【ライブ】最新天気ニュース・地震情報 2025年10月19日(日) /あすは日本海側で雨の所多い 北海道内陸は平地も雪に〈ウェザーニュースLiVEムーン・小川千奈/森田清輝〉

え、天をね、見ていただきますと、その岡本さんの指摘した点がこれなんですけども、 あの、 陸地から離れればいいんですけども、なかなか週の前半は離れないんですね。ま、雲が多い、出やすいっていった状況になります。え、そういう状況が続くんですが、来週の後半になってきますと、え、だんだんとこの前線が下がるようになってきます。 来週後半はこの高気圧による、ま、制点と いうのができやすくなってくる。ただ来週 1週間後の週末、え、次の気圧の谷が低 気圧が近づくことによってこの前線上に低 気圧が現れるのと、え、北日本を低気圧が 接近するということで、ここでも天気は 崩れることになりそうですね。 で、これを天気分布で見ていきますと、え、週前半は、あ、え、西日本、東日本、雲が多く、そして東京とか、あの、太平洋側に近いところは雨も降りやすくなります。 うん。 で、週の後半、木曜、金曜、え、前線が南化するに従って晴れのエリアが拡大するという状況になってきそうです。そして来週末になると、また次の低気圧前線が通過することによって雨が降るといった状況ですね。 はい。 あの、この辺り天気を悪化させている前線はどこに行くかというと南に下がりますので、 え、沖縄の方がグついた天気になるというような状況ですね。 はい。あの、まず目先で言うと 21 日火曜日は冷静の特弁番があるんですけど、 ちょっとあのスタッフさん方も頭を悩ませているようで はい。 なかなかこうなんだろうしてるところ しっかり見られるっていうところはうん。 少なさそうですか? え、今そういった解釈、解説をしたつもりなんですけど、ちょっとですね、今ね、時間ごとに出せるようになったんで、画面ちょっと 1 回切り替えますね。あの、難しいんですよ。はい。 難しい。あ、 はい。 見られるもこんな少ないのなかなか見なくないですか? そうなんです。どうしましょう? え、今、あの、10 月の下旬っていうと移動性高気圧に覆われて、ま、晴れる日が多いというのが、ま、通常なんですけどもね。えっと、 はい。 前線があったりなんかするということで、ま、このようなマップになるんですね。 そうなるんです。 はい。 で、えっと、ま、先ほどのマップの元図は何かと言うと、これなんですけどもね。 あ、 で、この辺りがちょっと晴れずという状況なんですが、若干天気良いめの方向で行くとですね、ま、少し同じ時間なんですけど、少し、え、この辺りって晴れそうなんですね。 え、で、時間をちょっと前に後ろに進めていきますと、ま、ここは比較的安定して晴れるんですが、ここはですね、ギリギリなんですよね。厳しいと思ます。ですね。 はい。どうですかね?もっと増えないですかね?ハれエリア。 晴れるエリア。 うん。 ま、あの はい。 え、可能性をお示しますお示しはできますと。 ああ、 例えば天気法っても良い目とか悪い目っていう話するじゃないですか。高気圧がもうちょっと、え、張り出したらとか、低気圧が離れたらと で、全く同じ時間なんですけども、ま、高気圧の勢力を強めてるような形になってくるとですね、このぐらい間が広がるんですね。 例えばこことか こちら なんですけども、今のところ 大体天気予法的にはこの辺りがえっと、ま、通常の状態、ま、通常の予想ですね。で、若干悪くなるとこのぐらいこっち消えちゃうんですね。 あ、じゃあ北海道は残るっていう感じ。 そうですね。はい。 良い目であっても天気法良い目で考えても悪い目で考えてもま、この辺りはこの時間帯晴れそうですっていう のが現状の気圧配置のからのまということになりますね。 実際まそれこそもしかしたら北海道の中継いる中継キャスターいるかもしれないですが気温はどうですかね?私あの去年 12月に行った時帯ひに行って 相当寒かったんですけどなんか恨んでますね。はい。 じゃあですね、先ほどの同じ時間帯のこれの気温に変えますね。 え、その時の気温はこうです。 えっと、青色は 青色 標です。 ああ。 で、水色は0°から5°の間です。で、 ええ、22時でですか? 番組スタートですよね。 で、時間経てば、あの、冷えますよね。 1 時間進めると 青色がこういう感じで広がっていくという形ですね。 はい。じゃあもう防寒が欠かせないですね。 はい。そうですね。はい。 はい。 ま、一応今の段階でだいぶ先の予測になりますのでね、えっと、明日になりますとこの同じ、ま、マップで、え、天気の方の状況っていうの確認できますので、ま、明日もね、え、同じような形で見ていて、えければ、あの、より制度は高まってくるとは思います。 はい。 そうですね。ま、もうマジ近ですね。明後日となりますが皆さん、あの、まだ希望を持って いやいや、あの、そんなに悪いこと言ってないですよ。 いや、ただなんかこう、今まで見てきた中でも見えるかな?マップのこうオレンジ色の部分が少しね、こう少ないはい。気がするので 面積ですよね。 はい。 流星晴れないとなかなかね、難しいかと思うんですが、是非明日も明後日も 最新のお天気の方ね、確認していただきたいです。そして先ほど、ま、この先 1 週間のお天気アイコンで見ていきましたが、え、全国的なこう気温の変化数字の方で見ていくといかがでしょうか? はい。こちらになります。 え、先ほども北海道寒い話をしたんですが、北日本はどんどんあの、もう冬晩州からも初頭の状況ですよね。 え、最高気温でも、ま、重度ちょっと超える程度ていうような状況がしばらく続きます。 え、西日本方面ずっと暑い状態が続いたん ですけども、え、ま、見ていただくとお 分かりのように、ま、25°超える日って のは本当にごくわずかで、大阪は20° 前後の最高気温という形でいきますので、 日中はかなり過ごしやすい。ただ最低気温 が15°日が出るとこ辺りはもう結構寒い という風に感じる方が増えそうですね。 はい。 で、沖縄なんですけども、ずっとこ夏みたいな言い方してたんですけども、やっと以下、え、明日以降は30°超えない日の方が多くなってくるという形になりそうですね。 はい。ま、札幌とにかく気温最低気温がとにかく低いですね。 まあ、そうですね。 そうですね。はい。 え、あの、え、季節があろう、え、季節が進めれば最低は下がりますね。 はい。あの、この先ね、日事の気温の変化も大きくなりますので、皆さん体調管理もね、しっかりと行ってお過ごしください。え、この時間、この先週間にかけてのお天気についても伺っていきました。 え、そして次の森田さんにより夜最新気象解説 20 時ムーンの時間からを予定しております。森田さん、今日もありがとうございました。 ありがとうございました。 え、ここまでですね、この先のお天気をお伝えしていきましたが週刊、ニュースのアプリからもご覧いただけます。アプリを開いて、え、マ気ですね。 タブを2週間に切り替えていただきますと 、この先2週間先の天気、また気温の変化 についても確認することができます。 なかなかすっきりしない天気がしばらく 続く予想です。週後半になると久しぶりに 日差しが届く予想です。ただもう日差しが 届いても気温は低いですね。え、最高気温 も20°を下回り、最低気温は10°前後 となる予想です。こう日差しが乏しい日や 雨の降る日はより肌寒さ、え、感じられ そうですね。もう11月の早いですね。 11月の頭まで。えー、早すぎる。もう いよいよ今年の終わりが見えてきました。 はい。是非皆さんもね、この先の天気に ついてアプリマ気の方で確認してみて ください。え、そしてここまで約3時間お 送りしていけました。メザー ニュースライブイブニングはそろそろ終了 の時間です。この後時刻20時からの ムーンが始まりますので皆さん番組枠のご 移動お願いします。ではこの後ムーンを 担当されるキャスターさんお呼びしていき ましょう。今日の担当は小川線な キャスターです。よろしくお願いいたし ます。皆さんこんばんは。 この後20 時からウェザーニュースライブーンは岡川仙が担当いたします。今日明日にかけてのお天気を中止にお伝えしていきます。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 お願いします。 もうすっかり秋服ですね、 みんな。そうですよね。 色味がブラウンとか うん。 なんか秋服。今日ゆいさんとも空服の話してたんですけど はい。今日出社体感とかどうでした? あ、なんか結構涼しいなって思いました。涼かったです。寒くはない。 寒くはないです。はい。 せナさんは寒さには強いんですか? え、強いかどうかは、え、強いのかな?でも強いかもしれません。 あさに弱いんでした。に弱、 熱に弱いっていうのだけ。半袖で小僧ですよね。 半袖でこ僧です。 それは覚えてます。 あ、でもやっぱりこの先どんどんこう関東もそうですし、各地、え、寒さも増してくる予想です。 え、そして今日もですね、この後北海道では、え、換期の影響で雪が降る見込みとなっていますが はい。今後東日本、西日本の雨だったり、え、今後の雪についても注目となりそうですね。 うん。そうですね。ね、この後北海道では もうすでに山の方からは雪が降っている、 ツモっているというリポートも届いている ようなんですが、今日の夜から明日にかけ ては換期の流れ込みによって平安部でも もしかしたら雪になるかもという可能性が 出てきております。また明日にかけては 沖縄、南諸島ですね。特に島諸島方面で雨 が激しく降る恐れがありますので、そう いったエリアについてもお伝えしていき ます。はい。 え、そして明後日、え、火曜日はオリオン座流星の特別番組があるということで、 え、そちらも仙さん担当されるんですよね。 そうですね。 はい。 そして今日変更点がありまして、え、 こちらですね。 うん。あの、ちょっと大きさおかしくないですかっていうことで、あの、スタさんでもね、お伝えたんですけれども、 いや、あの、 ね、色々変更がありまして、 ちょっと皆さんのツッコみをお待ちしております。この後ムーンの方でもきっとお知らせあるかと思いますので、 え、是ひ皆さんそちらもご覧ください。 ここであの言える情報としてはあの初出し情報でりちゃんがスタジオ組になったということなんですよ。 スタジオ組がじゃあお2人にはい なったということで はい。ちょっとあのそんな明後日の天気もまだまだ心配ですが、ま、是非この先の天気も皆さんこの後ムーンの方でもご覧ください。 え、この後のムーンよろしくお願いします。 お願いします。 皆さんここまで約3 時間お付き合いただきありがとうございました。 え、この後もですね、え、だんだん各地 明日にかけて冷え込みが増していく予想 です。体調管理もしっかりおいながら素敵 な夜をお過ごしください。それではここで 失礼いたします。 あ 。 お オ お 、 皆さん、こんばんは。 ビザーニュースキャスターの小川仙ナです 。ここからは最新の気象情報をお伝えして いきます。よろしくお願いいたします。 今夜から明日にかけては北海道では雪の 可能性が出てきました。この後もそういっ た情報などを詳しくお伝えいたします。で はこの時間皆さんから頂いたウェザー リポートのご紹介です。 皆さんから頂いたお写真や動画で実際の空 をお伝えします。東京都練り幕の まゆらっこさんからです。こんばんは。雲 が広がり、少し雨が降っている感じがし ます。あと数時間で本格的に降り出し、 明日の午前中まで降り続きそうです。外は 涼しく気持ちがいいですと届きました。 現在は都内からも雨報告いいているところ が多くあります。この後も日曜日ですから お出かけされている方多いと思いますが、 さらの変化には十分にお気をつけてお 過ごしください。 それではここからは予報センター森田さんと一緒に今夜から明日にかけての空の変化をお伝えいたします。森田さんよろしくお願いします。 はい、お願いします。 今は都内でも弱い雨の報告多くいいているようですね。 そうですね。え、そしてあの雨の報告の範囲が広がってきてるといった状況になっています。 はい。 え、西の方でもしっかりとした雨が降ってるような状況になっていまして、え、今あの感じていただいたようにですね、この後ト来てもしっかりとした雨になってきそうです。 はい。この後のでは空の変化教えてください。 はい。え、衛星画像をちょっと重ねてみますと、お、この雨雲は、あ、この東西に広がる雲によるものということになります。 はい。 で、この辺にう縦にうえ雲になってますけども、これ空のジェットに対応して出てくる雲ということになります。 はい。 で、この下で、え、雨雲ができているんですけども、ま、レーダー重ねてみますとね、え、北の方から 1本、真ん中で2本、そして南会場に3 本と、え、3 つの雨雲の列になってるような状況ですね。 はい。 で、え、今現在は西日本で真ん中のもので降っているんですけども、え、これがだんだん広がってくると同時にこの南のものが少し北上してくる。そうしますと、え、東海から関東にかけてはかなり後範囲に雨が降るというような状況になってきそうです。 はい。この後雨のエリアは広がっていくという今夜のお天気の流れについてまずは伺っていきました。 そしてお天気ニュースチャンネルアプリの方からもトピックス出ていましたが、明日のまず注目ポイントとしてもしかしたら北海道平安部でも雪となる可能性というのが出てきているようですね。 そうなんですね。 えっとですね、ちょっと上空の気温の様子を見ていただきたいんですが、上空 1500m 付近の気温、え、よく冬地上でも雪になるかどうかの目安というのを使ってるわけなんですけども、朝 6 時から進めていきますと、え、だんだんと北海道にかかってくるんですね。北海道内、え、ま、平野部でも雪になるというなところが多くなってきそうです。 はい。 ま、当然上の気温はぐってくるということになるんですけども、え、明日は、え、降るものはかなり雪に近づいてきそうです。 え、今夜から動きを見ていきますと、これがですね、雨雲がかかってきて、これはあの平部では雨なんですけども、これ関冷前線のようなものになりますので、この雨雲がかかってきて抜けていくとこの北側に非常に強い換気を持っているんですね。 はい。 え、ということで、ま、明日になってきますと、ま、あの、この辺りはになってくる。え、またこれだんだ南に下がってきますので、東北や北陸、こちらの方でもこの雨雲がかかる同時に北風が強くなってくるんですけどもね。え、かなり冷たい雨が降りそうです。 はい。はい。え、今風のお話出ましたけれども、やはり明日は風の強いところっていうのが各地ありそうですか? あ、そうですね。はい。 では風の予想にちょっと切り替えてみたいと思うんですけども、 え、 はいと先ほどの雨雲っていうのは実はここにある北風と南風の境い目なんですね。 で、これがだんだんと、え、 北日本を通過していきます。そしてここ明日の朝 3 時ですけどね、この辺りで強くなってますよね。 で、この強くなっているところは冷たい空気ですので、この冷たい空気がこう陸地にあのやってきますと北海道だと雪になる。で、東北から北陸に関しては、あ、冷たい雨に変わってくるという風に考えていただければと思います。 はい。明日は西側の方から風が強く吹きますので、西日本の方まで影響がありそうということでした。 西日本でも冷たい雨になるというお話がありましたが、やはりその雪となる可能性も出てきている北海道中心に明日は気温が下がるところも出てきそうですかね。 あ、その通りですね。先ほどあの上空の気温を見ていただきましたけども地上の気温もどんどん下がっていきます。濃い青色が標天下なんですね。 で、一旦日中の気温標転下のところ少なくなるように見えるんですけども、え、風が強くなって吹き出してきますと、地の気温今度は逆に下がっていきます。そうしますと、明日の午後 1 以降になりますけども、え、濃い青色に注目しますと、え、夕方以降どんどん広がってきて、朝よりもこの標天下のところ範囲が広くなってくる ということで、北海道や東北部は明日は夜かなり寒くなりそうですね。 はい。 え、明日にかけてまた北海道中心に気温がグっと下がりそうです。体調にはお気をつけてお過ごしください。では明日も空の変化注目が必要なエリアが出てきそうです。明日の空の注目ポイント空読みを解説お願いします。 はい。え、この冬初めて出てくるのがこの紫色ですね。 え、雨か雪かを判定していただく空読みです。 え、ぼやけた運転になるかどうかで、え、雨か雪というのを見分けていただくと状況ですね。 そして黒く塗ってあるところ、ここはにわ雨系で、ま、強い雨が降る可能性があるところになります。え、特に九州、え、よりも南の雨見から南の方ですね、え、発達したライがかかる可能性があります。 そして水色のエリア。こちらの方は低い雲がかかってる場合、グレーの色に見えますけどね。これが雨が降るサイン。特にこちら太平洋は午前中になります。 はい。明日もこういった雲の色であったり雲の高さに注目をしてお過ごしください。ここまでは予報センター森田さんと今日から明日にかけてのお天気について詳しくお伝えしました。森田さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 ではここからは明日はどんなお天気になる のかアイコンで改めてお伝えいたします。 明日10月20日月曜日の全隔のお天気を お伝えします。北海道は雨と雪となり初頭 の寒さとなりそうです。まずは西日本です 。沖縄では雨が降ったり止んだりの天気で 今日や来雨にお気をつけください。九州 から近畿にかけては雲が多くすっきりし ない空が広がります。雨の降る可能性が あるため、折りたみの傘をお持ちください 。特に山陰では午後ほど雷を伴って雨が 強まる恐れがあります。ただ中国地方の 瀬戸内側や近畿地方中部では昼間は晴れて 秋空が広がりそうです。 次に東日本のアイコンです。関東や甲東で は朝にかけて雨が降っていても日差しの チャンスがあります。しかし、夕方以降も 再び雨の可能性がありそうです。北陸は雲 も優勢の空で5個ほど雨が降りやすくなり ます。雷を伴って強く降る恐れもあるため 、外出には折りたみの傘をお持ちください 。 続いて北日本です。北海道は雲が広がって 時々雨が降り一時的にざっと強まることが あります。内陸部では雪やみぞれになる 可能性も出てきそうです。東北の日本海側 では雨が降り雷を伴ってざっと強まる可能 性があります。太平洋側では日差しが届く ものの午後は雲が広がりに雨が心配です。 朝は寒く北海道では路面凍結の可能性が ありますので足元にお気をつけください。 以上明日の全国のお天気をお伝えしました 。 ここまでは予報センター森田さんと明日 までのお天気をお伝えしました。そして この番組だけではなくウェザーニュースの アプリもよかったら皆さん使ってみて ください。ウェザーニュースアプリ雨雲 レーダーのご紹介です。ウェザーニュース アプリ開いていただきますと下に5つの ボタンが出てきます。右下から2番目に ありますレーダーというボタンをタップし て上のモードは雨雲にしてみましょう。 雨雲レーダーで時間を進めていくと今後の さの変化を詳しく確認できます。2名に かけては東日本で広く雨雲かかってしまう 予想ですので、これから夜勤に出勤される 方であったり、あとは今からお買り遅く なる方、お足元には十分にお気をつけ ください。そして明日にしていきましょう 。明日の日中もですね、日本海側を中心に 雨が強まりやすくなるのと、あとは北海道 でもこちら雨雲確認できます。ちなみに 雨雲レーダーの隣にあります。雨という レーダーにしていくと 北海道の方特に明日は使えると思うんです が、ピンク色のところが雪雲、そして白い ところが、え、こちらみぞれのところに なるので、明日雨なのか雪なのか詳しく 知りたいなという時には北海道の皆さんや あとは東北北部の山でもこう雪の可能性出 てきていますので、こう時間を進めて いただけると明日はまた平でも雪になる 可能性が出てきていますので、時間を進め ていくことで明日夜にかけてもですね、 特にこの北海道に本体側を中心にピンク色 のところが出てきます。この濃いピンク、 薄いピンク色々ありますけれども、濃い ピンクがより高節強度が高い雪雲という ことになりますので、こう雪が強まる恐れ があります。これまでは峠だったり、あと は山の方で雪のご報告北海道の方から すでに頂いてましたが、今夜流れ込んで くる強い換気の影響で明日はより冷え込み そうです。この雪の備園備えであったり、 あとはそうですね、寒さ対策、ダウン コートなども必要ですのでよろしくお願い いたします。ここまではこう雨レーダーと 雨雲レーダー是非北海道の方は明日雨 レーダー使ってみてください。ここまでは アプリからレーダーのご紹介でした。 ではここからも引き続きウェザー ニュースライブムーンでは今日から明日に かけてのお天気をお伝えしていきます。で はですね、今日も引き続きチャットAI モニター拝見していますが、 ブリザックの話をされてる方、北海道の方 いらっしゃる。あと、あ、そうね、冬 タイヤ準備が必要ですよね。あとは水ト、 肌寒いです。横浜、曇り、少し肌寒い。 なんかあのタイヤって1個1個が重くて 本当に大変ですよね。タイヤ交換自分でも やったことあるんですけど ジャッキーみたいなあの土が手伝ってくれ てうちでジャッキーやったんですけど1回 だけやりましても ジャッキですか?ジャキって言うんだ。 あの、なんか、あれ、でもあります。合っ てますか?こ、 あの、 そう、なんか潤いで、そ、ジャキっぽい なって思ったんですけど、ジャッキーか ジャッキーか分かりませんでしたが、いや 、でもあの、その車の前まで持ってくのも 大変なんですよね。こう押して押してなの で、こうね、北海道の方とか冬タイヤの 準備進めてる方も多いんだなっていうのが モニターからも伝わってきます。そして水 肌寒い。横浜も肌寒い。結構こうモニター 見ると皆さんにはね見えてないんです けれども肌寒いコメントっていうのが多く なってきていました。 ジャッキーばっかりになっちゃった。スタ さんがジャッキーばっかりになっちゃった やんかて。えー、白石、白石の方寒さ にしみる夜じゃのといいてるのでやっぱり 北海道の方ね、よりこう寒くなってくる ことかと思います。昨日はなんだかんだ こうね、あの会社仕事が長引いてしまって スタッフさんにナイトモードのやり方を 教わることができなかったので今日はあの 結構ねメカに詳しいスタッフさん いらっしゃるのでiPhoneどうやって ナイトモードに固定するのかっていう ところを学んでから帰りたいなと思って おります。はあ。あ、教えてくれますか? 後で。 あのナiPhoneのナイトモードが なんかいつもこう運だと思ってこう念じて ますっていう話を昨日したんですけどはい 。実はなんかiPhoneナイトモード 設定できるっていうことを教えていただい たので後でね今日は学んで帰りたいなと 思っております。いや、なんかでも結構 祈ると当たったりするんですよ。あの、 ナイトモードになれってこう念じながら 取ってみると、あの、ナイトモードで取れ たりするんですけど、でもね、あの、これ からそれこそこの後告知もしますけれども 、竜星軍の、え、特別番組などもあります ので、皆さんもやっぱりナイトモードでね 、取ると全然違うと思うので、今日のうち に学んで帰りたいなと思っています。え、 花巻の方、明日は最低気温1桁だけど休み で良かった。あ、最低気温が1桁っていう ところ。にも明日は出てきそうですのでお 伝えしていきます。 あ、そうですね。今日はいろんなところで マラソン大会行われているみたいなんです けれども、スタッフさんがこんなリポート 見つけてくれたそうです。 え、岩手県森岡市のソラし戸さん、岩手 森岡シティマラソン2025ボール近くの シャトル乗り場の波きが紅用して綺麗でし たと今日17時頃に頂いています。今日は 盛岡でもあのマラソン、大きなマラソン 大会があったみたいで、え、でも私結構 盛岡のリポート来ると、あ、ここですねっ てすぐ言えるのにここ分からないです。え 、ここどこだろう? え、どこかの駐車場ですけど、シティ マラソンのルートそもそもどこを走って いるのか分からないんですが、私はね。 ゴールはどこですか? 岩ぎボールパークとかですか? ローカルしか。え、どこだろう?でもね、 あのなんか視聴者の皆さんの中にも出よう と思ってましたっていう方がいたりとか なんかでもいろんなマラソンの種類がある みたいですね。あ、長野ではクでくまさん 出たからマラソン大会中心になっちゃった というところ。真出没で中止になったと コメントも頂いてたりとかね、しましたが 、え、ま、あの、こちら置いといて、また 後ほどね、岩ぎボールパークなんだ。そう なんだ。え、そういったね、皆さんのお 出かけリポートとか休日リポートもお待ち しております。はい。最近できた球場なん ですけれども、そういったね、あの、地元 のリポートもお待ちしていますので、 よろしくお願いいたします。では、ここ からはですね、今日入ってきている最新の お天気ニュース見ていきたいと思います。 今日のトピックス見ていきましょう。 やっぱりまず1つ目は注目度の高い北海道 のお天気です。 あ、 フェイントありがとうございます。北海道 山では雪に明日平事でも雪になる見込み です。詳しく確認していきましょう。 北海道は冬の気圧配置となっています。 上空1500m付近にはマイナ3°前後の 換気が流れ込み、日本海側の所々で雨雲が 発生し、山合では雲になりまし、山合では 雪になりました。明日の天気アイコンで見 ていきますと、 明日20日は換期が一層強まり、内陸部は 平置でも雪になるところが出てきます。 路面凍結や標の高い峠道では積に注意して ください。朝川でもご覧いただいている アイコン、小さな雪アイコンついてます からお気をつけください。