ビットコイン(BTC)!大きく動くのはこれから?〜慌てるな!下落は始まったばかり!

こんにちは。しです。ビットコインが昨日 は大きく下落しました。こんな時は世の中 では大暴落大暴落とま、そんな風に大騒ぎ していますけれども私は少し違った見方を しています。私が今の状態をどのように 分析しているのか、またどのような アクションを取っているのか皆さんとご 参考までに共有してみたいと思います。 なお、私は仮想通貨、その他の投資に関し て庶民派は目線での情報を幅広く多数配信 しています。よろしければチャンネル登録 の方もよろしくお願いいたします。まず 今回の動画に入る前にですね、ま、こんな 時もしかするとですよ、ビットコイン 始めるのにチャンスなのかもしれません。 ま、そんな方、え、日本の仮想通貨取引所 でビットバンクまずはお勧めします。え、 こちらの方ですね。口座解説後1万円以上 の入金で現金1000円プレゼントって いうのもやってますので、ま、もし よろしければ口座解説としていただければ と思います。このビットバンクはですね、 ま、日本の仮想通貨取引所の中では実質的 な手数料としてのスプレッド、ま、これが 1番安いような感じがするんですよね。ま 、よろしければご参考にしていただければ と思います。これ昨日の状況をまずご説明 したいんですけれども、え、ビットコイン として24時間7%ぐらい下落。ま、 そして例えばEサリアム12%、PNB 12%、XRP13%、ソラーナ18%。 ま、こんな風な感じですよね。ま、その下 は並み20%以上下落してるのもたくさん あるという風な状態ですね。あの、これ 昨日の状態で、え、今多少ですね、 アルトコイン値段を戻してますけれども、 ま、一言で言うとですね、ビットコインっ ていうのは大きめの下落。ま、そして皆 さんですね、大暴落、大暴落って言うん ですけれども、まだまだ私にとっては レンジかなっていう風に思ってますね。ま 、そしてアルトに関しては本当にもう大 暴落かなという風に思いますね。ま、ただ こちらの方も少し値段を戻してるというの が今の状況ですね。ま、そしてビット コインについてはですね、今日の動画で皆 さんと強調したいのは、まだまだですね、 この大暴落もこれ大変なことになったよっ ていう風など状態ではなくて、ま、むしろ 動くとしたらこれからの状態なんじゃない かな。ま、ここを今回の動画では共有し たいですね。後で実際のチャートとか見 ながらですね、皆さんと共有します。ま、 それからアルトコインに関してはですね、 ま、結構派手に下がっちゃってですね、ま 、大暴落と言えますよね。ま、ただこれ大 暴落だからチャンスですよとおっしゃる方 もいらっしゃるかもしれませんけども、ま 、私自身はこれちょっと触ると危険かなと 、ま、そんな風に理解してます。私のこの ポートフォリオの状況ですけども、3ヶ月 ぐらい前からですかね、あの、アルト コインに関しては、ま、ちょっと徐々に 危険領域に入ってきたな。かなりバブル感 が高まってきたな。ま、なのでもうみんな 売っちゃいますということでですね。ま、 私アルトコインはほとんど持ってないん ですね。ま、そしてビットコインについて はやはり、ま、下がることもあるかもしれ ないけども、やはりトーザムーンする時に 置いていかれたくない。ま、なので自分の 資産の50%握ってる。ま、それから相対 的なリスク管理から考えても、ま、例えば 法廷通貨よりもビットコインの方が実は 安全なんじゃないのというような意識が あるわけですね。ま、ビットコインンって 通常リスク資産として見られがちですけど も、でもがっつり持っとくっていうことは ですね、1つ自分自身のこの資産の安全性 を考えたら私はこっちの方がいいんじゃ ないかな。ま、こんな風に考えてるわけ です。ま、そして、え、あるとはほとんど 持ってないって申し上げましたが、ま、金 をちびっと持ってますね。ま、それから ドルだとか円。ま、こちらの方はですね、 どっちかというと下がる資産なんです けれども、ま、こちらの方はビットコイン が下がった時買い増すために持ってると いうようなところですね。ま、こちらの方 もですね、なるべくですね、この今のドル だとか日本の暴落体質、え、これを避ける ための色々工夫もしてるので、それは ちょっと後でまた触れますね。ま、今昨日 の状況でですね、ま、今回何で下がった のって言うとですね、ま、トランプさんが 、え、中国に100%の税金をかけますよ と、完税をかけますよっていう風なこと ですね。ま、これで、え、株も急落。ま、 そして円は少し今まで安くなってましたの で円は戻してるというような状況ですね。 ま、そしてこれじゃ株どのくらい下がった かって言うとですね、S&P500で 6750ドルぐらいからですかね。ま、 そこから、え、6500ドル ぐらいまで下がったという風なことですね 。これ見ると、ま、皆さんですね、この チャート見るとこうシャープにですね、 ガーンと落ちてるのでこれ大暴落と おっしゃる方も多いかもしれませんけども 、ま、株にとってはですね、ま、大暴落と まで言えるのかなと私は個人的には思って ます。と言いますのは、こちらS&Pの 冷足で見てるわけですね。1日での下がり は結構大きいかもしれないけども、 やっぱりこんな時こそですね、基本に戻っ て、え、こちら突き足を眺めてみましょ うってことですね。これ縦に2つ線を書い たところはこれコロナでの暴落ですね。 そしてコロナでの暴落から右肩上がりで ずっと上がってきてですね、ま、そして ちびっと陰線が、え、10月の突き足で出 てきたっていうのが今の状況ですね。