【ニッポンジャーナル】「政局急変!自民と維新が連立で高市総理誕生か!?国民玉木さんどうするの?」 上念司と井上和彦が最新ニュースを解説!

おお [音楽] [音楽] おはようございます。雨の大阪でございます。長掘橋です。 はい。 ちょっと蒸しますな。 そうですね。なんか最高気温予想は27°ぐらい言うてましたね。 むしっとすんじゃないですか?今日はね。 ちょっとむしと。 ええ、雨の降る日は天気が悪いですな。大概 ああ、そんな小泉慎郎公文で はい。そういう感じですか。 今日はその感じで行きますか。 行きますか。 あ、昨日あの久しぶりに木村はずさんに森りちゃん言うていただきましてね。 心現れましたですね。です。え え、やる気元気森ちゃんみたいな感じになりましたね。 はい。 で、あの、無事に阪神タイガースも、 え、初戦勝ちいたしまして、クライマックスシリーズね。 え、全然興味ないです。 いやいやいやいや、もうあの、え事ばっかり続くなと。 そうですよ。奈良出身の高一さんが総裁になり、またひょっとしたら維新の皆さんとも仲良くするかもしれ、 これ関西的には素晴らしいですよ。これ 万博も成功したらしい。 そうです。そうです。 ことづめやか。 ことづめとは言いながらですね。万博ですけど、 私一応Xってやっとるんですけど、 あの、 なんか無理やり出てくるんですけど、あの、石葉さんがなんかチラチラしてんのが出てくるんですよね。 なんか もうこしたりいいや。もうもうええや。 え、なんかアイドルと一緒に写真撮ったりとか、 あとはい。 どうやと思ったのがなんか脈ク脈クと絡んだでしょ。 脈ク脈クっきりね、あの人ね。 あれやめて欲しかったですね。 いや、まあでもあの 脈みものすごい人気物なんですよ関西で。で、特に あれはイメージダウンになるんでやめて欲しかった。 あ、でも石さんもこの西はなんかイキ生きしてありますね。 もう本当楽しい。日本満喫されてますよね。 ああ、あのね、政治家の中で 1番霊ムダックが似合う人やね。 大体自分が選挙で負けて自民党の人たち偉い目に覆るのにですよ。 なんかアイドルと写真撮ったり脈ク脈クと絡んだりとかどうなんですかね。ああいうのは。 思い出作りですな。 ほんま全然選挙で負けたっていうそういう反省感とかないですよね。 ないですね。 うん。 困ったもんやな思うんですけど。 困ったもんでございます。 え、というわけで本日もニコニコと YouTubeで配信しております。 え、YouTube でご覧の方はチャンネル登録と高評価ボタンをお願いします。 評ボンいいねボタンを はい。で、番組後半はニコニコ有料会員と YouTube メンバーシップの皆様のみのご視聴となります。この機会に是非会員登録をお願いいたします。 で、本日のコメンテーターお 2 人すでに楽屋に到着されております。え、本日は常年さんと井上さんでございますが、また常年さんすごい上着ですね。それで 縦島はい。 半神っぽくていいですけどね。ぽくていいです。はい。で、今日のですね、ニュースのラインナップなんですが、これはあの番組スタッフの皆さんの印象でもあるんですが、 え、高一新総裁が誕生してから地上派などのオールドメディアがどうも高一さんを落とそうとする報道が目立ちませんかと。 ああ、もうそれはね、彼らは口に出して言いましたからね。 はい。 ということで今日はですね、え、ニュースをブロック分けいたしまして、え、まずは高い一嫌いな人々とメディア、そして全倒な極ニュース、 [音楽] そしてその他のニュースということで、え、 13本のニュースを3 つのブロックに分けております。 もう下読みだけで大変でしたね。 え、もう1000 本ック受けてるような感じで、え、頑張らせていただきました。で、全部ひっくるめてアンケート取ります。 [音楽] ニコニコの方もYouTube の方も関心のあるニュースの番号をコメント欄に、え、書いてください。よろしくお願いします。 で、1 番多かったニュースを最初にやりましょうということです。 え、それではニュースご紹介してまいります。