以上1つ目でし た。続いて2つ目です。咲島初島中心に ライとなります。台風24号の影響です。 台風24号ふ南品川にあって北線に進んで います。日本への直接的な影響はありませ ん。ただ沖縄は台風24号がもたらす 湿めった空気の影響を受け島諸島中心に断 的な恐怖雨や来雨激しい雨に注意が必要 です。え、ご覧の通り明日は沖縄方面です ね。こう雨雲に及ばれて咲島初ほど強まり やすいということがわかりました。ここ までは2つ目のニュースをお伝えしました が3つ目です。 火山雲がかかる富士山のリポートが届き ました。見ていきましょう。 今日は傘雲に追われた富士山のリポートが 届きました。こちらは川口小町から届き ましたが続けてですね、2枚目見ていき ますとこちらは富士市静岡県の方から頂い たリポートでこうまるで富士山が傘を かぶっている帽子をかぶっているような雲 ができていたことがわかります。さあ、 そのカサ雲どういった時にできるのか気に なりますよね。見ていきたいと思います。 カ雲ができるには条件があるんです。ある 程度の恐風が吹いている。上空の空気の 湿度が高いという気象条件の時に発生し やすくなるということなんです。皆さんも こう見たことあるよっていう方 いらっしゃるでしょうか?え、是非皆さん もね、見つけたらお送りいただければと 思います。 ここまではこうね、3つニュースお伝えし てきたんですけれども、4つ目、5つ目に 関してもお天気ニュースチャンネルから 確認することができますので、よかったら ウェザーニュースのアプリ使ってみて ください。ここまではお天気ニュースみの お時間でした。 ではここからはですね、アプリを使ってお 天気ニュース見ていきたいと思います。 映像ニュース確認していきますと、お天気 ニュースというのが右上にありますので、 こちらタップしていただくと、先ほどご 紹介したトピックスご用意しております。 こちらから確認していただけると収納 ニュース確認できたりしますので、え、 是非こちら使っていただけると嬉しいです 。ここまではお天気ニュースチャンネル 確認していきました。では、ここからは ですね、皆さんの届いたライフスタイル リポートをご紹介していきたいと思います 。え、では私が手元から確認していきたい と思います。 ウェザーニュースプロから確認していき ます。こちらですね。一覧表示、あ、検索 というところからライフスタイル絞って おります。 最近そうですね、こう紅葉とか色鮮やかに あ、ピューリン メロンソーダ。あ、カッパーじゃないん ですね。メロンソーダピオリン。昨日 ピオリンちょうどご紹介したんですけれど も、今日送ってきてくださってる方が早速 いらっしゃいました。こう時間を巻き戻す ことで日中届いていたリポートもあって、 あ、 日本3大仏の1つでビ難と言われている そうです。小山県高岡市から頂いてました 。 3台っていうとどこでしょう?鎌倉とかな のかな?もう1個どこだろう?あ、東大寺 とかですか? 美味しそう。韓国から清たという食べ物だ そうです。あとは沖縄とかからも届いて ますかね。沖縄 やっぱりまだまだ暑いですからザそばを 召し上がっている方いらっしゃる。そう ですよね。まだ20°後半とかやっと 30°切れかなどうかなっていうところに なってきてますので ちょっと日中のリポートも見ようかなと 思いますが これは何だろう?都子の方から。あ、 ちょうど私がいたところだ。宮子駅ですか ね。 あの、そういえば復興デスティネーション 気づけば10万回再生突破してましてご覧 いただいた方ありがとうございました。 あの岩手の友達がURLを送ってくれて、 これあの、その当時はまだ9万回だったん ですけど、9万回超えてるじゃんって教え てくれて、ええ、そんなになったんだって びっくりしました。本当に皆さんのおかげ 様でデスティネーション デスティネーションですかね。はい。あと は 、え、このお時間ライフスタイルリポート 見ているお時間なんですけれどもワン ちゃん。あ、ハロウィンコスチューム来て いたりして ハロウィン今月末ですかね。こんな コスチュームあるんだ。可愛いみつご ちゃんですかね。2回目のお散歩ですと。 はあ。あ、可愛い。もう少しで にゃんにゃんの日でもありますけれども、 お仕事でコスプレイはしません。あの、 予定はないですけれども。予定ないです けど、家には線と千ひのコスプレ持って ます。大学時代にやったあの線の島しの方 じゃなくて、あのゆやで働いてる方の ピンクのもの持ってますけど、いつでも線 にはなることができます。え、こういった ね皆さんからのリポートを頂いてたりし ましたが顔なしじゃない。ちゃうちゃう。 え、違いますよ。顔なしではなく1000 になりました。あ、栗北海道のリポート。 そういえば今日見てなかったですね。 北海道見ていくと、あ、時間になりました 。じゃ、最後、あ、ちょうど猫ちゃん にゃんたさんのリポートいいてましたが、 こうね、やっぱりお布団をかぶって寒さ 対策をしているリポートいいています。 ここまでは皆さんのライフスタイル リポートご紹介していきました。この後も 是非、え、リポートをお送りいただけると 嬉しいです。この後番組20時30分から 再開しまして、今日の夜空皆さんと見て いきます。 ここ 皆さんこんばんは。 10月19日曜日のウェザーニュース ライブムーンです。 私の声が入りましたか? ここ 嘘でしょ? あ、別に聞こえてもいいんですけど。はい 。あの、ちょっと私の座ってる位置がずれ てたので、こうスタッフさんと調整して、 あ、ここですかっていうここです。はい。 ここが入りましたか?ノープロブレムです 。ということで、ここからは センターの私の前にシールあります。 ここで会ってますね。はい。あの、失礼 いたしました。業務連絡のここが入って おりました。え、そして先ほどね、え、 岩銀ボールパークと伝えたんですが、 正しくは北銀ボールパークだったという ことで、はい、失礼いたしました。母から 訂正のLINEが入りました。ちなみに 近くには岩木岩銀スタジアムっていうのが あるみたいで、その岩銀と北銀どっちも あるんですけれども、それぞれスタジアム とボールパークがあるということで、はい 、大変失礼いたしました。 あ、ご協力ありがとうございます。はい。 え、ということで、そんなね、え、盛岡の ニュースなども入っておりましたけれども 、お母さんどうですかね?盛岡の服装とか 。ちょうど今日は番組前にあの地元の友人 というかお姉さんに会ってきたんですけど 、たまたまこっちに来ていて、え、その お姉さんは、あの八の方から来たんです けど、で、今日どんな服装で来ました かって聞いたら、やっぱりすごいあの ふわふわのコート来ていて、それも暑いの でバッグの中に入れてたんですけど、 やっぱりすごい服装の変化が激しいって おっしゃっていたので、この本当に北日本 と東日本、そしてさらには西日本の気温 変化っていうところが大きいのかなと思い ます。そこで、あの、今日は占いの話に なったんですけど、私、あの、結構占いが 好きで、そのお姉さんも占いが好きで、 こう占いトークになったんですけど、私 やっぱりあの夢は話していった方がいいか なって思うので、言っておきますと、占っ てもいいですかっていう番組に出たいなっ て思ってるんですよ。あの、それかあの、 探偵ナイトスクープでもいいんですけど、 私手がないんですよ。あの、え、本当本当 も前から言ってるんですけど、私手が本当 にないんです。なんか友達にも、え、爬虫 類って言われるぐらい私の手のひって血管 でこうなんか川が本当になんかないのかな みたいな感じでなので占ってもいいですか 。もしくはもう探偵スクープで探偵さんに なんか聞きたいなって思ってて、なんか 調べても私と同じぐらいの人って出てこ ないんですよ。あ、探偵ナイトスクープの 方が面白そう。え、だからこんなに手そが 薄い人っているんですかっていうのと、 なんで薄いんですかっていうのを探偵 ナイトスクープで取り上げて欲しいなって いう願望があるというのを一応夢なのでね 、お伝えしてます。え、もう本当にこう 手そを見せた人々が、え、こんなにない人 いるんだねっていう手のひなので、え、 ちょっとここで映すと指紋が取られちゃう かもしれないので、え、手装占いできない じゃない?えー、そうだから占ってもいい ですか?で、ちゃんとこれ占えるのかって いうところして欲しいなって思ってます。 え、ということで、ただね、やっぱりもう 手から発展すると北海道ではした手袋とか もね、朝は必要なところが寒さとしては 理想ですので、え、しっかりこう手の保湿 だったり、あとはその防寒群もご用意して いただければと思います。ではここからは ですね、今の各地の夜空どうなっているの かっていうところ見ていきたいんですが、 では皆さんから頂いたリポートご紹介し ます。 北海道北市の猫娘さん、ありがとうござい ます。レモン水星小さくてごめんね。 たくさんの人工衛星が入っています。原画 では12個見えるらしいのですが、私は 10個しか確認できませんでしたと頂いて います。 こちら昨日ちょうどご紹介したレモン水星 ということなんですが、見えますか皆さん ?わ、こ見えてるというのもいただきまし た。私も昨日初めて知ったんですけれども 、あのレモン水星ってレモン色をしている からじゃなくって、あのレモン天文台って いうアメリカの天文台で観測されたこと からこちらレモン水星というみたいなん ですけれども。 あ、すごい。え、やっぱり今日のスター さんメカに強いですね。こんな編集の仕方 もできるんですか?ジじーん。レモン水星 。こちら拡大していただいております。皆 さんもこれで見えるのではないでしょうか 。え、こちら綺麗に映っていますから皆 さんも是非ね、チャレンジしていただけれ ばと思います。北見市の方から頂いてます ので、今日北見北海道の一部のエリアでは ばっちり見えたということです。水星だお が見えますねとコメントもいいてます。 綺麗なレモン水星ありがとうございました 。では続けてみていきましょう。 秋田県小のモぐさん、ありがとうござい ます。1時間ほど前、沈む前のレモン水星 ここといいています。こちら小菓の方から 頂いたリポートですが、えー、こちらもね 、綺麗なレモン水星が見えているという ことがわかります。 分かりますかね? えー、皆さん、こちら矢印書いてくださっ てるので、 お菓子からも見えたということです。 じじーん。ここすごいですね。こう リポートをさらに拡大して 矢印助かるとコメントもいいてます。え、 こちらやっぱり北日本で今日はよくね、 見えたところあったんじゃないかなと思い ますし、これ寒風山って読むんですかね。 この方寒風山から撮りましたって頂いてる んですが、このモぐンさんはマタン ストーリー登録いただいていて、ちょうど あの1番好きな景色をこの寒風山からの 風景にしていただいています。頂上の展望 台付近から360°のパノラマが楽しめ ます。星空もおすめと登録いただいてます ので サム山で合ってないカー山ですね。大変 失礼いたしました。カン風ー山ンって読む んだ。寒い風の山って書いてカ風ー山ンっ て読むそうです。ん、カ風ー山かな。はい 。皆さんのコメント拝見するとカ封ー山 らしいので大変失礼いたしました。この方 はカ封から撮影していただいてます。では 続けて見ていきましょう。 新潟県新潟市 坊やからさんからです。雲が少なくなって空が見えてきました。寒い 1 日でした。温かくれてみくださいと頂いています。こちらは新潟の方から頂いたですが、この上空 星空が見えている。 ちょっとこう王を引いているようなものも 見えていまして、新潟の方は綺麗な夜空が 見えているということが分かります。昨日 は北陸でも雨強かったですが、今日は綺麗 に星空見えているということがわかりまし た。では続けて見ていきましょう。 千葉県白石の白井に頼りたい白井市民から です。白井市民さんからです。失礼いたし ました。本日の夜景、東京方面の空。雲に 覆われた空ですが、雨は降っていません。 今日のスカイツリーンライティングは登り といいています。こちら 千葉の方から頂いてますが、スカイツリー のライティングがね、うっそろと確認でき ます。登りっていうんだ。空もね、え、 住んでいて 雲には一応追われてはいますけれども、雨 は降っていないということでした。 この方はこのね、白石の方から見た スカイ釣り頂いてましたが、やっぱり関東 も雲が多いようです。続いてまた雲の多い エリア見ていきましょう。 兵庫県豊か市のロビーさんからです。今夜 は雲多めの空模様で星は見えません。 ベランダでの気温は19.3°で涼しく 感じますといいています。豊か市の方から 頂いたリポートですが、雲が多いという ことでこうね、どんよりとした夜の空頂い ておりました。兵庫県はちょっと雲多いな という印象がありましたが、続いてこちら です。 香川県前通寺市の歌葉さんからです。ザー ぶりになりましたと頂いています。お写真 でもザーぶりの様子が確認できる様子。 現在は雨の強まっているところもあります のでお気をつけください。ものすごい振り 方です。ではですね、皆さんから頂いた 天気報告改めてお伝えします。 今日は秋田県とあとは北海道北見から レモン水星のリポート届いていましたが、 星屋月が見えているのはごく一部のエリア です。北陸雲優勢の中で一部見えています が、東北から北海道にかけては見えている ところが結構多くあります。北海道も北の 方などはしっかりと星が見えている報告 いただいてます。この一方で雨の方に絞っ ていきますと、北海道でも一部エリアでは 、え、ルモイの方などはですね、雨が降っ ているところがあります。雨雲レーダーで 見ても現在雨雲しっかりかかっていますし 、あとは関東衛星で見ても現在しっかり 雨雲かかっているのが特に西日本でして、 あの鹿児島方面ですね。ちょっと時間戻し ていきますと、 えー、今日はですね、皆さんからの報告、 え、18時40分ぐらいまでは晴れていた んですよ。この鹿児島あたり。ただですね 、今結構雨報告強かったっていうのが 分かります。甘雲レーダーで時間進めて いきますと、こんな感じで雨雲が今かかっ てきてしまってまして、かつこの雲が活発 なので、そうですね、2時間前ぐらいまで は晴れていた鹿児島でも今は激しい雨の 降っている雨が、え、ところがあるという ことが分かります。黄色、5レベルの報告 も届いていますので、非常に雨強まって いるようです。また福岡とあとは大分の方 でも雨が強まっています。皆さんの コメントを拝見しますと長崎さぼの方から は切りめということなのでやっぱり九州の 中でも振り方それぞれあるようですね。 鹿児島の方も18時ぐらいまでは降って なかったんだよっていうコメントも頂いて ました。 その雲がどんどん難化してきて、今九州 南部にかかってきているということが わかります。あとは沖縄諸島では早速雨が 強まっていますのでお気をつけください。 四国でも雨が強まってますので、先ほど 前通士の方からも届いてました。鹿児島で は雷なってますっていうコメントも頂いて まして、やっぱりこの活発の雨雲がかかっ ていることで雷も伴っているということ でした。ここまでは皆さんの天気報告見て いきましたが続けて体感の報告に切り替え ます。 雨雲レーダー変えていきましょう。ここ から見ていきますと、現在はですね、皆 さん東日本あたりまでは肌寒いという報告 多くています。ただ東日本から西日本に かけてはちょうどいいという報告多くなっ ているようです。この後も最新の気象情報 と合わせて気温の変化を確認してください 。そしてですね、先ほど鹿児島の方からは 雷を伴っていますっていうコメント いただいてましたが、ここで気象速報が 入りました。鹿児島県奄美地方を除く エリアに竜巻情報が発表されたということ です。奄美地方を除く鹿児島県のエリアに 竜巻情報が発表されました。現在鹿児島県 には活発な雨雲がかかってきております。 え、ですのでこの後もですね、突風であっ たり雨の強まり、あとは雷などには十分に お気をつけてお天気が落ち着くまでは安全 な場所でお過ごしいただければと思います 。ではここからは明日の天気の注目 ポイントを確認していきます。3つに分け ました。あの、昨日も差し坊忘れたんです けど、今日も差し坊忘れちゃって、昨日は 差し坊どうしたんですかっていうコメント いいてたんですが、今日も忘れてしまった ので、このノーマル差し坊でお伝えします 。ではまず1つ目です。日本海側では雨の 範囲が拡大します。確認していきましょう 。まずは予想からです。前線が引き続き南 の方に停滞します。また北海道の方には 強い換気が流れ込んできますので、その 影響で、え、雨から雪へと変わるところが 出てきそうです。 では、ここまで天気図確認していきました が、お天気の流れ見ていきますと、こんな 感じでですね、明日は朝から雨の降る ところ多くあるんですが、やはりこう すっきりしない、変わりやすいお予定と なりまして、鹿児島には引き続き雨雲残る ところがありそうなんです。そして夕方 以降は日本海側から再び雨雲が接近してき ましてゆっくりとこう進んでいくという ことになります。特に日本海側ではざっと 強く降るタイミングもありそうですので 十分にお気をつけてお過ごしください。で は続けてです。北海道内陸部平置でも雪に なる可能性があります。では詳しく見て いきましょう。アイコン見ていくとまず パッと目に入るのが旭日川です。小さな雪 アイコンが付いています。最低を見ても 2°、あとは帯び広でも3°と朝の 引き込みはより厳しいですし、換気の 流れ込みの影響によって雪となるところ出 てきます。では見ていきましょう。まずは 山沿い中心に雪であったりみぞれのところ がありますけれどもこの後雨なのか雪なの かという変化が出てきそうです。北海道で は内陸部でも雪になるところが出てきます ので、この換期の影響による降るものの 変化というところ注目になります。夜以降 はさらにですね、冷え込んで日本海側から 雪のエリアも増えていきそうですし、あと はこの東北北部の山の方でも一部では雪に なりますので、北海道から東北北部の皆 さんお気をつけください。では続いて3つ 目。咲島諸島では大雨の恐れが出てきまし た。詳しくお伝えします。まずはアイコン で見ても広く雨ということで、え、この 石垣島などでも特に雨の強まりやすい ところがありそうです。では詳しい流れ 確認していきたいと思います。明日はです ね、沖縄の方面では強い雨そして雷に注意 が必要になります。特に滝島諸島ほど活発 な雲が流れ込みやすく台風24号の関節的 な影響となっています。沖縄方面では明日 のお出かけの際、ざっと雨に強ま、え、 ざっと雨が強まってしまう可能性もあり ますので、空の変化には十分に気をつけて 、一部エリアでは道路肝水のリスクもあり ます。十分にお気をつけください。ここ までは3つのポイントに分けて明日の点型 注目ポイントをお伝えしていきました。 ではここからはですね、素敵な衣装の協力 今日も頂いていますのでご紹介していき たいと思います。本当にこうスカートを パッと見てもらしいなというでね、今日 あとはゆいさんの番組見ていた時に本当に ゆいさんの洋服も秋感溢れるなって思って いたんですがスタイリストさんもこう秋の 空気を感じるようなコーデネートを組んで いただきました。 今日はアストリアさんがまず衣装の協力 いいております。そして 差しをしゃがみます。しゃがみますね。 後で拾います。じゃあはい。こちらですね 。え、アストリアールさんのからは スカートとブラウスの協力いいてます。 今日のこのクラシカルなブラウスとっても 可愛くて、あ、欲しいなって思ったんです が、え、こちらこのね、リボンも付いて いるので、よりね、クラシカルな雰囲気に なります。スカートはこう茶色のチェック なんですけれども、秋らしい模様となって いまして、とても可いらしいスカート協力 いただきました。差しが映っていいですか ?さ、あ、拾わなく拾っちゃだめですか? はい。 え、そしてですね、イヤリングは トロアシュさんから協力いただいています 。あ、プラス可愛い。ありがとうござい ます。イヤリングは蝶ちょにストーンが 付いている素敵なイヤリング協力いただい てまして、 こんな感じで揺れ感のある可愛い蝶ちょの イヤリング頂いています。最近まだ幕張に も蝶ちょがいるんですよ。なので、まだね 、こう季節感も溢れるイヤリングかなと 思いますが、このすごく素敵な雰囲気に 合わせていただいたイヤリングになります 。え、この後も明らしいコーディネート 増えていくと思いますが、キャスターの 衣装からも是非季節感を感じてみて ください。ここまでは素敵な衣装協力のご 紹介させていただきました。あ、 ありがとうございます。とても似合ってい ますか?恐縮ございますが、この後も 詳しくはInstagramの方に載せ させていただきます。今日も素敵な一生 協力ありがとうございました。 では今日の空読みです。こちら見ていき ますとよいしょ。北海道見ていきましょう 。 ごめんなさい。マイクごめんなさい。 よいしょって言っちゃった。え、こちら、 え、ぼやけた運転が 北海道で見えたら2目気のサインです。 そして東北から九州にかけて特に太平洋側 のエリアを中心に低い雲グレーの雲を見え たら雨が降るサインとなります。そして 日本海側東北から山員。そして沖縄の皆 さんは今日ライヤのサインとなります。 ここまでは空読みのポイント確認していき ました。明日も引き続きこういった空の ポイントに注目をしてお過ごしください。 はあ、聞こえそうですね。マイク性能が いいですからね。うちのマイクはあの 差しぼを拾えました。ちょっとしゃがむの が大変でなかなか運動もしないものです から大変失礼いたしました。普段なんか 屈伸とかもしないのでちょっと疲れちゃっ て大変失礼いたしました。気をつけます。 ということでアプリスクワットですか? 長年してないです。いや、だから本当に マラソンとか出れる人心から尊敬します。 今日もね、皆さんからマラソンのリポート 届いてましたがいやあ、運動か。じゃあ ここからはですね、そんな施設感触れる ミッションありますが見ていきましょう。 空の写真というところ見ていきますと、あ 、よいしょ。ほんま分かる。仲間ですね。 握手しましょう。そして右上のボタン タップしますとここからですね、ソラ ミッションといってアプリを使って くださっている皆さんにここから、えー、 こう日替わりでリポートを送っていただい たり、あとはアンケート協力いただいたり します。では、ここからは確認していき ますと、金木星の香りはっていうのがあり ます。こちら17日と比べてみたいなって 思うんですけど、 こちらが17日昨日のものです。関東を まず注目してください。赤がまだ匂って ない26%で匂ったっていう方が25%、 35%という結果でした。 絶賛中が16%となった関東ですが、今日 のもの見ていきましょう。見ていきますと 、関東がこうね、匂ったっていう方が 36%などと絶賛匂い中が約2倍ぐらいに なったんですよ。30%ということで横浜 の方は結構匂ってるといただきました。 ですのでこちら、え、絶賛中がこんなに 増えたということはまたね、季節感進んで いるということがわかります。私はまだ 買いでないんですけれども、あ、そもそも 自生してない札幌の方からスタジオ周辺の 金木星が最って昨日のムーンのスターさん が教えてくれました。なのでこのスタジオ 周辺でも匂ってるのかなと。群馬県南西部 は花が落ち始めてますとコメントでも教え ていただきました。なんか匂うっていう より香るっていう感じなんですけど。金沢 、あ、神奈川の方は最近ずっと香るように なったとコメントも頂いてます。結構ね、 エリアも増えてきていると思うので、ご 協力ください。その他アプリ見ていきます と、いろんな空ミッションがオープンして います。寒い地域だとね、なかったりし ますよね。エアコン掃除した。あと今日 暖房つけたどんぐり。どんぐり。昨日 どんぐりリポートをご紹介できなかったん ですよね。時間がなくてなので是非お待ち しています。あとは愛見相病の毛玉 クラフトなど募集してました。紅葉 リポートまだまだ募集しているんですが、 今日も行ったよって方もしかしたらいるか もしれませんね。これからこの紅用 シーズンまた増えていくんですけれども メニューボタンから紅用情報というところ 見ていきますとここから紅用の色付き具合 確認できます。 最近はあの代金空気予報にイブニングで 入らせていただくこともちょっと増えまし て、そこで結構公用情報をお伝えすること もあるんですけど、そこでこう栃木県には 色っていうところがあるんだとか、 いろんな名称を知れたりしますね。あ、 有名なんですか?へえ。なんか結構ね、 あの、代金空気予報さんは短い時間で情報 を伝えなきゃいけないので、あの、感情を 込めて言えるようにこだわってるんですが 、あ、ね、匂うのもいいですね。あの、 それぞれですけれども、週、色ハ、じゃあ ちょっと見ていきたい。色で出てくるかな ?あ、出てきました。こんな感じで入力し ていただいても確認できます。日光なんだ 。 あ、行ったことある。行ったことありまし た。 このなんかこれ見て。 え、なんかここ絶対通りましたよ、去年。 うん。いや あ、あった、ありました。なんか無限に こうね、あの、ありますよね。ああ、しし えなんですか?あ。 お母さん裏取りお願いします。え、こちら 、あ、行ったことあった、あった。なんか 文で見ると分からないですけど、写真見る と、あ、そうだ。行ったっていうことあり ますよね。こんな感じで現地の様子とか 色付き具合確認できますので。うん。そう 、そう。あ、行きました、行きました。 びっくり、びっくり。