ま、 なのでトータルで考えたらですね、そんな めちゃめちゃなことになってるわけでは ないというのが今の状況ですね。ま、 ただしですよ。ただしこれ先週の金曜日の 状況ですからさらにまた月曜日それから 火曜日あたりですね、ま、下げるあるいは ちょっと戻すみたいなことがですね、 まだまだ不安定な状況であるという風な ことですね。ま、ちょっと下がったので こんなの減っちゃらだよ。何にもないよっ ていうわけにはいかないわけです。でも こちらトータルで真っ黒な目で見たらです ね、ま、そんなめちゃめちゃな下がりで ないと要するにかぶってそんなに影響を 受けてないっていう風なことですね。ま、 それから金についてついでに眺めてみ ましょうってことですね。これ右肩上がり のいいチャートしてますよね。この縦の2 つの線は先ほどと同じような、え、コロナ ショックの時ですね。そして、ま、 グイグイグイとですね、ま、どっちかと いうと下がってるところか上がってるよう なチャートにも見えますよね。ということ は金についてもほとんど無傷なわけです。 ビットコインについてよりちょっと丁寧に 見てみましょうってことですね。ま、今回 だいぶビットコイン7%、8%下がりまし たよ。ま、一時はですね、これ20%近く 一瞬はですね、下げてはいるんですけれど も、ま、トータルでこの突き足してみたら まだちびっとしか下がってないですよね。 ま、そしてこの斜めのトレンドライン、今 上昇トレンドにあるわけですよね。ま、 ここを別に割るわけでも何でもない。ま、 大きな意味では無傷なわけです。ま、 そして、じゃあ今回の下落が突き足レベル で見た時、ま、日足じゃなくて月き足 レベルで見た時、どのくらいの下落なの かって言ったらですね、これ1番右のです ね、この丸で丸付けたとこですよね。ま、 そんなに下がってるわけではないわけです 。そして今どっちかというと1番上の ところで横横と言ってますよね。なんか いかにも下がりそうなチャートには全然 見えませんよね。じゃ、そしてじゃあ今 までどんな下落があったかて言うと、この 大きな下落のとこにこの青丸つけてみまし た。ま、コロナショックの時もですね、ま 、そんな下落ではない。ただしですよ、 コロナショックの時の下落っていうのと、 今の下落っていうのはこれ今値段が10倍 違うわけです。なのでパーセンで見ると このコロナショックの時の下落っていうの は×10見ないといけないんですね。ま、 なので相当でかい下落が、ま、当時は起き てたという風なことですね。じゃあ、前回 のですね、バーブルの時の下落ですね。 ここ結構激しく下落してますよね。ま、 この時の下落は本当にでかかったなって いう風に思いますね。この下落っていうの はですね、今までのこの半根ぐらいで起き てるわけです。ということはこの前回の バブルのこの下の上盛りで言うと2021 年の7月とかですね。え、この辺2022 年の、え、初めの方の下落ですよね。この 3つ青丸したとこですね。この時の下落 っていうのは×2してみないといけない わけですよね。とすると、え、この下落に 比べたら今回の下落ってまだまだ下落と すらもう言えないぐらいのですね、この ちっちゃな下落という風なことになるのか なっていう風に思いますね。ま、これを、 え、週足レベで見てみてもですね、ま、 この週足で見ると、ま、直近のこの下落が 見えますけれども、ま、この程度の下落、 え、結構たくさんしてますよね。ま、なの でそんなに大きな下落っていう風に私は 思ってるんですね。ま、じゃあこれを 冷やして見てみてですね、じゃあ、え、 ここ3日ぐらいの下落でどんな風な感じに なってるかっていうとですね、これはです ね、昨日の、え、10月11日23時の時 のですね、あの、チャートですね。え、 これで見ますと、え、12万4000ドル が、え、この下落の1番上。それから、え 、10万6500 くらいがですね、この下落の1番下と見 ますと、え、1万7500ド ぐらいなわけですね。え、ということは ですよ、今、え、ビットコインが 12万ドルぐらいですから、まあ13% 14%ぐらい、ま、そのぐらいの下落が、 え、このトータルで見てもあったという ことですね。ま、ただこれもう下で 押し戻されてますんで、もうバウンドして ガーンと跳ね返ってきてるわけですね。 その実質的なこの幅でいきますと、 1万2000ドぐらいということは全体の 1割程度の下落だったっていうことになり ますね。ま、大暴落ってどっから大暴落 って呼ぶんですよっていうことですとです ね、ま、大体この10%を超える下落の時 には大暴落って使ってもおかしくないよね という風な、ま、そういう風な、ま、一般 的ななんて言うんですかね、顧問センスが あるんですけれども、あの、その下落程度 であったということなので、ま、穴がち大 暴落と使うのはですね、間違いではないん ですけども、私的にはですね、そこまで でかい下落と受け止める必要があるのと いうぐらいに私は思ってます。ま、そして この日足のチャートで見てもですね、 じゃあこの、え、7月ぐらいから今まで 11月ぐらいのチャート見てもですね、 この青いレンジの中で上がったり下がっ たりしてるという風なところですよね。 そしてこの帯の中にとまりきってるという ことは、え、これはそんなにですね、この レンジの中での1つの動き、ま、下落では あるんですけれども、全体の傾向を変える ほどの下落にはなってないというのが今の 客観的な情報なのかなと思いますね。