まずは高一嫌いな人々とメディアブロックですけども、 1 番首相使命でこの議員たちは増犯するという文書を立憲民主の有田義不が拡散しておりますという。 久しぶりに聞くなさんね。 はい。2 つ目。え、立民のあ氏が国民の玉代表に区言を提しておりまして、え、消命で理念は大事だが綺麗ごとでごまかすなと言っております。 [音楽] そして3番。これはNHK のセ論調査ですが、高一総裁に期待するが 52% 期待しないが44% なのですが、これを年齢補正すると 60%と38%になるんだそうです。 もうやりたい放題やね。 そうですね。はい。 そして4番目、JNTBS 系列によりますと、え、事項の選挙協力解消は去年の衆議院選挙で分析すると自民は最大で 32 議跡減っていた可能性があるとのことです。 そして5 番目、え、これは独自市長ですが、自民党の船田は氏がですね、石総理の対人の撤開 総裁戦のやり直し案を自身の Facebookで言うてはります。 アホです。 変わってますね。 民主主義の否定です。 なんか失落園的な方でしたっけ?あ、この方は。そして 6番目。 安保法制で立民の本条氏が自衛隊によるホルムズ海峡の嫌いの除去は意見の疑いが濃厚だと言っております。 [音楽] え、続きましては全倒な政局ニュースブロックでございますが、え、 7番 高一総裁総理選出へ前進と維新の吉村さんが熱意を感じたと言うてはります。 そして8 番目。高一政権発足の場合、小泉慎郎防衛大臣で調整に入ったのではということです。 そして9番目、 高一さんの事務所を通じた自民党の入党が申し込みがもう休増していると。 え、14日午後5時過ぎで、え、8057 人増えているんだそうです。 ないの? そして10番目。日経平均が3 日ぶりに反発しておりまして、これは自立的な切り返しで 825 円高で取引を終えましたというニュースでございます。 え、それではお2 人ぼちぼちこちらの方にお越しください。そしてその他のニュースブロックですが 11 番ロシアが北方法領土周辺の無外通行権停止を通告しましたというニュース。 [音楽] はい。 そして12番。ロシア軍に近々馬人の傭兵 2万000人が加入するのではと。 で、ロシアは月給およそ 30 万円を提示しているようで、これはキュー馬国内の 100 倍の給与になるそうでございます。そして最後 13 番。アメリカ連邦準備制度理事会のパウエル議長が今月の追加利下げ 0.25ポイントを示唆しました というニュースでございます。 以上13 本のニュースで、え、皆さん方の開心のあるのは YouTube7番? YouTubeは7番。7 番ですか? はい。7番と言いますと ネタして忘れた。ちょっとしてきます。 高い総裁が維新の [音楽] ちょっと緊張感を持って と談して吉村さんが熱いを感じたという、え、このニュースが、え、 YouTubeでは1番と ほんでニコニコも 71。 あ、ニコニコも7じゃあ7 番のニュース。高一総裁総理選出前進維新吉村氏熱意感じたというニュースを、え、 [音楽] 1 番人気ということでこのニュースをトップに上げさせていただきます。 はい。 え、というわけで常年さんはネクタイを締めに行きましたけど はい。 はい。あ、無事に戻っておられますがはい。大丈夫ですか? 大丈夫ですか? せっかく持ってきたのや。 すごい上着ですね。 はい。 そう、そう。またタオルじの上着で。そうです。これ好きだけどな。です。 こうい、こういうのいい。 いや、これ大阪用です。大阪でしか来てない。 大阪久しぶりですよね。 そうです。 大阪久しぶりなんで、大阪でもう万博も終わっちゃったんで、ハピももうちょっとね、虚しいなと思って。 結局バグは何回か5 回行きました。 あ、5回。 ああ、私3回で 山田さんは 僕1回。1 回 で上さんは通気パスを持ちながら行けずです。 え、残念。 ええ、残念ですね。 来ようとする時のあれは取れないですよ。 ああ、 本当ね。あれなんかもうちょっと早く春ぐらいにとこに行っといかなかったらなかなか行けなかった。 5回のうち4回6月に行ってます。 あ、6月なるほどね。 そう、そう、そう、そんな感じのところみたい。 はい。