まさか行ったこと あるところだと思いませんでしたが、ここ から、ここまではね、皆さんと一緒に公用 情報も見ていきました。よかったら文ご 活用ください。ではこの後ですね、代金 空気予報もあります。その後は21時に 番組再開しますのでご覧ください。 いつだって空気を思い続ける。だから大金 の空は止まらない。大金作るんだ。 倍集中できる空気大金作るんだ。いる空気代作るんだ。家で世界旅行できる空気大金作るんだ。地球が喜ぶ空気空のままじゃ終わらせない。 明日の空気で答えを出す金。 バイキプレゼンツ代金空気法。代金いい空気研究所からお送りします。ニュースキャスターの岡本ゆ子です。 代金が作り出す生活をより良くする空気を 予防していきます。20日月曜日はどの ような空気が広がっていくのか早速天気 から確認していきましょう。日本海側は だんだんと雨が降りやすくなります。関東 から西日本の太平洋側は朝に雨が降ってい ても昼間は止むところが多くなります。 北海道は平置でも雪の降るところがある 予想です。最後に20日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう。空気の ポイントは沖縄ではむしとした体感となり ます。空気がむしっとしていると過ごし づらくてなかなかやる気も出ませんよね。 これには湿度が大きく影響しているんです 。そこで気温や湿度の関係から計算した 代金やる気指数を確認していきましょう。 札幌や東京などではやる気度が40と低め となっています。勉強や仕事などは短い 時間で効率よく取り組むことをお勧めし ます。一方仙台ではやる気のが100の やる気マックスとなっています。勢いに 乗って色々なことにチャレンジしてみて ください。以上、代金やる気指数をお伝え しました。 代金 すでに紅葉の見頃を迎えている地域があり ます。確認していきましょう。栃木県の 色坂では色付き始めており、山形県の佐王 では見頃の予想となっています。西日本や 東日本の平野部での紅葉の見頃はまだ先と なりそうですが、山の色合いはだんだんと 変わってきています。少し遠くを眺めて 季節の進みを感じてみてはいかがでしょう か?以上、心も体も健やかに空気で答えを 出す会社の提供でお送りしました。20日 はどんな空気が見られるかな?お楽しみに 。 空気にできることはもっとある。例えば コンテナ予想を変える空気。これは コンテナ専用の代金空調システム。外の 空気から窒素だけを取り出してコンテナの 中へ。代わりに酸素を外に出してアボカド の呼吸を抑制新鮮なまま輸送できるように なりました。世界中で野菜や果物を 運び風ドロス削減にも貢献しています。 空気で答えを出す会社 大金 皆さんこんばんは。 10月19日日曜日時刻は 221 時もありました。レザーニュースライブメンバーはこの先報センター森田さんの解説でお伝えしていきます。よろしくお願いいたします。 お願いします。 現在は鹿児島県に、え、先ほども気象情報 、竜巻情報を発表されたということなん ですが、まずは森田さんと最初リポートを 確認していきます。鹿児島県仙台市の ホンダファンさんからのリポートです。雨 がポツポツ雷もなっていますと はい。 雷の様子、こう雷の光見えますけれども、やはりこのエリア雨が降っているようですが、あの、先ほど時間をちょっと戻したところ、 18 時過ぎはまだ鹿児島県内晴れているところもあったんですよね。 ねえ、そうですね。はい。 え、九州南部かなり晴れて日は山部でね、えっと、夏に出るような雲夕立雲ができたんですけども、 この時間は東品海から雨雲が接近中、ライ運が接近中というような状況です。 はい。 え、皆さんのリポートに、ま、レーダーを重ねたものがこちらなんですけれども、え、動かしてみますと、東品海にある強い雨雲、これが鹿児島の方に近づいてきてるというのが見て取ることができますね。 はい。 で、えっと、雷の観測を重ねますと、この周辺とこうね、強い楽雷をもたらすような石ラウン雲でできているということが分かります。 はい。 で、この雲、ライ運をもたらす雲なんですけども、え、南会場に停滞している前線の、ま、西側に当たるんですが、この近辺にどうも低気圧ができてるようなんですね。 うん。 風を重ねてみると、え、ご覧のように、ま、北寄りの風が吹いているエリア、あ、ごめんなさい。えっと、北寄りの風が吹いているエリアとここですよね。 それから南寄りの風が吹いてるところ、それから東寄りの風がこう吹いてるところ、ここでこう集中してるようなところが見えるという状況になっています。 え、ま、こういったところにちっちゃな低気圧ができてるということで、ま、これに対応する雷具雲ということになります。 はい。 え、この後なんですけども、この雨雲、え、今強い部分だけを取り出して、え、見ていただいてますけども、だんだんとこう南に下がりながら動いているんですね。ということで、鹿児島、県内、特に、え、西側、東、え、海側の方っていうのは、え、強く雨が降るような状況、落雷をもたらすような強い雨が降る状況でしばらく続くような形になるんですが、最終的には南のこちらの方ですね、え、南頭方向に抜けていくことになりそうです。 はい。 一方、え、こちらちょっと皆さんのリポートを消しますが、 この辺りでもですね、え、できて雨雲ができてるんですけども、こっちはの方は今日晴れて気温が上がったことによって、え、発生した雷具ということになります。 はい。ということで、え、九州方面いくつ かのライ運が発生しているような状況に なっていますけれども、あの この後もえ、強く振るところというのは、 え、特にポイントとなるのは鹿児島、え、 こちら大分の方は徐々に抜けていくことに なりそうです。はい。え、その他でも やっぱりこう見ると今日雨のエリアのが 広くありますよね。そうなんですね。 あの、大阪の辺りっていうか、えっと、ちょっと皆さんのリポートもう 1 回見ていきますと、あの、くかのですね、 LINE 上の雨雲があ、え、見ることができるんですね。えっと、 はい。 はい。え、この辺にこう広がっているもの 、それからこちらの方に広がっているもの 、それから日本会にあるものですけども、 え、この真ん中にあるもの、これが、え、 瀬戸内会エリアを中心に広がて、え、 全体的にはこのような動きをしていると いうことになるんですね。はい。という ことで、この後今で降り出した 雨なんですけども東海エリアの方に広がっ ていくような形になります。 で、これが広がってきたタイミングで南会場の雨雲と 1 つになって、え、雨雲がこう北の方に盛り上がるような形になってくる。え、これによって、え、関東のエリアも今、あの、降っているところは東京など中心としたところが中心になっているんですけども、え、それの南側、北側、こういったところでも、ま、雨が降るような形に変わってきそうですね。今夜ちょっと強く降るところが、え、こちらのエリアではありますので、ま、注意が必要ということになります。 はい。今日も広く雨雲かかっていますが、 この先まだしばらく注意が必要なエリアと いうのがありそうです。その一方で今日は 今のところ北海道では星が見えていると いうエリアもあるようですけれ明日はこう 日本海側の方から雨は中にはなるところ出 てきそうですね。そうなんですね。えっと ですね、北海道はまだあ、あの降るところ はないんですが日本海にある。 これが今接近中なんですね。 え、ご覧いただきたいと思います。え、この雲なんですけども、え、この雨雲の北側に非常に強い換を伴っています。ちょっと風を重ねてみますとね、え、こういった状況になります。え、この雲の南側は風あんまり強くないんですけども、北側には強い、え、風、え、黄色で示してますけども吹いています。 で、これ、この風は非常に強い換期、冷たい空気になっていますので、北海道で降る、ま、雨雪というのが、ま、この風が入るかどうかによって変わってくることになります。 はい。 え、ま、今夜、ま、雨が、あ、え、北部、それから日本海側から降っていくんですけども、え、大体こう、ま、 3時とか4時あたりから、え、3 カ幹部はこれ雪なんですけども、明朝早朝からはこの沿岸部と言いますか、平野部、え、東北に関してはこういったところでも雪になってくると状況です。 はい。 そしてこう南線に伸びるのがこの前線関前前線のような性格があるんですけども、この北側は先ほど見ていただいたように、ま、冷たい北風が吹いていますので、これが沿岸部に、え、到達する明日午前中、東北や北陸、それから陰北風と共にこの雨が降り出してくる、え、ような形になってきます。 え、気温も上がら、気温は上がらないしというような状況になるんですね。 ま、冬によく見られるような雨の降り方ということになりますので、べったりした雨ではなく、え、降ってる隣では曇りというようなそういったしぐれ風の振り方になりそうです。 はい。え、こちら明日は日本海側を中心に雨の降りやすいところがあるということでした。また北海道では平置でも雪になるところが出てきていますので十分にお気をつけください。 そしてもう雪ともなれば明日の朝の冷え込みもより強くなりそうですよね。 そうなんですね。ま、北海道中心にけかなり厳しい気温の下がり方になりそうなんですね。 え、朝の気温なんですけども、え、ま、どんどんこう下がっていきます。朝 6 時皆さんが起きられる頃になりますと、え、標天下の濃い青色というのが北海道のかなりの部分閉めていきます。 はい。 で、それ以外のところも水色ですから 5 度以下といったところですね。え、明日の朝はかなり寒いという状況になるんですが、え、明日の寒さという観点で見ていきますと、北海道ちょっと拡大して北海道だけ見ていきたいと思うんですが、あの日中もほぼ気温が上がらない状況ですね。 はい。 で、え、この夕なんですけども、え、朝以上にこの標天下の濃い青が広がる、え、それからマ 5°以下、ま、山頂ですけどね、え、広がるという形になりまして、明日の夜の方が明日の朝よりも厳しい冷え込み。ま、このまま冷えますので、明後日の話になりますけどもね、明日の朝っていうのは、え、かなりのエリアで、え、標天下、ほとんど、ま、標天下というような状況になりそうですね。 以降明日に、え、北海道に見られることになりそうです。はい。 こうそれまで気温が下がると中には路面凍結が必要っていうところもちろんありそうですよね。 そうですね。あの、標天下のところは路面凍結ということになるんですけども、え、ま、その凍結するのが雪になるかどうかっていうのも、あの、問題ポイントとなると思います。 はい。 え、今夜から明日の朝にかけて雪が降るわけなんですけども、え、それがするかどうか一応計算したものがこちらになります。え、明日 12 時までという風になってますけどもね、え、ま、午前中の状態だと思っていただければと思います。で、え、濃い青の青色のところは 3 カ幹部ですので、ま、こちら問題ないかと思うんですが、白くなってるところが結構平野部にも広がっているんですね。 はい。 明日の朝は平部以外に平部峠ですね。こういったところに積してる可能性があるんですね。 はい。 ま、一番最初のってのなかなか北海道でもツもらんですけれども、明日はこのこういったエリアでは、え、積してる可能性がありますので注意していただきたいと思いますし、 これで降った息日ちょっと溶けるんですけども、明日の夜以降は明日の朝も冷えますので、え、明後日の朝はあの路面凍結のエリアが相当広い範囲に、え、広がるということになりそうです。 はい。 明日、そしてさらには明後日にかけて冷え込みはより厳しくなります。降るものも雪に変わるところ増えますから、朝の路面凍結出勤の際には十分にお気をつけください。またこう換期の西側にある風は強いっていうお話先ほどの解説ではあったんですけれども北海道に限らず風が強いエリアっていうのが朝はありそうですね。 そうなんですね。はい。あの、ちょっと天気を確認しておきますとですね。 え、ま、北海道の辺りだけではなく、え、西日本、東日本の辺りも到圧線の感覚が混み合っていますよね。 え、こういった状態が明日の夜にかけて続くことになりますので、ま、風が強いというのは北日本、それから日本海側中心に、え、続くことになりそうなんですね。 はい。 で、え、ま、計算したものがこちらになるんですけども、これ明日昼になります。 え、冬型の気圧配置、北日本北海道中心に北風、北製府、え、それから北陸から西の方は北市車北東の風という状況になります。ま、 これはもう大陸から冷たい空気が流されてきますので、え、冷たい雨をもたらす、仕雨をもたらす風ということになります。 はい。え、こちら体感にも大きな変化ありそうですけれども、明日のでは気温だったり体感について詳しく教えてください。 はい。 え、朝は冷えるという、ま、お話を北海道中心にお話しさせていただきましたけども、ま、全国的に見ましても明日の朝は気温が低くなります。特にあの、え、日本海側のエリア、北陸東海ごめんなさい。山陰ですね。え、で、このエリアは北風が強くなって、ま、雨が降り出すと、え、ほとんど気温が横倍になります。日中の気温は日本海側のエリアでは大体のところでは上がらないという風に考えていただければと思います。 はい。 今日よりもさに温度差低い方に大きくなる。 それから関東性も、え、基本ちょっと低めなんですが、特に関東のエリアですね。 え、こちらの方はやっぱり今日よりも寒くなりそうです。 はい。え、明日にかけてのこの体感の変化というところをお気をつけてお過ごしください。あとは 1 つ聞き忘れたんですけれども、沖縄方面、明日は雨の強まりやすいところがありそうですね。 はい。え、そうですね。 えっとですね、ちょっと衛生画像をまず見ていただきたいと思うんですけども はい。 あのここ台風 24 号があります。これフィリピンですよね。 え、で、随分南の話なんですが、え、この台風の周辺を、ま、この台風本体の雨はこちらなんですけども、 周辺を回って、え、湿た空気がこう入り込んでいるんですね。 で、え、この先島諸島を中心としたところ、え、この台風から来る風と、え、それから太平洋用高気圧を回ってくる、あの、こちら高気圧ですよね。風がこの辺りで集まるんですね。 そのことによって、え、雨雲ができやすい ですから、台風の直接的なものではないん ですけども、関節的な影響もあって、この 周辺、ま、特に島なんですけども、え、 非常に強い雨が降りやすい、ま、すでに今 かなりのライになってますけどもね。で、 明日もその続くことになりそうなんですね 。はい。 ちょっと見ていきたいと思うんですけども、これ今夜 9 時ですけども、あの、この辺りに雨雲が集まりやすい状況っていうのは明日になっても続きます。 え、時より強い雨雲がかかるという状況ですね。 で、沖縄本島にも時寄りそれがかかるような状況になってきそうです。 これ明後日にかけて、え、こういった強い雨雲をかかり続けるということと、日付が変わって明後日になるとですね、この辺り風が相当強くなるんですね。 ということで雨も強いし風も強いという、ま、ちょっと荒れた天気に島を中心にとした男性書となってくることになりそうですね。 はい。え、今日も現在レベルの雨の報告いている滝崎島諸島ですけれども、明日にかけても台風 24 号の関節的な影響で雨の強まりやすいところが沖縄に出てきそうです。明日の最新の気象情報をご確認ください。 以上、ここまでは明日のお天気や気温について予報センター森田さんとお伝えしていきました。森田さん、ありがとうございました。 はい、ありがとうございました。 そしてですね、え、ここからは明日のお天気もう 1 度皆さんとアイコンで確認していきます。明日 10月20日、10月20 日月曜日の全国のお天気をお伝えします。北海道は雨や雪となり初島の寒さとなりそうです。 まずは西日本です。沖縄は雨が降ったり 止んだりで京雨にお気をつけください。 九州から近畿にかけてはすっきりしない空 が広がり雨の降る可能性があります。特に 山陰では午後ほど雷を伴って雨が強まる 恐れがあります。風が強まることがある ため高めにもお気をつけください。続けて 東日本です。関東や甲新、東海では朝に かけて雨が降っていても日差しのチャンス があります。夕方以降も再び雨の可能性が ありそうです。北陸は午後ほど雨が降り やすくなります。各地朝晩は肌寒くなり ますが、昼間は過ごしやすい体感です。 カーディガンやジャケットなどるものをご 用意ください。 おしまいに北日本です。北海道は雲が 広がって時寄り雨が降ります。内陸部では 雪やみぞれになる可能性がありそうです。 東北の日本海側ではだんだんと雨が降り雷 を伴ってざっと強まる心配があります。 太平洋側では日差しが届いても午後は2雨 目にお気をつけください。朝は寒く北海道 一部エリアでは路面凍結に注意が必要です 。以上全国の明日のお天気をお伝えしまし た。 この先は全国的に季節感が前進していき そう です。週の中頃には昼間もうるものが必要になるところが増えてきます。森田さん、この先週間というところではやはり体感にも変化大きく出てきそうですね。 そうなんですね。 え、今北日本に流れ込んできている空気。これあの元を辿どっていきますとシベリアの方まで行ってしまうんですね。 はい。 で、習慣予報の天気をちょっと見ていただきますと、え、そのシベリアから進んできた後気圧、これがこの高気圧なんですけども、非常に、え、温度の低い、え、冷たい空気を持ってきてるといった状況になります。 はい。 で、え、その空気がどこまでこう南の方に影響していくのかというのはこの前線の位置で決まってきます。 はい。 え、先週まではこの前線っていうのは西日本の北の方にこうあったんですね。先週というか今週かな。 ですが、来週なりますとそれがぐっと下がってくることになりますので、え、この冷たい空気のエリアというのが西日本から、ま、南日本まで下がってくるような、ま、そういった状況になってくるというのが来週の特徴になります。 はい。 ま、これで季節がね、かなり進むということになるわけなんですが、え、これまで北日本はかなり基本の低い状態続いていたんですけども、特にこう影響があるのが西日本ということになります。 ちょっとデータ的に見ていきたいと思うんですが、 札幌は今月初めから何回か気温が下がって上がってというような状況が続いていましたけれども、ま、この後も気温が低くなっていくんですが、ま、これまでに何度か気温の低い状態、平年を下回るというのを経験済みなんですね。 はい。 ま、その中でも、ま、明日以降はかなり低いという状況になります。 え、そして、え、東京、これもこちらも ですね、中旬に1回平年をちょっと下回る ぐらい平年並みの期間が1回あって、え、 週末に気温がちょっと高くなったという 状況になっています。で、それでその後ま 下がってくるということになるんですけど も、ま、一度こう平年並みを経験してこの 後は平年よりも下がるという状況なんです ね。はい。で、え、特に西日本と言いまし たけれども、こちら見ていただきますと、 福岡は、ま、この14日からありますけど 、この前までずっと高かったんですね。 この30°のラインっていうのがずっと 続いていて、今日もまあ30°近くまで 上がっていたという状態がこのデータの 以前もずっと続いていたんですが、この後 なんですけども平年並みにもなるという ことで、この楽さが大きくてそのまま ずっと下がり続けていくということになり ます。え、かなりこう、え、西日本方面の 方は、え、気温の下がり方というのがこれ までに比べて大きくなる。 え、かなりこう冬が、え、冬じゃないね、秋が深まるという感覚が急に来るようなイメージになるんじゃないですかね。 はい。この先は西日本でもまたガラっと体感少しずつ変わっていくところがありそうですので、え、全国的に皆さん衣子衣子供買えの準備などもしておくと安心かと思います。この先の詳しい気象情報だけではなく気温の変化につきましてもお天気アプリウェザーニュースからご覧いただくことが可能です。 さんと一緒に、え、お伝えしていきました 。そしてですね、え、この後森田さんの 解説は21時30分頃からを予定しており ます。引き続きご覧ください。では、ここ からはお時間になりましたので、全ての マスを埋めろリポートの時間になります。 今日もたくさんのリポート日曜日にも 関わらず頂いていまして、送っていただい た皆様ありがとうございました。 といったリポートの中で皆さんがどんな 言葉を多く使っていたのかなっていう ところをこう抽出してランキング形式で見 ていくことで今日はどんな1日だったの かっていうところを掴むことができます。 では早速見ていきましょう。 1位はどんぐりです。そして2位が カタカナの金木星。3位が漢字の金木星。 4位がカ雲の傘。そして5位がコスモス、 6位がほにゃら、7位がドテ、8位が長袖 で、9位がレベルとなりました。では早速 この6位には何が当てはまるのかなって いうところ、今からリポートを2枚ご紹介 しますので、共通するキーワードがここに 入るはずです。是非皆さんも考えてみて ください。 神奈川県川崎市のすぶりをするそぶりさん のリポートです。マンション前の行き書き が金木星で外出のために甘い香りがしてい ますと届きました。こちらは川崎市の方 から頂いたリポートでしたが金星の リポートやっぱり頂いてました。お出かけ するたびに香ってくるのはとても羨ましい なと思います。素敵な香りがするん でしょうね。こちらお出かけ前のリポート いただきましたが続いてもう1枚です。 続いては神奈川県横浜市大和千家長津さん です。公園で金木星の甘い香りが漂ってい ましたと届いています。こちらは横浜の方 から頂いたリポートですが、この金木製の リポート横浜からも届いていました。 やっぱり関東でもですね、香っている ところが多いようなんですよ。こんな感じ で皆さんも金木星今日見つけた方が送って くれた方多いなと思いましたが、え、でも 私金木星だと思ったんですけどもね、 どっちも入っちゃってるんですよ、ニート 3位になので。香り、香りかな?今日は ベル忘れちゃったんですよね。 でもへえ、香り甘い。なんだろう。でも ここまで分かりやすかったら絶対に香りだ と思うんですよ。アがの金木色々あります よね。あと1分しかない。ちちち。甘い 香り。ベルピンチ。甘いか香りの2択だ よって皆さん絞ってくれてるんですけど。 え、もう金木星金木星できてたらきっと 香りだと思う。あ、香りで。香り。皆さん を信じようかな。香り。香り。甘い。え、 甘いか。香り。甘いって逆に何に使えます か?甘い。あ、甘い。食べ物のリポートに 使えるじゃないですか。 あ、そのさやきはきっと香りなんじゃない か。 え、すごい甘いに誘導されそうなんですが 、皆さんを信じて。じゃ、今日の6位は 香りでお願いします。 何ですか?じゃあ、え、香りでお願いし ます。ピーン。 ありがとうございます。あれ? 出てきますか?え、答え出てこない。 321やった。やったやったやったやった やった。フライイングあっちゃいました けど、ありがとうございます。あ、甘いに 誘導されそうになったのはそういうこと だったんですね。今日は香りでした。 ありがとうございます。各地で金木星の 香りこう漂ってきた方を買ったみたいです 。こういった季節感感じる。今日は リポートとなりました。 この後引き続き21時30分から番組を 再開し、森田さんと一緒に最新解説をお 伝えします。 皆さん、こんばんは。 10月19日曜日 は21時30分を参りました。引き続き ここからは予報センター森田さんと最新の 気象解説をお伝えしていきます。担当は 小川仙奈です。よろしくお願いいたします 。お願いします。 この時間も広く雨の降いところがあるよう ですが、今の空の変化から教えてください 。はい。 え、東日本から西日本、え、雨のところが多くなっていまして、ま、ところで強く降っているといった状況になっています。雨雲レーダーとそれから雷の状況重ねとご覧のような形になっています。 はい。 え、特にこの九州の西側、え、そして鹿児島に近いところですね。え、この辺りで、え、活発な、あ、え、落雷が観測されてるといった状況になっています。 はい。 ここにちょうどこうね、え、発達した雨雲の南側のところ、この辺りに低気圧が解析されるんですね。 で、南頭に動いてますので、え、鹿児島県を中心としたところ、ま、特に、東、品中海側のところで、え、強い雨というのがもうしばらく続きそうですね。 はい。 え、そしてそれ以外のところも、え、今現在は九州から、え、瀬戸内方面を中心として東に伸びる雨雲のライン。 え、これが東海エリアまで広がっているといった状況です。 はい。 え、最終的にはこの雨雲南に下がるんですけども、え、 1 番北側の雨雲が今日本海に残っていますので、ま、明日朝までかかって南の方に下がっていくといった状況になりそうです。 はい。そしてもう1 つ北海道に接近中の雨雲なんですけども、え、この雨雲の北側には非常に強い環境を伴っていますので、ま、北海道は、え、日付が変わったあたりから、え、平野部でも雪みぞれになるところが出てきそうです。 はい。え、安はそ、え、安にかけてのこの変化が出てくるということなんですけれども、では早速明日の詳しいお天気について解説をお願いいたします。 はい。 え、明日なんですけども、え、冬型の気圧配置になります。 はい。 え、で、え、北海道を低気圧気圧の谷が抜けた後、え、非常に強い換期を持った高気圧リアの高気圧と言ってもいいぐらいなんですけども、え、これが日本近辺にずっと張り出すような形になります。 ま、上空に換期が入るということになりますので、北海道は山だけではなく平部でも雪が降りやすい。 で、一方の前線、南に下がった前線は、え、この辺り本州の南、南会場に停滞しますので、西日本、東日本の太平洋側を中心に、え、雲が多い、雨が降りやすいというような状況になりそうです。 はい。明日は雨の降るところまた出てくるということなんですが、では詳しい 1日のお天気の流れ教えてください。 