ドラマ『L×I×V×E~ライブ』1話~2話 🌻🌈🌤️LxIxVxE (1999) Full EP HD

行ってきます。 [音楽] 似合ってるよ、その制服。 ありがとう、ばっちゃん行ってきます。 いってらっしゃい。 [音楽] あれ?どうしたの?ちゃん早くじゃん。あ、コに起こされたんだ。 [音楽] [笑い] [音楽] これから電音楽もきっと私を元気にしてくれる。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] あ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 何 [音楽] [拍手] [音楽] はい。静かに。じゃあ坂口さん自己紹介してちょうだい。はい。東京から来ました口御み咲です。 [音楽] 両親がアメリカに行っちゃったんで、祖母 の家に兄と住むことになりました。 この町には小さい頃にしばらく住んでたの でとても哀着があります。うちの父もここ の卒業生ですし、 あの 水学部に入れるのを楽しみにしてきました 。 よろしくお願いします。そう、水奏学部 ねえねえ、水奏学部ってさ、まだ営業中なのさあ、どうなの?生徒会回転休業中じゃない?無縁に聞いてよ。 し田く松原さん部員だったわね。 あ、俺もやめるんで関係ないです。 嘘?素な田君やめるの?ただでさ、トランペットしてないの?アンサンブルにならないじゃない。 [音楽] 今だってなっちゃいないよ。 今だってなっちゃいねえや。 えっと、席はこの列の 1番週のあそこ。はい。 昔の話は放課後越してよ。あ、他に分からないことがあったら、え、彼女暮らすんだから彼女に聞いて。はい。じゃ、席について。殿塚さんは来てません。 [音楽] はい。じゃあ次とります。野村先生、第 [音楽] 5病へおいでください。野村先生、第 5へおください。 [音楽] たさん [音楽] だから無理して手伝うなんて言っただろ ほといたらいつまでたって引っ越してきたもんもなんだもんな。あんたもみ崎も本当に武将なんだから誰に行たんだろ。 [音楽] ばあちゃんは作ってくれりゃいいの。 まあまあ、とにかく坂口さん、政形の先生に連絡してありますから。 はい。 大 ん、 絶対ここ行ってよ。 怒ってるよ。はい。いいよ。 [音楽] イエーイ。難しい年頃だね。 坂口さ、なんで水奏学部に入りたいの?み先でいいや。 [音楽] 松原さんって下んだっけ? あ、知恵だけど。 じゃ、知恵。私は伝統と歴史があって、この町の学校の象徴である水奏学部に憧れてたってわけよ。あのね、それも [音楽] 10年も昔の話だよ。 早く早くちょっと待ってよ。な んだ?何の勝つぞ?違うけど。 じゃあ全然 じゃあ役に立たないじゃない。赤口さん先で生きてはねえ。これ何の騒ぎ?あれ?今の言てる。あのピッチャー。ピッチャー。今年はこ生きるってお騒ぎなの。エの桜井さんはもうプロのスカウトマンに声かけられてるって。 この試園なんてうちの子にとっても春なのにさ、 なんかさけられてるよね。ちょっとそこのブラバすのやめましょうね。ブラバン [音楽] 野球部応援したかったのにテレビの前で大人しく [音楽] あなたたちが憎くて予算削ってるわけじゃないのよ。努力してる優秀な部とそうじゃない部と同じ扱いできないの。 生徒会の苦労も分かってほしいわね。 誰あれ?生徒会長のくせにあんなスカートの時間ばっかじゃないの?ここはなんだよね。ここか。クラブ駆け持ちでやってる人行事の時だけ寄せればいいんだから。私 [音楽] 1人抜けたって問題ないでしょ。 いや、だからって正式な部員は本当少ないんだからさ。 もうあんな悲惨な舞台は耐えられないの。あれでまだ続けようっていう神経の方が分からないわ。 リか子先輩 初原さん副部長はあなたお願いね。 