優木まおみさんにマレーシア移住後のインタビューしました!
レンタルが1日2000 円くらいですかね。はい。はい。 ていうので借りてっていうところで楽しんでます。 詳しいですね。 はい。めちゃくちゃおすすめです。詳しくは概要欄なのでもう 3 つくらいのピラティスサロンを今日行きたいなっていう場所で選んで行ってるんですね。 はい。それはただのエクササイズで行かれてるんですか?市場調査みたいな。 いや、もうね、ほぼエクササイズ。 エクササイズ煽るんで、そこでストッパーっていうか 冷静になってください。いいことばかりではないです。あなたがジャッジしてください。 マレーシアの不動参考には童玉でということで今回はですね 2回目の出演 ありがとうございます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 嬉しい。前回は日本でしましたね。 そうです。中メ黒の収録がですね、最初で最後かと思いきや。はい。やいや。 あの頃はまだ日本にいてマレーシアに移住する前だったんでマレーシアってどうなのかなって想像だけを膨らましてるとこだったんですけど何気に 2ヶ月以上いるか。 ちょうど8月4日にこっちに来て、今日が 10月7日なので2 ヶ月行ってかなり来なれてきました。出てきました。 そうですよね。で、え、今回はですね、多分初、勝手に初だと思ってるんですけど、 15インタビュー はい。そうですね。先に やらせていただきます。 まちゃんでやるって言いながら取ろうと取ろうと言いながら取れてなかったうちに童太さんに依頼されました。 よろしくお願いします。 お願いします。 結構色々行かれてますよね。来られてから。 うん。2 ヶ月で子留学って形でここまで色々移動していろんなとこ行く人私くらいかなって思うくらい 1 番遠いとこだと女ホールバルに来るまで 5時間ぐらいですかね。片道子供と3 人でレゴランドを目的に行ってきたりとか、あとこの辺だとポートディクソンっていう ビーチあるんですけど、もうそこも 2階行ってお気に入りの浜、 地元こが集まる浜を見つけて、そこでもう地元の人と一緒に泳いでました。 もう2回も行ったんです。 もう2回行きました。 僕はあの、今13 年目なんですけど、ホートディクソン 3回しか行ったことないです。 ま、海が好きちょっと日焼けすごいしちゃうくらい。 はい。はい。 海水浴上としてすごく良かったですね。おすすめでした。 なるほど。ハイビスカスに行かれました。 ハイビスカスは素な方が旅行で行く。別に自分がそうじゃないってわけじゃないんですが、やっぱりローカルにはまりたくってあそこ 5つ星ホテルですよね。5 つ星ホテルの割とちょっとそこから方向に戻った方の浜がここはバレーの江の島かなって思うぐらいの地元の人が浮輪だったり タコ揚げのタコ ある。 ああいうのとかいっぱいこう路面で売ってて海の家があってビーチパラソルをレンタルレンタルが 1日2000円くらいですかね。はい。 ていうので借りてっていうところで楽しんでます。 詳しいですね。 はい。めちゃくちゃおすすめです。詳しくは概要欄に書いてきますね。 ちなみにあのハイビスカスてあるじゃないですか。 ハイビスカス2ができるんです。 え、そうなんですか。ホートディクション付近。 はい。もうハイビスカです。 ああ、じゃあでも大人気なんですね。 それは投資案件でハイビスカスホテルするんで配当もらえませんかっていうような案件が一応 不動産内容にギャっと持ってってくれましたけど。 ま、これはちょっとま、あのベッドはい。動画撮るとしてはい はい。 良かったです。フォートディクソン。 うーん。全部自分で運転。 うん。そうですね。最初はあの来て初日に金トさんっていうあのトヨタのカーリースがあるんですけどそこで車を借りて来た初日から車を もらった。もらった。もらってない。うん。 車を借りまして最初はやっぱり日本と全然道の仕組みが違う。通行は左で一緒なんですけど右折したい左折したいっていう時になんて言うんですか?あのこう丸 ランダバードですね。 