【ユニクロ×jwアンダーソン】発売直前!見ておきたい注目アイテム5選【UNIQLO JW ANDERSON 2025秋冬】
[音楽] はい、皆さんこんにちは。みちチャンネル の立屋です。いつもご視聴いただき ありがとうございます。今回はね、 ユニクロのコラボについてお話しさせて いただこうかなという風に思うんですけど も、ま、とにかくね、ユニクロではここ 最近たくさんね、コラボがあって、で、僕 の直近で言いますとニードルズコラボの方 もですね、予約が一応完了しているという 状態になっております。まあね、そんな中 でもね、リリース情報見ているだけでも 結構ね、楽しいなというところではあるか なという風に思うんですが、今回はですね 、いよいよ10月17日、今週の金曜日に ね、発売されるユニicroとJWonの コラボレーションの中からですね、僕の気 になるアイテムを5点ピックアップしてご 紹介できればなという風に思っております 。で、え、見ている限りですね、シーズン コンセプトだったりとか、ま、世界観とか 、ま、そういったところもね、もちろん 素敵かなという風に思うんですけども、ま 、そのアイテム単体で欲しいかっていう ところよりは、ま、今回に関しては自分の 手持ちのものにはまるかどうかっていう ところをね、重点的に置いてですね、ま、 どちらかといえば実用的なものを選んで いるそんな状態になっております。で、 全体的な印象としては、ま、これまでね、 こうリリースされていたものが、ま、 引き続きあったりとか、あとはね、季節感 を出せるニット関係だったりとか、え、 あとは小物関係が充実しているので、ま、 実物ね、見てみたいなっていうのが多い ような印象になっています。はい。でね、 先ほども少し申し上げたんですが、今回は 合計で5点ピックアップしておりまして、 で、そのうち2点は、ま、欲しいっていう ところはまだいかないんですけど、少し気 になるやんみたいなところのね、そういっ たアイテムをピックアップしております。 ま、かなりね、久々の事前レビューみたい な形になるんですけども、ま、5点順番に 軽くお話ししていこうかなという風に思っ ておりますので、ま、何買うかとかね、 悩まれてる方に関しては是非ね、ご一緒に お楽しみいただければなていう風に思い ます。それでは行きたいなという風に思い ます。はい、では1点目ですね。え、商品 がコディロイワークパンツっていうものに なってまして、で、これ実はね、 ユニクロUのコーディロイパンツも実際今 悩んでるっていうところではあるんです けども、ま、色味ですね、このグレーだっ たりネイビーっていうところが気になって 今回ピックアップしてみました。ま、そこ まで太すぎず、ま、細すぎずの絶妙な ストレートシルエットになってるかなって いう風に思うのと、ま、そこまで破ったく 見えなさそうっていうところがですね、 いいなっていう風に思っていて、ま、あと は正面がこのベイカーパンツっぽくなって いるので、ま、手持ちのコードレパンツと か、え、そういったものとね、差別化でき そうな点がいいなという風に思っています ね。で、コーデロパンツで言うと毎年ね、 こうユニクロからいくつかコラボの含めて 出ているかなという風に思うんですけども 、ま、いいのがあればね、1本は手に入れ てみたいなっていうようなアイテム カテゴリーに個人的にはなっていますね。 で、色で言うと、ま、僕も気になってます し、ま、おそらくね、こうユリクラが好き な皆さんの中でもですね、気になられて いる方も多そな色で言えばやっぱりグレー かなていう風に思うんですけども、ま、 ちょっとね、これ合わせるのが難しくなり そうな印象もあるのかなっていう風には 思うので、ま、実際にね、見て判断してみ たいなという風には思ったりはしています ね。はい。ま、いずれにしても ユニクロイグか、ま、もしくはJWの コードレパンツ、ま、どちらかね、よかっ たら購入しようかなという風に思っている そんな状態ですね。はい。はい。お次は2 つ目ですね。ブラシュドコットンオーバー サイズになります。で、色に関しては こちらのブラウンが気になってますね。 はい。で、このブラッシュドって付いてる んですけど、え、UNicroロUでも出 てた、え、こちらのアイテムですよね。と はね、また違って、ま、商品ページ見る 限りおそらくこうがかったコットンの、ま 、いわゆる定番のネルシャスみたいな感じ の記事かなという風には思いますので、で 、こちらもね、サイズの選び方次第で色々 とこう楽しめそうなアイテムかなという風 には思いますし、ま、来た感じ良さそう ならゲットしたいなっていう風なところ ですね。