そんなし田君だってやめるって言ってるんですよ。 花がみんなやめちゃうのか。 良かったじゃない。トランペットでもサックスでも好きなのやれば。 じゃあ私サックスやります。ないで。 悪いけどこれは私物なの?あなた何? あの天校生で入者。あっちに余ってる楽器あるから音出るの探したらい いいんですか? どうぞ。 やった。 まともなやつが残ってるわね。 [音楽] ちなみに音が出るサックスは 1つもないわよ。 おいおいおい。これから新入生だって入ってくるかもしれないだろ。指導できる人間がいないと。 心配らないわ。 1人も入ってこないわよ。 待てよ。 リ子先輩。はい。はい。はい。はい。 [音楽] [音楽] お、 運動入るって本気か?耳が早いね。 [音楽] サッカーブレを探してたよ。 なんで来ない? そっちは優秀ないとこに任せ。 本当に昔から素直じゃないよな。 じゃん。 [音楽] [音楽] そう、あと 2 人は届けはまだですけどやめる意思あると。そうすると 10人しかいないことになります。 部として存続できるんですか?うん。どうしても続けたいって人が 1 人でもいいればなくすわけにいかないからね。 どうしても。 うん。 ん、 出た音。 それ持って帰って練習していいよ。 本当ですか?良かった。うち楽器なんておばあちゃんの琵ぐらいしかなくて平和な人ね。 [音楽] 急で入っちゃったの?水奏学部。 うん。パパの写真あったよ。大概大昔の若い写真。 そっかい。 うん。 大キ。 あ、 そこ開けてよ。 うん。 まだ決まんないの? 俺はな、何でもできちゃうからそう簡単に決められないわけよ。 プー太郎が何ってんのよ。 プー太郎じゃねえよ。フリーランスわかる?いて サンの無職だろ。 お前は本当鍵だね。詫びサびっていうのはな、こういう曖昧な生活の中でこそ身につくもんなんだよ。 はい。わさび身につけてください。 はい。ありがとうございます。お前わさびなわけねえだろ。お前この野郎。 ちし 飛ぶぞお前飛ばないと思うだろ。飛ばないと思うだろ。飛んじゃうんだな、これが。 しかももう1回飛んじゃうんだな、これ。 ちょっとあんた 床抜けるよ。 [音楽] Great. Comeagain.Seeyou. Seeyou.Bye. [音楽] おはようち。 いきなり遅刻くとはいい時をしてるわね。 [音楽] おはよう。 [音楽] もしもし。坂さん。 [音楽] 今年の野球は行きますよ。間違いありません。 おいの憲が頑張っているようですからね。 市議会の方からご連いただけるというのは我々私立の学校にとって非常に [音楽] いやいやいざ甲子園となればそりは街を上げての大事業ですから。 ただ ただ 正直言って今はこの野球部しかない。今年の入学者もだいぶ減ったそうじゃないですか。 はもっといろんな面でタイトにすべきです。贅肉は健康をばむ病です。何? [音楽] あっちだよ。 [音楽] 今日入りなさい。今入てありなさい。入さて入ってたぞ。おい、おい、やって。 [笑い] [音楽] 私でくるから。申し訳ありません。 [音楽] [拍手] [音楽] いや、そのタバコの日の不始末ってのは本当なの? いやいやい、とんでもない。 ま、その、どうやらコンセントの裏に溜まった埃が本というやつだったらしい。埃りか。 そりゃ奏そのもんだ は。 掃除もしてない。まともなもしてない。効果もろに演奏できない。それじゃあそこの悪い生徒たちの溜まり場って言われても仕方ないじゃないですか。はい。 [音楽] 新入性が1人も入ってこないっていうのも 評判が地に落ちて るっていうことなんですよ。 まあ先生が20年も顧問を務めてこられた 水槽学部です。 過去の名星が怪我されるような事件の 起こる前に 配布にしてしまった方が帯びたちのために なるんじゃないんですかね。 荷物出しといてよかった。 これしかねえのかよ。 