ま、 そしてこれ1日開けてですね。え、これが 10月12日、あの、今のチャートですね 。15時30分のチャートですけども、ま 、これをさらにですね、さっきの幅から、 え、下落してですが、この 11万2000ドのところぐらいにですね 、結構粘ってんですね。え、そして行って 帰ってきて、またこの、え、 1万2000ドル程度のこの下落幅に 今まっているところという風なところです ね。ここの行って帰ってきて るってのはですね、あの、皆さんこういう ことなんですね。行って帰ってきて るってことはより上位の足、例えばこの 日足で今見てますけども週足とか突き足で いくともう単なる髭で終わってるわけです よね。ということは行って帰ってきて るっていうことは跳ね返ってきて るっていう風な、ま、チャートの計上をし てるという風なところですね。ま、これが 今のビットコイン、あの、客観的に眺めて みた、あの、単にチャートから、これは誰 でも見れるチャートから我々受け取ると こんな風な感じになりますよという風な とこですね。じゃあ、何をですね、みんな 大騒ぎしてるのっていった時にですね、 ビットコインじゃないんですよね。ビット コインはまだまだレンジなんです。ま、 大きめの下落があったことは確かでも全体 的な傾向としては今高値でのレンジを形成 してるっていうのがこれ客観的な事実です ね。ま、そしてここに意見はないですね。 もうチャートがそういう風に示してると いうことです。そして客観的な事実として アルトについては大暴落しましたという ことですね。ま、気並20%そして、ま、 回になればなるほどですね、もう半年 ぐらいに下がってるやつもありますよね。 もう本当に激しく下がったというとこです ね。ま、ちなみにですね、え、私あの トレードについてはあんまりやらないん ですけども、アルトコインについてはいく つかですね、ショートを入れてたんですね 。ま、それが全部離確されてまして、ま、 今回はハッピーだったら風なとこですね。 ま、ただ私トレードはですね、あんまり 自信ないんですね。ま、なので皆さんに あるとショートしてますよって言ったとし てもですね、ま、余計にまた失敗したの かって言われるのも恥ずかしくてですね、 ま、そこのことについては皆さんと あんまり共有意してなかったんですが、 あの、そういう風なあの感じで今回は、ま 、どっちかっていうと下落してもらって、 ま、うまく利益が得られたな、ま、ぐらい な感じであんまりですね、このパニックっ ていう風な感じには今私はなってないと いう風なところはありますね。また改めて 繰り返してきますと、ビットコイン相場に ついてはまだ決着がついてないんです。 まだ下がってないんです。レンジなんで すっていうのが今の状況ですね。ま、と いうことは今の状況ってこの長期の トレンド、それから中期のトレンドが 砂引きしてる状況ですよみたいに理解する と分かりやすいんじゃないですかみたいな 感じで私あの昨日の動画でもまた最近の 動画結構この綱引きのこの絵ですねあの皆 さんと有してんですけどもあのまず長期の トレンドとしてはビットコインの大衆化 ってのがある。それから法定通貨しっての がある。ま、そういった意味で大波が来 てる。え、国が買い、企業が買い、 いろんな世界中の国が、国の人が買い、ま 、こういった大波の上昇トレンド、ま、 ただし今不教の入り口にあるのでリスク 資産として株が下がり、ビットコインが 下がり、不動産が下がりというような どっちかというとこのバブルが弾けるよう なですね、この挙動ですね。下落の挙動も ある。ま、なのでここら辺がバランスを 取りながら今の価格が成立してるという風 なとこですね。ま、なので、ま、今の状況 、これもう1回冷足で見てみますけれども 、え、オールタイムハエの 12万6000ド、え、ここを、え、いつ 超えるかということは愛も変わらず、これ は中止しとかないといけない。ま、そして この青の帯の、え、加減ですね、 10万8000ドル。ま、ここを超えるか どうかっていうところがですね、1つの 大きな目安になってくるってとこですね。 ま、そしてただこのビットコインに関して はですね、結構この11万2000ド ぐらいのとこで攻め攻め合ってくれてます ので、ま、10万8000ドまでまだ降り てきてないという風な感じですね。ま、 一瞬今回の下落です。ここを突き抜けて 一瞬降りてきたんですけども、あっという 間に跳ね上がって11万2000ドル近辺 に今いるという風なことなので、ま、この 上昇していってですね、天井にぶつかって 頭ンぶつけて跳ね返されてってのはあるん ですけども、下についてもこの 10万8000ドっていうのところが、ま 、かなり効いてるので、ま、ビットコイン 相当強いなという風なイメージを私は持っ てるということですね。ま、仮にこれ 10万8000ドのとこ突き抜けたとして もですね、もう少しこの引きで見るとこの 10万ドルっていうところがありますよね 。ま、なのであのここもかなり効いてくる んじゃないかなという風に見てますね。 ちなみに今このビットコインを押し下げる 要因っていうのを見てみるとですね、これ やっぱり今不教の入り口ですよ。そして リスク資産については下がりがちですよ。 バブルはけ気味ですよ。ていうのは当然 あるわけです。そして自以降ですね、まだ 雇用統計とか今年、あ、今月発表されて ませんし、あとCPIっていうの物価指数 の発表もあるんですね。