で、あと、ま、無字もね、展開さ れているところで、正直無字も結構気に なっているところではあるんですけども、 今回ネルシャツをピックアップしたのは ですね、ま、実はですね、このネルシャツ で言うと個人的にこの因縁のあるアイテム になっておりまして、というのもですね、 こちらの動画でもね、え、お話ししたかな という風に思うんですけども、え、この JWのネルシャツですね、こちらの アイテムが、え、興味のある方はね、過去 の動画見ていただければすぐ分かるかなっ ていう風に思うんですけども、え、僕がね 、えで、ゲットした記憶からすると発売し てちょうど1週間後ぐらいすぐにこう期間 限定価格になったアイテムだったんですよ ね。で、え、僕が買ったのが金曜日から 期間限定価格になると思うんですけども、 え、木曜日の、え、閉店マ際に買って、え 、翌朝に期間限定価格になったっていう ような、え、そんなね、因縁のアイテムに なってるので、今回あえてピックアップし ていたりもしていますね。ま、そういった ところも含めて、ま、楽しめ るっていうところがこのユニicロのね、 価格感かなっていう風には思いますし、ま 、オープンカラーのネルシャツ自体はです ね、え、インラにも出てこないかなって いう風には思いますので、こちらも良さ そうかなという風に思ったのと、ま、無字 もね、ま、着てみたいなというような そんな印象にはなっていますね。はい。ま 、いずれにしても実物を見て検討しようか なという風に思っているところですね。 はい。お次は3点目ですね。リブ クルーネックセータという商品で気になる 色はオレンジになっています。で、え、 リブのね、立体感とか、ま、厚みも ちょうど良さそうかなっていう風に思い ますし、ま、これはね、1枚で来ても十分 仕様なのかなという風には思いますね。ま 、こう胸源に切り替えがあったりとか、ま 、こういったこうベーシックながらこう 視張しすぎないようなデザインと言います か、ま、こういう服がね、結構1番長く 使えそうな感じはしていますが、え、素材 の混立っていうところで言うとアクリルと ナイロンのニットなので、ま、ご家庭でね 、こう選択ができる一方で、ま、静電器も ね、ちょっと気になるやんていう方も結構 多いんじゃないかなという風には思います ね。ま、あと同一系列で言うとウール 100%でユニクロユードもね、ニットが 出ていたので、ま、こちらも色味含めて要 検討アイテムかなというような印象ですね 。あとはJWで言うとラム クルーネクセター。こちらもね、ウール 100%のものになっているので、ま、 単体できてもかなりおしゃれなアイテムか なという風には思うので、気になる方は こちらも良さそうな感じをしますね。 こちらのアイテムで言えば少しね、難易度 上がるかなという風に思うんですが、 着こなせるとかなりかっこいいアイテムか なという風には思っておりますね。はい。 3点目はリブクルーネックセーターでした 。次からは番外編ですね。4点目はポンチ になります。で、こちらが、え、 ウィメンズアイテムなのでかなりね、 合わせること自体が難しいかなという風に 思うんですけども、ま、待ち着でも着用 できるレベルであればっていうところでは あるんですけども、ま、気になっている ポイントみたいなところで言えば、ま、 ボタンを外せばね、当然ブランケットとし ても使えそうな点だったりとか、ま、僕は キャンプしないんでね、全然わかんないん ですが、ま、車移動が多いっていうのも あるので、ま、そういった部分でもね、 こうブランケット代わりでも使えそうかな という風に思いますし、ま、もう少しね、 深ぼったりしていくと、ま、ルームウェア みたいな感じで来てもおしゃれかなという 風には思ったりはしますね。ま、これに 関してはね、こう実際に買うかっていう ところまでは到達していないレベルのもの なんですが、ま、軽めに気になっている そんなアイテムになってます。はい、次は ここまでですね、カーブパンツになります 。こちらもウメンズのアイテムなんですが 、え、インラインのね、え、こちらの パンツですねが結構な頻度で入っていて、 ま、実際に履くとめちゃくちゃ楽なんです よね。で、本当にね、いろんなアイテムと 合わせやすいので、個人的にはね、結構楽 に履けるパンツのイメージがどうしても 付いてしまったので、今回ピックアップし てみました。で、え、デザイン面を見て いくと、ま、ペインターパンツのね、 デザインで、で、インラインのものよりも ヒップポケットに関しても男性でも結構 トライしやすいようなそんな仕様になって いるところもポイントが結構高かったので 、ま、これはもしかするとっていうような 感じのパンツになってますね。で、で、気 になる色はブラック1択で考えています。 で、このね、インラインのカーブパンツも なかなかいいので、ま、お店に行かれた際 はですね、ついてでも全然構わないかなと いう風に思いますので、ま、一度潜入感を 捨ていただいてね、1度試着してみて 欲しいなという風なパンツになってますね 。