これ持ってきたの?うん。 [音楽] もう無理に続けるなってことかな。引き際かだな。 みんなやめちゃうの だってもうすでに 4人やめるでしょ。 今までで最低のギリギリだったんだからもう水額にならないものね。 でもどうしてもやれた人があればアなくならないって。 いないのよ、そんな人 いるのに。私やりたいのに。 どいてどいて。 輝かしい伝統ぐ人間がいないとただの悲しいなのよね。 何これ? うわ、 ちょっと待ってください。 使える美品はもらってくわ。な んでですか? 聞いてないの?配部の話。 あ、先生 失礼します。 あの配布が決定したってのはうん。こんだけやめちゃって君は入ってくれたんだけど新入生が 1人も入らないってことだと。 じゃあじゃあ新入生が入ればいいんですか? 入れ続けられるんですね。 今日はとにかく帰りなさい。ここも掃除しなきゃいけないからね。ね。 届け出すまでもなかったみたい。簡単に諦めないで。 [音楽] [音楽] 長くかかるのかね?離婚頂点ってのは さあな。 みさは昔からお父さん子だったよね。あいつはさ、この頃で止まってんだよな。 [音楽] [音楽] [音楽] うん。 [音楽] うん。 [音楽] [音楽] 行ってきます。 [音楽] [音楽] 1人で漁れんですか? え?ああ、もうすぐみんな来て本当のア君早いんだね。どこの朝れ? 水学部です。 へえ。 先輩、応援されたら迷惑ですか? え? 水奏学部に なんで? いや、だからその [音楽] 迷惑じゃないよ ですよね。 [音楽] こういうのダめか。 [音楽] あの新入り1 人で何向きになってんだろう。 [音楽] 気になるんすか? 別にしな君は他のクラブに入ったの? [音楽] 今更特別やりたいものもないんですよ。 [音楽] [音楽] 厨房も大丈夫? はい。あの、簡単なものだって。 ハロー。 あ、バイ。 ハロー。バイ。 見ての通り英語が飛び。 え、あの、全くのです。 [音楽] 喋れるのね。 喋れません。 面白いね。すいません。ディ、今日のナップ。あれ君さ、あ、そうだ。あの病院でさ、あ、青かったけど人違いじゃないですか。いいんじゃない?あと任す。了解。 [音楽] [音楽] 高校生のバイトとかいいんすか? あの子昔からこういう環境で生活してるしね。別にいつ何こやめてもいいって言ってるの? 2回ある母だから。 あ、娘さんすか?さげてますね。 じゃあ今日からもう手伝ってもらえる? はい。 [音楽] い、あれと。はい。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] あ、ここ殿塚さんの視点席だった。 別にどうにも吹けないんだよね。 [音楽] [音楽] ねえ、どうして水星が学ぶやめちゃったの ? 他の人もどんどんやめてっちゃうけどさ、 心しが低すぎるのよ。レベルも低いけど 暇つぶしによっていうのは電中とは一生 やりたくないから。 楽しみたいってだけじゃだめかな。 あんた何のために練習してんの? 新入会で吹けるように。 1 人で頑張ったって無駄なんじゃない? でも1 人でも頑張らないとゼロになっちゃうでしょ。 好きにしたら。でもね、 1 人で吹いってるのは結構寂しいんだよね。 [音楽] そうかな?お前もう部活やめたの? だって自体もうやってないもん。 でも朝やってんだろ。え、 いや、桜井さんがよくわって生と坂。 [音楽] あ、ちょっとね、屋上でもうなくなるんだってば。なんでそんなにこだわるの?なんでそんなに水奏学部やりたいのよ。 [音楽] パパはサックスやったんだ。 ほら、これ 素敵な人だった。 子供の頃よくパパのサクス聞いてたんだ。 パパの青春だった水学に私も燃えてみ たかったの。 そんなことしてパパは戻らないけど。 お父さんって亡くなったの? 生きてるよ。 