はい。 え、朝から見ていきたいと思うんですけども、ま、北海道明日の朝の段階では、え、 3 カ部だけではなく、え、東北の部屋、こういったところで、え、雪みぞれになってる可能性が高いです。 はい。 そして冷たい空気がだんだんと南するに従って、え、雨の範囲は日本海側の方に広がっていきます。 はい。 一方、え、太平洋側の雨なんですけども、朝のうち残ってしまいそうです。 通勤通学の時間帯に残ってる可能性高いんですが、その後徐々に雨は上がってくる。前線が南に下がってくるについて雨は上がってくる。一方日本海側の雨は北風が強まるところから、え、降り出してくる形になりますので、北陸や陰いところでも、ま、お昼前ぐらいから雨が降るというような状況になってきそうです。 はい。 ただ北側のこの雨と南側の雨の間ですね。 え、特に今日東海エリアなどを中心としたところでは晴れるということになりそうです。 これ基本の上がり方にちょっと影響しそうですね。 はい。え、この先明は北海道では降るものが雪に変わるかもしれないということでしたのでお気をつけください。 あの、よく予報師さんたちが天気分布予想を使う時に、あの、山口さんとかも今日は何パーセンでお願いしますとかおっしゃるんですけれども、あの、パーセンテージの違いって何ですか? はい。えっと、今はですね、えっと、 はい。 えっとです、例えば結で行った時にですね、えっと、 こちらの高気圧をもうちょっと強める、え、例えばこう到圧線の感覚をこませるとか、 ここは ここに出っ張ってるところありますよね。これまあ、ちょうど今東北エリアに向かってるんですけども、これをもう少し南に下げるとかいろんなパターンがあるんですね。 はい。 で、昔の言い方でうと、え、ま、天気良い目になった場合はどうなる?悪い目になった場合はどうなる?例えば、ま、前線が南にもうちょっと下がったら良い目になるわけですね。こっちが 逆にこう上がったら近づいてきたら悪い目になる。こういったものを、え、非常にたくさん計算できるようになってるんですね。 はい。 ということになると天気の分布も随分変わってくるわけですよね。 はい。で、え、その天気の分布の計算をした時にですね、 えっと、とりあえず 11数通り計算をしてます。 はい。 で、えっと、ま、それを何パータイルっていうような言い方するんですけども、 0から、あ、え、100%まで。え、 で、通常の場合はここ今 4050、50%タイル代車40% タイルとのを使ってるんですけど、これが予報の本筋はうん。 なんですが、じゃあ悪くなった場合どうなりますかっていうと、同じ時間であってもここで選んでるんですけどもね。 え、ここで選ぶとちょっと雨の範囲が広がっていきますよね。 はい。 ということで同じ時間帯でも悪くなった場合はどう悪くなりそうか。 うん。 それからさっきのとこ戻しますが、えっとここもうちょっと前線が活動が弱まったらどうなるかっていうところで、え、これはあの色々こう選ぶような形ができるようになってるんですね。 へえ。じゃ、100% にするともうすごくいい方に傾いた場合ってことになるんですかね。 はい。そうですね。ま、確率的にはほぼありえないわけですけどもね。そうですね。え、何千年に 1回とかですね。 あ、3000年に1回。 こういう、ま、確率で出てくるということになるわけです。 で、これはあの、ちょっと話それますけども、えっと、どう、別な言い方で行くとどういうことになるかと言うと、あの、ザプロの中に、えっと、ここデータのところ、ここ 2 番目見るとですね、こんな感じになってるんですけど、これ 100、あの、120 のシナリオ全公開ってなってますよね。 はい。 で、これが先ほど言った、あの、全く同じ時間の点図なんですけども、 120通り計算してるんですよ。 へえ。 そうするとこうね、雨が降るところがちょっとずれてるよねとか はい。 なってきますけども、それで出てくる天気を、えっと、ま、時計的に確率分布という形で直して先ほどのような形にしていく はい。 ということになります。で、あとこれを 時間をこうやって進めていくわけですね。 時間を進めていくと当然あの、え、良い目 でやった場合どうなるとか悪い目でどう なった場合でます。ま、この120の場合 は初期値を変えるということで、ま、 良い目悪い目というあの後から考えるんで はなくって最初からあの初期値の方を少し 変えてあげることによって、え、後期気圧 が発達するパターン、え、低気圧がなんか 近づいてくるパターンとかっていうのが あの組まれてるんですけどもね。はい。 はい。あのですから 台風がなんかこうこっち行くっくあります よね。ま、そうですね。 解説もこのちょうどアンサンブルを使って森田さん解説してくれたなと思いましたけれども。 あ、あのアンサンブルです。 アンサンブルですよね。 アンサンブルって音楽でしか使わないのかと思ったんですけど。 も使ってるんですね。 え、ということで、ま、これを、ま、人間が昔はこの中の何パターン、 3パターンとか4 パターンぐらい頭に入れていて、えっと、天気が良い目になったら悪い目になったらってやってたんですけども、今はこういった何百という計算が行われていて、ま、その中の、えっと、うん、 どれかを選ぶと、ま、どれかっていう、ま、 1番真ん中を1番選んでるんですけどね。 あ、そうなんですね。はい。 じゃ、今日も50%で、 え、えっと、50か40かですね。50 か40、40 使ってると、え、 いう形になります。 で、えっと、で、じゃあな、 50、え、40、3060 って、ま、大体この辺り選ぶんですけど、 えっと、なんでそれ選んでるんですか?根拠は何ですかってあるじゃないですか。 はい。 で、これはですね、過去に戻るわけですけど、この、えっと、何時間前、 1時間前、2 時間前にはこれは予報なんですけど、もう実況が出てますね。この時間になると。 うん。 その実況のデータと比べるんですね。 はい。 そうすると何パーセンタイルが当たってるとか外れてるとかって出てくるじゃないですか。 うん。はい。 そういうことをやってるってことですか? ええ、そうなんですね。 よくあの番組前にスタスさんとさんのこう打ち合わせとして今日何パーセンにしますか?何パセントですってやり取りを聞いていたので 今日その謎が解けました。 はい。 この後もあの実は森田さんはオリオン座流星軍のお話をしてくださるということなのでこの文布要予想も使えますかね? そうです。そうです。あのええなので昔の言い方だと酔い目になった場合はどうなるみたいな話しますけど裏側はこのような計算です。 勉強になりました。 皆さんもね、裏側ちょっと覗けたのではないでしょうか。そして先ほど分布予想でも北海道雪となっていましたけれども気温も教えてください。 はい。えっと、ま、気温が下がるので雪になるわけですけども、 え、明日朝は相当冷え込みます。雪になるぐらいですのでね、え、標天下の青色というのはかなりの、え、割合で広がっていきます。 はい。 で、換期が入ってくるということで、え、北風が吹き出してくる東北陸には日本海側のエリア、こちらにも午前中にその北風が到達しますので、密中の気温はあまり上がらない状況になります。 で、その北風が到達しない西日本の太平洋がな気温の下がり方ちょっと鈍いですね。なので、ま、鈍いということはやっぱりちょっと高めになると いうような状況になります。はい。 にしては気温は今日よりも低くなるという状況ですね。 はい。え、やはり教比べても気温が下がるところが出てくるということでした。また先ほど前のブロックの解説ではまたこの先 1 週間にかけて季節感進むというところありましたけれどもではこの先 1 週間週間のお天気を気温について教えてください。 はい、わかりました。 えっと、ま、冷たい空気があの北海道にやってきているんですけども はい。 どっから来てるのかさっきシベリアなんて適当に適当じゃないんですけど、ちゃんと言ったんですけども、 あの、えっとですね、天気ちょっと戻していきますとこの辺りからやってくる後期圧なんですね。ここにバイカルコがあるわけですけども、この近辺もう-20°ぐらいまで下がってるんですね。 うん。で、そのまま来るわけじゃないん ですけども、え、だんだんとこの高気圧が こう南に下がってやってくる。で、その 日本近辺に来るタイミングというのが、 えっと、今日、ま、雨が降ってるこの 低気圧前線があるわけですけども、これが 抜けたタイミング、ちょっと風も入れとき ますね。え、抜けたタイミングで、え、 この冷たい空気、北風という形で日本近辺 に流れ込んでくる。はい。 で、前線が、ま、ちょうど防波堤、冷たい空気とあったかい空気の防堤で、今は冷たい空気の防になってるんですが、 え、先週というか、今週というか、ま、これはあの、西日本の北側にあったんですけども、 え、はい。 明日以降はこれが南に下がるんですね。 うん。 ということでこれまで非常に温だった西日本の高気圧冷たい空気の中に入ってくるというような状況になるのが、ま、来週と言いますか、これのポイントになってきます。 はい。 一方の前線は南に下がるということは、ま、沖縄の方に行くということですので、沖縄は今度は逆に天気が悪くなってしばらく続きますっていうことなるんですね。 はい。 で、これを踏まえてこれを天気に翻訳をしたのがこちらになるんですけども、週前半は前線の近い色ので、ま、雲が多いで、東京など太平洋側の方は雨が降りやすいで、週後半になってくると前線下がりましたので天気は良くなってくる。 はい。 ただずっとこれ冷たい空気に覆われているというのが、え、先ほどの絵で見ていただいた通りなので、 気温の方見ていきますと、北海道はもうずっと低いですよね。 はい。 はい。 え、札幌などは10°超えるかどうか、最低は 3°、 4°、郊外だともう降臨が春る温度ですよね。 はい。 で、え、これまで大阪福岡を見てですね、え、 28°、29°場合によって30°みたいな話をしてたんですけども、ま、ほぼほぼそういうのはなくなって、え、 25°というのが福岡で1 回、ま、予想してるだけで、最低温がなります。 大阪も福岡も、ま、10°台、特に大阪は15°前後まで下がりますので、かなり寒さ感が出てきます。 はい。 それから沖縄に関しても30°大きく超えてたんですけども、もうあれ以降は来週以降はあの 30°超える日ってのは、ま、少なくなってく ということで、ま、西日本や沖縄の方はも今コメントありましたけど本当一気に下がるという感覚になるかと思いますので はい。 え、どうなるんだろうという感じですよね。 体調管理注意が必要ということですし はい。 え、またこうちょっと21 日のラインナップ見ていくと曇り空が多くて果たして各地オリオン座見れるのかっていうところ皆さんも気になると思いますので後ほど解説していただく予定です。 はい。 ここまでは森田さんと週刊までのお天気は気を伝えしました。ありがとうございました。 ありがとうございました。 では、明日のお天気まずは確認していき ましょう。アイコンです。10月20日 月曜日の全国のお天気をお伝えします。 北海道は雨や雪となり、初頭の寒さとなり ます。まずは西日本です。沖縄では雨が 降ったり止んだりの天気です。九州から 近畿にかけては雲が多くすっきりしない空 が広がります。特に山陰では午後ほど雷を 伴って雨が強まる心配があります。ただ 中国地方の瀬戸内側や近畿地方チューブで は昼間は秋空が広がるところもありそう です。 次に東日本です。関東や東海更新では朝に かけて雨が降っていても日差しのチャンス があります。北陸では雲優勢の空で午後 ほど雨が降りやすくなりそうです。サバは 肌寒いためカーディガンやジャケットをお 持ちください。 おしまいに北日本です。北海道は雲が 広がって時々雨が降り一時的にざっと 強まることがあります。東北の日本海側で は雨が降り雷を伴ってざっと強まる心配も ありそうです。太平洋側では日差しが届き ますが午後は雲が広がりに雨が心配です。 朝は寒いため北海道では路面凍結にもお気 をつけください。ここまでは明日のお天気 をお伝えしました。 オリオンザ流星軍がこの先どこで見られる かということをここからは詳しくお伝えし ます。オリオンザ軍が21日火曜日21時 頃に活動の極台を迎えます。1番の見頃は 21日火曜日の深夜から22日水曜日の 明け方となりそうです。 24年のオリオンザ流星軍は月明かりで 観測しづらい条件でしたが、今年の10月 21日はちょうど新月で月明かりの心配 なく流性観測を楽しむことができます。 こちらは去年の動画ということなんですが 、少しはあるもののはっきりと流星確認 することができますね。線問題によると 見える個数は多い時間で1時間に5から 10個ほどとのことです。さてこからです ね、予報センター森田さんと一緒に オリオン座流星軍が見えるかどうかという エリア確認していきたいと思います。森田 さんよろしくお願いします。お願いします 。まずはウェザーニュースでは見えるかな マップを発表しているということなんです が森田さんと見ていきましょう。 かなり極地的ですよね。 そうですね。北日本の太平洋側 はい。うん。 え、で、え、ま、チリ内しはチャンスありえ で、一部なんか野半島の北側も チャンスありという風になってるんですけども、 え、面積的に行きますと難しそうがほとんどということになりますよね。う ん。そうですね。 見られるエリアはごく一部ということになる今年のオリオンザ流星軍ですが、 まずはこのばっちり見える面積の広い北海道同等側のお天気を教えてください。 はい。え、先ほどのこうね、え、ばっちり見えるかっていう根拠なんですけども、そして天気図をちょっと見ていただきますと、 え、22 日、これ朝ですけどもね、こんな感じになってるんですね。 はい。 で、え、ほとんどのところがですね、この前線の影響を受けて、ま、雨とか曇りになってしまうということになります。 ま、そんな中で晴れるということになりますと、え、高気圧が大陸から張り出してくる。 そしてここへこんでるところ、これから気圧の谷が抜けていくということで、ま、弱い冬型になるエリア、ここの弱い冬型で貼れるところっていうのが、ま、この辺りになってくるわけですね。 はい。 それから半島はこうの高気圧の圏内に入るだろうということで、ま、ここも、え、チャンスありという風になっているわけです。 はい。 で、これを具体的な天気分布という形で、えっと、 22日の10 時のところを見ていきたいと思うんですけども、 こんな形ですね、22時ですね。 先ほどの冬型の気圧配置になった時に、ま、北海道、それから東北の太平洋側のところで、ま、晴れるだろうという風な見方です。 はい。 で、えっと、これは通常の天気の、ま、 1 番可能性が高いだろうというところを、え、見ているわけなんですけども、 え、この状況の中で同じ時間で、え、少し良くなった場合、例えば高気圧の張り出しが、え、もうちょっと南で内しは強くなるとか、定気圧の抜けが早かったとかいうようないくつかの条件を計算をしていくとこのところで調整することができるんです ね。 はい。 で、もうちょっと良くなるという風にしますと、同じ時間なんですけども、見れる範囲というのは、え、ちょっと広がってきますし、ノト半島のチャンスも少し大きくなってくると いうようなことになります。 はい。 はい。で、あんまりここまではあの広げられないんですけども、 70% ってやると、ま、こんな感じになると いうことになります。 で、一方先ほどの、ま、 1 番最初の状況に戻しますけども、天気が悪くなるっていうこともあるわけですよね。 はい。 で、その場合ってどうなるかって言うと、ここのところを調整すると、え、ちょっとね、この東北太平洋が眼のところはですね、結構厳しくなってくる。 うん。 で、もうちょっと悪くなってくると、え、北海道も見える範囲というのは随分と狭くなってくるということが、あ、言えます。 はい。 で、え、そういうような状況の中でということになるわけですけども、天気をね、悪くしても良くしてもこの北海道同等のこのエリアですね、 ここはあの可能性っていうのは高いだろうという風に見ているってことですね。 うん。はい。 で、時間をちょっと進めていきますとね、ま、冬型なんで、え、徐々にこう晴れるエリアってのは広がってくるという風には見てはいるんですけども、 えっと、 先ほどの案内ですと、2時3 時でしたっけ当たりまでということになるとこの 東北太平とか野半島もだんだんあの天気は良くなってくるんですが、見られる時間帯までに回復するかどうかということで見るとちょっと 厳しいなと いうことで、ま、結局戻ってみますと、やっぱりおすめよセン予報センターのおすめ的には同等太平洋側っていうことになるわけですね。 はい。ただし、あの、またこの時間帯ですと北海道は冷え込みそうですよね。 はい。そうですね。 ちょっとこの時間帯のですね、気温を見てみますと、ま、雪降ってるぐらいですから、あの、 え、濃い青色が晴れてるエリアは標天下のところの方が多いですよね。 そうですね。え、 で、22時なんですけども、え、 23 時になるとこの標化の範囲ってのどんどん広がってくるていうことになりますので、ま、中継するスタッフはこの辺りを年頭に置きながら多分準備はしてるとは思うんですけども、 え、どんなんに寒くても皆さんに映像を届けるために行くのかどうかっていうところですね。 そうですね。 はい。え、実際中継も予定されております から、キャスターさんやスタさんも温かく していっていただきたいと思いますし、 現地で同等の皆さんは見えるところあり そうですけれども、しっかり着込んだ上で 流星お楽しみください。ここまでは森田 さんとまずは流星見えるかなというエリア を確認していきました。 そしてですね、先ほどお伝えしたように 中継企画もございます。お知らせです。 月21日火曜日22時からは小林リエナ キャスターと一緒に番組からオリオン座星 軍特別番組をお伝えします。中継は山岸 アイリキャスターと小まゆいキャスター です。ただし天気の状況によっては中継 なしの場合がございます。 急遽小林キャスターを参加してくれると いうことでした。 え、はい。ということで、この先もですね 、是非ご覧いただければと思います。最新 の気象情報であったり、また星空見えるか なという星空情報につきましてはお天気 アプリウェザーニュースのアプリもご活用 ください。 ちょっとこれ収録だったんですけど、あの サムネイルも本当に恥ずかしいじゃない ですか。 あ、これ全世界に配信されるんだって思い ながらいや、あのね、私は行ったんですよ 。え、これちょっとちょっとこれあの りーちゃんがちょっとちっちゃいなと思っ て。いや、これ本当はポジション逆である べきなんですよ。これすごいあの大きさが ね、でも元々なんかこう告知している手前 ちょっと変えられないらしいんですけれど も。でも、あの、本当は当日私はあの、 本線の番組があるので、りーちゃんがこの 番組に関しては、あの、しっかり 打ち合わせして回してくれるって聞いてる ので、本当に当日のバランスもあれ、これ サムネ逆じゃないっていう番組になるかと 思います。ツッコミに関してはもう頂いた 方が私も心がはい、救われますので、サネ に関するツッコみもお待ちしております。 笑ってくれた方が私も救われる部分は 大きいですので、あの、変えられないと いうことではい。いや、なんか収録すごい 。私が伝えてるのに私が大きいさを本当に なんか恥ずかしかったです。ということで 是非アプリもご活用ください。え、この後 番組22時から再開しまして、あ、22時 代はですね、お待たせしました。森田さん の、え、地球天気予報がありますので、 検闘士の話私スタさんにお願いして、昨日 よりちょっとだけ時間長くしていただいて ますので、私も短くお天気を伝えできる ように頑張ります。この後ご覧ください。 いつだって空気を思い続けるだから大金の 空は止まらない。代金作るんだ。集中 できる空気代金作るんだ。いい夢が見れる 空気代金作るんだ。家で世界旅行できる 空気代金作るんだ。地球が喜ぶ空気空の ままじゃ終わらせない。明日の空気で こんなを出す。代金プレゼンツ代金空気 予報代金いい空気研究所からお送りします 。レザーニュースキャスターの岡本ゆ子 です。代金が作り出す生活をより良くする 空気を予報していきます。20日月曜日は どのような空気が広がっていくのか早速 天気から確認していきましょう。日本海側 はだんだんと雨が降りやすくなります。 関東から西日本の太平洋側は朝に雨が降っ ていても昼間は止むところが多くなります 。北海道は平置でも雪の降るところがある よ。最後に20日の空気の注目ポイントを 見ていきましょう。空気のポイントは沖縄 ではむしっとした体感となります。空気が むしていると過ごしづらくてなかなか やる気も出ませんよね。これには湿度が 大きく影響しているんです。そこで気温や 湿度の関係から計算した代金やる気指数を 確認していきましょう。札幌や東京などで はやる気度が40と低めとなっています。 勉強や仕事などは短い時間で効率よく 取り組むことをお勧めします。一方、仙台 ではやる気のが100のやる気マックスと なっています。勢いに乗って色々なことに チャレンジしてみてください。以上、代金 やる気指数をお伝えしました。 代金 すに紅葉の見頃を迎えている地域があり ます。確認していきましょう。 栃木県の色坂では色付き始めており、山形 県の座王では見頃の予想となっています。 西日本や東日本の平野部での紅葉の見頃は まだ先となりそうですが、山の色合いは だんだんと変わってきています。少し遠く を眺めて季節の進みを感じてみてはいかが でしょうか。以上、心も体も健やかに空気 で答えを出す会社代金の提供でお送りし ました。 日はどんな空気が見られるかな?お楽しみに。 空気にできることはもっとある。例えばコンテナ輸を変える空気。これはコンテナ専用の代金空調システム。外の空気から窒素だけを取り出してコンテナの中へ。代わりに酸素を外に出してアボカドの呼吸を抑制鮮なまで。 世界中で野菜や果物を運び、フードロス削減にも貢献しています。 空気で答えを出す会社 大金 ごめ、 皆さんこんばんは。 10月19日、日曜日、時刻は22時を 回りました。レザーニュースライブムーン は小川仙長が担当しております。よろしく お願いいたします。 さて、この時間後ほどですね、森田さんと 一緒に検討師とコ路について見ていきたい と思います。昨日はちょっとね、皆さんも 続き早く知りたいということで、ここから はちょっとショートにお天気お伝えして いきますが、ではリポート早速見ていき ましょう。鹿児島県鹿児島市のハドさん から雷と共に雨も降り出してきましたと いいています。鹿児島県内先ほどもですね 、雷伴っているっていうコメントも頂いて ました。活発なもかかっていますのでお気 をつけください。では続けて見ていき ましょう。愛知県安城市のひちゃさん。夜 になって弱い雨が降ったり止んだりしてい ます。またパラパラしてきましたと いただきました。誕生の方から頂いた リポートですが、こちらもパラパラと雨が 降っているそうです。愛知県周辺でも今雨 の報告多くていますので、この後もお気を つけください。では時間を更新したいと 思います。現在の雨のエリアまず鹿児島 から見ていきましょう。現在5レベルの 報告たくさん届いていまして、こちら活発 の雨雲がかかっているところがありますの でお気をつけください。その他見ても広く 雨具もかかっていて四国にも今のっぺりと かかっています。愛知県内にもかかって いるためこちらもレベル。中国四国近畿と 続いて愛知県でも今北部ほどザーサートの ところがありますのでお気をつけください 。あとは関東でも今東京都ですね、こちら 雨の降り方として強まってきた印象があり ます。ちょっと時間戻していきますと、8 時、20時、2時間前にはですね、弱い雨 の報告が優勢だったんですが、そこから1 時間ずつ進めていきますと、 え、どんどん強くなっていくということで 、現在ザーぶりの報告多くていますので、 十分にお気をつけください。 そして伊豆島も見ていきたいと思いますが 、現在はですね、しっかりと雲かかって いるところがありまして、現在ザーぶり そして、え、5レベルになっているところ 現地ではあるかと思います。ここまでは まず天気報告見ていきましたが、では1 時間あたりで今どこが1番目が降っている のかお伝えします。1番目が先ほど活発な 雨雲がかかっていました。東京都で 29.5mm。2番目が高知県佐賀で 26.5mm、3番目が鹿児島県鹿児島で 24mmとなっていて、鹿児島市の方から は2時間近く来名ですとか、あとは今も 大きな雷ですとコメントいただいてました 。この後もこういったエリア活発の雨雲も かかっていますので、雷を伴った強い雨に はお気をつけください。 2番目の地点は高知県の佐賀という地点 です。20mmを超えると傘が役に立た なくなるレベルと言われていて、30mm を超えますと、こう低い土地では関数して しまったりするようなところも出始める レベルですので、この後も十分にお気を つけください。 ではここからはお待たせしました。森田 さんの歴史と天気を絡めた気象をお伝えし ます。森田さんよろしくお願いします。お 願いします。 と昨日と、え、引き続き 2 変成でお伝えしておりますが、昨日の続きとして昨日本当にこうちょうど続き知りたいというところで終わってましたね。 はい。そうですね。はい。えっと、 タイトルはこんな感じでやらせていただいてですね、えっと、このお坊さん、 エ人さんが日記を書いていたんですね。 はい。 で、その日をにちょっとその、え、振り返ってみようというお話でございました。 はい。 で、えっと、こんな船で行ったんですけども、 え、この船って なんか今再現されてる うん。 そうです。