ランダバードランダバードは ランダバードがもう本当慣れなくて 山手線じゃないけど行きたいところで曲がれずに回るみたいな 感じでしたね。 はい。あれは多分1 年ぐらいすると逆にあれが好きになりますね。 あ、本当ですか?信号待つのめどくさい。 そう、そう、そう。 出たい角で出るんですけど、今どっち側に自分が曲がりたかったのかをわかんなくなっちゃうんですよ。 まだ慣れてないから。 で、ま、最初のうちはもう全然違う速に乗る気がないのに高速にいつの間にか乗っちゃってるとか全然こう違うとこについちゃうってことが結構あったんですけど、 ま、やっと慣れてきました。 うん。すごいですね。2ヶ月。 デホールも全部1人ですよね。 そうなんですよ。もう混んでましたね。やっぱり ですよね。 連休ですと。 うん。交通事故に気をつけなきゃなと思って。 そうですね。 うん。1日中運転してるとやっぱり2 件くらいは 事故を見ます。 はい。そうです。 でも明日はわがと思いながら気を引き締めていて。 そう。ま、自分がちゃんとしてもね、先方から当たってきますから。 日本の人にお知らせしたいのは割り込んできたり、割り込んで行ったりしないといつまでももうレールに入れないので頑張って入るんですけど、その時お礼っていう仕組みあるじゃないですか。日本だとハザード。 それないので。 ハザー。はい。ないですね。 だからもう入れてあげたのにお礼してこないとか思わないとかお礼しなきゃっていうのもないのでお礼逆にしたらなんだろう故障かなとか多分思われるんですかね。 こうやってあのグッドってやってそうじゃあ ありがとうみるようにこう鏡に この間あるやつかこでこうやる人はたまにいます。 あと手を窓開けて手出してグッド グッドじゃハザードはない。ハザードはないけどこのハザード代わりにお礼でグッと あ、分かりました。 だから窓が手分けでグッドでやればもうマネシア人ですね。 うん。喜んであ、やろうやろう。 そうです。聞きたかったことが何点かありまして、 1 つがマレシア来られて想定外だったこととか うん。想定外 結構色々調べられてきてるじゃないですか。ないのかもしれないですけどなんか違ったみたいな。 違ったことはいっぱいあってでもすごい基本やっぱ楽し良いこと うん。 ばっかりが今のところはまだ 2 ヶ月だからがあって例えばピラティスサロンに私今週後くらい行っちゃってる。 サロンだとどうしてもその自分が 1 回体験に行きました。体験に行くと必ず入会してくださいって言われますよね。で、入会して週 1回以上続けた方がいいですよ。 だからサブスクに登録してくださいという形になって、や、ちょっともうちょっと悩みますとか、今日は体験に来ただけなんでとか言うとちょっとこうみたいな 感じで顧客にならないつもりならいいですよっていうようなムードが漂ってくるからなかなか新しいサロンに行くっていう勇気が湧かなくなるんですね。 ああ、そうなんですね。 試しに行ってみようっていうのがなかなかないんですけど、そもそもマレーシアの人達ってそこがすごくドラで今日来たんだ。あ、いらっしゃい。あ、帰ります。 みたいな感じのもう本当に 1 度もここに入しなよっていうような感じで圧をかけられたこととかがなくてでもだからこそあまたこうよこんなにこうおいでって言って門は開いてますっていう感じなんだけどまたいつでも来てねって送り出してくれると移行こうって気になるし うん だからそれの仕組みで1 番やっぱりすごいなと思ったのがクラスパスっていうアプリがあるんですけどそれの中でま例えば 100 クレジットとかっていうその中のお金を買う とそこに登録してるピラティスサロンにどれにも使えるクレジットなので例えば 7クレジットでこのサロンのこの予約を 1個取れます。6 クレジットで取れます。直前になったから 4 クレジットで割引きですとかそういう風にこうどこのサロンも今日行きたいなと思ったら行けるっていう仕組みもあったりしてなのでもう 3 つくらいのピラティスサロンを今日行きたいなっていう場所で選んで行ってるんですね。 はい。それはただのエクササイズで行かれてるんです。