の政治に戻るのっていうことで不安になられてる。だから維新としては、ま、これは連立で一緒に日本の政治は動かしていくんだけれどもこれずっと言ってたあの飲み食いとか 金の使い方とかああいうところをこれから自民党と一緒になった時に維新の国会議員は長田町に行ったあの自民党と同じことやり始めちゃったんですよ。あれ気持ちいいから。 なるほど。最初は 最初は 誰がやったんですか? いや、個小別はちょっと言うとあれですけどで、吉村さんが代表になってその飲み食いのとこもルールを作り、やっぱ金の扱いを厳しくやっていこうっていう風になって、今ストイックな集団になってきてるので、維新の指示者としても自民党と一緒になってしまうのは自民党の方からもあの維新党っていうところもある。これがうまくいくかどうかっていうちょっと街の声見てみましょう。 具体的に見ていきますと期待できる今までとは違う連立なので新しい風が吹きそうという 20 代若手の声さには維新のスピード感を評価している声もあります。一方期待できない。どことくっついても裏問題は解決しなさそうとか維新は地民に取り込まれて政が実現できずに消滅しそう。ま、そんな声も聞かれました。 取り込まれずに新ラスを保てるかというところも注目ですけれども橋本さんのズバロン行きたいと思います。 数の削を掲げていまし絶村代表言っていましたけれどもこれが意外なキーマンの登場でということでフリップお願いします。 誰ですか? 全てはたまさんにかかってるんですよ。 どういうことですか? これね、あの政治的によくあることなんですけど、あの議員定数削減ってすごい改革ですごいことだと思うでしょ? でも自民党と維新では過半数ないんです。 うん。 だからこれ国会に出してそのまま出すと反対で秘訣になる可能性が高かったんですよ。 で、維新もそれから自民党も国会議員の中にはね、もう定数削減な人いっぱいいます。 民主党も政治時代にかつて自民党と約束して解散したことがあった。 ただ維新も言うは言うけども本気の熱量ではやってこなかったんですよ。言うのは言うけどていうのはやっぱりみんな議員の定数削減になると次の選挙自分落ちてしまうかもわかんないね。でここはあの維新の国会議も事民の国会議もそうなんですけど国会議ってのは下たでどうせこれ出しても秘訣になるだろうと。だって立憲民主も公明党も共産も令和もみんな反対してるから 秘訣になるだ。 と思って秘訣になること前提にまあ一応改革のポーツでっていうことで やりますよと言っておこうという という国会議もたんですよ。結構いたんです。 でもがたまさんが この話が出てた木さんはもう冒頭に次の臨時国会、秋の臨時国会の冒頭に賛成するって言っちゃって うん。 え、これ本当に通ってしまうんじゃないのっていうことで焦ってる国会議もいっぱいいます。 田さんのコメントこちらです。 そうなんです。 自民と維新が臨時国会で議員定数削減をやるのであれば国民主党は賛成しますよ。さっさと終わらせて本来やるべき物価高対策を早く進めたいと述べました。 このね、橋本さんさっさと終わらせてという玉市の真中というのは 僕はね賛です。これやっぱりあの物価高対策をやらなきゃいけないからこれあの議員定数削減出すとこれだけで国会終わっちゃいます。だって野党みんな反対してるからだからさんすごい合理的にもうこれもさっさと終わらして物価物対策やりましょ。 んですが、ただね、これ政治的には本当はもう最強のカードになってたんです。国民民主党としては。だって国民主党が運と言わないと維新があれだけ言ってた議員定数削減可欠決できないんですよ。そしたら国民主党はそのカードを持って維新とか自民党と交渉できたのに [音楽] 僕ね、田さんのこういうとこが大好きでね、え、好きた木さんって本当に優秀なこうね、あの経歴もあり、幅度も出て で、制作なのに なんてうんだろう。 この茶めっ気というか、あんまり駆け引きとかそういうところをあんまりこう考えずにもう女のっこのやり取りでもた木さんらしさが出てたってことですか? 僕たきキャラ全開だったと思いますよ。 されたりとかでも翌日になったりやあれは言いすぎたとかもうあのたキャラっていうのは 自民党ってちょっとストイクすぎちゃって高さんとあの吉村さん僕武力衝突ネタにね突っ込んでいきかねないと思う自民党意維新だけだったらだからここにあの玉木さん率直もうあの素直な玉た玉木さんみたいな人が入ってきてもらうと安心だなと思うんですがでも議員提出削減はとにかく玉さんがうんと言わないことにはこれ可欠決しません そうだから国民民主党 は連には参加しないけれども、1つ1 つの法案はある程度こうキャングボードを握る存在になりそうということです。うん。うん。 ト立ては月曜から金曜までお昼 1時50分。1時50分。1時50分。 1時50分 こんてる。ちゃん [音楽]

日本維新の会の吉村代表は20日の取材対応で、自民党との「連立政権樹立に合意する」と明かしました。

今回の連立に向けた協議で維新が掲げた「絶対条件」の一つである議員定数削減について、「旬感LIVE とれたてっ!」でに出演した橋下徹氏は、「全ては玉木さんにかかっている」と指摘。

国民民主党の玉木雄一郎代表がテレビ番組で「賛成する」と表明したことにより、実現に現実味が出てきたことを指摘するとともに、「議員定数削減(の法案)を出すと、これだけで国会は終わってしまいます。野党はみんな反対しているから。『さっさと終わらせて物価高対策をやりましょう』と言った玉木代表は合理的」と評しました。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」2025年10月20日放送
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

▣ TVerで「newsランナー」の最新話を続々配信中!「お気に入り登録」も忘れずに!
https://tver.jp/series/sr7jtu0ory

▣ カンテレ報道への情報提供・取材依頼
◇ https://ktv.dga.jp/runner/12942

▣ newsランナー
◇ 月〜金・夕方4時50分から放送中!
◇ HP:https://www.ktv.jp/runner
◇ 見逃し配信:https://tver.jp/series/sr7jtu0ory

▣ 旬感LIVE とれたてっ!
◇ 月~金・午後1時50分から生放送!
◇ HP:https://www.ktv.jp/toretate
◇ 見逃し配信:https://www.youtube.com/playlist?list=PLaIeKE1_j9N-u6AUSovDXvJQcTMIeiquw

▣ ザ・ドキュメント
◇ 過去のドキュメンタリーを全編配信中!

▣ カンテレアナウンサー
◇ プロフィール:https://www.ktv.jp/ann