だって聞いてたら坂口さんってよくわかんない。先でいいってば。前の学校じゃずっと応援される側だったんだ。声援とか音楽とかすっごい聞こえるんだよね。プレッシャーもかかるけどでもちょっと感動する。あね聞いて。 [音楽] うまくなったね。でしょ?やってると どんどん楽しくなってきちゃってさ、服の 口痛いけど。 [音楽] はい。 [音楽] 部長 なんかしがみついてるみたいだけどさ、もう足かけ [音楽] 6年なんだよな。 中層部 野村先輩 他に入りたいないっすさ。 [音楽] やりましょうよ。新人生誘しましょう。配部もらえるかな? [音楽] どうしてもやりたい人間がこれだけいるんだ。デモンストレーションでも何でもやってさ。 [音楽] でも地味なしかいないけどね。 今から作成のタレペットにも変えられるかな? いや、これでできるアレンジだってあるさ。考えてみる。 そんなことできるんですか?オッケー。次行こう。 [音楽] ちょっと返して。水奏学もっと大きい方がいいかな。 [音楽] これが砂の頼むで。これはインフォリムです。 あ、ちょっと、ちょ、ちょ、ちょ、 [音楽] お願いします。 お願いします。お願いします。お願いし ます。あの、1時からやってるんで ください。お願いします。お願いします。 [音楽] お願いします。 てください。 お願いします。俺 よしよ。 [音楽] [音楽] え、同じとこでやってるじゃないか。 [音楽] スペース取ってないわよ。配部って聞いてたから。野球部がいつもの [音楽] 2倍必要だって言うし。 デモンストレーションやるって。 でもこっちは正式に連絡とかもらってないし。 なかな。 [音楽] やっぱ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] じゃあ俺たちはこれ [音楽] お願いします。 [音楽] あの、入ますか? 水やっ [音楽] やった。やったよ。 やったじゃねえかよ。ちゃった。ごめん、ごめん。 あまりも嬉しくて本当に嬉しくて 完激だよもう。 あっとにかくようこそ水奏学園。 ようこそ学部 [音楽] よろしくお願いします。 [音楽] [音楽] た [音楽] あ。 [音楽] あ。 [音楽] あ。 [音楽] [音楽] 上のボタンつけといたよ。 ありがとう。 埃りが立つからさ、静かに。 あ、もう行く。ご飯いらない。お弁当は そこにあるだろ。 ほら、寂しく。お前激すぎ。 みんちゃんな。ここ 喧嘩してる間に味噌汁るぐらい飲めるよ。みさ、 行ってきます。行ってきます。行ってきます。 [音楽] お父さん、今日店開けるんだね。 早く行け。 うん。行ってきます。 [音楽] [音楽] あ、か子先輩。 おはようございます。 おはよう。 先輩いいですね。優雅の投稿であの坂道自転車はきついですよ。ま、体力作りに [音楽] 口さん、私に戻る気はないから。 [音楽] そんな話してないのに。あ、減った。 [音楽] [音楽] おはよう。あ、おち何ぐったりしてんの?やっぱり朝は食べないとだめだわ。はあ。なんで戻らないのかな?好きでやってんじゃないのかな?学 [音楽] [拍手] 田君もリカ子先輩もい時になってるっていうかさ。うん。さやかは腕はあるんだけどあんまりやる気がないのよね。 [音楽] まあ部長頑張って説得してるみたいだけどやっぱり未経で経験者だよね。 今は未経験者が一番張り切ってるけどね。誰のこと? [音楽] おはよう。 [音楽] [笑い] [音楽] あ、白だ。なんか今日の方が少しああ、そうだ。チカチカしやがるんですよ。マスケの お前本気で許したのか? え、スケットですよ。 あ、そうか。だったらさ、それが住んでからでいいからさ、足柄もお前たちのタイプは注意してないじゃ。今年こそ温泉に期待す。うち急に燃えないでくださいよ。 ハイブカを復活させたんだ。