ま、それに加えて 中国の完税問題が今出てきたというところ がありますので、ま、今ビットコインも 下がっていないからと言ってもですね、 まだまだ余談は許さないという状況に私は あるのかなと思いますね。ま、この中で 何かがですね、おかしなことが生じると、 え、場合によってはまるまるショックって いう風な感じでですね、もう立て続けに このトランプが来た、そして次に何かが来 たということだとバンバンバンってくると ですね、もうやはり相場もジャブをいくつ か食らうとですね、もうまるまるショッ クっていう感じでですね、 ヒュヒュイヒュイヒュイと勢いがなくなっ てしまうっていう可能性はありますよね。 ま、これはいつも皆さんと共有意してる、 ま、景気回復公共景気交代不教、ま、この サイクルにあるわけですね。ま、どっち かっていうと今景気交代この不教、ま、 この入り口あたりにいるだろうなというの は、ま、多くの人の顧問センスになりつつ あるという風に思いますよね。ま、ただし ですよ。ただしこのまるまるショックって ところですね。今それほど大きな要因は ないわけです。ま、例えばリーマン ショックの時のように、ま、何らかの 世の中でおかしなことがですね、発覚する とかですね、コロナショックの時のように 一気に病気が蔓延してくるとかですね。 そういう風な世の中を一変させるような そういう風な要素があるわけではない。ま 、なので今この本格的な不教に入るか入ら ないか、ま、むしろ持ち直してこの景気 回復していくんじゃないかということも ですね、期待されるわけですね。ま、 ただしですよ。ただしやっぱりコロナの時 からですね、ま、ずっと来たバーブルって いうのがやっぱりどっかで弾けるという風 な状況にもなってますので、ま、この不教 のところはですね、十分に気をつけていか ないといけないかなと私は思ってますね。 ま、そして仮想通貨的に言えばですね、私 が1番考える最も大きな、え、まるまる ショックのリスクって言うんですかね。 それっていうのはビットコインのこの トレジャリーの逆回転だと思うんですね。 え、ストラタジー社とかですね、メタ プラネットとかですね、あの、一部の会社 買いまくってます。ただしそういう風な 会社がですね、この300社、400社、 ま、世界中でどれだけの会社が買ってるか 分かりませんけども、ま、相当多くの会社 がこういうビットコインを大量買えし出し てるわけですね。ま、これっていうのは 失われない資産としてですね、例えば株と かですね、不動産とかですね、ま、そう いう風なリスク資産があるところでその株 とか不動産だけ持っとくんじゃ危ないよね 。あの法廷通貨、え、ドルが下がり、円が 下がり、ま、そんな時に富の蓄する方法が ないじゃないのということでいろんな企業 が買いまくってるわけですね。ところが、 え、それがですね、一旦まるまるショック みたいなですね、ちっちゃなショックが 起きた時にですね、やばい、ぼチぼチこれ 離確しとかないととんでもないことになっ ちゃうんじゃないの、これ。1/5、 1/10になっちゃうんじゃないの?と いう風に人々が恐怖になってしまうと、 やっぱりこれも今のうちに手放しとこうと いうことがですね、いろんな会社で起きて くると思うんですね。要するに離緊急避難 して一旦は法定通貨に変えておくという風 な動作をし出すですね。ま、そうすると 一気にですね、これビットコインも売ら れる可能性だってないわけじゃない。ま、 これがですね、私やっぱりこの仮想通貨的 のまるまるショックが起きる最大のリスク なのかなっていう風に思ってますね。ま、 なので、ま、必ずしもですね、このビット コイン安泰っていうだけじゃなくて、今 大きな大衆化という流れは来てますけども 、ま、その一方でこの、え、買ぎ要するに バブルになってるという風な側面もない わけではないので、ま、そういったものが 逆回転し出すとこれまた大変な暴落になっ てくる。ま、むしろこっちの仮想通貨が 中心で世の中の、え、ショックが起きて くるかもしれない。要ビットコイン トレジャリーショックみたいなですね。ま 、そんなのがですね、起きる可能性だって ないわけじゃないという風に私はあの個人 的には思ってますね。ま、その一方でです ね、やっぱり何と言ってもですね、法廷 通貨で頼る資産が今なかなかない状況です よね。ま、なのでビットコインどんどん どんどん鬼軸通貨的にですね、あの人々に 変われる大衆化、この大波っていうのは なかなか止められない勢いにもありますよ ね。ま、そして今、え、このイノベーター REアダプターのフェーズは超えてですね 、REマジョリティのところに今入りつつ あると思いますので、もう一気にですね、 仮想通貨、ま、そんなビットコインの トレジャーリー企業がですね、多少売ろう となりが減っちゃらだよとみんな買うから 問題ないよっていう風な感じになってくる かもしれないという風なこの上昇の大波と いう要因もちろんあると思うんですね。ま 、そして今もう大きな目で見るとですね、 やっぱり法定通貨バブルの崩壊が今起き てるわけですよね。ま、ドルだとか円とか どんどんどんどん価値が下がってるという 風な状況が生じてますよね。じゃ、この 状況ってじゃどう見えるのっていうと インフレですよね。インフレによって法定 通貨の価値が下がってるという風な状況 ですね。じゃあそのドルとか円とか持っ とくとこれってやっぱり資産守れないよね 。ということで株とか不動産とか金とか ビットコインみんな買いまくってるわけ です。これがやっぱり資産バブルが今生じ てるわけですね。