市場調査みたいな。 いや、もうね、ほぼエクササイズ。 エクサ。 自分の心の健康と体の健康のために気軽に行けるシステムだから気軽に時間を決めて行っててで、日本よりもやっぱり安く受けられるんですよ、 1 回あたりが。だからもうそれをすごくエンジョイしてます。日本もこのくらいピラティスが成熟してみんなもつでもいいスイッチして、どのピラティスサロに行ってもいいけど毎日やるよっていうようなスタイルになったらもっと発展するのになとかって思って。 そういうことですよね。 それが違いですね。 うん。なるほど。 うん。うん。うん。 じゃ、次は困ったこととかありますか?なんか もう日本色もほとんど手に入るし最近はあのお気に入りの埋も見つけてうんうん。そうなんです。 セブの中にTRX のセブの中にある蜂蜜がちょうど 6個くらい入って600 円ぐらいするんでちょっと割なんですけど 1個は大きくて1 粒はなのでそれをちびちび食べたりとか うん。うん。 ドンキ法もあるので納豆だったりとかマ 卵も生卵を卵かけご飯で食べられるレベルのコリエッグと温前っていう卵がですねお気に入りでそのどっちかを買ってうんうん。なるほどです。 はい。お米の値段に関しては日本で今すごくお米が高いんです。 ちょっとドンキホテ品な切りの時もあるんですけど大体 2kgで日本円に換算して 1250円ぐらいだったんです。 はい。で、大体日本って5kg 売りだから、例えば4kgで2400 円ぐらい5kgだと、ま、3000 円。日本より下手すりゃ安いんですよ。 日本のお米がもう本当美味しいです。こい、腰武吹き。え、小きちょっと調べないとですけど、そういった名前のお米。 はい。しかも必ずありますよね。 必ずほぼあります。 買えないことはないですね。 そう。だからそういう部分で冷蔵庫のスタメン事情はちょっと変わりましたけど うん。うん。 とかがやっぱり日本のクオリティのイゴを仮に探そうと思うなら満しちゃうレベルになっちゃうから、それは諦めて現地のってなると全然甘くないみたいな感じになってそまでしていちゴが食べたくないからじゃいちゴじゃない。何かっていうとブルーベリーはすごく大粒で甘くて美味しかったりとかそういうものも美味しいですしとアボカドですね。アボカドがすごく美味しいです。 ああ、なるほど。 あとそういうのもそうですし、冷蔵庫の食材スタメン事情はちょっと変わったりとかしつつも日本と同じものも変えるということはほぼ困ってないですね。 何も困ってなくて 困ったことなしと 困 はい。 困ってないです。 奥さんの学校とかは大丈夫そうですか? うん。なんかやっとちょっとずつ楽しさを見出してやっぱ最初の 1ヶ月ぐらいは学校楽しくない。 何言ってるかわかんないからって感じだったんですけど、ま、日本人のお友達がその中で 1人2 人いてそこを頼りにしてたところから今度外国人のお友達もできたってなって、今度その子たちにお菓子持ってくんだとか、ハロウィンパーティー計画してるんだとか、なんかそんな話も聞けるようになってきたから うん。 やっと馴染んで聞き始めてる。 早いっすね。 早い。2ヶ月で2 ヶ月で これからなんですけどなんかやろうとしてることとか あるんですか? そうあるんですけど一旦自分が留学生、自分自身も留学生として英語ペラペラっと話しそうなムード出しといて全然なんですよ。私サバイバル能力だけすごい高いから英語できないんですけどジェスチャーとかで生きていけちゃうからこれちゃんと勉強しないと永遠に英語を覚えないぞと思ったので今は週 3で英語学校に行ってるんです。 1日4 時間やるので、ま、宿題とかもあるから割と朝お弁当作ってピラティスしてそっから 4 時間英語学校行って子供たちがちょうど帰ってくる時間でそっから夕食作ってって言ってこう週 3 は割ともうそれで埋まっちゃってるので残りの平日と 2日の川目あたりで仕事をぼちぼちと 始めていきたいなと。もちろん英語 マスターズマレーシアの皆さんとお仕事し たいんですけど、まずは日本のお仕事の 延長みたいなのもやりたいなってことで 会社がメイbeパートナーズ会社ができ まして今はこう日本の会社さんで マレーシアで何か実行したい プロモーションかけたい人たちから依頼を いいてプロモーションを手伝ったりとかし てますね。