ちょっとこれ1 枚挟んだんですけど、 えっと、奈良の、えっと、 方でこういったものが作られているということです。 なら文化剤研究所の中にあります。 広場というとこに飾られてるんですけどもね。え、実際乗ることができるそうです。 はい。へえ。 100人 ねえ。 へえ。 なんかこの辺に、えっと、なんかタラップみたいなやつありますよね。 え、こっから乗ってここの上に立ったりすることができるようです。 で、今ここ見えてるのはお尻です。ここに家事があります。こっち側はあの表、ま、前ですね。 うん。うん。うん。 で、ここに怒りがあるんですけども、平底の船になってるっていうのがよくわかります。 はい。 で、復した船なんですけども、全長 30 うん。 300tで、この船に大体100 人ぐらい乗って 東海を横断してったっていうことだそうですね。 はい。 で、えっと、私、あの、歴史あんまり詳しくないんですが、この船の構造、それから、えっと、海を渡るにあたって船のりの経験とか技術、知識っていうのがきっとフル稼働してたんだろうなという、ま、そういった観点から、あの、お話しさせていただきたかったんですね。 はい。 はい。 ということでですね。え、昨日お話したのは、えっと、ま、あの、党と随党と日本の間ではコ路がいくつかあって、ま、 1 番メインなのは北からこう来るコ路ですね。 はい。 え、とかってあったんですけど、これを話ししたいと。 ええ、 これ、あの、ちょうどこの時代にできた新コ路だそうです。 はい。 ま、あの、考えてみれば 1番近い直線距離ですよね。 え、北の方は回ってくると、あの、沿岸路ですので安心感はあると思うんですけども、距離遠いんですよね。 うん。はい。 でもこれ海のど真ん中かなり不安だとは思うんですけど、距離は 1番短いうような、あ、ことになります。 はい。 で、え、このコ路を通ったのがさっきのエンジンさんなんですけども、 え、博多出航してからの、あの、これが彼が書いた日記をピックアップしたもの うん。 です。838年、え、から 847 年の間検闘士として中国行ってた方なんですが、 838年に、えっと、渡る 時の話ですってことです。 で、これはあの、えっと、旧暦です。 はい。 あの、今つだってた 1ヶ月、とりあえず1 ヶ月足しといていただければと。 うん。 で、え、6月13 日に博多で、え、風を待ってて 17 日やっと鹿の島に行きました。え、そして 22 日福島に行きましたと。で、夜この大会、これ東品海のことですね。 渡って、えっと、ま、火使って、え、 4隻の船、え、あ、先段で、 4 隻の先段で行ってますのでね、え、距離とかなんとかをちゃんと見計ながらはきましたよと。で、 24日海食海の色、え、がですね、 はい。 緑、若緑色になってきたよう。陸地が近いなって、こういう知識がもうあったわけなんですね。 はい。 で、え、深さ、海の深さ、促進、今もやってるんですけども、えっと、 5 条を得るって書いてあるんですけど、ま、今のあれできますと、 16mだそうですよね。 はい。 で、えっと、促進っていうのもですね、これ用の東西を問わずやってますね、船乗ってる人たちは。 うん。うん。 ちなみに去年の夏にですね、 話それますけども、 将軍っていう絵があったんですよ。 はい。 で、その時に、えっと、西洋の船がやってきて、イギリス人が促進をしてるんですよ。 そんなシーンがあったんですね。 で、ま、2 秒ぐらいでありましたけどもね。はい。ま、なんで用の東西を問わずっていうのはやってて、大きな、特に大きな船の場合は あの、その入とか、あ、ワンの深さがどのぐらいあるかっていうのは結局自分自身の船の安全に関わるわけですね。 なので必ずやってるわけですね。 はい。うん。 なんで昨日はこっからこの下まで行ったんですね。 はい。6 月25 日風大多いにして波たかしとが折れたよとが避けたよと。これそうなんじゃないかと。 そうですよね。 本当に大丈夫なんだろうかで終わってしまいましてですね。 その後どうなったんだろうって気になってた方が大勢いたと思います。 はい。 はい。 で、次のページ行きます。 はい。 で、同じ日なんですけどね。ま、6月25 日なんですけども、今度はマストが、えっと、切れちゃいましたと。家事が 家事はだからもう捨ててしまいました。 へえ。 で、これですね、あのな、何だということなんですけど、これはあの反戦の時代、大公開時代あったじゃないですか。 はい。 これやってるんですよ。 へえ。 あの、船が不安定なってきてる。 風が強いていった時にマストあの方を下ろせないった場合は切っちゃうんですね。 はい。それをこう応急処置じゃないですけど誰かがやったってことですね。 そうですね。風をそのそれで風を逃してあげる。 うん。うん。 それをやらないと払んまだと転覆しちゃうとか、え、なしはあの暗所に乗り上げるとかってなるので、えっと、あ、これもの東西をあのなんちゅうか問わず緊急対策ってのは一緒なんだなと、え、いうのが変なところで監視してたんですけど うん。はい。 で、えっと6月26日ないんですけど うん。 もう体をロープでくりつけてますよ、船にっていうことですね、これね。 ええ。 どういうことですか? いや、こんなだからこんなになってるから はい。 あの、 揺れるってことです。 揺れ、ものすごい揺れてるので うん。 あの、それまでは自分の力で多分立ってたんだと思うんですけど、もうどうにもならないんでロープであの体を船に縛り付けた。固定した。 あの、シートベルトじゃないですけど、船から落ちないようにしたんですね。 そういうことです。はい。 っていうようなことで、あの、フレの底がですね、これことごくあの壊れちゃう、破裂してっていうところで、ま、いろんなあの布突っ込んだりなんだりしながらなんとかしてるっていう感じですよね。 はい。 大丈夫なんだろうかルでと思うんですけども。 うん。 これもやっぱ用の東西を問わずあの、えっと、え、このなんかなってた船もやっぱりこういうことやってますね。 うん。 というような感じですね。で、ま、水が 入ってきますよと、波が入ってきますよと 。で、えっと、ま、あの、水を満たすん ですけど、尺、水、尺を満たすですから、 この1尺30cm以上なんかあの水が入っ てきたというようなことです。は6月27 日 はい。 で28日し愛逆らう。 うん。 すごいこれ専門用語を知ってるんですよね。 はい。 この方は お坊さんエ人さん うん。 で、こう釣特有の反転潮流っていう風に書いてありますけど、 あの釣の近くですね、塩が逆流するとかっていう映像見たことありません な。ま、ないですね。 ある、あの、欧州の時にですね、塩がずっと皮を遡っていく現象があったりするんですけども はい。 多分ほぼ同じようなことです、これ。 うーん。 今の言葉と解消というね、小人難しくて書けないんですけど、 え、解消とか言われたりすることですね。はい。 で、えっと、そういうこの流れに翻弄された。だからこれね、多分長候の随分近くに行ってる。 うーん。うん。 で、え、この白水っていうことなんですけども、 え、色がもう はい。 白っぽくなってる。だ、川の泥の水が流れてるんで、さらにこれ近づいてきてる。だから超候周辺で、ま、うろうろしてるんですね、これね。 はい。 で、えっと、走行してたら 30 日になったら当の商人にあって導行かれていきましたという。 ああ、いいですね。 ええ、それで30、それが30日で7 月上所旬にあのここに、え、登する、ま、あの騎士に登りましたと うん。うん。 いうようなことでですね。 はい。 これはま、あの、一応 当に渡るというあの目標目的は達成してるんですけど、 これ遭難師ですよね、これね。 うん。そうですよね。 ね、こんなに大変な思いをして言っていたっていうことで、 なんか昨日私籍で読んだんですけど、当時は こう任命されてもケを使って検闘士断る人がいたって書いてて、それもなんか分かる納得のこの日記ですよね。 そうですね。この時4 隻で行ったわけですけど、 1 隻はもう遭難してダメだったみたいですので、 実際なくなってしまった方もいるということで、 ええ、もうということがあります。 そうですね。 絵にしてみました。これなんです。 はい。 すごい。 こんなにまっすぐは進んでないと思うんですけども、ま、博多がで、博多を出て、えっと、鹿の島行って、福島に行ってここで待ってましたと。で、 23日大会を渡ってましたと。 24 日この辺りでえっと色が変わったって書いてありましたけどね。あ、ちょっと画面切り返させていただいていいですか? はい。 あ、こちらに。はい。 色変わったって何ですかっていうことなんですけども、衛星画像で見るとこういうことです。ここあのここが九州でここが福島でここがあのこれ上海ですね。証拠ここですね。 でこの辺色変わってません。 変わってますね。 え、大きな川なんで水がこう流れてえくいくわけ。川の水が海に流れていくわけですけども それで色変わるんですね。 へーん。うん。 で、つも同じじゃないです。海の流れ、川の水の流れで、えっと、変わるわけですけども、 あの方々はこういう色が変わったっていうのはもう大陸に近づいてるんだということがちゃんと知識って言うんですかね、なんですかね。こう分かっていたんだと思われます。 はい。へえ。ええ、なんか800 年代の方々ですけれども、本当に公開技術からこういう知識までもうすでに知ってたんだっていう驚きの連続ですね。 そうですね。え、ま、これちなみに 10月10日ですので9 日前の状況なんでも、あの、 7月あ、ま、 6 月って書いてあいですけど、ま、今の小だと 7 月なんですけども、この頃はもうちょっとね、色がね、濃くなったりしてます。 はい。へえ。じゃあ、もう肉眼でも分かるぐらいですね。 肉眼ではね、分かります。わかります。 あ、分かるんですね。 はい。私もあの解食測定なんてやってましたんで、学生の時ね。 えっと、やっぱりね、陸海のど真ん中と言いませんけど、海離れた時は真っさなんだけど、陸口に近づくと色が変わってくっていうのが、え、その通りなんですね。はい。 はい。 で、えっと、ちょっと戻りますね。えっと、先ほどの、えっと、ですね。 はい。 あ、はい。 え、戻らさせていただきます。地図に。ま、こんな感じできて解食が分かりました。海の深さ測りましたなんですけど、この辺りから 25 日あたりからですね、えっと、先ほどの相ボになるんですね。 はい。 で、えっと、ここが超古入り口ですので、この近辺までに流されて、多分これはもう自力で後悔とよりも流されてきてるんですね。 はい。 で、えっと、この辺りで、えっと、中国の州商人に拾われて はい。 ここまで、ここも川があるんですけど、 川まで連れて、多分この辺りに上陸したんじゃないかと。 うん。あ、ええ、 いうことで、ということから見ますと、後悔してたのってこっからここまでなんですね。 そうですね。 これはもうちゃんと目的を持って、え、ちゃんとした後悔だったんですけど、こっから先はどうも はい。え、これは遭難してたと。 うん。 ただ、ま、6月13日からスタートして 7月の頭なりますから 2週間、3週間ぐらいですからね。弱、 え、渡るのにかかる。でも実質ここってのはうまくいけば 23日で行っちゃうんですね。 へえ。 風が純風であれば はい。 というようなことが分かりますっていうことです。 で、先ほど言ったように風、ここで風を待ってるということは風が変わるのを読んでるっていうことですよね。 そうですね。 で、それが吹いてきた時に乗っかってくる。で、ここで解食が変わったらどうなるとかいうのをえっとこの当時の段階で分かってるわけですけども、船に乗ってる方々っていうのはこういうのをどんどんどんどん積み重ねてるんですね。 うん。 ということで、ちょっと現代はどうなってるのかっていうところにちょっと進めたいと思うんですけども、話随分一気に飛びますね。 はい。 画面切り替えてください。 はい。 あ、現代の話はですね、あ、 はい。 私があのこの会社の全身に入った時に見た図なんですけど はい。 こういうのが、ま、わけがわかんないと思います。説明させていただきますけども。 はい。お願いします。 あの、北太平洋です。ここ、右側がアメリカ。え、こ、ここに日本がありますよね。太平洋、北太平洋に、 え、の、えっと、パイロットチャートって呼んでるものの、これ 7月だけ取り出したものなんですけども、 えっと、それぞれのところで、あの、井戸 5°ごとに、え、風とか波とかがどうなってるのかっていうことを測った、観測したもの統計値なんです。 はい。 はい。ではなくてで、ここちょっと拡大しますね。それがこちらになります。こういう知識っていうのはおそらくですけども、あの、えっと、都市の、ま、先動さんとかが多分知ってたと思うんですけども、えっと、井戸 5道ごとになんかこうやがあります。 うん。で、これ何かって言うと、この山根 風 7月の中で例えばこの地点会域では、え、 1番多いの長いのがここですね。南風で 123ってありますから風力3ですと。 へえ あの風力3って何ですか?後ほどお話し ます。はい。 で、えっと、南性の風がその次に多くって風力を 3 ですとかってそれぞれの風港ごとに、え、風の強さとこれ長さは頻度になります。 はい。 ま、1 番分かりやすいのここかな。ここだとここに 1番長いところ33 って書いてありますけど、え、南の丘で風力 4が33%ありますっていうこと。 はい。で、丸、これ4とか2 とかって書いてありますけども、風力 0が、ま、4っていう、 ええ、 ことなります。4% ってことになりますので、それぞれのあのエリア怪域でどこのどういった風がこれ 7 月の段階でどういった向きの風がどのぐらいの頻度であるのかっていう、え、これ 200年ぐらい、あ、100 年ぐらいのデータを 1900 年代の中ぐらいにまとめたものですね。 ええ。 はい。で、え、風はこういう風がありますよ。なので、ま、こっから乗ってくる時にはこの風を選んで うん。 で、こっちまで来るんですけども、ここまで来ると南風が多いんですね。 はい。 これに本弄されてるんですね、さっきの船は。 うーん。そこでなんですね。 で、えっと、緑の線がありますよね。 これ黒塩ですね。 黒塩。 ええ、黒塩の速さ。 はい、1.2 って書いてあるんですけど、ここはこういう方向に黒を 1.2ので吹いて、あの、流れてますよ。 それからここは津島海流につがるんですけども、え、こういった風、あの、流れもありますよ。 はい。 ということで風で進むんですけども、波の方向を読み、あの、海流の方向を読みながら船を進めている。 へえ、 ですから、こっちから来るということは、え、そして目的地はここなので、え、船の火事の切り方っていうのはこれで変わってくるわけですね。 そうなんですねえ。その塩の速さとかどうやって測るんですか? そっち行っちゃっていいですか?大丈夫です。あのですね、これノットって言ったじゃないですか。 はい。 これあの用式のやり方なんですけども、えっと、紐に はい。 結びを作るんです。 それをノッ、あの、ネクタイノッて言うじゃないですか。なんとかノットではい。うん。 え、あれ結び目を作る決まった長さごとに でロープの端っこに木とかなんとかを 結んで投げるんですね。 へえ。 で、ここであの、ま、砂時計みたいなある一定時間を測れるものを置いて うん。 えっと、ある一定時間に 123 って数えてくわけです。 うん。うん。うん。 船の足が早い時ってたくさん流れますよね。 そうですね。 で、遅い時って少ないじゃないですか。 それをえっと、ま、 1ノット、2ノット、3 ノットっていう船の速度に表現すんです。 じゃあこのやっぱり1.2は0.6 とかに比べると早いってことですね。 早ですね。 へえ。 それとここを突っ切るためには最低でも 1.2 ノット以上の速さで船行かないと流されちゃうってことですよね。 そうですね。 そういったことが分かるということになるんですね。 うん。うん。 で、え、こういった、あの、経験測やなんかっていうのが多分伝承的に伝えられていたんだと思うんですけども、 えっと、ま、この近年ですね、あの、 えっと、大公開時代以降、あの、反線が主流になって、え、ろんなところに公開するようになった時には、あの、こういった、あの、風のデータを、え、集めたり、波のデータを集めたりっていうようなことが行われ始め これが200年ぐらい前なんですけどね。 はい。 はい。これ、ま、わけがわかんないと思いますけども、 教えてください。 一応、あの、え、ビュー法と、え、風力階級っていうようなものなんですけども、 えっと、測り始めると客観的に数値化したいじゃないですか。 記録するために。 はい。うん。 で、例えばこの辺り見ますと、波はます大きく波頭がくじ砕ける。 白い泡が筋を引いて風しに吹き荒れるような海の状況が書いてあるんですね。 はい。 この時の風力は 7と言いましょう。 うん。 ニアゲイルっていう はい。 ていうなのがあの決められてあの決められたんですね。ま、決めたのはイギリス海のビューフォートさん 1805年ですか?220年前。 はい。 で、こういう表ができるとそれぞれの船にこの表を持ってって、え、ログブックに書いてく。うん。うん。へえ。 へえ。 ちなみに風力8ゲイル。 うん。 え、大、え、大波のや小さい部類って書いてありますけども、 え、波長が長くなり波頭が砕け水煙となり始める片下に流される泡筋は明確になる。こういった海の状況が見えてきた。バ風力 8 ゲイルという名前が風の名前がついてるんですけども はい。 これですね。 34ノットから40ノット うん。 メ換算すると17.2m なんか聞いたことありません。 17.2mですか? あ、え、 こっからこれよりも風速が強くなると台風 台風になる。 え、ということでここの風力 8 ゲイルが熱帯低圧と台風の境い目だったね。 今に繋がっているっていうことですよね。 繋がって。はい。 繋がりましたね。こう過去と未来が。 はい。 ということで、えっと、ま、ちょっと検闘士から、え、一気に大公開時代まで飛んでるように見えるんですけども、の東西を問わずこういった感じ。これはあくまでもアギリス海軍のあのビューフォートさんが作ったやつですけども、 あの、こういったものが、あ、日本でも多分中国でも作られたと思われます。 はい。いや、その当時の人々がもうそこ までこういった知識を持っていたとは とても驚きましたし、あとはこう今の技術 で検闘士送るとしたらもうじゃないです かね。もう今もうあの線とかですけれども 今エンジンついてますからね。エンジン ついてますからね。 だから反線があの最もあのなんて言うかな、ピークになったってのは多分 1700年代の後半か1800 年代の前半までなんですね。 あ、そこまでだったということ。 え、そっからあの革命が起こって うん。 あのエンジンで走る船。日本にも来ましたよね。アメリカから。 そうですね。 ええ、 ペリー。 ペリー。 あ、ちょうど今日その漫画読んでました。 あ、あの、エンジン付きの船というのが、あ、できたことによって風関係なく進めるようになった。もう革命ですね。これはね、海の世界 革命ですよね。わ、つかその頃のお話も聞けたらなんて思いますけれども。 はい。 はい。検闘支辺はこれにて終了ということです。 あ、落としやらないと次回やらしてもらえないので、 あの、こういう後悔をするのを経験と勘でやってた時代から うん。 データの時代になってきたじゃないですか。 はい。 で、ウェザーニュはにこれコンピューターに入れることによっての安全ていうのをこうやれるようになってきたんですね。 はい。 これパイロットチャートっていうことでこの丸くなってるのは体験コ路とかってなってるんですけどもここに例えば低気圧があったりかした時どう避けて、え、例えばサンフランシスコまで行けばいいのかっていう、ま、サービスが今できてるんですね。 はい。 ということで船の安全というのは、え、もうデータに基づいてそれから船のなんていうか実力って言いますかね、あの何回転のエンジン何回転させると何のと出るっていうことで油の使い方とかを減らしたりとかっていうのができるような時代に今なってきてるっていうことですね。 へえ。そういった会場機種を提供しているということでこれはもう今もファイルドチャットは使われてるってことですよね。 あ、もうこれはね、データになってるんです。 データとして提供している コンピューターの中に入ってますね。それは統計データで今計算できたデータがそんな上にアップデートされるような形で行ってるですね。 はい。会場機も現代はどんどん進化しているということでした。江ニュースでは会場機象も提供しています。 はい。それ言わないとダメなんですね。次回やらしてもらえないんで。はい。 次回も楽しみに皆さんしていてください。以上森田さんの、え、海洋気象のコーナーでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 最後まで聞きましたね。ということでこの 後番組再開22時30分になります。ご覧 ください。 ここからは引き続き森田さんと一緒に最新の気象情報をお伝えしていきます。よろしくお願いします。 お願いします。 さてではですね、先ほどまでは検闘士のお話もしていましたが、そんな検闘士が出航した九州なども含めて今日は広く雨になっております。 ここからは頂いたリポート見ていき ましょう。東京都町田市の心マたんさん です。終リポート送りましたが強まきたの でもう1枚リポートします。パラパラから サーレベルです。おやすみなさいと 待ちは振り方さらに強まきたということで 東京都内全体的に強まきた印象ありますね 。そうですね。 え、この後は、あ、フルエリアが広がる、そして振り方も強くなるということで、え、夜の間、え、かなり後範囲に雨が降りそうです。 はい。では、そんな今の空の様子全国的に教えてください。 はい。え、皆さんから頂いたこのような形になっています。 ま、北海道一部雨降ってるんですけども、東北の方は少し晴れている。 で、雨が降っているのは、え、関東の特に太平洋側を中心としたところで一部は一部ではもうゴリポートが来てるといった状況です。 アマレーダー重ねてみますと、え、つかの雨のこうラインがこう見えていたんですけども、え、だんだんとこうね、え、 1 つにこう接近してまとまってきてるような状況ですね。 え、区別がこうつかなくなるような状況になってきています。 で、その中で強いものなんですけども、九州南部鹿児島にかかってるものとそれから四国にかかってるものという形になります。 はい。 で、これらの雨雲の動き、それから落雷大してる状況ちょっと確認してみたいと思います。こちらですね。 特に九州南部鹿児島にかかっている雨雲が発達しているということがこの落雷状況の観測でわかります。 はい。 そしてもう1 つ、え、急にこう現れてきたように見えるんですが、四国の南に現れてきたものですね。 え、こちらの方も発達をしているといった状況です。 はい。 で、この後ですけども、これらの雨雲はだんだんとまとまった形で、え、ちょっと北の方に広がるような形になってきますので、え、近畿から北のエリア、東海関東今あんまり雨降ってないエリアがあるんですけども、こちら北の方に雨の範囲が広がってくるといった形になりそうです。 はい。で、現在、え、どのぐらいの雨の量 が降っているのか見ていきたいと思うん ですが、え、雨で観測したものはこちらな んですけどもね、えっと、気が、ま、雨の 量が多くなっています。特に太平洋の ところで強くなってるんですけども、久保 で、え、439.5mm という状況になってますし、え、鹿児島も 34.5mmまできてるといった状況です ね。はい。 ということで、ま、落雷をもたらすような、あ、雨雲かかるとこのぐらいの強さになるという状況になっています。 はい。 この後の雨の降り方なんですけども、ま、西日本を中心、西日本、東日本を中心に見ていきますと、え、こちらですね、え、南のこれ雲ということになるわけですけども、え、 徐々に南に下がるような形になります。 一方、こちらの雲なんですけども、え、東西に広がっていったと南のが合わさるような形になって、え、結構後範囲に広がってくる、ま、未名の時間帯になるんですけども、ま、関東や東海などこちら結構激しく降るような時間帯もどうもありそうですね。 はい。 で、え、こうやって進んでいってる間は、え、ま、強く降るということになるんですけども、ま、徐々に南の方に、え、ごめんなさい。 え、東の方に抜けていくという形になり ますので、明日朝あたりには峠を超えて くる形になるんですが、雨雲が残るという タイミングがどうもとあの時間、出勤時間 にかかってしまうのが、ま、関東、東海、 え、それから四国のエリア、九州のエリア という形になりそうです。はい。え、明日 にかけてもまた広い範囲で雨の降るところ がありそうですのでお気をつけください。 また明は北海道では降るものが雪に変わるエリアが出てきそうですね。 そうなんですね。えっと、こちらの方も、ま、夜からちょっと見ていただきたいと思います。ま、北海道、あの、雨が今降り始めましたけれども、この南方向に伸びる雨雲の北側には換期が控えています。 ということで、え、北海道、ま、 2名ぐらいになりますと、3 部では雪になるんですけども、徐々に換期が入る時間帯になってくると平野部などを中心にこちらの方でも雪みぞれになってくるといった状況です。 で、この北側冷たい空気が入ってるということで、え、だんだんとこう南に下がってくるんですね。 え、そうしますと、東北、それから時間がお昼に近づくと北陸、え、そして陰いところではこちら雨になりますけどもね、え、雨が、あ、北風と共には北東になりますけどね、北の風と共に降り出してきまして、え、冷たい雨ということになりますので、気温の方も上がらないというような状況になってきます。 はい。 ま、明日の夜にかけて雨降りやすい状が北陸などを中心に続くことになりそうです。 はい。