とするとこの状態やっぱ 続いていくとですね結局何かのバブルが 弾けるわけです。結局株不動産金、 ビットコイン、アルトコイン法廷通貨、ま 、こういう風ないろんなものがあるわけ ですけども、バブルどっかで弾けますよね と言った時に結局これはサバイバル状態に なってんのかなと思うんですね。この右を 曲接ありながら結局生き残るのは何ですか ?みたいなこと。どこに資産をこの消去法 的に残しとけばいいのかなということを 世の中の多くの人は今考えてる。特に不裕 層は考えてるという風に思うのがやっぱり いいんじゃないかなと思うんですね。ま、 こういう風な知識っていうのは毎日毎日の この相場分析とかそういうことではない わけです。もっと真黒なこの対局感、え、 世の中がどういう風な方向に行ってるか、 ま、そういう風な対局感の分析なわけです 。ま、そしていくとビットコイン金という のがやはり生き残る可能性が非常に高い 状況にあるというのはやっぱりですね、 ちょっと変えられないんじゃないかなと いう風に思うんですね。ま、なので、ま、 私自身もですね、これビットコインあの 全体の50%を持ってんですけど、金は もうちょっと増やしたいと思うんですけど も、なかなか今高値で増えないということ は、一旦バブルが弾けるとするとビット コインももろともですね、一気に弾けるか もしれない。でもやっぱりそこから 跳ね返って、じゃあそのみんなバブルが 弾けた後何買いましょうかっていうこと ですね。そのお金どっかに持っていかざる を得ないわけですね。とするとやはり ビットコインっていうのは有力候補の1つ なので、ま、とにかくバブルが弾けた後に ですね、生き残るのはビットコイン、ま、 みたいな感じでですね、ま、私ここら辺に ついてはですね、ま、信念揺らがず、あの 、持ち続けようかなという風に思ってる とこですね。ま、今日のあの動画で言い たいのはですね、結局今ぐちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃなって、ま、戦国時代にある わけです。揺さぶりがかかってるわけです ね。ま、そして1個ずつ崩壊してるわけ です。ま、法定通貨に関してはもうすでに 崩壊してるわけです。じゃあ、え、金とか ビットコインっていうのはどっちかって いうと法定通貨からこの避難先なわけです ね。安全資産側として金とか瓶にビット コインに逃げてる。ま、それから トラディショナルな、え、投資先として株 とか不動産に逃げてる。そして株とか不 動産は今回の、え、弾け方としても まだまだ緩い状態で弾けてる。ま、え、金 については無敵、ビットコインについては ちょっと弾けたという風な、ま、こんな風 な感じにあるわけですよね。ま、その中で じゃあアルトコインにこの安全資産として 富を置きますか?不裕層がアルトコイン 全力買しますかと言うと私はめちゃめちゃ ハイリスクだなという風に思いますね。ま 、なので私自身のアルトコインはもう全部 売っちゃってるという風なところですね。 ま、ここのあるところについては少しまた 別の動画でですね、あの、皆さんと ちょっと私の考えを共有意してみようかな みたいに思うんですけども、ま、と言い ながら、ま、こう言うと皆さんあの1つの 疑問が生じませんかってことですね。ま、 しさんそう言いながらこのドルとか日本円 も結構なんだかんだ言って持ってますよね 。ビットコインは半分かもしれないけど、 残りは結構リスク資産ドルとか円という リスク資産なんじゃないですかみたいなご 質問あると思うんですけども、ま、私自身 もこのビットコインがもし下がった場合、 え、その場合にこの待機資金としてこれ 持ってるわけですけども、このメ りっていうのはやっぱ最大限にこの防が ないといけないなという風には思ってまし て、そんなわけで日本源で持っとくって いうのはどんどんどんどん目りしちゃい ますので、やはり、え、金利が高いものに 移動しないともったいないなと持ってん ですね。そんなわけでUSDTに関しては APR16%で私運用してるんですけども 、あのそれはこのデジタル資産の資産運用 プラットフォームのNEXさんのサービス を使うとAPR16%でUSDTも運用 できるというようなものですね。ま、そう すれば16%ならこのインフレートよりも この勝つことができるなのでドルにして おいても資産のメリはかなり防げる。ま、 むしろどっちかというとちょっとずつ 増やせる。ま、そんな風なやり方でですね 、全体の資産を減らさずになんとか 頑張ろうかなという風になるべくですね、 私自身も工夫しながらですね、あの、全体 の運用をやってるという風なところがあり ますね。ま、この辺はですね、世の中の 情勢を踏まえながらですね、この パーセンテージだとか、それから投資の やり方をですね、あの、工夫しながらです ね、いかにサバイバルしていくか、ま、 そんな風な戦国時代になってきたのかなっ ていう風には思いますね。このNEXT さんのサービスは私めちゃめちゃ気に入っ てますので、ま、もしよろしければあの 講座解説される方はですね、この私の リンク使っていただけると非常に嬉しい です。ま、そんなわけでこんな動画が皆 さんのご参考になれば本当に嬉しいです。 はい、それでは今回の動画ここまでにし たいと思います。質問等ありましたら是非 コメントまでお願いできればと思います。 え、この動画が本当に良かったなと思う方 がいらっしゃいましたら高評価ボタンの方 よろしくお願いいたします。最後までご 視聴ありがとうございました。しでした。 さよなら。