やらないわけかないじゃないか。 俺坂口ってあいつなんか苦手なんですよね。ああいうタイプ。 じゃあし田君読んでください。 はい。 naveamansarevery joyfulpeopleby naturetradition neverownanything [音楽] リサート はい続き口さん あ、はい。 [音楽] Sincetheofthefirst fightinアカネティブアカ beenfor そりは容器が入ってくれればいいってことは分かってるけど すごかったもんサックスだからすごすぎるのよ。彼女の家ライブハウスま、そら先生が続けるっておっしゃるんならそら自由ですわ。はい。 [音楽] ありがとうございます。 しかし十分に予算は出ません。 え、 それはすでに生徒会の方に通達してあります。今年は予算の分散ができないんですよ。金がかかるんです。いや、かけにはならんのです。 [音楽] 今年ばっかりはね、 [音楽] [音楽] 練習来ないの うん。下手な人しか残ってないんでしょ。 うん。 じゃあ私ちょっと先に [音楽] [笑い] なるほど。いいね。やるね。 ゆ君 ずっとコロネット はい。中から 中学どこだったの?壺山中です。 ああ、あそこか。 結構水学部に力入れてるとこだよね。 あ、そっか。そっか。 同じ中学の人ますか? いや、うちの部分にはいないな。 うん。大会への光が見えてきた。 [音楽] お、やってるね。 [音楽] 佐口君、松原君。 え、追い出さなくったっていいのに中業で思いきやろうよ。それにしてもうちおったらすっかり大会出る気だもんね。検大会かね。 [音楽] それっていつなの? マジ予選があって検大会が 6月。それで優勝したら8 月の全国大会に出れるの。そんなにあるんだ。 うちの分みんな本番に弱くて舞台なんかに洗ってお客さん前にしたりするとガタガタになっちゃうんだよね。 [音楽] [音楽] でもさ、この前はなんとかなったじゃん。爆発ず踏むしかないんだけどね。あとはサックスアトランペットの花型スターがいないとやっぱりね。知恵はさ、なんでクラリネット? うん。 ほら、ここ。ここ見て。 危ない。 [音楽] ぎおいか?あ、 悪い。お前ら気がしなかった。 危ないな、もう。あ、びっくりした。ち、大丈夫? 謝ってるだろ。狙って打ってたわけじゃないんだから。 [音楽] だ、 [音楽] 何やってんだ、てめ、早くバッティングして戻れ。 おい。 今売ったのミ強か。な んだ?怪我でもしたのか? 大丈夫ですけど。知のクラリネットが 壊れた。 不可効力だわ。 ごめん、松原。伝承しろよ。弁しろよ。 [音楽] 本当に今壊れたのか? 何? 壊れてたんじゃないのか? 何言ってんだよ。つもりで お前ら やめてください。バカのこと言わないでください。 弁償すんならお前個人でしろよ。 いいんです。ちゃんと持ってなかった私が悪いんです。 [音楽] どうした?な んでもない。行くぞ。 [音楽] いいったって。ち恵。ち恵。いえ、修理は無理だな。 [音楽] 買い換えないといかんか。 なんとかなります。 予のグラリネットは ありません。 他の楽器ってわけにはいかないしな。生徒会に予算聞いてみるけど多分クラリネット変えるほどはな。 [音楽] 私聞いてきます。行こっち失礼します。行こ。 [音楽] 前狩り部ヒの はい。みさが壊れたんです。買い換える必要があるんです。なの? 出してくれます?えっと、いくら?安くても [音楽] 10万くらい。10万です。 [音楽] チャリンって部ヒを今月分の 出してくれるんじゃないの? 聞いてみただけ。前狩りは無理。それに [音楽] 10万なんて何年先まで前狩りする気よ。 本当金食い虫なのね。水槽学ぶって足りないと思ったら自分たちで武標出しちゃってない。 [音楽] 他の部にだってそうしてもらってんだ。 