肌質別、スタッフの私物スキンケア全部見せ「敏感、アレルギー、インナードライ」
皆さん、こんにちは。国際ステアの緑です 。今日はですね、私の私物全部店の スタッフバージョンパート2ということで 、こな間だのスキンケアセンター新宿に 続き今日はですね、渋谷店に来ております 。ということで、ま、前回はちょっと年代 別だったんですけれども、今回は肌質別で アイテムもですね、紹介してもらおうかな と思っております。 というわけで、え、渋谷店のスタッフを 呼んでみたいと思います。スタッフの皆 さん、どうぞ。 ちょっとね、緊張してるみたい。 そう、 ちょっと緊張してるみたいですけども、こちらが渋谷店のおさ方です。軽すぎてなんか反射がすごい。ちょっとだけ前に来れますか? はい。 はい。 今日なんかね、整えてきたみたいです。みんな気合入れて。そうですね。 はい。私はなのでこの後また声だけで出演するような形になると思いますけれどもおりますのでよろしくお願いします。 お願いします。願いします。 では自己紹介をお願いします。 敏感肌のソトめです。 アレルギーゆげ肌のほきです。ナードライ肌の天野です。 イエイ。よろしくお願いします。 お願いします。 ガチ渋谷店スタッフルだよね。 ガチです。 お渋谷店に行けば会えるよっていう。 はい。 では朝のスキンケアから用意していただいてますので順番に見ていきたいと思います。まずはそちゃん。 はい。 はい。朝洗顔はリッチモイストオッシュ使っていて、ただの調子がいい時、赤身とかがなくて、調子がいい時は週に 12 回クリアップパウダーを混ぜて使ってます。化粧水はブライトローション。モスチャースラムとインナーストは日によって変えてるんですけど、ちょっと敏感だなとか、由来いでるなとかと表面すごいカサカサしてるなみたいな時はモスチャーセラム使ってて、基本的にはインナーイエイスト使ってます。 で、コンディショニングミルクは2 回つけて、プラスライトベースを塗る時にコンディショニングミルクを混ぜて使ってます。コスメティックサプリも毎日 [音楽] 1個飲んでます。 ブライトベースだけ塗ると乾燥しちゃう。 そうですね。 うん。混ぜるといい感じ。 混ぜるとつやつやですし、すごいいい感じに クリーム使ってない理由とかはあるんですか? 油分でも赤くなっちゃうんですよ。 んで夏とかは結構汗も脂も出るので最初はクリーム塗ってたんですけど ちょっと赤くなっちゃうなと思ってやめてみたら引いたのでクリームは覗いて乳液だけにしてます。 ビンカってクリーム塗らないもんなんすか?普通 クリームで今みたいに痒くなっちゃったら赤くなっちゃう人いるんですよね。入益を何度も重ね塗りしてるっていう感じですね。はい。アレルギーゆ原代表の補きなんですけれども いいよ。私はアレルギーとかで揺らぎ やすいではあるんですけど、同時に毛穴も 気になるので、朝は必ずリッチイスト ウォーシにクリアプパウダーを混ぜて線 ます。その後私の救世でもあるんですけど ミューティングローションを必ず3回 ぐらいは重ねて欲しをします。乾燥し やすい肌質でもあるので、その後は インナーモイストセラブも入れて、 しっかり補正をしてからシークエスセラム を使ってます。シークエスセラムと例えば クリームだけだと時間さ、私は突っ張っ ちゃうので、コンディショニングミルク私 も使ってます。で、結構 コンディショニングミルクも1回に34、 4プッシュぐらい出して2回ぐらい傘重ね てます。朝はやっぱ紫外線の対策もしたい ので、CブーストクリームでビタミンCも 補給してからクリームを使ってます。 日焼け止めはエンビロンの エンリッチドクリームと ミネラルサンクリームを使ってこの2つを 使うと艶と白さとどっちも出るのでこの クリームで日焼け止めの対策をしてから 最後ベタ付け抑えるのにパウダーを使って ます。うん。 シークエスクリームとシーブースター混ぜないでもう別々に 1個ずつ寝る。 別々でやります。ただ時間がない時とかはちょっと混ぜたりはするんですけど、基本私は全部 1個1個塗ってから次進んでます。 [音楽] やっぱ混ぜるより違う。 入ってく感じも全然違いますし、時間が経ってからもっぱり感がやっぱ 1つ1 つ重ねた時と混ぜた時が違うなっていうのと塗った後のその表面のベタッとした感じはやっぱ出にくい。 1 個ずつ塗った方がいいです。うん。 日焼け止めも両方を 1 日で使うの。