【秋コーデ】肌寒くなってきた秋に取り入れたい ”ブラウン” 海外スナップ

こんばんは。 こんばんは。 パラタインです。 はい。 今日は何ですか? 今日は秋に行きたい茶色特集です。 あ、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 秋といえば茶色。茶色といえば秋ですね。 そうなんですよ。 秋といえばク、クリといえば茶色です。秋といえばキノコ。キノコといえば茶色。 壊れちゃった。今日ね、4本目で今9 時とかなんで はい。 ああ、 帰りたいですね。 帰りたいみたいですが、ま、 茶色を切るなら 今ですよね。 今ということで早速いろんな茶色のアイテムがありますのでネザージャケット、普通のトップス、 うん、 パンツ、あと、ま、全身色とかも最後紹介しちゃいます。 ありがとうございます。 はい。ま、色々見ていって多分レザジャケットが 1 番かっこいいと思うので、早速レザージャケットから見ていきましょう。 なるほどね。 はい。 じゃあお願いします。 贅沢ですね。今日はいっぱい茶色が見れて 1 枚目はこちらです。 うん。 どうですか?かっこいいですね。 これかっこいいですね。 これかっこいいです。 なんかレザージャケットですよね、これ。 うん。 結構、あ、でも意外とごついのか。 そう。 パンツも細くてさ、この人もなんかクリーンそうだからさ。 うん。 レザージャケットもかなりクリーンかと思ったけど、意外とがっつりアームも太いし うん。 襟りもしっかりあるし。 まあまあまあ、 そんな別につるっとしすぎてるわけではなかったな。 ライダースとかと比べたらだいぶ落ち着いてない? あ、ま、確かにライダースはやっぱ前がごちゃごちゃするからね。そのダブルのライダースは。 そう。うん。 これぐらいだったら、ま、来やすいか。 あとフーディで崩してるのが好きです。 フーディの色もいいね。明るめグレー。 いいですね。 いいです。 皮周りが明るくなって やっぱレザージャケットをブラウン行くんだったらこれぐらいの暗いやつが一番合わせやすいかもね。 なるほど。 これすごいかっこいいですね。 黒だとちょっとやっぱ寂しくなりそうだもんね。 確かに確かに。 この茶色みがいい味出してます。 なるほど。 パンツも細くて素敵です。 細いんですか?これは 細くはない。 細め普通。 足が細い。 足は細そう。 いや、なんかスラッと見えるなと思っ スタイルがいいんでしょうね。 そうでした。 お あ、こっちのレージジャケットはまた全然柔らかさが違いそうですね。 なるほど。レザーの柔らかさをすごい気にしてらっしゃいますね。 やっぱ印象が、ま、着てる着心地も温かさも与える印象も全然違うんじゃないかっていう。 確1個前戻ってもいいですか? ああ、確かにちょっと硬そうか。硬そう。熱そう。 これ確かにツルツルしてるってことね。 ツルツルしてる。 なるほど。 いや、これかっこいいな。レザージャケット単体で見たら俺こっちの方が欲しいかもな。 スタンドアップブルソン。 そうなんですか。 分かりません。 でもちゃんとさ、ベルトのところ結構なアクセントついてるよね。 うん。これベルトとセットなのかね。別かな。 別だろうね。さすが かっこいいけどパンツもこれもまたクリーン目な スラックスで 綺麗目にまとめてますね。 うん。 いや、この赤みがかった色もいいですよね。 うん。いい。 赤茶も同じ茶色の中でもいい表情があって素敵です。レザーは いいですね。 真似したいですね、これ。 真似したいですね。 しいです。どこで買ったんですか? 切ってみたいですね。 はい。ああ、やっぱ茶色のレザージャケットと一括りにしても全然違うね。 うん。 色がまず全然違うし だいぶ焦げ茶というか黒に近い。しかもパンツもワイド目なデニムで白スニーカーというもう今までとは全く違うジャンルのスタイリングになりました。 そうですね。 どうですか?かっこいいですか?エリーにすごいムートンみたいなのがついてジャケットみたいなね。 そうですね。確かに。 うん。こういうのあるよね。 レベルでも出てた。 あるね。 全体的にこっちの方がやっぱカジュアルというか確かに のスタイリングなんでしょうね。 でもやっぱ女性って結構カジュアルに振ってもまとまりやすいよね。男性より。なんでなんだろうね。 ね。 髪型がクリーンなのかな。タイトルでピシみたいな。 やっぱそうなんじゃない?そういう感じ。