他の部分をこんだけしか出してないっていうの。 先もいいよ。 いいから。 よくお父さんとお母さんに練習聞いてもらった。下手くそだったけど [音楽] 2人とも笑って聞いてくれてた。 あの頃は2人でニコニコして 初めて舞台で吹く時私があまり緊張する からお母さんが混ぜないだって書いてくれ たの。あ、さっきのファイトお母さんが ついてる なんてさ。ちょっと恥ずかしいよね。 本当になんとかなるの。 とにかくお父さんに相談してみる。 うん。 あ、ただいま。 あ、お帰り。俺出かけっからさ。 [音楽] うん。 おばあちゃんは うん。買い物行ったよ。 みさ。 ん? それさ、お前やに来てるぞ。 アメリカから 見てみろよ。 [音楽] [音楽] [音楽] どうして 電話した時にちょっと話しといたからさ。母さんなりに気い使ってんだろ。 [音楽] じゃあ俺行ってくんね。 来月頭だった。 [音楽] [拍手] [音楽] お、俺とメアリー持 [音楽] はい。 [音楽] おい、おい、おい、お前の突っこじゃねえかよ。は、何や、この猫きちゃん勝ってんの? [音楽] ただの野良猫。 あ、俺さ、初めて見ちゃった。ゆきちゃんなんて知らなかったよ。あのすげえサックス。学校でバンドとかやってないの?妹がさ、水奏学部とか入っちゃってバカ張り切ってんの。 [音楽] 妹 ピーピーピーピーピーさ、家の中で練習するからもうるさくって。あ、フルートのことね。あのピーピピって。 [音楽] 何かにさ、集中すると他のとこ見えなく なるとかあるんだよな。 あ、 お前なあ。 上がった、上がった。くよ [音楽] [音楽] 。 次はおはよう。おはよう。どうしたの?行っちゃったね。 [音楽] あ、しの田君、昨日ありがとう。 [音楽] シのことかくれたじゃん。 ああ、俺は野球部な気に入らないだけ。 [音楽] それでもいい。ありがとう。 [音楽] お邪魔。塚さんにサックスよ。あ、ゆきでもいい。 あ、そうだねえ。クラリネット安く手に入る方法知らない。 [音楽] さあね。ライブハウスやってるでしょ。そういう知り合いない。 [音楽] 兄貴に聞いたら。 え、 バイトちしてるけど。 そうなの? さあ、じゃあ今度行ってみよう。 未お断り。 残念。 青年か。 私たち若いけどさ、だからって時間が いっぱいあるわけでもないし。うーん。 [音楽] 本当にやりたくないんなら 仲間になってとは言わないけど 戻ってくるならいつでも大歓迎だよ。 何があったのかは知らないけど、みんな本当は [音楽] 2人とも休みか。 松原君すごく大切にしてましたからね。あのクラリネット。 カパとか集めたらどうかな? 1 人何万にもなるぞ。 これより人減っちゃうんですか とにかく担保になってるわけですからね。店よりパチンコにいることのが多いようじゃもらうしかないですよ。ご指人ってくれ。滅中に払えないだったら トラック突っ込ましちゃいよ。 店休みですよ。 あの、私クラスメイトの坂口ですけど、シ さん [音楽] どう?美味しい。これ何があってんの? カレー粉新製品開発。 学校休んで何してるかと思えば 今年に入ってから週3 回ぐらいしか店開けてないの。うちの前の通りもすっかりさびれちゃって。逆は来ないし。 昔は新屋さなんかが通って賑やかな灯油 だったらしいけど お父さんも店めようかって お母さんの参加機までは続けるって言っ てるけどね お母さんあの店好きだったから お母さんのクりネット壊しちゃって なんかしたかったんだ。もうすぐ3階機だ から。 [音楽] 新しいクラリネットは 諦める。 違うが気にする。 あ、でもお見せ閉めたら部活は続けられ ないかな。 [音楽] 遅かったな。部活はやめたんじゃなかったのか。 [音楽] 親父には関係ないだろう。言語は頑張ってるんだからいいじゃないか。 