ではそんな気温のお話も出ましたので詳しい明日の気温の変化を教えてください。 はい。え、明日朝はかなり冷え込むことになりそうなんですね。ま、北海道雪になるぐらいですので標天下のところ濃い青色が多くなります。 え、東北などの3 カ幹部もかなり低い温度ですね。 で、日中なんですけども、北風が吹き出すと同時に雨が降るエリア、こちらの方は気温に、え、昼になってもあまり上がらないということになります。ま、今日よりも低くなるところ日本海側では多くなります。 で、北海道も密中はかなり低いですね。 一方北風のエリア、あの、及ぶが及びが少し遅れる西日本太平洋側。 こちらも距離は下がるんですけども、え、北日本や日本海側に比べると下がり方はちょっと少ないと言いますか、小さいというような状況ですね。 うん。はい。明日は北海道の朝かなり冷え込むということですし、その他のエリアでも気温がなかなか上がらないところも増えそうです。この後も体調にお気をつけてお過ごしください。以上、ここまでは予報センター森田さんと明日までのお天気をお伝えしました。 この後ほど森田さんには台風 24 号の情報を解説していただきます。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ではここからは明日のお天気、週刊のお天気をお伝えします。明日 10月20 日月曜日の全国のお天気です。北海道は朝の冷え込みがより厳しくなります。まずは西日本です。沖縄では雨が降ったり止んだりで雨が強まる恐れがあります。 九州から近畿にかけても雨の降る可能性が ありますので、折りたみの傘をお持ち ください。特に山陰では午後ほど雷を伴っ て雨が強まる恐れがあります。次に東日本 です。関東や甲東では朝にかけて雨が降っ ていますが、日差しのチャンスもあります 。ただし夕方以降も再び雨の可能性があり そうです。陸場は午後ほど雨が降りやすく 雷伴って強く振る恐れがあります。各地 カーディガンやジャケットをお持ち ください。 続けて北日本です。北海道は雲が広がり、 一時的には雨がざっと強まることがあり ます。内陸部では雪やみそれになる可能性 もありそうです。朝は冷え込みが厳しく、 旭川の最低気温は2°、札幌では5°と なっています。土面凍結にもお気をつけ ください。東北は日本海側では雨が降り ますが、太平洋側では日差しが届く タイミングもありそうです。ここまでは 今日のお天気お伝えしましたが、おしまい に週間のお天気です。まずは西日本の アイコンから確認していきましょう。沖縄 は前線や湿めった空気の影響で曇りや雨の 日が多くなります。その他の西日本も太平 洋側ほど雲が広がりやすくなりますが、 来週半ばからは日差しも届きそうです。 これまでの季節外れの暑さはなくなり、 各地で過ごしやすくなります。朝晩も冷え ますので体調管理にはお気をつけください 。 続けて東日本と北日本です。雨前線が本州 の南に停滞するため、太平洋側を中心に 曇りや雨のすっきりしない天気が続きます 。週後半になると日差しが届くところも より増えそうですが、最新の気象情報をご 確認ください。 気温はもう1段と下がり、季節の進みを 感じられそうです。体調を崩さないように お気をつけください。ここまでは明日のお 天気、そして週間のお天気をお伝えしまし た。 ここまでは一緒に皆さんと明日週間のお 天気見ていきましたが、アプリもご紹介 いたします。ウェザーニュースアプリです 。マ気というボタンからですね、え、皆 さんと現在地のお天気だったり、 あらかじめブックマークした地点のお天気 確認できます。アップしてここから週間の 天気確認しますと、やっぱりすっきりし ないよ天気が届く日が、え、続く日が多く なるということが分かりますし、あとは 気温の変化なども詳しくご確認ください。 それからこの気温の変化に伴って服装向け になります。服装予報というところ確認し ていきますと、札幌から沖縄までの服装の 変化確認することが可能です。札幌例えば 見ていくとダウンコートが明日は必要です 。朝の出勤、冷え込んだ中で出勤される方 多いと思いますので、こう裏地もある しっかりとした冬物コートがあると温かに 過ごせるということでした。また風が 冷たいですのでこうね気になる方は手袋 だったり帽子が活躍すると思います。ここ まではアプリのご紹介でした。さあ、今日 はですね、沖縄の方面では雨が強まって まして、明日も強まるところが出てくると いう解説でした。これには台風24号が 間的に影響しているという部分があります 。この後森田さんと一緒に最新の、え、 台風情報を確認していきましょう。 ここからは台風の最新情報をお伝えします 。森田さん、台風24 号が現在ありまして、沖縄などには関節的な影響が発生しているようですね。 そうですね。 はい。え、台風はあのフィリピンの北部ルソ島を通過して、え、今再び南品海に抜けたところになります。え、ま、再発達をちょっとしてるようなんですね。はい。衛生活をご覧ください。 はい。え、こちらルソ島を抜けた台風 24 号、え、南品海でまた渦を巻き始めているといった状況ですね。 え、まず最初に台風の動きちょっと、え、予想をお伝えしたいと思います。え、台風の現在の位置は島の西野会場南白、え、最大風速は 18m という状況なんですが、この後徐々にこう発達するような形ですね。 え、24時間後の明日の夜 9 時にはこの円内に到達するんですけども、ま、最大風速は 30mまで、え、なりそうですね。 で、この辺りで少し動きが遅くなるんですが、その後南方向に向かって、え、来週半中場以降の方に向かうだろうという風に見ています。 はい。 で、え、日本への直接の影響はこのコースで見ていただいた通りないんですが、関節的な影響という観点で見ていきますと、衛星カード戻ります。 はい。 え、台風の直接の雲というのはこちらなんですが、台風にこう伴ってできている雲というのがいくつかあって、え、 1 つ目がこうね、え、南世諸島方面に向かっているこの雲なんですね。 はい。で、もう1 つここ晴れてるところがあって、高気圧なんですけども、ま、高気圧からもこういった南頭の風が吹いていて、まあ、先島初島近辺で合流しているということになります。 ということで、ま、台風の、ま、関節的な影響で湿た空気が送られる、え、これに太平洋気圧の、え、影響も加わって、え、南性諸島、滝島諸島を中心としたところで、ま、雲が発達しているというような状況になっています。 はい。 で、大きなシステムスケールで起きていますので、ちょっと長く続きそうなんですね。 明日朝6 時からの状況見ていただきたいと思うんですけども、え、次々にこの湿た空気が入り込むことによって、ま、先島初島近辺、ま、一部沖縄本当にもかかる時があるんですけども、ま、次々にこうね、え、強い雨雲がやってくるという状態が継続しそうです。 はい。 で、え、明日の間はまだ風少し弱めなんですけども、ま、日付が変わって 21 日火曜日ぐらいになってきますと風も少し強まってくるような状況になりますので、強い雨だけではなく、や強めの風、ま、これに対してもちょっと注意が必要という状況になりそうです。 はい。え、こういった沖縄方面の関節的な影響をこの後も続く恐れがあります。 台風情報は最新の情報につきまして、お 天気アプリからご確認ください。 までは森田さんと台風24号の情報をお 伝えしました。森田さんの解説は以上に なります。また来週の土日楽しみにしてい ましょう。では いや、なんかもうこの時間今日はよりそう お腹が空いていてあの今日衣装協力の写真 撮る前にご飯買いに行こうと思ってるん ですけど今日はとてもお腹が空いています 。今日なんか分からないですけどおでんが 食べたいです。白滝がすごい食べたい気分 なんですけれども、あとはカレーパンが 食べたいです。カレーパンか白滝をこの後 買いに行きたいと思ってます。今日は検闘 市のお話も最後まで聞きましたし、今日 ちょうどギャグ漫画ビリ読んできてペリー の話が出てきたんですけど、ペリーって私 知らなかったんですよ。小笠原諸島にも 寄ってたらしくて、小笠原諸島土島に寄っ てる話とかなんかそのコ路がちゃんと出て きて、あの勉強もできる素晴らしい漫画だ なと思いました。逆漫画ビオリの歌も 大好きなのでね、皆さんもよかったら見て みてください。ということでここからはい 、ギャグマがビオリで学んできましたが皆 さんから頂いたまったりリポートご紹介 です。 どんなったポート?え、炊飯機。あ、腹空いた。こちら金沢市まさんから数日前に大量のを頂いたので世と繰り仕事に、え、しみました。第 1 人の栗たちは繰りご飯になりましたといいます。 こちら金沢市の方から頂いたリポート 。今日は夜ご飯を食べるというか、夜ご飯 忘れてきちゃってお腹空いてるんですけど ホックホクの栗ご飯炊けてるリポートを いただきました。食ってるといいてます。 何号炊いたんだろう?ホックホクのクリし そうです。お腹空いた。じゃあ続いて見て いきましょう。 はあ。おんだ。宮城県仙台さんから です。寒いのでおでんです。大根取り立て もらえました。熱々です。あら、卵はそれ ましたといいてます。音もカメラワークも 全部美味しそうなんだから。おでんいいな といいてます。お腹空いた。白滝はあるか な?大根先生もいるし。ガンモ君もいるし 。いっぱいいますね。おでん君の仲間たち 。おでんの時期。昔はサークル系サンクス さんにあのちびのおでんっていうのが売っ てたんですけどあの本当に丸三角四角 みたいなおでんが売ってて子供の頃食べて た記憶があったんですけど今もう サークルサンクさんのテンポって見当たら なくなったのでそちびタのおでっていう おでんが売ってたんですよ。あれすごい 可愛くて小さい頃好きだったんですけど ありましたよね。ありました。ありました 。今日はこのグツグツと煮込んだおでん 頂いていておで指数もね各地でこれから さらに上がっていきます。明日は北海道で より朝冷え込み厳しくなりますし、夜に かけてはさらに寒くなるということなので これは仙台からも頂いてますが北日本の皆 さんはおでんがより美味しく感じられるか と思います。さあでは続けてみていき ましょう。 長野県飯山市の方からです。小民家暮らし 3年生さんから今日は少しひんやり日曜な ので洗濯物も乾かしたいけど外は曇り皿。 そんなこんなで今年初の都転下 少しずつ冬の準備が進んでいますと届き ました。今年初あ、素敵。こういうの素敵 ですよね。私も薪ストーブ欲しいなって 思ってるんですけど、見ているだけで心も 温まるような気がします。おしゃれ巻き ストーブといいてます。私も巻きストーブ 欲しいんですけど、その1人暮らし用に 最近こう火に見えるストーブ、電動ストー ブっていうのがあるんですよ。それを 買おうかなって思ってます。あ、ストーブ に夜懐かしいやってましたよね。おばあ ちゃんちでは南部キでグツグツを沸かして た気がします。いいんですよ。南部鉄キは 味があっていいですよ。お湯とかにも鉄分 補給できますし、こちらね、メラメラと える見ているだけであったかくなる巻き ストーブでした。では続けて見ていき ましょう。 北海道登り別市ダイエットはし明日から さんです。ようやく日中の片付けが終わり 。屋内に戻れました。外は気46°で北風 ピープ。寒いの一言に着きます。紅茶で体 を内側から温めます。 こちら冬型になり始めている北海道。寒い ということで美味しそうなお菓子も届いて ました。クッキーいいな。いいな。お腹 空いた。お皿可愛い。しえちゃんのお皿も 一緒に使っていただいてます。そして、え 、こちら、あ、え、あ、名前のテロップが なくなった瞬間にここに実は島がなちゃん 、島がちゃん、島ちゃんがいらっしゃった ということで、え、可愛いらしいですね。 ここになんだろう?これこういうお皿なの かお皿の置き物なのか。 えちゃんがいらっしゃるということでした 。紅茶であったまってください。寒い中 ありがとうございます。そして寒いといえ ばこちら これはどこからかと言うと実は海外から 頂いてたそうです。韓国のガトさん。明日 ソウルは5度まで冷え込む予想で一気に冬 が訪ねてきてしまいそうです。なのでこの 週末なんとかコボ買えを終えました。明日 出勤に備えて何を着るか考えておこうかと 思いますと届きました。こちらやっぱり 韓国も寒いんですね。多分だと頂いてまし て。 あ、フリースもありますね。ノースの。 いやあ、やっぱり ダウンの時期ですか。ソウルも寒いとえて ます。各地特に北海道とかあとは東北 ダウンが必要な時期になってきましたので 衣買oko買えの準備はいかがでしょうか 。しっかり皆さんも衣買えを進めておいて いただけたらと思いますし、なんか1番右 には可愛い帽子みたいなのもありますね。 なんだろうこれ。トナカの帽子とかかな。 え、こちらガトさんからはダウンの準備 いただきました。是非皆さんもね、気温 先々までアプリで見ていただいて、こう カーディガンだったり、明日はそれから 何かね、羽織り物ジャケットとかがあると 関東でもいいと言われてますから、全国的 に何かしら羽織り物が必要な時期が増えて きます。ここまでは皆さんからまった リポートをご紹介しました。 さて、皆さんも今日は日曜日でしたが、 たくさんの方にご付き合いいただいて ありがとうございました。 この後はですね、え、引き続き あ、1つ挟みたいということで、こちら ご覧ください。オリオン竜星君のお知らせ 最後させていただきます。あ、出ると思っ たんだよね、これ。 ペンツ。 あの、これ本当にポジション変えるべき。 あの、本当にもしこれ当日見てくださる方 は、え、おい、おいりいちゃんが回してる じゃんって思うと思います。はい。こんな に私が堂々とサムネイル配置されてるのに 、当日はりーちゃんがこう進行してくれ るっていうことなので、前回の月の配信の アイリンさん的ポジションになると思うん ですけれども。はい。あの、ちょっと急遽 ね、りーちゃんがスタジオ組になったと いうことで、急いでスタッフさんが作った ものになるんですけれども、今更もう帰れ ないよっていうことで、こんな感じらしい です。ああ、恥ずかしい。はい、あの、私 の方がはい、ちょっと小さい側ですので よろしくお願いいたします。お天気が やっぱりね、本当に見られるところが祈り なさい。シスターじゃないんですよ。はい 。あの、是非皆さんのツッコミしてくれた 方がね、私も向かわりますし、あとはゆい さんがどこ行けるかなっていうところで、 やっぱり優先券としてはね、アイりんさん がトップなんですけれども、ゆいさんも 行けるかどうかっていうところらしいので 、皆さんもね、本当に祈っていただければ と思います。ということで、本当に今日は お付き合いいただいてありがとうござい ました。 今寝て明日北海道の方とかは特に起きると 本当に寒いですので、あったかいを布団で お休みください。ということでここまでは 分お届けしました。皆さん今日もおやすみ なさい。 だって空気を思い続ける。だから大金の クソは止まらない。代金作るんだ。倍集中 できる空気代金作るんだ。いい夢が見れる 空気代金作るんだ。家で世界旅行できる 空気代金作るんだ。地球が喜ぶ空気空の ままじゃ終わらせない。明日の空気で答え を出す。代金プレゼンツ、代金空気予報、 代金いい空気研究所からお送りします。 レザーニュースキャスターの岡本ゆ子です 。代金が作り出す生活をより良くする空気 を予報していきます。20日月曜日はどの ような空気が広がっていくのか早速天気 から確認していきましょう。日本海側は だんだんと雨が降りやすくなります。関東 から西日本の太平洋側は朝に雨が降ってい ても昼間は止むところが多くなります。 北海道は平置でも雪の降るところがある 予想です。最後に20日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう。空気の ポイントは沖縄ではむしっとした体感と なります。空気がむしっとしていると 過ごしづらくてなかなかやる気も出ません よね。これには湿度が大きく影響している んです。そこで気温や湿度の関係から計算 した代金やる気指数を確認していき ましょう。札幌や東京などではやる気度が 40と低めとなっています。勉強や仕事 などは短い時間で効率よく取り組むことを お勧めします。一方、仙台ではやる気のが 100のやる気マックスとなっています。 勢いに乗って色々なことにチャレンジして みてください。以上、代金やる気指数をお 伝えしました。 代金 すに紅葉の見頃を迎えている地域があり ます。確認していきましょう。 栃木県の色では色付き始めており、山形県 の座王では見頃の予想となっています。 西日本や東日本の平野部での紅葉の見頃は まだ先となりそうですが、山の色合いは だんだんと変わってきています。少し遠く を眺めて季節の進みを感じてみてはいかが でしょうか。以上、心も体も健やかに空気 で答えを出す会社代金の提供でお送りし ました。20 日はどんな空気が見られるかな?お楽しみに。 空気にできることはもっとある。例えばコンテナ予想を変える空気。これはコンテナ専用の代金空調システム。外の空気から窒素だけを取り出してコンテナの中へ。代わりに酸素を外に出してアボカドの呼吸を抑制鮮なまで。 世界中で野菜や果物を運び、風ドロス削減にも貢献しています。 空気で答えを出す会社 大 は あ 。 あ 。 ສ お クロストークに参りましょう。 サンシャインを担当されるのは青原も キャスターです。よろしくお願いいたし ます。 皆さんおはようございます。この後8時 からウザーニュースライブサンシャインを お届けしていきます。担当は青原も香です 。え、今日は西日本から東日本で雨の降る ところもありそうです。 のお天気しっかりと見ていきましょう。よろしくお願いします。 お願いいたします。 今日は東日本や西日本で広く雨や曇りとなっていて、 え、それともう1 つ注目なのが北海道では雪となっておりまして リポートでもう 新身と古い 雪を送っていただいたものがありまして うん。 もう冬ですね。ですね。 雪リポート今年初めて見たんですけども、車のフロントガラスも真っ白に なっていてしっかりと振っていますねえ。あ、一面雪景式ですね。 ウィンタースポーツなどはされますか? うん。 最近はあまりしていなくて はい。 中学生、小学生の頃は家族で行ったことを好きに しに行ったことあるんですけど、スノは未経験ですし、あんまりしたことないです。なるほど。是非 もさんのそういった冬トークも伺いたいなと。 はい。 初めて過ごす冬ですもんね。 あ、そうなんです。 キャスターになってからは初めて過ごすこの冬なんですけども、私あのお天気王国のプロットで白を初めて見ましたので はい。今もう来てるんですね。 少し感動いたしました。 うん。もう白だらけになると ね。もうやっぱり そそうですよね。夏は オレンジだらけ。 うん。 冬は白だらけ。 白だらけにまた なるほど。を感じますが。 うん。 そんな北海道も雪が続いているんですが、少しこう雪のシーズン始まりということで優だったり、その除の作業もまだまだこれからだと思いますので、安全も第一にしていただければなという風に 思いました。 はい。 そして今日は広く雨となっておりまして、この先関東なども、え、もしかしたら雨の可能性もあるということで、この先全国的な雨が心配ですね。 うん。そうですね。この先 西日本から東日本現在雨が降っていなくても雨の降る可能性が太平洋側ほどありますので雨を忘れずにお持ちください。また気温もかなり下がっているところもありますし、関東も日中はね、過ごしやすい体感となりそうですが、また 1 日の気変化気をつけて過ごしていただけたらと思います。 はい。この後どうぞ参よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 え、ここまでおよそ3時間お付き合い いただきましてありがとうございました。 え、お伝えしていますように東日本、 西日本などでは広く雨となっています。 先ほどもさんもおっしゃっていましたが、 現在雨が降っていないエリアでもこの後の 雨の降り出し十分ご注意ください。え、 そして現在島諸島では、え、強い雨となっ ているところもあります。この先の雨の 降り方もご注意いただければと思います。 そして北海道行のエリアがあるということ で、もうだいぶ季節が進んできたなと 感じる今日のモーニングの時間でありまし た。え、この先の最新の気象情報は ウェザーニュースのアプリやウェザー ニュースライブでご確認いただければと 思います。え、ここまで田辺マナハがお 伝えしていきました。それでは素敵な 日曜日をお過ごしください。 め เฮ この後はモズまゆキャスターです。 よろしくお願いいたします。 皆さんこんにちは。この後11時から ウェザーニュースライブコーヒータイムを 担当します魚です。え、今日の日曜日も 広く雨具が活躍しそうですね。この後の雨 の実況なども追ってみていきましょう。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 まさんの今日のお酒はもうザ秋服っていうカラーと素材ですね。 うん。そうなんです。長袖で うん。うん。 おもちゃん半袖なんだ。 はい。そうなんです。ここでまたちょっと季節切り替わってるんですけれども今日用意していただいたのが私はニットの半袖ですが うん。 こうま衣さんはこの先冬も上着を羽織って ね、 しばらく切れそうだなって思います。 切れそう。そう。もちもちで素材も気持ちいいんですよね。やっぱ そうなんですね。 へえ。こうニット、冬、ニットとか冬のお洋服って洗濯うん。 くって寄れないかどうか買う時にこう見定めませんか? 確かにそうね。 うん。 それこそ私この間お洋服買ったものが はい。 何も表記を見ずに買ってしまったら あ、洗濯表示とか はい。あの、手洗いすらダメね。 え、 水、NGの、 どんなお洋服ですか?それ 本当にもう水自体が NG物が多かったりついていたりとかするとそういう感じ。 そういうのがあるのか。 もうあったりとか。水 NGあるんです。 もうツるンってしたスカートなんだけども はい。 本当に水NG で水がね、ちょっとついちゃったのね。 はい。 で、ま、いいって言ったらなんか大きなみたいになっちゃって。 ええ、じゃ、雨の日もダメじゃないですか? そうなんです。そうなのね。え、と思って すごいお洋服。 そう。なんかその汚れてたのかな?かかった水がと思って。 それをさらに私水で拭いちゃったね。 素材見てなかったから。 さらに追い込みをかけちゃって。 そしたらもっと広がっちゃってなってで、そうなんか それでもショックですね。買ったばっかりの うん。そうなの新品でそれやってしまって。 あら、 でも素材全く見てなかった。なるほど。 だからでしき今工場に飛んでいってます。 あ、こどうにかそれでなるんですかね。 なんかそういう抜き職人さんみたいなのがでもどうにかなるかわかりませんみたいな。うん。 うん。うん。 あの、満足く結果になるかわかりません。 よく言われますよね。クリーニング。 あ、そう、そう。クリーニングそうだよね。そうだからそこはご了承くださいませ。 あ、そんなことがあったんですね。綺麗に戻って帰ってくるといいですけど、 まさか秋服、冬服のお話をして、ここまで お話を聞けるとは思っていなくて、どんな服だろうってまた戻ってきたら是非 見たいです。 と思いましたが、そんなこう秋も深まってきて、私たちこう朝の番組が多いじゃないですか。サンシャインもついに出社の時間帯真っ暗になり始めてきて うん。うん。なるほどね。 これまで明るかったのに気がつけばもう もうどちらかというと夜みたいなうん。 感じになってきて、あ、ついにその時が来てしまったかって 思いました。 明るくなってくるとすごい嬉しくなってくるんですけど、逆に暗くなってくるとあ、 寒くなってくんだなって思って、そんな季節の変化も最近感じていますね。あ、ムーニングまさに。そうです。 そうなんですよね。 あ、ついに ついに来てしまったなて今日出社していたんですが、北海道も今日は雪の降っているところが山沿いですが一部ありまして うん。 あんなとね、こう秋通り越して冬の気配も感じるなとね、いう時期になってきています。 はい。 一方西日本や東日本でも曇り雨のすっきりしない天気となっていて、こちら愛知県内雨が降っていました。 場所によっては うん。 ね、荒れていたりと変わりやすい敵。あ、そうなんです。これ 何これ? え、この公園の話になった時にこれ名古屋天パ区私たちの うん。 ですね。 はい。フルさなんですが、これ お、 あのみ馴染みありませんか? え、これですか? この遊具私小さい頃からすごく好きだったんですよ。で、あの、名古屋周辺の公演 でよくこれあるよねっていうコメントも来たんですけど、 そんなことないですか? これは滑り台ですか? これは滑り台よりかは私たちはあのそもそも分からない。 あ、そう。あの、正解はわからないんですけど、これを この 急になった先に手すりがあるので、 私はこう女装をつけて一気に書き上がって、その手すりを目指して うん。うん。 それ 諦め登っていくっていう 本来の楽しみ方なのが、え、 もしかしたら滑りたいかもしれないです。 なんかこれじゃないけれども、もうちょっと違う格好のこういう幅広の 滑り台じゃない。 これは何だっていう具語は あ、ありましたか? あって コメントで富士山んがモシーフなのかなみたいなの来ていたんですけれどもまさにこう山みたいな感じですよね。 これ好きだったなって思って。 確かに私もあのお客流というか遡って走ってた思い出はあります。 うん。あ、広いやつもこれよりも大きいものっていうことですか?さんがたがする。 子供の頃に見たからかわかんなきゃもっと高くて ああ、 なんか嫌に立ち向かうみたい。 小さい頃の方がより大きく感じですか? 感じたかも。 え、その奥にある回転式のジャングルジムってまだあるんですね。 