ファッションディレクター諸澤のファッションチェック #カシミア #カシミアコート #チェスターコート

あ、さんさんですか? そうですよ。 すごいコート来てますね、これ。 なんと もうたって1 日にしてあと数直しが残ってない上宮の チェスターコート。ま、僕着方もたまにするんですよ。 でもど、え、ちょっと待って。これなんかおかしいすよ。いや、 こう入れてんです。入れていです。こう、わざとそれを片っぽだけ入れて、 こうなんかずらした感じでこう切るっていうのもたまにやります。 あ、大半をいただいてね、本当残り数着になっちゃったんですよ。でも生地がないんですよ、この幻のピアセンタが。 いや、ゆきちゃんもすごかったね。 すごかった。よかった。良かった。 心地いいと褒めていただいた。今日どんなコですか? 今日はあの、ま、頂上ブラックジャケット はい。 に匠のパンツ。 じゃあもう全身フォルターです。ほぼ 今日フォルチャーです。 かっこいいな、フォルターで。靴は? 靴はこれオールデンのモディファイラスト でモルさんいつもこのさ、シャツが素敵なんだけど シャツはい。オーダーで作ったシャツです。 うん。 で、このネクタイは ネクタイはZ Pゲのアバのチっていうフィレンのネクタイですね。 こういうのにも全然切られるんで。 ちなみに 鹿宮のお手入れ 蒸気とブラッシング。 蒸気とブラッシングだけでいいんですか? こんな高果なものを はい。 でもこれだとそれ襟エリに汚れはつかないんです。こうやって切れば で例えばこれをえ、ま、ないと思うけど、 T シャツとかあの、ま、襟りがね、接触するような。 そこはやっぱりまず蒸気で汚れを浮かして ブラッシングで書き出す。 シチームで汚れを浮かせてブラッシングすると。 ちなみに例えばここに何かこぼしちゃったとか と言ったら吸い上げるティッシュかなんか柔らかいのでこう置いて はい。 まず汚れを吸ってあげる。 はい。 なぜかとこれねオイルがもうオイリーなんで あの呪毛ですから髪の毛と一緒なんで油が付いてるんで弾いてる人に吸ってあげる。はい。うん。 その後にまず水を垂らしてまた薄めて吸ってあげる。 その繰り返しです。吸という行為です。 こすったら絶対ダメです。 じゃ焦って擦すったりしちゃいけない。 絶対ダメ。 あとクリーニングって出していいんですか? クリーニングはできるだけ出さないです。 出すんであれば水洗い、手洗い、手合、これ絶対です。 言わないとダメです。ダメです。もしくはそういうとこでやってくれるところ。 じゃあお買い求めは今すぐです。 今すぐいや、本当になくなっちゃいます。 はい。