フラフラしてないでしっかり成績を上げなさい。 親戚の恥にならない程度にね。 [音楽] やばい。 [音楽] ち、おはよう。 おはよう。 考えたんだけどさ、ち恵あの新品作りまくってよ。 え、で宣伝しよう。 どうやってストリートパフォーマンス派手に演奏しながらチの店を宣伝するの水学部のパレードってとこかなり規模は小さいけどそんなことみんなしないよそれにさせられないだめだよ。やめてどうするかみんなに聞いてみる。いい武器をつけるいい訓練になると思います。 [音楽] [音楽] うん。それで店が繁盛するとは思えないけど。 誰かに見られたら私。 それに水奏学部を宣伝に使うってのかな?制服だとバレバレだし。 [音楽] バレなきゃいいんでしょ。 去年の文化祭のなら取ってあるけど使える のって これとかこれとか あとこれとか 何の一体 ね草史白物 [音楽] [音楽] タイ と思うわ。は 成績が落ちたとか受験に失敗したとか部活 のせいにする人多いけどもう言い訳聞か ないわね。どういう意味?褒めてるのよ。 偉大受けるなら受験勉強すべきだもの。 やめて正解。 傾向。 余計なお世話よ。 [音楽] 坂口さん。 どうしたの、それ? いやあ、ちょっと演劇部の鉄だよ。これをこう肩にかけて [音楽] これで歩くの? うん。演奏もする。どういうこと? お待たせ、お待たせ。お、なんだよこれ。 [音楽] 好きなの着替えて。 やっぱやです。 [音楽] やだ。 [音楽] Areyoureallygdoit? Ioriginal play tobecome methink [音楽] 何?珍しい。 誰かに似てない? あ、水学部。 恥ずかしい。よくやるわね。 [音楽] 行けてる。行けてる。 行けてますよ。 クライネットがあればもっと雰囲気あるのにな。そのクライネットのためにやってるんすよ。 [音楽] どこまで行くんですか? [音楽] [拍手] [音楽] 待ってさ、 誰? いらっしゃいます。お父さん。みんなち 勝手なことをするな。みもない真似するな。 お父さん。 店のすいません。カレー小屋ください。カレー小焼きください。たこ焼き屋さんすいません。 [音楽] 誰もいねえのかな? [音楽] 殿塚さん、 武器に戻ってよ。 私もう戻れないんだ。 みんな大会出たいって。 あなたが戻ってくれたら やめるのはあんたの勝手。 私がどうしようとね。 決めるのはあんたでしょ。 分かってるよ。そんなこと [音楽] [音楽] あ [音楽] おはよう。おはよう。 見たわよ。昨日あるわね。あた本当に治療したもんね。水奏学部ってうるさいな。 何よ?地におちがどうしようが私たちは一生懸命やってんの?あんずちゃん長なんか一生懸命やってんの? 何なのよ、あんた? やめてよ。ごめん。やめてよ。ありがとね。 [音楽] 何の話? いえ、何でもクラスに聞いてわかったんです。先生、そんなこと許可さったんですか? [音楽] 校長の耳に入ったら大変ですよ。ただでさえ問題の多いあの 藤沢先生。 はい。 どか来ない。 [音楽] 昨日楽しそうでしたね。 ああ、見てた。 若い子も入ったし。 私先輩ってもう少し後派かと思ったけど、なんかダサかった。 [音楽] はい。もしもし。うん。うん。あ、行ける。もう部分かないから平気。うん。わかった。はい。じゃあね。 [音楽] ナンパはお前だろ。 本当にプライドも何もないわね。元ぶってだけでも恥ずかしいぐらいだわよ。 お前にそこまで言われるじゃないよ。 今の部に1 つ楽器が増えるかどうかの瀬戸際はなんだ? え? チームワークって楽器さ。名文句だろう。 バカじゃない? [音楽] 和田君、すっかりあの坂口ってこの影響受けてるわ。 名文句ね。 [音楽] [音楽] これ売ったらいくらになりますか? え、うち中古はやってないんですけど。 新品ですよ。まだ全然使ってないんです。本当に。