3日連続で、あ、2日連続で2 回行って4回行きました。で、8月に1 日行って、え、コンプリート。 コモンズ全部見ましたからね、俺。 コモンズはね、入りやすくて良かったですね。 コモンズは全部AからE まで全部行きました。 反白は成功と言っていいんです。大 成功だったでしょ。 なんかもう左翼が悔しがってね、成功してると言ってるけど成功してないとか言うてますけど。 成功し、 左翼悔しいな。本当でも左翼ってバカですね。 い、僕ね、昔左翼だったのは左翼って頭良くてかっこいいと思ったんですけど、大人になったらこいつらバカだって気がついて、そんなやめたんですよ。 なるほど。 だってドリチウムが生物納縮しちゃうんですよ。頭おかしいでしょ、あいつら。 なんかメタンガスがどうとか水が危ないとかなん で、いい年来いてみんな変な頭してかっこつけてんでしょ。ダサくないですか?あいつら。なんかほん当痛いやつみたいな感じなんですよね。 あ、そうですね。なんか中指立てたりしてね。本当ですよ。変なメ鏡ネかけたり変な頭してかっこ悪いなこいつらと思って痛すぎてもうなんか付き合きれと思ったんですよね。 はい。 そういうの皆さん、これは見てないでしょうね。きっとね、この番組はね。そ、チェックしてると思、 チェックはしてりますか?最後はもうね、議論してもしょうがないですよ。もう馬鹿にするのが一番いいと思います。馬 にするの かっこ悪りつってま 格好の問題すよね。やっぱりね、 主義がとか言ってるくせにブランドも大好きだったりとか頭悪いんですよ。あいつはね。 僕も昔やっぱりね、あの成田闘争で突入してあの完成党やったやらかした 人バーをねやっておられてね、そこで僕ちょっと事務所の人間に連れてくれてね。 だからね、かっこいいからかっこいいモてると思ったから入ってたって言ってました。なるほど。 あ、じゃあそんなことで始めさせてもらいますわ。 はい。 よろしくお願いします。 切ってまりましょう。 [音楽] はい、皆さんおはようございます。え、 10月16 日木曜日日本ジャーナルのお時間です。 それでは本日のコメンテーターお2 人ご紹介します。まずは経済評論化の常年司塚さんでございます。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 そして軍事ジャーナリストの井上和彦さんでございます。 よろしくお願いします。 え、左翼の方のバーの話は続きは大丈夫ですか? いや、続きはあの大丈夫です。あの結局僕が聞いたらなんでそうだったのかって言ったらあのモてる。 ああ、 それでやっぱりなんかね、トレンチコート着てジーンズのベルボト、あのボラッパのあ、あれやったら持てると。 そしたら結局なんかやってたらさっき彼が言っただんだん自分でだ情さけなんかダサいなと情けなくなってきてみんなが就職活動してる時の変化 ああ あ、変化に自分がなんかあれこれでいいんだろうかと思った時にはもう 白書みたいです。 そうそう。一みたいな本となったって言ってましたね。 ああ、 だって、あの、筆坂さんもあのね、銀行にお務めになって共産党に入られたんだけど、どの辺たりでなんかおかしいと思いましたかって言ったら割と早くに気がついた。あ、 割と早くに気がついてんの。あれ長いことさらっしゃったよね。 そう、そう。やめられなかったみたい。むの常年さんも早く気づかれてよかった。 そうですね。僕は、ま、そういう組スには入ってなくて、最悪的な思想から、ま、脱出したんですけど、ま、弁論大きかったですね。 言論の自由をね、やっぱこうかしていろんな人の意見聞いてそんで変わったって感じですね。 はい。 それでは、え、1番人気7 番のニュースから参ります。こちらです。 ドン。 あえ、高一総裁総理選へ前進維新吉村氏熱意感じた。 お すごい。産経新聞によりますと、自民党の 高一苗総裁は15日野党投手と愛つで会談 し、21日集の臨時国会で行われる総理 指名選挙での協力を求めました。公明党と の連立解消で単独少数与党となった自民党 は総理候補の一本化に動く野党の分断を 狙い、日本維新の会とは連立を見据えた 政策協議入りで合意。