この人もそうだけどさ。この人もこの人もう ね。 うん。 顔がフォーマルなんかな。性別がフォーマルなのかな。だってなんか違うもんね。 男性がさ、別男性でかっこいい人がやっててもさ、 もうちょっとなんか崩れた感じになりそうなものがなりそうだね。確かに存在がフォーマー。細い、細いからか。 ああ、それもあるかも。 形として生き物の形として細いから シュってしてるから。 そう、そう。シュッとしてるから。 なるほど。 男性の方が基本ワイドだもんね。 この人のシルエットが、 人のシルエットとしてね。 だからカジュアルになりやすいのか。 なるほど。 お 裏ピース。 裏ピース。 どこで覚えたんでしょうか? そんな悪いものみたいに。 これもさ、かなり上半身カジュアルじゃない?ワイルドじゃない?なんか何これ? そうだね。と感があることをワイルドって言ってる。 なんかすごくない?いや、なんかゴツっとしてない?ボリューム、ボリュームとユーとか。 なるほど。結構電気入ってるね。ここら辺がね。 なんかすごいいいよね。 ここ辺はてかなのにね。 確かにね。なんか不思議な。うん。 でもグレーのスラックスいいですよね。 合いますね。この人もそうでしたけど。あ、この人だけでしたね。 はい。じゃ、見てください。グレーのスラックス。私は最近気になっています。 あ、そうなんだ。 次の撮影までに変えてるかもしれません。 へえ、楽しみですね。 グレーのスラックスってやっぱいいですよね。 いいですね。 ブラウンとの相性もめっちゃいいし。 何でもいいそう。 そう、そう、そう。グレーをね、カチッとしすぎないっていうところもグレーの良さですね。 ブラウンのバック合わせてますね。あと そうですね。 うん。浮かないようにか何なのか ない。分かりません。 分かりません。 すんごいなんか斜め上見てる。こっち見てる? 一応。 え、どっちも動いてもついてくる。 マナリーザじゃない。 これはなんかまた全然違う合わせ方でアデニムですね。 アデニムですね。 アデニムです。でもやっぱ全体的にこの人もですけどライダースって感じじゃないね。 そうだね。 ダブルのライダースみたいな人は1 人もいませんでした。 いませんでしたね。 うん。 その方がやっぱりクリーンなんでしょうね。 ファッションナブルというか。 そう。そうですね。そういう時代ですね。 そういう時代です。靴と合わせが素敵ですね。 なるほど。挟んだ。 挟んじゃって。 お、こっからはロングコート編ですね。 なんか右下になんか手前のものが映ってるので盗撮感がすごいですね。 うん。盗撮しね。これは 完全に到です。はい。ま、 ブラウンのロングコートっていいですよね。 ブラウンのロングコートっていいですね。 なんか贅沢じゃないですか? ブラウン行ったかっていうね。 ブラウン行くんだって。 うん。 余裕がなきゃいけないですよ、多分。 確かに 切っぱ詰まってる人はやっぱこの色いけないと思うんで、もうこの色行ってる時点で余裕。もう余裕ありすぎちゃって、もうね、ブラウンで全部行っちゃおうかなっていう。 全部ですもんね。 うん。パンツもギリブラウンだよね。 ブラウンですね。 髪の毛も髪の毛がいい。なんなら 1 番ブラウンだしな。背景もブラウンで確かに 余裕を見せたい人はブラウンのロングコート行きましょう。 なるほど。 もう秋のためにコート1 個買っちゃうぜっていうか の見せつけちゃいましょう。 確かは使えませんから。 そうです。使い物になりませんから。 おお。 俺だって余裕あるんだぜと 言わんばかりね。 言わんばかりの襟りがいいですよね。 これいいですね。 襟り立てるっていうのちょっとやってみたいね。 ああ、 やったことないけど、これだったらなんか本来う、これで良さそうな、 良さそう 襟りのこういう襟りなんだろうなって感じやけど、 この人は大丈夫ですけど、なんか大男が大きなロング茶色のかぶったらくまさんみたいになりそうですね。 ああ、横幅がね、確かもね。 確かに横幅がめっちゃある人がブラウンロングコートはダメですね。 ダメなのかしら。どうなんでしょうか? 自分かもと思う人はちょっと試着してみて写真撮って DMで送ってください。 クマかクマじゃないか判断してあげます。 クマ判断。クマテスト。 パラタインクマテスト。 お あ、また全然違うのが出てきました。茶色。 茶色ベージュ。 ま、ベージュベージュ中のベージュですね。 うん。 私はこれすごいお気に入りでして うん。 