はい。最近これを両方使うように。 混ぜないの?これも。 これは混ぜます。 これは混ぜるんだ。はい。 なんか元々エンリッチばっかり使ってたんですけど。 エンリッチってどっちだっけ?吸収剤ない方だっけ? 吸収剤ある方です。でない方なのでミネラルだけ使うともろもろしちゃうんですけどでも白さは出るんですよ。こっちの方が。エンリッチの方は艶ヤが出る。 白さも出しつつも出したいってなったらなんかこれを同じぐらいの量で混ぜた方が白さと艶ヤがどっちも出るので最近の推しアイテム 初耳でした。 面白い ジブ 今2方してくるそうじゃないですか。 化粧水違うのってどういう違いがあるんですかね? 私は結構やっぱアレルギー体質で朝大丈夫だったのに時間が経ってからなんか虫刺されのような赤みが出たりとか痒くなるので神聖とお守り赤身を引くっていう点でこれを使うことが多いです。 うん。 私も美白効果が欲しいんですけど、でもやっぱ敏感肌なのでそこまで攻めたケアのアイテムを入れられないんですけど、フライトローションは全然安心して使えたので攻めてもっていう感じでビタミン [音楽] C に誘導体が入ってるので美白ケアができればなと思ってプライトロシも使ってます。 うん。ミューティングは特に鎮が強いよってだけか。 そうです。特に鎮に特化してますね。高炎症と。 で、ブライトローションはやっぱりビタミン C のやっぱ誘導体とかお肌に透明感出すようなものがたくさん配合されているのでシの方とかね白くなりたいみたいな方はブライトみたいな感じの人が多いですかね。 [笑い] そういうわけがかったんだ。 はい。 では天の店長お願いします。 はい。まずリッチモイストウォッシュとクリアプパウダーはほぼ毎日なんですけど感想がちょっと今日は気になるなみたいな時はお休みして使っています。 [音楽] 私は基本的にやっぱり水分系をとにかく バシャバシャお肌の内部に入れ込んでい ます。で、シークエンストーナーはまず ハリツや、ペプチドっていうところで、 これは本当に朝から2、3回入れています 。で、あとは化粧水ですね。こちらも ビタミンCの化粧水なんですけれども、 これも2回ぐらい入れ込んでおります。 夏場の今スキンケアなので美白みも気になっているのでルーセントブライトセラムを入れてブライトニング効果を上げましてバランスは VCですね。こちらをしっかりビタミン C を入れ込んでおります。あとはエイジングも気になっているのでもうここは外せないアイテムとなっているんですけれども A ブーストセラムのインテンとシープヘスの クリームでしっかりミンAを 入れております。で、日焼け止めは エンリッジとフライトベース両方使ってる んですけど、乾燥してる時はエンリッジ。 調子がいい時はブライトベースを使って いる状態です。あとはパウダーも使ってる んですけど気になるtゾンのみ使っている 感じになっています。最近はちょっと朝 余裕があるので朝水槽やったりしてます。 で、サプリは1日12日飲んでます。 これ秋冬になってきたらルーツセントセラムってなんかに買えます? これだとおそらく秋冬は乾燥しちゃうので うんうんうん ここら辺が出てくるかなっていう感じになるんですけど追加されてくるみたい はいまちょっとなんか朝からベタベタしちゃうのでまここは下がってこの 2 つがこういう感じで出てくるかなっていう うんうん ところですビタミン A はあのセラムで撮ってる人が多いからこういう取り方もあるんです ね、ていうのが勉強になりました。私もあとちょっとなんかあまりに見ながらラドローション使うから今日買って書いてみよ。 ブライトもあ、ベースは使ってないのか。 お出かけして綺麗に見せたいみたいな時の特別に私は [音楽] へえ。 プライトベース使います。基本は出勤とかマスクもして本当に時間が経つと乾燥しで主みにこっちを使って。 うん。 うん。なんか前回の新宿の時もこんなにいっぱい揃えないと綺麗になれないんですかみたいな感じだいたんですけど、そんなことはないんですよ。 私たちやっぱ仕事柄もあるのでろんなやっぱね、使い方試しますし、もうほぼ趣味なんで色々使いますので、まずこう基本ラインから意外とでもこんだけ使えるのは使い込んでるから使えっていうのもあって、初めての方は逆にこんなに使いたいって言われても意外と使えなかったりする。 数がいっぱいあるから別に綺麗になるっていうわけでもないので気軽に相談していただければと思います。