はい。だんだんと撤去されてますよね。怪我しちゃった子とかも周り昔とかよく考えると危ないです。 そう。危ないんですよ。とってもう まだあったんだっていう 公の話ずっとしてたくなっちゃいますね。 天気でした。ごめんなさい。もひがってます。 そんなね、こうこういったお天気ですので優具せっかくあるのに 換としてますし、やっぱり今日はお家で過ごすのも良さそうなア肉のね、天気となっているところもありそうです。是非この先の雨の振り出しなども注意がしていただきたいですね。 はい。そうですね。 この後の雨の範囲などもしっかりと追いかけてお伝えしていきます。 はい、ではこの後もよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いいたします。 ではここまではウェザーニュースライブ 3 社をお届けしていきました。なかなかこうすっきりと晴れている地域少ないですが、現在雨が降っていなくてもこの先降り出すようなところも広がっていきますので雨具を忘れず出してください。ではこの後も素敵な 1日をお過ごしください。さよなら。 え 。 ສ はい。 เฮ ສ それでは続いてのキャスターサンドクロス トーク行いましょう。今日は小まゆい キャスターです。よろしくお願いいたし ます。 こんにちは。この後14 時からウェザーニュースライブアフタヌーンを担当しますこまゆいです。え、今日この後のお天気、そして週明日月曜日のお天気引き続きお伝えします。よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。随分お衣装のカラーもあらしいですね。ゆさん。 うん。なんか こっくりカラーが増えてきましたね。 そうですね。 ね。まヨちゃんも今日ニット素材であったかそういう はい。長袖れなんです。 うん。これワンピース ワンピースなんですよ。 ドッキングワンピース。 ワンピースって 楽だよね。楽で私は大好きです。 私も大好きです。最近もっぱらワンピースを探して買ってます。 ああ、本当ですか?なんか秋の予想を言って うん。うん。 ま、切れる時期はほんま短かったりしますけど可愛いの多いですよね。 うん。そう。 可愛いものが多いから毎年新しいもの欲しくなら 分かりますね。 なんかこう行っちゃうと何かしらは そうそうそう買うつもりじゃなかったんだけどちょっと試着だけでもしてみようかなって天に進められるとさ よりうん そうなんです ねことで秋めえてきておりますけれども 秋は食欲の秋でもあるじゃないですか そうですね 私が最近はまってしまっているうん え お菓子がありまして 何 秋とは関係ないんですけど ごめんなさい。 え、それは年中あるお菓子ですか? うん。それが期間限定。 期間限定なんだ。 なんですけど、 こちらです。 じゃん。 おお。 ポテトチップスのターンかと思いきやポテトチップスなんだ。 うん。のハッピーターン味なんです。 ハッピーターン味。え、見たことない。 私も先日発見して はい。はい。 そのお店では数量限定って書いてあって、 あ、そうだったんだ。 買わなきゃ、買わなきゃって思って。確かにそれ文字見るとね、ついつい勾配がうん。うん。 へえ。え、もうハッピーターンのお味なんですか?これは ハッピーターンのお味です。 あの美味しいおるじゃないですか。パウダーね。 これがついていて。 へえ。あっという間に一袋なくなりそう。 そうなんです。 え、もうないみたいな。 そうなんです。一瞬でした、これ。 ええ、ちょっと私も買ってみよう。ひ、 美いしそう。 なんかハッピーターンさんだとこう放送になってるじゃないですか。だからこう古の紙が溜まっていくに連れて、あ、ちょっと食べすぎかも自分。 わかります。 目に見えるじゃないですか。 はい。 ダメよね。 ポテトチップスってね。 いいんですよ。いいんですけれども、もう気づけばない。 気づけばないなんです。はい。 ね、3 袋ぐらいまとめて買わないとダメかもしれない。 そうなんですよ ね。 なんかマクドナルドさんとこのハッピーターンさんがコラボしてたのご存知ですか? ええ、そうなんです。 あ、それもいつの話ですか?ちょっと前んですけど。 はい。はい。 あの、シャカシャカポテトが最近またマックさん始まってて、 で、ハッピーターンのあのコナの うん。 シャカシャカポテトがあったんですよ。 したんだ。チェッしてるつもりが そうなんだ。 そうなんです。でも多分人気すぎてその期間最後の方私も行っても そのま、そのレジのとこでこれ売り切れっていうの知るっていう結構悲しい現象も発生してたんですけど。 そうなんです。すごい美いしくて なのでなんかそのじゃがいもとこのお粉相性ばっちりっていう うん。イメージがついて も間違いなく美いしいなって思ったんですけど。 ですね。この方カメリアさんはまゆちゃんのお話を聞いて買いに行かれたってことですか? うん。 そうではなくたまたま あちゃんとたまたま買ってたのをリポートしてくださったくださったな。え、嬉しいですね。 すっごく嬉しいです。 へえね、止められるかなっていう 止められなさそうっていう感文字と共にいたんですけど 確かにこれは止まらなくていいと思う。 うん。もう食べたいだけ食べればいいと思います。 はい。 へえ。 ていうお味でした。是ひよかったら、 え、ちょっと探します。 コンビニさんとかスーパーさんとか 探します。はい。 という秋の味覚と関係ないものをご紹介させていただい。 え、でも私も全然秋と関係ないものに今はまってて はい。 あのハーゲンダッさんのクルスピーサンドってあるじゃないですか。あれのキャラメル味 はい。 がなんか最近すごく 好きであ 定番の 気づくと手に取っちゃってるんですよ。定番なんですけど全然あり関係ないんだけど。そうだからすごい気持ちわかる。 あれ美いしいですよね。 私も大好きです。あの、今はカップの方だとチョコレートのやつ 2種類出てるのわかります? あ、はいはい はい。あれは うん。 悪魔かな? うん。 ブラック、あ、ブラックじゃない。チョコレートの方。ホワイトチョコじゃない方。 私はまちゃってます。 あ、そうだね。 あのさ、表面ザクザクってしてるのあるじゃない? あれが美味しいですよね。 あ、白の方かな? え、また違う。も多分上に乗ってますね。 着系。 うん。 美味しい。 あれですよね。 ちょっとお時間と食べ物の話がそろそろって こういう方ていうのに止まらなくなっちゃいました。日曜日今日もね、ちょっとどんよりとしているのでお家の中で食を楽しんでいただくのもいい日になるかもしれないですね。 そうですね。 うん。この後も雨の範囲追ってく形になりそうでしょうか? そうですね。 ま、この後午後は特に雨の範囲が広がっていきそうですので、ま、そういった雨情報とそして朝は北海道では、ま、雪のところもね、出てきそうですので、ま、そういった気温の低下であったり、雪情報もしっかりお伝えしていきます。 はい。ではこの後よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 ここまで約3 時間ライブコーヒータイムご視聴いただきありがとうございました。 この後のアフタヌーンでも最初のお天気ご 確認の上、素敵な日曜日の午後をお過ごし ください。それではまたお会いしましょう 。バイバイ。 え、ではここまで約3時間ウェザー ニュースライブアフターヌーンお付き合い いただきありがとうございました。この後 17時からはウェザーニュースライブ イブニングが始まりますので担当する キャスターさんお呼びしていきましょう。 え、今日の担当は岡本ゆ子リサキャスター です。よろしくお願いします。 こんばんは。 この後時からウェザーニュースライブ イブニングを担当します岡本子です。今日 のお帰りの時間からにかけてそして週刊の お天気まで一緒に見ていきましょう。 よろしくお願いいたします。よろしくお 願いします。お願いします。 あ、あ、すごいほっこりカラーでいいです。秋ですね。 ね。秋を感じますね。 なんかやっぱりブラウンとかドット柄って秋に身につけたくなりますよね。 なります。 なんか深みのある うん。 カラー最近確かに私服でも うん。 増えてきましたよね。 増えてきました。秋のこう色の名前 うん。 って可愛いもの多くないですか?ラテカラーとか。 ああ、確かになんか んだろう。 マロンとか 髪色とかでもありますよね。なんとかマロンとか 可愛いこっくりしたカラーで。 いや、深まってきましたね。秋が。 はい。秋服どうですか?最近来てないです。 来てない。 なんか 買ってないんですよ。 最近夏冬っていう感じじゃないですか。 うん。 で、もう秋服の活躍期間がなさすぎて、もう若干冬服みたいな感じ。 分かります。なんかハウスでニットとかって 分かります。1 番出番少ない。 あれつ切るんだ?そうなんです。 あれつどこで切る?そうなんです。 難しいですよね。 難しいですよね。 可愛いと思って買っても全然着られなくて。そう。 なので私最近は結構あの冬服を 買って秋はアウター開傷にそれを着て冬は 上からアウター開けるみたいな 分かる 感じにしてます。 なんかそれこそもうノースリーブに上ジャケットみたいな。 分かります。 もう秋どこみたいな。 そうなんですよね。 で、最近感じてます。秋、 秋 はい。 朝晩は意外と感じて。 でもとみすぎると意外と歩いてるから熱い。 わかります。 で脱いでも脱ぐとなんか涼しすぎるから分かるね。 何なんですかね。 難しいよね。 そんなね、服装用も 見ていたんですけれども、 今日は秋っぽいリポートもご紹介していきまして、こちら、 え、どんぐりさん。 はい。あ、可愛くないですか? 桃太郎ですか? そう。なんか桃太郎みたいなストーリー設定でくるみから生まれた、 あ、 パッカンと生まれたどんぐり坊みたいな感じで、なんかこういうの作りました。ちっちゃい頃。 小さい頃いやね。 やったよね。 懐かしい。 すごい可愛いなと思って。 可愛い。秋だな。 え、一生懸命ドんぐり拾ってました。 拾ってました。 なんかあのクリスマスバージョンで うん。 松ぼっくりになんか雪の色塗ったりとか言ませんでした。 リーズてとか色つけてみたいなやってました ね。そう。このね、辺りもちょっと紅葉まだ先になりそうですけれども足元にも注目していきたいなというところです。はい。 さあ、そしてイブリングではお知らせがあるみたいですね。 え、びっくり。 この写真初めたみたい。 可愛い。 え、これさ、去年の、 え、ゆいさんが撮ってくれたんですよ。 去年のゆいさんがあのファンの時に 撮ってくださった 写真です。 うん。 そうだよね。なんかすごい見覚えあると思って懐かしいかいいです。 ちょうど1年前ぐらい。 はい。そして 本題です。 本題です。ごめんなさい。 クイズ。 クズ。クイズ。 そうなんです。今日はあの運動のうん。 秋、 スポーツの秋ということで いいですね。18 時45 分頃から私もまだ内容は知らないんですけれども クイズに挑戦していきたいと思います。じゃあよい子ちゃんと一緒にあの見てくださってる皆さんも一緒に考えていただければと思います。 はい。 はい。クイズコーナー楽しみですね。 楽しみです。 はい。 それではこの後イブニングもよろしくお願いします。 お願いします。 さあ、ここまでウェザーニュースライブ、 え、アフタヌーンお付き合いいただき ありがとうございました。え、この後は だんだん気温も下がってくる時間ですので 、皆さん温かくしてお過ごしいただければ と思います。イブニングではお天気と一緒 にね、クイズコーナーもあるということで 、是非楽しんでご覧ください。それでは ここで失礼いたします。皆さん良いお時間 を。 വ ではこの後ムーを担当されるキャスター さんお呼びしていきましょう。今日の担当 は小川線なキャスターです。よろしくお 願いいたします。皆さんこんばんは。 この後20時からウェザーニュースライブ ムーンは小川仙田が担当いたします。今日 明日にかけてのお天気を中心にお伝えして いきます。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 お願いします。 もうすっかり秋き服ですね、 みんな。そうですよね。 色味がブラウンとか うん。 なんか秋服今日ゆいさんとも秋服の話してたんですけど はい。 今日出社体感とかどうでした? あ、なんか結構涼しいなって思いました。 涼しかったです。寒くはない。 寒くはないです。はい。 せナさんは寒さには強いんですか? え、強いかどうかは強いのかな?でも強いかもしれません。 熱さに弱いんです。弱、 熱弱いっていうのだけ。半袖で小僧ですよね。 半袖でこ僧です。 それは覚えてます。 あ、でもやっぱりこの先どんどんこう関東もそうですし、各地、え、寒さも増してくる予想です。 はい。 え、そして今日もですね、この後北海道では、え、期の影響で雪が降る見込みとなっていますが はい。今後東日本、西日本の雨だったり、え、今後の雪についても注目となりそうですね。 うん。そうですね。ね、この後北海道では もうすでに山の方からは雪が降っている、 ツモっているというリポートも届いている ようなんですが、今日の夜から明日にかけ ては換期の流れ込みによって平安部でも もしかしたら雪になるかもという可能性が 出てきております。また明日にかけては 沖縄南諸島ですね。特に滝島諸島方面で雨 が激しく降る恐れがありますので、そう いったエリアについてもお伝えしていき ます。はい。 え、そして明後日、え、火曜日はオリオンザ流星軍の特別番組があるということで、 え、そちらも仙さん担当されるんですよね。 そうですね。 はい。 そして今日変更点が ありまして、え、 こちらですね。 うん。あの、ちょっと大きさおかしくないですかっていうことで、あの、スタさんでもね、お伝えたんですけれども、 いや、あの、 ね、色々変更がありまして、 ちょっと皆さんのツッコミをお待ちしております。 じゃ、この後ムーンの方でもきっとお知らせあるかと思いますので、 え、是ひ皆さんそちらもご覧ください。ここであの、言える情報としてはあの、初し情報でりちゃんがスタジオ組になったということなんです。 ですよ。スタジオ組がじゃあお 2人に はい。 なったということで はい。 はい。ちょっとあのそんな明後日の天気もまだまだ心配ですが、ま、是非この先の天気も皆さんこの後ムーンの方でもご覧ください。 え、この後のムーンよろしくお願いします。 お願いします。 皆さんこまで約3 時間お付き合いただきありがとうございました。え、この後もですね、え、だんだん各地にかけて冷え込みが増してく予想です。 体調管理もしっかりお行いながら素敵な夜 をお過ごしください。それではここで失礼 いたします。 お あ。 ではここからは過ごとコンテンツについで 、過ごとくコンテンツについてご紹介して いきます。皆さんご存知でしょうか?え、 コンテンツではオリジナルコンテンツを 配信中です。ご覧いただいているのかなり ね、たくさんありますが、日替わり キャスターカレンダーですとかオリジナル ラジオを聞くこともできます。あ、やって ますたね。ありがとうございます。ラジオ ね、聞いていただけていますでしょうか? はい。普段のこうYouTube ライブよりもね、より限定の方にね、 ラジオお届けしているかと思いますが、 安心してすごい色々なことを喋りすぎてる なっていつも思っているそのラジオを聞く ことができますね。またクイズやスタンプ もあるということで今回は毎日更新して いるオリジナルスタンプについてご紹介し ていきたいと思います。ダウンロードをし て使うことができます。あ、はい。 キャスターさんで溢れてますね。この中に 毎日更新オリジナルスタンプがございまし て、え、今日はせんちゃんですね。 知らない という種類。あ、ね、いろんなキャスター さんのいろんな表情を見ることができます が、こちらダウンロードしてスタンプ使う ことができます。これまでのスタンプも 見れるんですよね。本当にいろんな スタンプ。え、これ動くんですか?あ、 動かないですか?あれ?動いてませんか? アイりんさんですよね。動くものも アイアイリンさん動いてますもんね。 すごい動くものもあるんです。アイリン さんしか動いてないですけれども。 すごい。 あ、ゆこちゃんのも動いてますか?若干。 あ、本当ですね。よく見るとすごい。よく 見るとゆこちゃんが動いてますね。本当だ 。動きのあるスタンプもある一方で色々ね 、種類があります。動いているのがあるの は初めて知りました。 はい。これこう私もたくさんの種類撮影し ていったのでね、これまでどんなスタンプ が更新されてるのかなと気になっているん ですけれども、そんなスタンプも含めて 過ごと得コンテンツ 使うことができます。是非こちらのQR コードを読み取っていただいて相徳 コンテンツ31日間は、え、最初無料と なりますのでお試しいただけたらと思い ます。やめましたか?やめました。 やめたそうですので、では終了です。 はい。是非ごとコンテンツね、お試し いただいて、またね、これまでにもうお 使いいただいてる方はありがとうござい ます。またこの先も様々なコンテンツお 楽しみいただけたらと思います。 Wenewstalk 皆さんおはようございます。 この時間ウェザーニュースライブ モーニング引き続き小林リーナが担当して います。よろしくお願いいたします。今日 の日の出は すいません。分かりません。 もうちょっとかなとか言って 千葉が千葉市5時1分遅くなりましたね。 随分と私あのモーニングの担当実に 2 週間ぶりでして結構日が開いたんですよ。ここ最近にしては珍しい。 でもなんか全然景色が違いました。準備中番組前 30 分とかでようやくなんか朝やけが明るくなり出してね。なんか暗いじゃないかと。この時間もまだね。うん。 4時台暗くなりましたよね。 びっくり行点 本当にすいません。日の手の情報わかん なくてね。 なんかあのsirリみたいになりましたよ ね。すみません。よくわかりません。 私はよく言われますね。SIRに何聞いて も結構わかんないって言われちゃいます。 仲良くないんですよ。うちのSIRと なんか 知り違い 人間違いってことですか?なんかその声 自分の声で反応するじゃないですか。だ からヘイsirリとかえ、私結構ヘイ士に 挑戦してるんですけど1回も聞いてくれた ことないんですよ。だからもう最後 ちょっと切れ気味にヘイヘイシリです。 だからそうですよ。あの発音もなんか シリーじゃダメなのかと思ってシェリーと か ヘイシェリーとかそのヘイをHYでやって みたりしてるんですよ。あ、人行ったこと ですか。からなんかもちろんね、そのお 仕事中とかに反応しちゃってはいけないの で、ちゃんと多分オフにしているのかでも ね、ちゃんとオンにして試したことあるん ですけど私をこう飼主として認識してくれ ないのかなんか色々な兵シ理を試してみた んですが聞いてくれたことが1度もなくっ てですね。そうなんですよ。私声で。あ、 すいません。どっちだろう?ヘイ、SIR かな?ヘイ、SIR。ヘイ、Sirり。 これもやってます。ヘイ、シリもやって ますよ。 いや、本当にびっくりしちゃいますよね。 いやあ、いつか私もなんか言うこと聞いて ほしい、いろんななんかお助けをして 欲しいんですけど、 なかなかうまくいかないという小話を させていただきました。日の出時刻とかも 聞いたら返してくれそうですよね。うん。 うん。あ、すいません。 みんなの 、みんなの主理を反応させてしまいました ね。大変失礼いたしました。 ね。ヘイシウ日の出の時刻はきでもはまっておみくじとかめっちゃ引かせてましたよ。 いけなんか入りませんでした。なんかおみくじ引いてみたいなやってた気がするけどな。 なんとか音声反応をさせたい 挑戦は続くということでさあここからは傘 マップを確認していきたいなと思います。 ウェザーニューストークをご視聴いただき ありがとうございました。 チャンネル登録、高評価よろしくお願い いたします。 神奈川県川崎市の方からです。桜さんから 組み分け棒のような雲をかぶって元気玉3 リリックです。今日も穏やかな1日にあり ますようにといいております。組み分け 帽子 量どこですかね?分かりますよ。ハリー ポッターですね。うん。ちょっとくねって なっているこの形がまさに組み分け防子の ようですが色的にグリフィンドールですか ね。きっとね、背景の色的にはグリフィン ドールですがああ、ガ白が好きそうな雲。 どうですかね?水面から顔を出している足 のようにも見えます。 見えませんか?ちょうど私の方見ている顔だけ出している足カに見えますね。うん。ちょうどね、ボールもありますし。どうでしょう?どうでしょう?お、反応良さそうですかね?どうでしょうか?信号機映ってますか?ってなさそうですね。今ふと思い出したんですけれども。 信号機じゃなかったですね。これあのアンテナですもんね。 そうですよね。信号機だとしたら高すぎますね。位置がちょっと高すぎるので違ったようですが。はい。素敵な朝日そしてね、雲も見えていたようです。では続いて見ていきましょう。 え、皆さんに1つお伝えしたいことがあり まして、え、先ほど20 時30分からの台でブロックでですね。え 、最後山口さんのとのショート動画を見て いた時にワイプで私が出ていたんですけど その私の前を 何かがこう横切ったんですよ。2回 あれって思って私横切たよなって思ったん ですけど、もうご覧いただいた方も いらっしゃるかと思いますが、毎日私たち が撮っているこの 動画、 あの、昨日ですね、あのムーンの時は サイトの動画を撮るんですけれどもね、 ちょっとムーン、あ、あの こあ、そう、そう。今月山口さんとお会い するのが最後だったので、ちょっと一緒に 動画を 撮りたいと思って、ま、無理だろうなって 思って言ってみたんです。そしたらお、 いいですよ。いいですよって。 昨日もあの番組終わってあれ?そう。番組 終わって昨日ずっと喋ってた。なんかあれ ずっと喋ってる時にあ、動画撮らなきゃ いけないってなって 山口さん結構のあれはですね、あの怪域 現象ではなく飯島さんでした。 飯さんがはい。そちらの方を横切られたん ですけど、ちょっとあのカメラのあの 設定所をはい。都合で私の前を横切る形に なっていたんですが前を通っていたわけで はございません。はい。前を通っていった わけではなく違う場所を通過されていたん ですがカメラの設定上あのちょっとね 横切っているように見えたかと思います。 はい。失礼いたしました。ちょっと私も びっくりしてしまって、ここの前を通って ないのになんで映ったんだと思って びっくりしすぎて何も言えなかったんです けど、あの後からそう多分あの時間戻して 見ていただくと絵って顔を絶対してるん ですよ、私。え、みたいなけどスタさんも 私も、え、今どうったみたい 皆さんからもコメント来ていたようだった んですけどはい。怪気現象ではないのでご 安心いただければと思います。 昨日もあの番組終わって、あ、そう番組 終わって昨日ずっとたんですけど なんかあれ 今日お盆最終日ということで京都では有名 な産りがえ8時頃からこう行われるという ことですけれどもその時間帯も少しお天気 としては不安になりますか そうですね。さっきね、この 20 時だともうこんな状況、ま、この、ま、 MSM っていう予測モデルは、ま、こう表現しているんですけれども、正直言うとね、このギリラU のあの振り方ですのでね、どこでどう発生してくるかってのは結構ね、実況を見ながら、え、直前にならないと正直ちょっとね、分からないということがあります。調べてみたらね、あの、ご飯送り火ってあの多少の雨だったらうん。 うん。 全く影響なく。 あ、そうなんですね。火は弱やめですと 消えずに大丈夫なんですね。 そうですね。最近だとね、2022年 はい。 うん。 えっと、3年前か。3 年前もね、結構振ってんですよ、その時間帯。 あ、はい。 で、あと10、2016 年とかも結構振ってんですけど はい。 問題なかった。 うーん。 そうでして そうなんですね。 うん。 時間10mmとかいうレベルであれば うん。あ。 そのぐらいでも実証できるレベルと。 そうぶりでも そうなので途中でやめたことがあるよなというコメントもいただきましたがそういった時もあったんですね。 なん、なんとなく私もね、昔の京都時代の うん。 記憶でなんかそんなのがあったような気がするんですけど定かではない。 あ、はい。実際にこう見た後、見た日もあったんですかね。 もう本当の子供の頃ですわ。 はい。もう小学校のあれ多分低学年 ええ 私だから京都市でもすごい南の方なんですよね。 うん。はい。 なのでその山に遠くて はい。 基本は見えない。 うん。 その家からだと見えない。 はい。 だからなんか近所の 1番高いあのビルほどの高さもない。 はい。あ、高めの建物。 ええ、の屋上に行ってなんか遠くの方のオレンジ色をなんか見た記憶があるぐらい。 ええ、もうその 1回です。 え、こう文字で見えるとかでもなく、こうぼんやりこう、あ、火が うん。うん。 ね、ついてるなっていう。 うん。 光景なんですね。 10km ぐらい上がるはずなんですよ。一番近いあの左大門寺っていうね。 はい。うん。うん。 あの、帰宅にあるやつなんですけど、もうそれでも多分 10kmぐらい。 ええ、 だから他なんてもっと見えた記憶ないです。 あ、はい。こう文字が 6つ そうです。 点灯されるということで、私も実際には見たことないので、こう見てみたいなと思いますし、山口さんはこうすごい幼少期のところに こう1 回だけ うん。 京都府内の方ってこう見に行かれる方多いですかね? あ、結構いらっしゃると思いますよ。 あ、そうなんですね。 すいません。もう中止部の方行けば もうあの相当近くに見える。 はい。いや、近くで見るのも本当にあかんそうですよね。 金格寺行けば はい。 目の前だと思います。 