✏️bitbank(ビットバンク)PR
 ▶︎https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100p64n00nae6
 🎥https://youtu.be/0BOXBuXMY_w

✏️NEXO▶︎https://nexo.sjv.io/B0bQO9
 〜USDTで16%APR!
 〜世界では業界トップクラス アプリも充実
 〜NEXO Proで板取引も可能(手数料も安い) 
 (PR)
ーーーーーーーーーーーーー             
(口座開設リンク:アフィリエイト)❤️:おすすめ
==私が使っている仮想通貨取引所(海外)==
✏️❤️Bitget▶︎https://partner.bitget.com/bg/TQY1UL
 招待コード:ugjr
🎥Bitgetアプリダウンロード方法!(決定版、詳細解説!)
 ▶︎https://www.bitget.com/ja/blog/articles/12560603836218
✏️❤️Bybit▶︎https://www.bybit.com/ja-JP/invite?ref=V2A69G
 紹介コード:V2A69G
✏️MEXC Global▶︎https://www.mexc.com/en-US/register?inviteCode=mexc-1SqY3 
 招待コード:1SqY3
✏️Gate.io https://www.gate.io/ref/BAMRXFBc?ref_type=102
招待コード: BAMRXFBc
(10%の手数料コミッションをシェア) 
✏️Zoomex▶︎https://www.zoomex.com/ja-JP/invite?ref=A9GMGL
 紹介コード: A9GMGL