はい、では続きまして夜のスキンケアをお願いいたします。では乙女さんからお願いします。 [音楽] はい。夜クレンジングはクレンジングオイルの 2 番でちゃんと入荷をしてキャ穴の汚れを落とす感じです。化粧水性は変わらずブライトローションと夜はセリエンスナイトスラムは必ず使います。 なんで、 えっと、ま、その赤みが出やすいんですけど、結構私疲れたりとか、ちょっとストレスとかを感じたりしても結構わーって赤くなっちゃうタイプだったりとか、くんじゃったりとか するっていうのも思ってるので毎日使っていて、で、ここのモイスチャージセラムとインナーモイストも朝と同じで敏感だなとか揺れてる時はモスチャーセラムで基本的にはインナーもイ質を使ってます。 で、コンディショニングミルクは 2 回ぐらい入れていて、で、クリームはデートクリームを入れています。 肌の調子がやっぱりちょっと赤みが出ちゃったりとかプツプツできちゃうなっていう時はもう水素は必ずやっていて逆に肌の調子がすごい良くって攻めよっかなみたいな時はちょっとなんですけど関西のセルメマスクをして白くしてます。 [音楽] で、あとはやっぱこれと同じでちょっと疲れてるなとか原因不明の赤みたいなのが出た時はネオルナに入って体中の悪玉活性酸素を除去してるような感じになります。 デリケートクリームってどういうやつでしたっけ? エンビロンの敏感肌のビタミン A がまだちょっと使えない方がデリケートシリーズを使われるんですけど、 [音楽] T ツリーとかが入っててちょっと高とかもあるようなクリームになっ そういえばだからはソ止めちゃんはまだ絵を使ってないってことです。 はい。まだ使えません。 でもそれでも結構綺麗になれなれますね。 そうですね。慣れます。 やっぱりなんかあのクリアプパウダーとクレンジングオイルで入荷をしてるっていうのが結構大きい気が してやっぱり洗顔とクレンジングすごい大切だなって思ってその後にこういうのを入れると本当にすごい綺麗に仕上がるのでちょっとこれでお肌を強くしてできるだけビタミン [音楽] Aは今度使ってはいきたいんですけどね Aを使えない人たちの希望ですよね。 確かに確かに。 うん。うん。 あれ洗顔ってしないもんでしたっけ?夜線が不要ってことか?クレンジボイルは クレンジングと洗顔マイナ思考自体は別にダブルセ画がなくても大丈夫なものにはなってます。 あ、そうなんだ。初知り。 はい。初知り。嘘でしょ?嘘でしょ?ずっと一緒に撮影してる。あとやっぱり年齢が上がると品数が増えるっていう。これは年齢に抗がっていかないといけないんでね。では次はきさんに。 [笑い] [音楽] はい。 はい。え、私は夜はマイナデシコのイオン ジェリークレンズのみになってます。で、 このクレンジングジェルはジェルなんです けどすごくやっぱ汚れ落ちがいいのと なんせ手間らず確かにね。 で、毛穴のケアもできるで、ビタミン Eも入ってるので、ま、 1 分間乗せて放置するだけでパックの役割にもなるっていう優れ物なので、私はもう基本あと朝日焼け止めはクリームタイプを使ってるので、基本的に夜のクレンジング剤はジェルだけにしてます。特にダブル洗顔はしてないんですけど、その後にあのミューティングローションでまたしっかり補正をしてくんですけど、もう使いすぎて本当で中身が残ってないです。 [音楽] 例もあの夜はやっぱ3回とか4回とかその 日の乾燥状態によって回数は開けるんです けど、ま、基本3回ぐらいは塗ってます。 で、インナーモストセラムもその後必ず 塗って、これは2プッシュかける2回の時 はもれば3回の時もあるるっていう感じ です。 で、シークエンスセラムでビタミンの補給をして、ここで、ま、艶出し剣保湿もして、ここまでのラインでそんなに乾燥しなければシークエスクリーンにしますし、それでもなんかやっぱちょっと突っ張るなっていう時はカクタスを使ってます。あとゆ由来いでる時とかも肌の修復機能が高いカクタスを使うことがあります。 [音楽] それでも私はプツプツできやすいので、その時の本当に旧世は新しいセラムを使って水素パックをいます。 これやると全然赤身の引きと白さとあとそのかみのなくなりスピードが全然違うので本当にもうどうしようもない時とかはこれ使ってます。そういう時はこちらのエンビランデリケートを使ってしっかり鎮を兼ねてやってます。て夜寝る前に私はスメティックを飲んでます。 