【私服紹介】総勢8名!ELLEエディターのリアル通勤コーデをチェック|Editor’s Vlog Special|ELLE Japan
おはようございます 今日のファッションのポイントを教えてください ちょっと差し色を使いたいなと思う気分だったので グリーンをポイントにしてみました だいたい日常はこんな感じで過ごしています いつもグリーンって選ばれます? あまり実は選ばなくて 結構この人はワードローブの中でも 異彩を放っているタイプですね スカートは「プラダ」のスカートになっていて これもストーリーに惹かれて
購入したものなんですけれども 去年の9月にミラノコレクションに
出張で行ったときに ランウェイで見たスカートで
すごく印象に残ったものだったんです そのときのコレクションのテーマが 正確なタイトルは覚えていないんですけれども 「あなたの見ているアルゴリズムは
本当にあなたの好みなのか?」 みたいなことを投げかけるテーマのコレクションになっていて 今のAIの時代って アルゴリズムで自分のフェイバリットが
おすすめされる時代だと思うんですけれども それに一度疑問を持ってみて 自分の好きなものを見直してみよう
みたいなコレクションだったんです 私はすごくそこに共感をし そのときのコレクションの中のひとつのアイテムで 一番気に入ったアイテムということで これも記念に購入しました バッグはどちらのものでしょう? バッグはですね「スコットリア」というブランドのものなんですけれども これもポイントカラーが効いているので 今日のリンクコーディングにいいかなと思って持ってきてみました アクセサリーで一番お気に入り物はありますか? まだ日差しが強いので サングラスを日常的に使うことが多いんですけれども 今年はこの「トムフォード」のサングラス スクエアでキリッとした感じが気に入っていて これをよく着けています おはようございます 今日はいつもの山田さんのコーデですね? 今日は割といつもよりカジュアルな
力の抜けた感じにしております シャツはヴィンテージの「アライア」 バッグは「ラバンヌ」です 一番のお気に入りアイテムは何ですか? 一番のお気に入りは この「ロエベ」のデニムなんですけど これが2024年9月に開催された パリファッションウィークで
「ロエベ」のショーを取材しに行ったんですけど その時に「ロエベ」のアンバサダーの
テイラー・ラッセルがこれを着ていて そこでめちゃくちゃひと目ぼれして 「絶対買う!」と決めて買ったんですけど でも自分のサイズが完売しちゃって どうしても欲しくて 3つぐらい上のサイズを買って お直しに出したんですけど かなか難しくてデザイン的に 1カ月半くらい“手術”をして届きました このベルトが3メートルくらいあって すごい長いんですけど それを二重に巻きつける形ではくデザインです お疲れ様です ちなみに今日の予定は? 今日は展示会とかイベント周りが多いので
ちょっと歩きやすい服装で来ました 首にかけてるのが気になります これは「ジェントル モンスター」のサングラスではなくて ネックレスになるんです 逆にサングラスとして着けられない っていう難点はあるんですけど
すごいかわいいので ちょっとキラキラしたものとかキャラクターものを好きですか? めっちゃ好きです 今バッグについてるのは? これは大阪・関西万博のキャラクタ“ミャクミャク”と ハローキティのコラボで オンラインでしか買えなかったんですけど 偶然残ってたので即座にゲットしました ハローキティがめっちゃ好きなんです 今日のファッションのポイントはありますか? デニムです
これは「マリテ+フランソワ・ジルボー」というフランスのブランドで 今韓国で流行ってるんですけど
それは本国のライセンスでやってるやつで これは本国の90年代のモデルで
母から譲り受けたものになっていて アイコンの360度のセーラーデニムっていうんですけど 靴はどこのですか? これは「ガニー」のチェルシーブーツで 欲しいなと思ったので見つけたときに買いました トップスはどちらのでしょう? これは「コム デ ギャルソン」のヴィンテージのシアーシャツで 下北沢のヴィンテージショップで買いました このピンは? これは「ニュウニュウ」っていう韓国のリーズナブルな雑貨さんがあって リーズナブルな雑貨さんがあって
そこで買いました お疲れ様です 今回のコーデのポイントを教えてください 今日のポイントはピンクのスカートです この秋冬シーズンは インパクトのある色と ベーシックカラーを合わせるコーディネートが