うん。なるほどね。これもそれ 不動産で入らせていただいて そうです。そうなんですよ。 さんのところで私たちの経由で来たお客様が購入していただくと私たちも協力しながらねお手伝いしていく形でやっていっていろんな不動産屋さんがマレーシアあるんですけどアさんも言ってたと思うんですけど本当太さんって素直っていうか嘘がない これを買ったら絶対上がりますよとか損はないですっていうようなことを言わないじゃないですか。 ちょっと話を盛るってことがなくもそのままいいも悪いもそのままだし悪い時は悪いって言うとか それがなんか信用できるなと思って ありがとうございます。 ありがとうございます。 ただそれも課語課語ではあるんですけどね。 あ、そうなんですか。 うん。もうちょっと煽っていった方がいいような気をしてます。 いやいやいやいや。でもそのスタンスでいいんじゃないですか。ま、みさんはこれからも顧問ですよね。みさんがどちらかっていうとこう煽りが上手だし。 ま、私もそうですけど、ちょっと煽るんで、そこでストッパーていうか 冷静になってください。いいことばかりではないです。こういうデメリットもあるかもしれない。こういうメリットがあるかもしれない。それを比べた上であなたがジャッジしてくださいっていう立場から。 そうですね。ついてきてもらってる方がたくさんいるので、そこは、ま、ブレずにというとこはあるかもしれないですね。 そう、私もあの、家は変えたら買いたいと思っていますので、 その時はもう本当に本音で教えてください。 はい。 あともう、ま、止めてください。 はい。 これはやめとけっていうことがあったら止めてください。 ちょっと待。はい。 じゃあこれが全編動画ってことで 後編の方で不動産環境のこと話していきたいと思いますので、え、良かったと思われた方はチャンネル登録して後編の方是非ご視聴お願いいたします。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ド太さんが買うなら気にするポイントって買った時と同じかほんのり上がったくらいでもいいから売りっぱぐれないぞ。 はい。 言ったらポイントなんか教えてください。 2 つ2 つ はい。 あ、そうなんだ。ペタリンが 分かる。 ち。
マレーシアに移住されたタレントの優木まおみさんにインタビューさせていただきました。前編は生活面で、後編(来週公開)は不動産に関してがっつり話した内容になります。
優木さんのチャンネル : https://www.youtube.com/@UCH8yFaYAApOopjWHjLhzt7A
▶️移住前の対談動画:https://youtu.be/wwEXUDC7nAs
ホールフィールドはマレーシア不動産を専門に扱う日系最大戸数の管理物件を抱える不動産会社です。
▷【公式ライン】:https://line.me/R/ti/p/@520xyzaf?ts=0… (最新情報をお届けします)
【会社ウェブサイト】https://hallfield.jp/
【管理会社ウェブサイト】https://scm-management.jp/
【ローカル向け物件情報サイト KL Property Navi 】https://klpropertynavi.com/
【堂田吉則 プロフィール】
マレーシア在住13年目。業界トップクラスの仲介実績と経験を持ち、海外不動産業者では珍しい正直不動産スタイルに定評がある。現在日本人オーナーから預っている管理戸数は170件以上、 運用資産額80億円以上と、日系業者として最大規模の不動産業務を請け負っている。日本では宅建士、マレーシアではProperty Negotiatorの資格を持つ。グループ会社でHFM Malaysia Sdn Bhdと日本法人のHFキャピタル株式会社の代表も務めている。
#マレーシア不動産 #クラルンプール不動産 #マレーシア移住 #不動産投資 #MM2H