めちゃくちゃサンローラなんですけど、こんなにかっこいいんだって。なんかセットアップというか、ま、ありがちな、王道な組み合わせなんだろうけど、このパンツとジャケットの色合わせ うん。 めっちゃ素敵じゃんって思いました。 うん。かっこいい。俺これやりたいです。 あ、やってほしいですね。 やらしてほしいですよ。 お願いします。 こちらだってもうカジュアルとフォーマルがグわングわンですね。 グン。 ま、これぐらいだったら合わせやすそうな色だし、アイテムだし。なんかモヘ屋って一時期流行ってましたよね。 流行ってましたね。もう終わったんですかね。 なんか最近あんま効かなくないですか? うん。どうなんでしょう?今年の秋どうなんですかね? 今年の秋効くかな? 効くかもね。 アワーレガシーがなんかつ役じゃなかったですか? そんな気がしますね。 そんな気しますよね。 うん。これもそうに見えますね。 確かにね。いや、でもシューズのブラウンが気が効いてますね。 うん。いいなあ。かっこいいな。このシューズバランス見えみゆえかな。 ああ、 めっちゃかっこいい。 うん。 紐の赤い感じがかっこいい。 かっこいいね。確かに。 インナー黒シャツみたいなのもかっこいい。 確かにいいね。 なんかよく見ると全部かっこいいかもしれない。やるな。 やるよ。 やりますね。 はい。 おお。 いい角度で いい写真ですね。 いい写真です。バックがハンダーソンの うん。 濃い緑ですね。ま、ブラウンか。一瞬グレーかと思ったけどブラウンですね。 うん。そうですね。靴も 靴もま、ブラウンか。 うん。 このパターン多いね。 靴。 靴とトップスをブラウン。 確かにね。まあ、1 番拾いやすいんだろうね。 うん。 いやらしくないし。 タートでネックもブラウンでいけますよと。 うん。そうですね。このブラウンはなんか薄いんで調が弱くていいですね。確かに なんかさらりといけそうな。 グレーに見えたぐらいだもんね。 そう、そう。 こういう薄めというか青いデニムでもいいしっ暗いデニムとか。 スラックスとかでも行けそうな。 うん。 ま、グレーースラックスだとグレーグレーになっちゃうけど、それ以外だったら割と何でも合わせやすそうなん いい色味でございます。 はい。 おお。 おお。なんか これもグリーンブラウンみたいな。 そうね。確かにちょっとグリーンがかって見えるような。うん。 ま、見えてる範囲狭いっていうのもありますけど喋るとこ少なくないですか? どういうこと? アイテム数がさ ああ、 ドシンプルなテニムとスエットロッティ ちょっとマックネックみたいな。 あ、そうだね。 冬元集まってるけど、ま、なんかやっぱ茶色のトップスでデリムってさっきから 3 つついてるけど、色があっていいですね。黒はあまり使わないという うん。 上下共に色があるっていうね。 そうね。 薄めのデニムでも最初の方はさ、ムートンっぽいやつ濃いデニムの人もいたからさ、で、割とデニムの色は濃くても薄くてもブラウンでどっちもいけそうなうん。うん。 合わせやすい良さがありますね。 で、かつそんな派手でもないしさ。 派手でもない。 いいですね。 なんかちょっとね、なんていうかグレーの良さに通ずるものがあるというか、白とか黒じゃないんだぞっていう昨日聞いた感じを演出できますね。白か黒じゃなかったらグレーかブランってことですね。 ネイビーか。 ネイビーか。 やっぱ秋は茶色行きたいです。 そうだね。秋は茶色だね。グレーは冬だね。 その季節楽しんでますよって言いたいじゃないですか。 そのね、 そう、そう、そう。うん。 ま、私って秋とか楽しんでますけどっていうそのただ気温に合わせて服を着るんじゃなくて その季節感を感じて服を着るっていう お ライフスタイルとして なるほどいいですね。 そう秋やってますっていうのをちゃんとアピールできるのでそのそういった意味で秋こそブラウンは是非やって欲しいと思います。 はい。ま、一緒ですね。彼女も 彼女も一緒です。ま、ベージュっぽい感じかな。どっちかていうと そうだね。 ブラウン身がで靴で拾う。 そうですね。 確かに靴と濃さも合わせてベージュベージュですね。かっこいいな。 これは黒白に茶色持ってきたパターンですね。 そうですね。なんかすごいこれかっこよくない? うん。茶色が主張しててね。これはね、視聴の茶色だね。 視聴の茶色なんかでも全然浮いてない気がするんだよな。 やっぱ中ツなのがいいのかな。 うん。カシってして。 