夜飲むのはなんか眠りがいいんですか? それもありますし、私元々睡眠の質がすごくあんまり良くなかったので、それもありますし、お酒を飲んだり 使ないです。どれだけ飲んでも。 うちの子たちみんな言うのよ。コスメティックスアプリ本当にいいって言って。 これ飲んだきゃどれだけ飲んでもいいっていう。 ちょっとサプリの使い方違うけど。ま、いいかまいか。 なんかシークエンスは 1 をずっと使ってるんですか?実はシークエンスも 3 番ぐらいまであげた時はあったんですけど調子が良くて去年の冬ぐらいから急にまた豚草かなんかのアレルギーで急に肌が痒くなって赤身となんか小さなプツプツ拭き出物がすごく出たので 1 回もうこれは下げようっていうことで一気に 1回ビタミンA落としました。 うん。ま、1 が調子がいいってことですね。 そうですね。はい。ビタミンA を上げた方がいいってやっぱ皆さん思ってるんですけど、人によっては 1の方が調子いいとか2 で止めてる人たちもいるので無理して 4 プまでいかなくても大丈夫っていうのは覚えといてもらえるといいかもしれないですね。では最後青の店長お願いします。 [音楽] はい。え、クレンジングは 2つ使いしています。 今の時期はオイルが多めになってるんです けれども、これも本当に手前らずっていう ところでジェル使う時もあります。あた、 ま、本当にビタミンカプセルが入ってたり するので毛穴にかなり効果的っていう ところで2つとも使い分けてる感じになり ます。で、あとは夜はモイチャー トーナちょっとすいません。これ ちっちゃい 拭き取りをしてビタミンAの浸透率を ぐんと上げていきます。 で、夜もシークエンソーナーでハリツやペプチ道をしっかり入れていきます。夜もブライトローションでビタミン C を入れていき、セリエントナイドセラム。こちらも私も使ってるんですけど、疲れたりとかなんかこう乾燥すると活性酸素が結構出やすくてうん。 赤身が出る。ま、敏感ではないんですけど赤身が気になるのでこれを使うと朝方あの透明感が上がってるのでとてもおすめで使ってます。 ビプチ丼入ってるのでエイジングにも効果的になっています。でも夜は最強ベアこちら夜に使っておりましてあとはもう本当に目元とま、ほ線のあたり気になるところは格スを塗って [音楽] もう不質徹底している形になっております。私はま、ちょっと年齢も すごいですね。今日は気合いを感じます。 はい。 こちらです。 もうエイジングのケアというところで、もうここは週に 2、3回アルファ1 をやっているんですけれども、これは、え、 EMS 機能とあと、ま、首のケアもできて、あと導入もできる 優れ物になっております。私のお気に入りはグローパックアルファ 1 うん。セルムマスクアルファ1 っていう形でスペシャルケアやる時は NCグローパックやってアルファ 1のEMS やった後にセルムマスクで導入でスペシャルケアやってる形です。あとはま、日によって水素パックも入れ込んでいるような形になります。で、私はサプリは結構 12 歩んでるので私もお酒飲んだ時は変わらず 飲すぎじゃない?みんなちょっとね飲む傾向にあるみたい。 でも本当にやっぱり元気になる、あの火生酸素を除去してくれる成分がたくさん入ってるので、もう本当にこれを飲むことで朝気に起きれるっていうところで。 天野さんの艶はどれが効いてるんですか? 全てです。 もうでもコツコツケアだなっていうところが。 そうだね。なんかすごい肌綺麗になったもんね。首がすごい効くみたいね。アルファアね。 はい。もうこうやるだけでやっぱり全然やっぱり変わるし。 うん。 こうやってエニグロセルムとかスやるのともう効果が全然違 そうだよね。 あ、エニグロって黒いやつでしたっけ? 私は黒のエニグロが大好きで普通のエニグロも使うんですけれども今は期間限定で黒のエニグロが出てたのではい。それぞれのお悩みの方にとりあえずこれだけ使ってくださいみたいなのがちょっと参考になるかもしれないのでよろしいでしょうか。 [音楽] なのでまず肌代表お願いいたします。 はい。水素 そうですよね とコンディショニングミルク 2 個になってまいりましたね。 やっぱり水素は本当に敏感肌の救手っていう感じで、もうこれがあればちょっとなんか赤くなっちゃってももう塗って取ったらもうリセットみたいな感じ。 [音楽] リセットみたいな感じ。 