自分的に気になったので 早速トライしてみました ピンクのスカートはどちらのでしょう? プラダのものなんですけど 15年くらい前に海外のヴィンテージショップで購入しました トップスはどちらのですか? トップスは「アーケット」のものになります 白のタンクトップを重ねて 襟もとがさみしく見えないようにポイントにしています 靴はどちらのでしょう? 靴は「トッズ」のローファーになります いろんな靴に出合っても結局ここにまた戻ってしまうくらい好きで
毎年リペアしながら履いてます 歩きやすいですか? 歩きやすいです 歩きやすさとスタイルアップを重視しています バッグはどちらのでしょう? 「マーク ジェイコブス」 だいぶ前のシリーズになるんですけど ちょうどマークが最近また活発に活動し始めて そんな彼を見てこのバッグを思い出したので またクローゼットから引っ張り出してきました こんにちは コーデのポイントを教えてください 今日はニューヨークで買ったシャツと 「リーバイス」の現行デニムと そして「ディオール」のブーティです 最近好きなブランドありますか? まだ買えないですけど 新しい「セリーヌ」が欲しいなと思ってます メガネはどちらのですか? 今年購入した「アーレム」のサングラスです サングラスはよくかけますか? サングラスは夏はかけますね
まぶしいと目つきが悪くなるので バッグは? バッグは10年くらい前に買ったもので
どこのかはもう分からないんですけど 気に入っていてずっと使っています 時計はどちらのですか? 時計は「カルティエ」で
こちらは30歳のときに買いました 今日身につけているものは サングラス以外は結構古いものばかりなんですけど 今年1年で服を5着しか買わないっていう挑戦をしていて それは個人の挑戦ですか? 個人で 環境のためとか 貯金をしたいなっていうのもいろいろあって 古いワードローブを掘り起こして着るのが楽しいです お疲れ様です ファッションのポイントを教えてください ポイントは 最近この子を買ってしまったので 「ミュウミュウ」のボートネックのトップなんですけど 私はベアトップみたいな感じで着ています バッグはどちらのでしょう? めちゃくちゃ便利なサイズなんですけど 「サンローラン」のバッグになっていまして こう見えてもめちゃくちゃ入るんですよ ちょっと中身は見せられないんですけど(笑) めちゃくちゃ入るし あとサングラスとかは
「ジェントル モンスター」さんのサングラスとか クロミちゃんとミャクミャクのコラボのキーホルダーをつけています デニムはどちらですか? これ話してもいいですか? 後ろのシルエットを見ていただきたいんですけど 太って見えないワイドパンツってなかなかないんですけど それは「マグダ ブトリム」さんと「H&M」のコラボのデニムです もう発売した瞬間全部売り切れて 私 旦那がアメリカに住んでるんですけど アメリカは1日後の発売だったんで 「これ注文しといて!」って言って ゲットしました 靴はどちらですか? 靴は「ロエベ」のヒールを履いてます メガネはジェントルモンスターの子で この子はもうずっと愛用していて 「ジェントル モンスター」青山店がオープンしたときに購入したんですけれども この子がUVカットもできるし あとブルーライトもカットできるんですよ 顔が今日イケてないなっていうときにつけてます あれ?今日はじゃあ… 今日はちょっとイケてないので(笑) お疲れ様です
よろしくお願いします コーデのポイントを教えてください 今季はピンクと赤が私は気になっているので 今回はその色味を入れたコーディネートになっています ジャケットが「ワイズ フォーメン」のジャケットになっていて ジャケットについているこのピンが 友達のスタイリストであるハリス・エリオットっていう 海外で活躍しているスタイリストがいるんですけど 彼がやっているブランドで
この間展示会があったときにいただいたピンを付けています 中に着ているワンピースは フィービー・ファイロ時代の「セリーヌ」になります こちらのパンツも フィービー期の「セリーヌ」になります バッグが「ロエベ」のバッグになります 足もとなんですけど ブーツがヒールの部分がバラになっているのがポイントのブーツで こちらも「ロエベ」になります 続けてジュエリーなんですけど リングがこれは安部真理子さんというデザイナーさんがやっている