うん。 茶色を引き締めてくれてますね。 みんなあのシャツとタイガーめっちゃいいんじゃないかな。全然。ま、色合いもいいんだけど浮いてないし。短いなバコ。 結構切りまで行きますね。てかも取ってる間に短くなっちゃったんですかね。 あらあら。強一のご容気なあれ。もしかしてグレーのパンツ からな。 なかなか色匠ですね。これは これは上級者茶色ですね。 上級者茶色だよ。これこそだってクマになりかれないというかさ、このモコモコ具合。 なるほど。 クマさんに1 歩間違えたらなりそうなところ。 スドみたいな気ですね、これは。 そうだね。色合いもだいぶ明るいし。やっぱグレーがいいな。 黒とやっぱ違そうじゃない? なんかこっちのが上級っぽいね。 そうそう。ブラウンも明るめだからかもしれないけど キャメルみたいなね。そうそうそう。キャメルベージュコントラストがグレーだとちょうどいい。落ち着いたよくあったトーンだと思います。 はい。 お あ、また全然違う。 打って変わって 打って変わるね。これはこのグレーのロングコートの人のインナー部分が唯一の茶色ということですね。茶色のインナー使い今日初めてですね。 確かに 茶色のニットって好きです。 シャ色のニットっていいですよね。 いいですよね。 ニットって温かみがあるし。 そう。 ブラウンも暖かみがあるので。あっ かも。そう。いかにも秋。 いかにも秋ですね。ブラウンドのニットは 優しそうでいいですね。 うん。濃いブラウンをインナーに入れたいですね。 入れたいですね。 近 お 近くない。 近いですね。喧嘩するんでしょうか?そういう表情ではないですね。 ではないですね。これはだいぶトップスのストライプというか。 ストライプも茶色。 確かに茶色と茶色のストライプか。 これはい。 なかなか急にファッションナブルが出てきましたね。 これはもう竹もそうですし、ズボの長さも色々バランスがすごいですね。 すごいですね。 ここまで尖ったアイテムではないけどブラウンのさ、ルメールのシャツ着てるよね。 うん。ああ、そうだね。 ああいうの秋っぽくていいんじゃないですか? そうですね。確かに空きに来てます。 ブラウンニットよりは涼しい時にはブラウンシャツでひを楽しみましょう。 はい。はい。 はい。 はい。こっから ボトム茶色編です。 いい茶色です。 いい茶色ですね。 元ムの茶色はベージュか暗い茶色。 このどっちかがいいと思います。 で、黒いレザーシュースが黒いスニーカーに合わせてみましょう。あ、と言ったら白が出てきちゃいましたけど、白もいいですよね。 ま、ベージュじゃない。でもこのパンツはこれベージのパンツ欲しくなってきてるのです。あお、いいですね。 26SSで買おうと思います。 楽しみです。 はい。 あ、いいですね。 かっこいいですね、これ。 これめっちゃかっこいいですね。 やっぱデニムとブラウンずっとこう来てたやつが逆になりました。 逆になりましたね。なるほど。逆パターもかっこいいと。 逆パターもかっこいいし、アイウェアでブラウンを拾って 素晴らしいです。 え、ブラウンと水色の重ねぎというのを私は憧れてまして。 なるほど。 まだ全然できてないんですけど。 ブラウンと水色を重ねぎした時に新しい私のファッションセクシースピリットが芽えるんじゃないかなと思ってます。 はい。楽しみにしています。 ありがとうございました。 ありがとうございました。

秋はブラウンが主役。
海外のスナップから、茶色を使った大人の秋コーデをピックアップ。

シックで抜け感のある、秋らしいスタイリングの参考に。

0:00 intro
0:53 snap 1
1:58 snap 2
2:57 snap 3
4:12 snap 4
5:07 snap 5
5:38 snap 6
6:28 snap 7
7:14 snap 8
7:40 snap 9
8:27 snap 10
9:11 snap 11
10:37 snap 12
10:48 snap 13
11:20 snap 14
11:58 snap 15

◼︎お仕事のご依頼はこちら
palatine.studio@gmail.com

◼︎Instagram
・Glenn : @glenn_pt (https://www.instagram.com/glenn_pt?ig…)
・瀧澤 : @takizawa_pt (https://www.instagram.com/takizawa_pt/)