==私が使っている仮想通貨取引所(国内)==
✏️❤️bitbank(ビットバンク)PR▶︎https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100p64n00nae6
🎥https://youtu.be/0BOXBuXMY_w
✏️❤️BitPoint(ビットポイント)▶︎https://www.bitpoint.co.jp/lp/referral/?invitationCd=AUKGLKBCTN&afid=PaAKUxGd&argument=E4y65Xyx&dmai=a60e69a5d44eea
 紹介コード:AUKGLKBCTN
✏️OKJ
 ▶︎https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pwyx00nae6

==レンディングサービス==
✏️❤️NEXO▶︎https://nexo.sjv.io/B0bQO9
 〜ザクザク利子が気持ちいい!
 〜世界では業界トップクラス アプリも充実
 〜NEXO Proで板取引も可能(手数料も安い)   
✏️❤️BitLending口座開設〜金利10パーセント増量(紹介リンク)
 ▶︎https://bitlending.jp/referree/?code=XMSOVVQO
〜VIPプログラムとの併用も可能です!
✏️PBRレンディング
 ▶︎https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pr4x00nae6

==私が使っているハードウォレット==
✏️❤️Tangemハードウェアウォレット 紹介コードで10%引き
 ※日本代理店で、日本語サービスあります
 https://redirect.sale/tangem/?promocode=UEGT2R
 紹介コード:UEGT2R
✏️CoolWalletPro(私のクーポンコードで5%オフ)
 ▶︎https://www.coolwallet.io/product/coolwallet-pro/?ref=mte0otq
 割引クーポンコード: StarShunX