で、ここまでご紹介してきたついでって いうところで言うと、小物類もね、かなり 充実していて、ま、キャップだったり バック、あとは定番のヒートテック ソックスですね。ま、こちらも出ていたり するので、ま、ついで買いみたいな感じで もね、良さそうな感じはしますよね。で、 ソックスに関してはヒートテックになって ね、出ているかなという風に思うんですが 、個人的にはね、ま、1回でいいから フリースソックス出して欲しいなとずっと 思っている今日この頃ではありますね。 はい。はい。いかがでしたでしょうか?ま 、冒頭にもね、お話ししたんですが、 ニードルズコラボも予約したので、また こちらもね、洋服が到着したら動画をお 作りしようかなという風に思っております ので、是非ね、そちらもご覧になって いただきたいなという風に思います。はい 。このチャンネルではですね、他にも こんな感じでいろんな動画がございますの で、もし気になる動画などありましたらお 時間ある際で結構ですので、色々と見て いただけると非常に嬉しいです。はい。 そんなところで今回は10月17日金曜日 発売のユニクロとJWアンダーソンの中 から僕が気になってるアイテム5000を ご紹介させていただきました。もしね、皆 さんが気になってるアイテムとかこれ買う よっていうアイテムがあればですね、 コメント欄で共有していただけると非常に 嬉しいです。そしてこの動画が面白かった とか役に立ったと思っていただいた方は高 評価やチャンネル登録で応援して いただけると非常に嬉しいです。こちらも 合わせてよろしくお願いします。それでは 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。また次の動画でお会いしましょう 。 [音楽] [音楽]
●編集後記
明日10月17日(金)発売の【UNIQLO × JW ANDERSON】
2025秋冬コレクション
今回の動画では「これは気になる!」と感じた
注目アイテムを5つ厳選してご紹介しています
ブランドコラボの世界観に共感しつつも
日常使いできる実用性に重点を置きピックアップしてみました。
ピックアップアイテム
・コーデュロイワークパンツ
・ブラッシュドコットンオーバーサイズシャツ
・リブクルーネックセーター
・ポンチョ(ウィメンズ)
・カーブパンツ(ウィメンズ)
===============
出典:UNIQLO × JW ANDERSON 2025 FALL/WINTER特集ページ
引用元:https://www.uniqlo.com/jp/ja/
===============
【まだご覧頂いていない方は是非こちらを!!】
▼前回の動画
【ユニクロU】在庫復活!絶対買いアイテムを追加購入
▼【ユニクロU 結局9点爆買い】
https://youtu.be/2UpX-UhfMxI
▼【ユニクロU 予約購入レビュー】
▼【UNIQLO C】2025年秋冬の注目アイテム4点購入品レビュー
▼【mont-bell】大人が選ぶ!コスパ最強&長く使える定番ジャージ
*********************************************
このチャンネルの強みとして…
今回ご紹介したアイテムも新しい購入品紹介に合わせて
その時期の着用方法を再提案します。
1度視聴者様におすすめして終わりというのは少ないです。
実際に日常的に着用しておりますので
同じものを買われた方は今後もお付き合い頂けたら嬉しいです。
▶是非チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/@UCtVJUviInevYp5J7wLOa8AQ
*********************************************
▼当チャンネルで映像に出て話している人
Tatsuyaのインスタ
https://www.instagram.com/nmichey/
※お仕事の依頼はインスタのDMよりお願い致します。
Threads ←こっちは活発に好き勝手につぶやいております
https://www.threads.net/@nmichey
_____________________
| Michey CHANNEL |
Planning and Direction / Editor
Tatsuya
RECOMMENDED BRAND
UNIQLO ユニクロ
UNIQLO × JW ANDERSON
– END –
#ユニクロ#UNIQLO#jwanderson#ファッション#メンズファッション
#mensfashion#fashion#uniqloU#uniqlo#Uniqlohaul
#40代ファッションメンズ#50代ファッション