うん。あ、 左大文字だったら はい。テレビ中継などでもこう一緒にこう収まっていた ええ。 記憶が そのテレビ中継も多分ね、あの うん。 地元だとやるんじゃないですかね。 どうなんだろうな。 最近はもうね、全くそにわからず。あ、でも 8月16ってなると はい。 あ、 そうか。この時期か。 あ、や、こんな時期だなって思います。これがね、ご覧送り火が終わって はい。 ああ、もうすぐ夏休み終わりだってちょっとなり始めあ。 そうですよね。お盆最終日ということでこう 夏休みの終わりもこう必死感じるような日でもあるということですけれども、今日はこうこの先お天気もね、旧の雨など注意が必要ということで実際に行かれる方ですとか家族で猫も集まってという方なども十分にこの先の最新情報など気をつけただけたらと思います。山口さんと同じポーズしていました。 どう、どう別に意味もないんですよ。 はい。 はい。実施うち実施できることをね、祈っております。 では今日のリポート 3 つお伝えしていきました。あ、空色リポートありがとうございます。今日 16 日。私もつい先ほどまで頭にあったんです。今日は空色の日なります。 でもあっていっちゃって、 もうごまかせないですね。今日16日です 。 あの、本番始める前に2回練習していい そうなので、早速私も練習したいと思い ます。ではちょっと移動しましょう。はい 。おお、こんな感じですね。なるほどです 。よし。 練習はやっぱちっちゃいのでやっておく。 これがちっちゃいやつですね。中くがこれ 。はい。大きいのがこれ。おお。だいぶ 変わる。 2回できるからちょっとじゃちっちゃいの と大きいのやってこう。で、ここの黒い線 までで手を離して転がす。で、ここの黒い 線より先に残ったらポイントになるんで すって。はい。皆さん理解できましたか? 1回練習したいと思います。いきます。 あ、全然だめだ。おっとと。摩擦が。 なるほど。なるほど。よし。ちょっと待っ ていきます。せーの。あ、難しいな。せー の。ああ、これダメですね。これダメです ね。うわ、めっちゃ難しいです、これ。 うわあ。 対角に投げる。 あ、こう。ああ、それ、え、こうですか? それも難しそうだぞ。いや、でも今やった 感じでもう分かりました。全部ちっちゃい のでいきます。 はい。確実に狙っていきたいので。よし。 じゃ、本番行きたいと思います。 なんか油けたいですね。 いきますよ。1投目参ります。せーの。 ほい。ああ、 外ない。欲しい。うわあ。これでも当てて ちょっと行ったらポイントになるかもしん ないで。でもちょっとそういうのは後に しよう。 そういうのはちょっと後にしていきます。 2投目 せーの。あ、あーこ まででなんか投げなきゃいけないの難しい かも。 そして、あの、投げる場所がどんどん なくなっていくっていう。こう、どうやっ て?あ、ここで対角戦行くか。行って みようか。行きますよ。3投目 行きます。せーの。ほ、あ、 決た。対角戦いいかもしれないです。 お、じゃ、このまま勢いに乗って逃げます 。 はい。行け。え、これはダメ。うわ、 ちょっと惜しい。 いやあ、みんなどうする?最後1等どう する? 小さいので。 うわあ。どうしようか。 これ小さいので投げる。1個当てる。 3つ入れる。 カーリングになってきた。カーリングに なってきてましたよ。かーカーですよ。で 、これは怖いんですよね。これ中くらいの え、中でいけます。え、台だはちょっと 怖いですね。 当てると倒れる気しかしてない。ああ、 なるほどね。 じゃあ、中くで。これは入ったら2 ポイントだそうなので、そしたら3 ポイントで成功になります。よし、じゃあ 私スーパーショット狙います。行きます。 当てに行くかつこれ入れに行きますからね 。いきますよ。せーの待ってね。怖くなっ てきた。せーのはいけ。 く 。 最悪だ。これは最悪だ。もう何もなくなっ た。ここに全部なくなっちゃったから かー。 もう 悔しい。違うね。こっちだ。もうこっちを 狙ってたのにこっちだって言っちゃったか やっちまった。 戦です。当てちゃいけないやつ当てちゃっ た。 たらダめですね。あれ?あれ?0点になっ ちゃいましたよ。はあ、難しかった。あ、 合格。芸人、芸人とした合格ですか?あ、 でもいい、いい勝負の仕方だと思ったん ですけどね。 なかなか難しかったです。さあ、皆さんい 全然ナイスパス出なかったですね、残念 ながら。 いやあ、悔しいな。 見事すぎた。え、見事すぎた。ナイスパス じゃないの?それはナイスパスじゃなくて ですか?あ、おち。ナイス落ち。ええ、 パスが良かったな。 いやあ、予想すぎました。あ、でも冒頭を ね、無事投げ切れましたので言いたかった ですよね。言って欲しかったです。私の 挑戦はお惜しくも0点で終わってしまい ましたが、この後もまだの企画は続いて いきます。 ではお待たせしました。カクカクしてます ね。 あれ、こんなカクカク連休明けの雰囲気に なってますね。すごいなんか動きたくなっ ちゃいます。 あれ、でもこちらではしっかり滑らかに 動いているので、あの、収録には問題ない んですけれども、 すごい顔で止まっちゃいそうです ね。ちょっと連休明けの皆さんにも メッセージ伝えたいんですかね、ゆっくり 。こんなぐらいのスタートで大丈夫ですね 。 そう、滑らかに動かなくてもゆっくりも カクカクスタートしていきましょう。 それをきっとこのモニターが伝えてきて くれてます。はい、では早速今日のお天気 タイムパフォーマンスよくお伝えしていき たいと思います。はい、ではよいスタート 。 皆さんおはようございます。8月18日 月曜日の今日の全国の天気をお伝えします 。異性では晴れるところが多くなりますが 、天気の急編に注意が必要です。午前中 から急な雨やライにお気をつけください。 一方で東北南部や新潟にかけて前線の影響 で雨が降ります。極地的な強まりにお気を つけください。そして北海道では カラっと晴れるところが多くなりますが、 急な雨にお気をつけください。沖縄も 変わりやすい天気です。出しが届いても ざっと雨の強まる恐れがありますので空の 変化根のためお気をつけください。2週間 始まりますね。連休明けという方も多いか と思います。無理をしすぎずゆっくり始め ていきましょう。いってらっしゃい。 では先ほどは急げ天気予報お届けしていき ました。モニターどうでしたかね?最後 まであの最後の方確認できていなかったん ですが滑らかでしたかな? 滑らかにカクカクしていました。やっぱり 最後までカクカクだったんですね。でも あの動画はしっかり撮れていたかと思い ますので、また滑らかバージョンを是非 YouTubeでご覧ください。再生 リストもありますので是非これまでの動画 も、え、ご覧いただけたらと思います。 また今も東北地方ではやや強めの雨が降っ ている状況ですので、これからお車までお 出かけ先からお帰になる皆さんは安全運転 で、え、お帰りになっていただきたいと 思いますし、ま、ちょうど連休最終日だっ たり、お盆休み最終日という方はゆっくり お家で過ごされているという場合が多い ですかね。どうでしょうか?長い方ですと ね、もう8日間、9日間、10日間お休み でしたっていう声を結構周りからも聞いて いたので、あ、そうですよね。連長り はい。ああ、そんな気分になりますよね。 うん。ま、ちょっとこう憂鬱になりな 日曜日かもしれませんが楽しくムーンでお 天気見ていきましょう。あ、2週間もお 休み。 れるんですか?え、すごい超ホワイト企業ですねえ。何にもディスってない。すごいですよね。お盆休みで 2週間14 日間のお休みっていうのは本当に素晴らしいことだと思いますし、もう是非ね、 3 日精度とかどんどんどんどん進めていただきたいなと思っておりました。はい。 ま、ね、負けずに頑張っていきましょう。ないですよ。含みなんてないですよ。ないですよね。じゃあお天気ニュース行きましょうか。今日注目されているニュースをお伝えしていきたいと思います。 ここからはポンタパスコラボナイスパス リレーのコーナーです。イエー。 素晴らしい。ありがとうございます。 さあ、ナイスパスリレイ。早速今回も行っ ていきたいと思います。今回の企画は こちら。じゃーん。ナイスパスリレー。 4巻おにぎりクイズ。やった。 どんなクイズなのかここからご紹介したい なと思います。ルールはこちらです。 ローソンさんのおにぎりを スタッフさんに用意していただきました。 おにぎりの具を当てるクイズです。ただし 、互間のうち1つだけ使用負荷。第1問は 資格を使用せずに挑戦。見ずに挑戦します 。そして第2問は味覚を使用せずに挑戦 するということで食べる以外の方法で 頑張って当てるぞと。そして2問とも正解 してくれる。あ、じゃあめっちゃ1問目が 大事やん。両方大事やん ね。難しいですよね。ええ、予備ルールも あります。1問目で食べる場合は一口 スポーツ乗ってりますよ、私は。おにぎり マンシップにも乗っていきます。2問目は おにぎりの解体キスということでシンプル にその見た目だけで判断。あとは匂うとか も大丈夫ですね。触ったりとか。はい。 大丈夫ということで、え、楽しみです。 そうです。私結構スポーツマンシップ 乗っ取ってこれまでのリレイやってます から、トップバッターも誠実に紳摯に おにぎりと向き合っていきたいなと思い ます。中にティッシュ噛ませてるんです けど 行けました。何も見えません。手元を整理 します。 あ、最初に手拭こうと思ってて忘れちゃっ た で。離れてますか? おし。大丈夫ですよ。オッケー。 したら一口だけ食べるんですよね。はい。 あ、分かりました。いきます。せーの。あ 、ごめんなさい。ちン。 お皿に当たりました。あ、オッケー。ありがとうございます。では、あ、いただきます。お。あ、これは、あ、目がないから何しちゃっていいんですよね? そうですよ。 ですよね。 はい。 じゃあ、これグマで到達するかって問題ですよね。うん。 なんだこれは? ん? 何味か 分からない。あん、匂いが。ああ、でも、のリの匂いが強くて、あ、うーん、分かりました。わかんないけどします。 ありがとうございます。 隠していて一口。あ、もうも、もう 2 口ぐらい食べたかった。いや、でも私おにぎりマンシップに乗っとってるので。あ、大丈夫。 過ぎた。 何味かわかんなかったです。です。 いいですか? はい。です。 本当にわからないかも。 匂いも正直あんまり参考にならなかった気がするんですけど。これの中のどれかってことですよね。でも形もポイント積みポイント私今考えてます。 1番目でも美味しかった。なんかちょっと 油分を感じました。 具を食べられたかどうかもいまいち分かっ てないけど到達してたのかな?食べれた ような気もする。あ、でも 私の第1候補 ごま酒おにぎりだったんですけど、のリ ないから違うな。 のリありました。めっちゃ関西弁、 ありました。 めっちゃノリあった。でも、の形状からし て 絞れましたよ。うん。 うん。 あ、分かりました。 ののりがこうなってる系の おにぎりな。こうぎゅってなって。そう、 のりがこうなってる系のおにぎりやったん で。そう。この子たちはない?プレミアム かな? なんか匂いは若干酒っぽい感じがしたんで 正直でも本当に分からないです。でも商京 に行くと1番使いのはさ、毛けハミ。いや 、でも具材多分あんまり食べれなかったの かもしれないです。なんかでもお米に ちょっと油が なんか絡まってたような気がしたので、 あと匂いがちょっとごま酒っぽかったから 酒か。え、でも自信ないです。消去法 でもあののりのこれが ヒントにこののりがヒントになりました。 じゃあ私の今回の回答は えプレミアムおにぎりの焼け先焼け酒。 焼き酒 ハラミ です。正解は 開けてみましょう。食べかけのおにぎり。 すみません。おみ苦しいかも。 ね、開けますね。開けます。せーの酒。ちょっと食べれてる。やった。当たりました。でも結構人ちょっとしか食べれてない跡があります。 後のキャスターの皆さん結構ガブリと行く のをお勧めします。私も結構ガブリと行っ たんですけど、 これ 美味しい。うん。 ここまで食べると 分かるかもしれない。 なので 大きな口で 食べていただくのをお勧めします。します 。ありがとうございます。1問目やった。 名探偵 整理できました。シャキ好きでよかった。 2問目では行きましょうか。行きますよか 。見ていいんですもんね。せーの。分かる わけないやん。分かるわけないやん。 これ何味って こんなの無茶ですよ。 でも匂、あ、でもうん、うん、うん。なんか香水でこういうのないですか?匂いが結構。ああ、 持ってもいい。 あ、めっちゃいい匂する。だきます。あ、いた、頼む。 いただかないでください。えー、でものリの香りが強くて正直何もわからないです。 でも甘辛い感じの匂いがする気がする。 よかった。鼻詰まってなくて。 でもこれ香るしかないですよね。 あ、うー。 具が入ったそうな。 もうの香りが なんだろう。一旦候補見ていいですか? これはあれですよね。フルーのスタイルの 子なので スタンダードタイプがあって、あ、この子 たちです。手巻きおにぎり系ですね。 あーっと分かるわけがないですねえ 。でも、え、頑張りたい。そんなね、その 1取り目で諦めてちゃいけないんですよ。 私はスポーツマンだから。 いや、おにぎりマン。 いや、おにぎりマンなのでこんなところで くじっけてちゃいけないんですよ。 手巻きおにぎりがえっと1234567 個かな?7つあります。 ここからかな?シチキン梅鮭明太子昆布 ゆかりおかこの辺りまで。うわあ。 おお。でもさっきさっきできてるから 梅とかいう可能性はあるかな。 なんだかわかんないけど梅にしてみよう。 え、でもおかでもおかの香りしない?昆布 の香りもしないな。のリのいい香りがし ます。 なんか 鍵すぎてこの子に悪いからそろそろ答え ます。 チキな気もしない。なんかわかんないけど 。2問目は梅と予想してみました。難しい けど実際に食べていいんですよね。では 正解はこちら。 当たった。 適当が当たりました。 美味しい。梅の梅の香りがしたようなしてないようなって思ってわずかな梅感を頼りにしてみたんです。 おお、梅の木がなんとなくして 正解は熟成機州何個梅でした。ナイス パース。嬉しいです。10行した買があり ました。え、嬉しい。 マンとまさかの問正解。 これでおにぎりゲット。この後いいパスを 繋げられたらなと思います。ナイスパス ポントパスということでここまでおにぎり クイズを行っていきました。いや、でも どちらも美味しかったです。なんか自信が なかったんですけど考察も ちょっとだけ必要かもしれないですね。 この後も企画続いていきます。え、 コーヒータイム以降のスケジュールご覧の 通りとなっております。はい。是非この後 もご参加ください。そしてアンケートの 途中経過も見ていきましょう。 はい。この4択だったんですけれども、今 のところの回答は どうだ?あ、でも気になっていたって いう方が多くいらっしゃったみたいです。 ありがとうございます。是非とも毎日毎週 お得なクーポンなんかもありますからね、 詳細を是非ぜひチェックしていただきたい と思いますし、アンケート引き続き、え、 ご参加いただけますのでよろしくお願い いたします。 今日も各地で花火大会が予定されている ようでして、あ、これですね。赤川花火 大会。 なるほど。脳のやつですね。 これが今日いよいよ 開催日ということで事前の特板 をね、まゴさんにアイリンさんが伺わって いたのが、え、ありましたけれども昨日も スバの花火大会があったりですとか、花火 大会シーズンですね。 森田さんもお酒楽しまれてましたね。楽しすっごいニコニコで。 うん。あ、そうなんですか。そうなんです。 番組中に。 そうです。多分。 あ、ですです。これが有名なすごい順番大銀城。 いいな。頼む。あ、だからダ茶豆があったんですね。 ああ、 なんか秋き箱見ましたよ。 よね。私も見ました。な んじゃこれと思ってたちゃん、 今美味しいですよねとか言って。ああ、 私もリアルタイムでは見られなかったんですけれども。 いいですね、これ。 なんか月に1 回ぐらいなんかこう森田さんとね、週末の夜でなんかこういうのやっていただきたいな。確かに。 はい。 楽しそう。 私でさえこのこの生放送の場所でこの酒飲んだことないですよ、未だに。 あ、でもあくまでもその地元の美味しいもの紹介ですからね。はい。 あ、そうか。そうか。 それに付随、ま、ちょっとだきましたよと。 ああ、なるほど。 これまでは結構こう別枠とかで 配信でちょっとね、忘年会的にこう収録したの中でっていうのは以前。 そう、それは私もありました。 ありましたよね。 そう。みんなで感謝する時間があったりみたいな私も伺ったことがあったんですが ね。そうですよ。 やっぱね、いいもの 紹介ということで、あ、 鶴岡の歴史自然職文化って入ってますからね。 あ、いや、これで見てるだけ音声ないのにすごいなんか楽しいですね。これいいな。下のテロップの高水量とかも全然入ってこないですもんね。結構降ってるのにそう降ってるね。 ちょっと降ってるとこもあるんですけどね。 いや、でもこんな事前の配信もあったんですけれども。 え、めっちゃ可愛い。 え、何この方?めっちゃ可いい。 え、やって、やって。 いな。 え、可愛いんだけど。 ええ、かいい。山口やってくださいよ。いい。 それ、それ、それダメ。ダメ。 これ唯一ですか?ですか?ない。 北海道ではそういう体感になってきましたが なんかこう本州に入れたらなかなか立すぎても飽きめえてこないなって感じますけど北海道の方はひょっとするとちょっと感じはあ 初めてるかも そうですね。このところまたちょっと結構蒸しや方に寄ってたんですけれども 向こう1 週間は結構ね、その虫合ったとこの乾いた空気が交互になってくる。 うん。ああ。Sで 出た。 ちょっとずつ出ました。 出た。そのね、 秋に行く時って交互に来るじゃないですか。 そうです。そうです。 出ましたね。 出ました。何が出たかって一瞬た。 私の中で出た。 あ、出た。今年も き上がったかと。 そうなんです。 その時期だと思って。 そう、そう、そうなんです。 そっか。 なかなか本酒にいると感じませんけど。 うん。 北海道ではね、なるほど。服装が重要になる時期ですね。 そうなりますね。 はい。ということでこの先の天気もこのまま見ていきましょうか。 はい。そうですね。ではね、その前線の位置に着コ目をしていきたいと思います。 え、これ向こう1週間の予想点傷です。 はい。 なんかあのアプリでは数字はね、細かく見ることできるんですけど うん。 からですとか無視とかはないじゃないです。 あ、そうそうですよね。 てなるとあのウェザーニュースアプリからは天気図チャンネルというのがあって 天気図も予想天気図見ることができるので前線がなんかするっていうのを 見ていただくのも面白いかもしれない。 あ、もうそうです。これからの時給、そのそれがね、その体感変化が北海道から始まりまして はい。これから大体、ま、1ヶ月、1 ヶ月半ぐらいかけて西東日本まで自、自前線くと いうことになりますんで、 秋はまさに 前線が連れてくる。 うん。 ま、それを天気で見ていただく そうですね、 結構目安になってくると思います。 うん。雨もそうですけど、体感もだいぶ空気の境違うので。 そうなんです。秋キのなんかその感じを思い出しました。 ああ、そうなんですね。 はい。もう出たですよ。 思い出しました。 私はあんまり出たとはなんかあ、なんか来てくれたかな。 え、ようやく来てくれたかなっていう感じ。 確かに悪物かのように言っちゃいましたね。 出た。おお。 確かに秋の訪れをね、こう知らしてくれる先生さんですから 出たなんて言っちゃいけないですよ。 来てくれたね。 ですね。やっけね、一瞬も過ぎて なかなか秋は感じませんが、この全国の天気を見ることで感じられましたよ。 はい。です。 うん。 あ、パンケーキ。神奈川県厚木市の釣りを する犬さんからせんちゃんおやつに パンケーキが来ました。ご傷称くださいと いいております。はあ。え、焼き目が すごいですね。満べなく焼き目がついてる 。ええ、すごい。 パンケーキ食べたい。上手に焼けたねと コメントもいた。ああ。うわあ。いいです ねえ 。 綺麗ですね。美味しそう。いいな。 パンケーキ食べたい。へえ。 声のチューニング戻し。ちょっと待って。 キャスターモードの声に戻します。 美味しそうなパンケーキですね。 酢の声が出ちゃいましたけど、えー、この なんか焼き目綺麗に焼けていて本当に すごいなと思います。え、なんかIH とかあのなんか電気のプレートだと多分 焼けると思うんですよね。のAUペ マーケットさんの時に焼いた時、そのIH を使ったらなんかこんな感じに焼けたので 、私やっぱりガスだと上手に焼けないん じゃないかなって思ってるんですけど、あ 、皆さん本当にプロ並みの焼き加減で尊敬 します。 こちらは京都府、京都市中国の方から いただきました。へえ。やた寺ラに送り金 を打ちに来ました。今日も日差しが強く ジリじリ暑いですといいています。この方 、あのマイタウンを滋賀県大津市で登録し ていただいているのでもしかしと大津から 京都に行かれたのかもしれませんね。 送りがね、初めて うん。 聞いたんですが、 こういうのもあるんですね。 うん。私またこれこういうのもあんまりちょっと存じげない人なんで お前何も知らねえなって言われ。そんなことないんですよ。 そんなこまなのでそうです。ござ送り火 ねえ。 共闘行われます。 うん。うん。あ、そうだ、そうだ。今日 16 日だし、そうだと思いつも京都の夏は暑いですからね。 いや、本当にちょっと近寄れないっておっしゃってましたもんね。 ああ、ちゃんま、そうなんでしょうね。このあの夏の色々ある、ま、京都での、ま、お祭りなど そうです。 議本祭りっていうのも7 月にあるんですけども はい。 それもこのなんてでしょうね。 1番のこの見場となる うん。 山巡口っていうのは はい。 行ったこともなく うん。 その数日前の作られてる様子を見ている。 見たことはあるぐらい。 あ、へえ。 お祭りにと入したこともなく、ご山送りも近くで見たこともない。 うん。 何やってんだと。 そうなんです。 そういう京都不民の方もきっとね、いらっしゃると 思うんですが、あ、いや、あの、この事件になると 5歳遅れも 関西こうテレビ中継 うん。 あるので なんかこうあおみたいな私は見た記憶は うん。 何度かありますけれども うん。いや、是非お天気もね、こう雨とかもなくうん。経過なというのとやはり暑さ今日は警戒ということになりそうですよね。 そうですね。 ま、京都市内はね、ちょっとにわ、あと相変わらずの厳しい朝も王所ですね。これが継続となりそうです。 はい。 え、是非夏らしいお時間過ごされる方も今日は空模様の変化暑さ注意が必要です。 ここからは皆さんから届いているリポート をご紹介していきます。貝のバーバーさん から。バーバさんから。おにぎりできまし た。塩とカオ埋め。あかり。今日おにぎり のパスがあるということで本当にすごい ですね。これは、え、手作りのおにぎりの 、あ、実際のおにぎりなんですね。すごい 装飾も可愛らしくてね、キャラクターも 好きですよ。えー、あ、カツオ埋と明かり だそうです。あ、ゆかりとか明りとかあり ますもんね。あと何がありましたっけ? タツモみたいな感じ。 と23人いたんですけれど 何でしたっけな?ゆかりとひしでしたっけ ?あれわかんないです。いでもいたんです よね。明かりとかゆかり何でしたっけね? タツ ちょっと味こめそうな感じですけどね。 ちょっとあ、カツオですかね。はい。 ちょっと また調べておきたいと思います。 あ、香りいますね。さやお。さやお。さヨりさ、さゆいだったか。ちょっと調べて出直したいと思います。 うん。 ね。こんな感じで味を当てていくわけですね。はい。素敵なリポートありがとうございます。あ、ひろしはいるんですね。ありがとうございました。 秋好きですか? 秋が大好きです。 早く来ないかなという 早く来ないかなって思ってるんですけれども、最近は潔ぎよくちょっと諦めていって、この暑さを好きになる方があのっ取り早いと言いますか。 秋だけに諦めたのか。 ちょっと涼しくなりました。 上手ですね。やりしましたね。 ちょっとひんやりしますかね。 ちょっとお盆でぼんやりしているんですけれども。 はい。お盆休みでもなかったでしょう。なかった。 仕事してましたよね。 あの、ここのね、愛する仕事してると、あの、 皆さんお盆休みですねとか言いますけど、あの、伝えてる方は全然お盆休みないんですよね。この時にはね、あの、 24時間365 日伝えるお仕事ですのでね、あの、どうしても はい。 ちょっと涼しくなっていただきたいなと思いまして、あの盆だけにぼやりと言ってみたんですけれ ちゃ 。

【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。

また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

YouTubeで番組再生ができない場合は、こちらからも番組をご覧いただけます
・TikTok https://www.tiktok.com/@weathernewslive/live
・Rチャンネル CH107 https://channel.rakuten.co.jp/

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 田辺真南葉 松本真央 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。

【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/

●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」