これは欠かせないアイテムでコンディショニングミルクはやっぱりクリーム油分でもやっぱり赤みが出ちゃったりとか外に出て汗と混ざると油分で赤みかみが出ちゃうていう時にやっぱり保湿はこれでもう [音楽] 透けてくれるのですごい良くってこれは 9パッケージ なるんですけど今後はこのもっともっとすごいすごい入が 語彙力がね 素晴らしい う 新しいが出ましたので、ちょっとこちらも使っていきたいなと思います。 はい。では続きまして、え、アレルギーゆらぎ肌ということで、これっていうのございますでしょうか? はい。ちょっと私も1本に絞り切れず みんな絞れ。 まず1 つはエンビロンのデリケートジェルになってます。 もう1 つがマイナデシコの新しくなったミューティングセラムになるんですけど、どちらもやっぱ聖高炎症アレルギーにすごくアプローチのできるアイテムになっていて、こちらはその症状が出た時例えば痒いとかそういった症状が出た時にすぐ塗るか塗らないかで全然やっぱ後に残るか残が変わってくる。 こう塗ると本当にすぐ痒みが落ち着くので私は本当に症状が出た時の救世士としてこちらは本当に重宝しております。 [音楽] ダブルで塗るの? ダブルで塗りますね。 ええ。どっちが先とかあるの? こっちを先にして。 へえ。やっぱ1個じゃダめなんだね。1 個ダブルじゃダブルの方後が残らないなっていうのがあってりました。ありがとうございます。 ではインナードライアンチエイジングですか?はい。お願いします。 何から始めるかって言うとやっぱり格なっていうところですね。うん。 塗った後4 時間後に保湿がマックスマックスになるっていうところとあと夜気になる目元とか気になる小島のところに塗ると朝本当っくらしてるんですよね。 すごいよね。 すごい。 インナードライエイジングの人全ての人に使ってもらいたい一品となっております。 じゃあですね、みんなのスキンケアデ揃い終わりましたので、あの、新宿でもやったんですが、なんか渋谷店の一押しアイテムみたいなあります? はい。 なんでそんな揃っちゃったのよ?じゃあ、渋谷店の流行りというかおすすめなんでしょうか?一押し せーのさっくりです。 その心は 元々私睡眠の質があんまり良くなくて寝つくのも遅いし寝ても大体 1時間ごとに起きるぐらい 睡眠の質がやっぱり悪かったんですけどサプリメントを夜飲むことでやっぱ深い睡眠につけるようになったっていうのと朝起きた時の疲れの減り方というか疲れぐらいがやっぱ全然違うなっていうのでここ最近は私サプリメントとか本当は毎日飲むのう 苦手というか続けられない人なんですけど、これだけは唯一 はい。おすめです。 普通に水に溶かして飲んでるんですか?ど の時もあれば私は基本的にちょっとことの方が 体調のミスタイルです。 あとはま、お客様の変化を見てるとやっぱり代謝上がってるなっていうところ。やっぱ穴詰まりとかニキビ、 ま、皮の詰まりで結構改善のスピードが遅かったりするんですけど。 潜在みがかなり減るお客様が多いなっていうが 印象的なので 会社に欠かせないなっていうところです。 それでコスメティックサプレと はい。そうそうそうと私の場合は PMS なんかホルモンバランスの乱れでここら辺の力キビがなん かバーってできるタイプだったんですけどでなんかそれもポツポツちっちゃくニキビアトになってたりとか してでこれを飲み始めてからそういうなんかホルモンバランスの乱だれによる肌荒れみたいなのも結構改善されましたしここにあったポツポツのやっぱりニキビアと会社がっつりインナーからう があげてくれるので薄くなってきた気がして、ていうかお客様でもやっぱりそういうニキビのトラブルを抱えてらっしゃる方もいらっしゃるので、そういう方にもやっぱりしっかりお勧めをしているようになります。 うん。 ということで渋谷はコスメティックサプリメントでございました。 はい、というわけで 今日もありがとうございました。ご はい、では今日は渋谷店にお邪魔いたしました。 ということで今日の動画が参考になったよっていう方は是ひグッドボタンとチャンネル登録とハイプお願いいたします。インスタの方も是非ぜひフォローもお願いします。それではまたお会いしましょう。バイバイ。 バイバイ。 バイバイ。 ポきちゃんって今何年目でしたっけ? 3 年目です。3 年目か。 はい。 入社した時のやつですよっけ? そうです。入社した時の変化がこちらです。 