「アドリンヒュー」のリングになります これ めちゃくちゃお気に入りで SNSにこのリングが初めて登場したときに 一瞬で心を奪われて 「これ絶対自分が買わなきゃいけないものだ」と思って クリスタルアゲートという石を使ってるんですけど このリングをつけていると 街中で急に人に声をかけられるんですよ 歩いてたりとか イベントとかで 「そちらのリングってどちらのブランドですか?」っていうふうに もう何度も何度も声をかけられたことがあって 大好きな お気に入りのリングです こちらの小指のリングは 友人がくれたすごく大切なもので もう肌身離さずつけています 阿部さん今日1日みなさんのファッションチェックお疲れ様でした お疲れ様でした
ありがとうございました 実は阿部さんがいろいろキャッチしてくれてたっていう じゃあ阿部さんのファッションチェックもしていきたいんですが
コーデのポイントを教えてください はい 私はランジェリーが好きなので これがヴィンテージのランジェリーになるんですけど 私がランジェリーの連載を担当していて そのときに文京区にある「フミカ ウチダ」さんのショップを取材させてもらったときに 古いヴィンテージのランジェリーがいっぱいあって 取材をそっちのけで自分のお買い物をいっぱいしたときに
ゲットしたコルセットになります それが今日の一番のポイントです デニムについてるのは? これも そのときに一緒に買った ヴィンテージのチェーンベルトなんですけど すごくいろんな方から「それどこの?」って聞いてもらえるんですけどヴィンテージで 本当にデニムにつけるだけで おしゃれにブーストをかけてくれるので
すごい重宝してます 上からジャケットが「フェティコ」で さっきご紹介したこれがヴィンテージのコルセット ちょっと見えるブラジャーをつけてるんですけど これは「オーバーニース」っていうニューヨークのブランドになってます デニムが「トゥ エ モン トレゾア」っていう日本のブランドで シューズがすごいかわいいんですけど
これが「ドリス ヴァン ノッテン」 バッグが「ポレーヌ」です というわけで ELLE編集部のファッションチェックでした ありがとうございました
シリーズ第4弾👏
ELLEファッションエディターのリアル通勤コーデを調査👀✨
おしゃれ大好きなモード誌エディターは仕事の日に何着てる? コレクションでひと目ぼれして購入したものや、長年愛用している思い出の逸品など、ファッションエディター8人のこだわりがつまったリアル通勤コーデを抜き打ち調査。
このシリーズでは、編集長やエディターの1日密着、愛用しているお仕事アイテムだけでなく、
ファッション小物や一生もののジュエリー、さらにリアルな購入品なども続々公開予定。
ELLE編集部の裏側を垣間見られる、ここでしか見られない特別な企画。
ぜひELLE Digitalの記事とあわせてチェックして🤍
▼ELLE Digitalの記事はこちら
https://bit.ly/4q13h2n
▼ELLEエディターの連載はこちら
【チャンネル登録もお忘れなく🥺📝】
http://bit.ly/SubscribeToELLEJapan
00:08 ELLE JAPON副編集長/AKIKO
01:50 ファッションエディター/CHISATO
02:58 ファッションエディター/RIKA
04:27 ファッションエディター/ANNA
05:43 シニアファッションエディター/SAYAKA
06:47 ファッション&ソーシャルエディター/DAEUN
08:21 ソーシャル&ビデオエディター/MOMO
10:12 ジュニアファッションエディター/ANNA
Video Production:Bullz inc.
Video Editor:MIYUKA UCHIDA/HDJ
Chief Video Producer:AKI NAKAMURA/HDJ
Editor:ANNA ABE/ELLE
#ellejapan #通勤コーデ #ファッションチェック
———-
チャンネル登録はこちら>>http://bit.ly/SubscribeToELLEJapan
ELLE JAPAN:https://www.elle.com/jp/
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/ellejapan/
X(旧Twitter):https://twitter.com/ellejapan/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/ellejapan/