アメリカ直有輸入ほら結構物はいいでしょ。 [音楽] だからやってないんですって。 じゃあ物ツブツ交換クラリネットと交換できますか。 あのね、こっちの方が高いんだわ。 そうなんですか。 [音楽] 本当にやめちゃうの?部活 [音楽] 450円 サンキュー。マジでサンキュー。おい、悪い。悪い。何やってんだ?パついて松花のか。桜井さんが率戦して野球部で集めてくれたんだ。ま、部長はやな顔したけど。 [音楽] あいつら俺たち野球部のせいで武き立てて いないんだろ。お前も出した。戸殿塚も 出したんだぜ。 [音楽] 驚いたな。 お前もカパしたんだって。 俺も一応したけどさ。 スケブに入ったんでしょ? 俺ジャージって似合わないんだよな。 日曜日3 回機の放なの。それでお父さん決めると思うから。 [音楽] 早く早く早 [音楽] [拍手] [音楽] 中古なら本長に楽器も扱うこっがあったけど。 え、それでも安かないよ。ありがとう。 [音楽] 雪たンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたンたン [音楽] せ妙 [音楽] が根じ 物神念妙。 [音楽] それじゃあちちゃんまたね。すお君、妹のわがままで始めた店だ。私も 6年もできん。 あんたの好きなにしていいんだ。 ちいちゃんじゃあな。 出演します。 ちえ、昨日楽器屋であの子を見た。お前の新しい友達。 え、 クラリネットを買おうとしていた。 みさが これで買いなさい。はい。母山きっと喜ぶ。 [音楽] お父さん。 店へしっかりあればすぐ元が取れる。 [音楽] わあちゃん、あいつの好きにさせなって だってくかやさんが送ってきたもんさ。 だからおふが送ってきたフルートなんだからみに任せろっつう。 [音楽] あんなピカピカの中古屋に打ちまってどうするってんの? どちらなんですか? 私のためです。 え、きっと私のためです。 [音楽] え、誰だ?みさ、売れなかった。 [音楽] は [音楽] おい。 [音楽] さ [音楽] [音楽] [音楽] が [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]

『L×I×V×E』(ライブ)は、1999年4月9日から同年6月25日までTBS系列で毎週金曜 21:00 – 21:54 (日本標準時)に放送されていたTBS製作のテレビドラマ。全12話。

概説
神奈川県の横須賀市にある私立高校の吹奏楽部を舞台にした学園ドラマで、本作は共にSPEEDのメンバーである今井絵理子と新垣仁絵のダブル主演作となっている。この他、藤原竜也、内山理名、木内晶子、星野真里、柴咲コウ、国仲涼子、高橋一生など、その後も他のテレビドラマや映画で活躍する俳優・女優たちが多数出演していた。また、上地雄輔が俳優デビューを果たした作品でもあった。

伊秩弘将による本作の劇伴は、その後も同じくTBSで放送の『サラリーマン金太郎』や『ブラザー☆ビート』に使われている。主題歌は八反安未果の「SHOOTING STAR」で、この曲は八反の作品初のオリコンチャートトップ10入りを記録した。

1999年8月12日、バップから本作を収録したVHSビデオ全4巻が発売された。2011年1月14日には、TCエンタテインメントからDVD-BOXが発売された。

ストーリー
春・4月・新学期、高校2年生になる坂口美咲は、父親の故郷である神奈川県横須賀市の私立横須賀向陽高等学校に転校してきた。美咲は吹奏楽部に入ろうとしていたが、部員が少なく、校歌もろくに演奏できない有様。新入生が一人も入部しなかったら廃部になるという事態だった。生徒会からも部費の無駄使いだと睨まれている。廃部寸前の吹奏楽部復活のため、残り少ない部員達で情熱を燃やす姿を描いていく。

登場人物