これがあの研修を受ける前の本当に入社 直後の右側の写真があのお肌で研修中は2 ヶ月間あってその間大体週1回から2 回ぐらいのペースでビタミンAの導入を あの技術練習で行うんですけどこれが2 ヶ月の結果になってます。さっきのもう1 枚のやつ何でしたっけ? さっきのは私が元々アレルギーゆらぎ肌で 3 年前にアレルギーで爆発的に肌が由時の写真になります。これが 3年前の大体6 月の時の写真なんですけどやっぱビタミン A を使うようになって肌が強くなった結果、これ昨日の写真ですね。これだけ 爆発的に綺麗になってますね。 爆発的に綺麗な。 はい。爆発的に綺麗になりました。 で、揺らぎにくくはなったんですけど、この時何使ってもヒリヒリして塗っては洗って、塗っては洗ってみたいな感じだったので、もうここまではさすがにもうなんないですね。 へえ。 それこそ私アレルギー肌だったので、みんなモイスチャーシリーズからスタートしてるんですけど、私だけ唯一デリケートシリーズからそ スタートしていて、ビタミアを直接入れられない状態だったんですけど、 それが入れられるようになったのがちょうど 3週間過ぎてくらい入社 3週間過ぎて、あの、その間はビタミン Aの導入は普通にやってくので、 1 ヶ月ぐらいで肌がだんだんちょっと明るくなってきて、毛穴まで良くなったの 本当にこの2 ヶ月ちょぐらい引き締まりとあと黒済がやっぱ ビタミンAでやっぱそれこそビタミン A で代謝がされるのと皮脂のコントロールもしてくれるので これでだいぶ黒済み でも最近またなんか綺麗になったよね。おきちゃんね。 [音楽]
【本日のテーマ】
私物スキンケア全部見せ in 渋谷店
▼スキンケアセンター渋谷 ご予約と詳細
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000527801/
▼動画内で紹介したアイテムはこちらから
https://x.gd/dO93T
▼目次
00:00 オープニング
00:59 肌質紹介
01:19 朝スキンケア 敏感肌
02:45 朝スキンケア アレルギー
06:08 朝スキンケア インナードライ
09:05 夜スキンケア 敏感肌
11:38 夜スキンケア アレルギー
14:45 夜スキンケア インナードライ
17:40 肌質別、一推しアイテム
20:15 渋谷店、一推しアイテム
23:10 ほきちゃんの入社前後の変化
<国際エステティシャン みどり先生>
肌と向き合って25年。
約2万人以上のカウンセリングを元に
「毎日のスキンケアを、もっと楽しく!もっと美肌に!」
なるための知識&ケア方法を発信中!
エステサロン「ANGELUX」「スキンケアセンター」経営、
化粧品「MyNADESHICO」を開発しています。
チャンネル登録で、毎週プロのスキンケア知識をお届け✨
https://www.youtube.com/@midori_sensei
▼これまでのおすすめリスト
▼📸 Instagram
グループ「みどりの秘密道場」で日常の呟きや動画の裏話、美肌レシピなど公開中✨
さらに定期的にインスタライブにて、スキンケアの実演や質問回答やっています!お話ししましょう✨
https://www.instagram.com/midoriosugi/
▼公式LINE
お得なセールやイベントの情報をいち早くお届けします✨
https://lin.ee/RCm7YN4
▼化粧品「My NADESHICO」
公式オンラインショップからご購入いただけます
https://mynadeshico.com
🧴人気の製品 クレンジングオイル 1&2
口コミも載ってます!
クレンジング・洗顔
▼サロンHP
My NADESHICOやエンビロン製品のカウンセリングもお気軽に。
ANGELUX アンジェラックス
https://angelux.jp
スキンケアセンター
https://angelux.jp/skincarecenter
※お化粧品購入の場合も必ずご予約の上ご来店ください。
※他サロン様で購入された製品については、購入先のサロン様にご相談ください。
📩 お問い合わせ・取材やお仕事の依頼はこちら
https://form.run/@info-1673227684
🛎️ チャンネル登録で毎週のスキンケア情報を見逃さない!
→ https://www.youtube.com/@midori_sensei