==私が使っているソフトウォレット==
✏️❤️Bitget Wallet
▶︎https://share.bwb.global/invite_earn_coin?inviteCode=B9Jbbb&utmSource=referral2.0_copyLink
 招待コード:B9Jbbb
 〜マルチチェーンウォレットがDEXとの接続で重宝してます

==私が使っているVPN==
✏️❤️NordVPN
 最大74%オフ+4か月延長 3ヶ月ないし1ヶ月無料
 ▶︎https://go.nordvpn.net/aff_c?offer_id=15&aff_id=132819&url_id=880

==仮想通貨の税金計算、確定申告==
✏️クリプタクト▶︎https://cl.link-ag.net/click/1a4bf0/cb6761eb
✏️Gtax▶︎https://dep.tc/link?mid=6719209566371840&ad=2CTDkQODfZC
🎥仮想通貨確定申告・表計算アプリでお金をかけずカンタンに
 〜30分で簡単マスター【速攻完成編】エクセル、ナンバーズ用
 https://youtu.be/rE45aq-ztAA

==私が使っている証券会社=
✏️❤️SBI証券
 https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100q1j200nae6

==私が使っているFX取引所=
✏️FXGT.com (海外)
 https://fxgt.com/register/?refid=25320
✏️DMM FX (日本)
 https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C128031&LC=DMM2&SQ=0&isq=1

==仮想通貨相場分析の基本==
■Trading View(無料:超おすすめ)
 https://jp.tradingview.com/?aff_id=113607

🎥相場分析【基本のき】シリーズ〜仮想通貨初心者のための基礎知識!
⭐️トレンドの見方▶︎https://youtu.be/nTPXur4yT4g
⭐️水平線の引き方▶︎https://youtu.be/2FTNLXAceZs
⭐️トレンドラインの正しい引き方▶︎https://youtu.be/BNcC_W_BWGw

ーーーーー
■私の動画収録、編集ー普段使いの機材、アプリ
★パソコン Mac mini M1
★スマホ iPhone12、iPhone16
★アプリ iMovie、Keynote
★モニタ Dell S2721QS 27インチ 4K モニタ 2台 
 https://amzn.to/3kjqYW8
★マウス ロジクール MX MASTER 3 アドバンスド ワイヤレスマウス for Mac
 https://amzn.to/3QS7MuU

★屋内撮影
◯FIFINE K678マイク https://amzn.to/3HcHZHS
 本動画収録に使ったFIFINE K678マイク紹介
 https://youtu.be/_zr6Ik3Y5UA
◯SHURE シュア MV88+マイク https://amzn.to/3UYFvWc (モバイルに超便利)

★俯瞰撮影
◯SLIK クリエイターズクランプ https://amzn.to/3wgaiBH
◯SLIK スライディングアーム 2 https://amzn.to/3kwfUW1
◯SmallRig 自由雲台 360度回転可 https://amzn.to/3R7qlvr
◯Ulanzi VL49 RGB撮影ライト+三脚付き https://amzn.to/3HfF6ZI

★屋外撮影
◯iPhone12、16
◯DEITY V-Mic D4 Mini 外付けマイク https://amzn.to/3XpIaIm
(参考)DEITY V-Mic D4 Duo 外付けマイク https://amzn.to/3WvG8oI
◯Osmo Mobile 6 スマホ用ジンバルスタビライザー https://amzn.to/3D2ClZ3
◯Ulanzi PT-3 ホットシューアダプター シューブラケットhttps://amzn.to/3Xne6wN

★その他
◯Time Timer学習用タイマー
 (シンプルVer) https://amzn.to/459yGr0
 (花柄Ver )https://amzn.to/3HqVGIM
ーーー
#BTC
#ビットコイン
#下落

※本動画及びリンクは、PR、アフィリエイトです。
※投資に関わる情報も活用は、事実の正誤を含め自己判断、自己責任でお願いします。