高一市の総理戦へ 大きく前進しました。ただ競技の行方は 余談を許さず、高一市にとっては綱渡りの 状況が続くと見られます。高一は本音 ベースで連立の協力をお願いしたいと維新 の吉村博文代表に呼びかけました。維新に 先立ち会談した国民民主党の田代表にも 連立を視野に入れた連携を求めましたが、 会談のために大阪から状況上況した吉村氏 にはより表現で打進したということです。 吉村氏は階段後記者団に高一市の熱意を 感じたと振り返りましたというニュースで ございますが、じゃあこれは常年さんから 行くみますか。はい。 あ、メリットしかない。 うん。メリットしかないと思います。今楽屋であの山田さんとめっちゃ盛り上がってたんですけど、 福構訴実現したら多分大阪にものすごい投資が 来ますよね。 そうです。 ね、中央館長もね、こっち映ってくるし、あと、ま、意味でですね、え、大阪っていう街自体を盛り上がると。で、高井さんも奈良選ですよね。奈良大阪でめっちゃ盛り上がる。上にですね。 はい。 多分めちゃめちゃ盛り上がるもう 1個あのすい手としてはですね、天皇陛 そろそろ京都にちょっとお帰りただの方にまあ 3 ヶ月でも半年でもいいんでちょっと京都にお帰りいただくなんてことになると京都の人も大盛り上がりなってそうですね。京都人は全員そう思てますからね。あの天皇さんはもう今出張中やと。 だいぶ長いこと 長いこと出張してあるだけやと。 ええ、そろそろ帰ってきてもいいんじゃないですかみたいなことだと思うんでなんてことが、ま、要は首機分散ってことになるとね。そういうことでしょ。三宮県の 1 つもじゃあちょっと京都にでもいてもらいましょうかみたいな話になったら LA盛り上がるんじゃないですか。 うん。うん。そうですね。え、 なんでま、メリットすか。だから維新の方はもうこれで大阪に投資呼び込んで、ま、 IR もそうだし、あとあの福祉構想をやるにあたってもう都構想は前提ですから。 うん。 え、特別区の創設はもうほぼ前提になるので、え、もうこれも解決しちゃうと思うんですよね。 はい。道住民投票でね、あのMBS の暴略報道によってね、あの、ちょっと表をね、選挙盗まれましたけれども、今度こそこれで勝てるかなと。で、これでもうバンバン通しきて、大阪すごい発展するってなると、もう公明党の居場所なくなりますよね。 ああ。 だ、 自民党としてもう渡りに船というか はい。あの、一隻2 兆の効果があるかなと。 なんで維新としては、ま、当然あの、自民党に飲まさなきゃいけないですよ。 あの、前回の、え、戦ではですね、福構想プラス社会保険料の値下げ、これ言うてたんで、これは、ま、最低飲まさなきゃだめと。あと政治と金の件についても維新が一番厳しいこと言ってるので、ま、全部は飲めないでしょうけど、ある程度自民党も妥協しなきゃいけないし、ま、下村さんの首はもう差し出さなきゃいけないんじゃないですかね、おそらくね。はい。あの人でしょ、多分やったのね。 [音楽] ね、なんか色言い訳してますけど、下島村さんはあのなんか戻したのね、あの、え、裏状態に戻しちゃったのはね、安倍さんなくなった後なんでそういうのも、ま、全部けじめつけてね、もう泣いて馬場職を切るならぬ泣いて下村を切るとね。で、これでもう政治の問題終わりとね。で、もうそんなことでも前向きなこと考えましょうと。大阪にバンバン投資して、もうね、万博の後 IR 盛り上げてとね、それから製造業ね、みんなチャイナ行っちゃったけど、大阪に戻しましょうみたいな感じでうわって盛り上がって、で、特別区ができて、大阪も福ですと。すごいと。天皇陛下も 3ヶ月にね。ね、3 ヶ月ぐらい京都に帰ってくるみたいになったらめちゃめちゃ盛り上がって関西にメリットしかないですよね。やってよって感じですよね。 うん。 過去さんとかお会いしたいっすよね。 そういうことですか? ちょっと喋ってみたいね。 どういうですか? 過ほさんね。ま、だからそれであの濃い継承問題もやっちゃえばいいと思うんです。 あの、旧皇族の鉱石復帰で、その第 1 号は京都にじゃあ見分け置きますみたいな、ま、警備の問題とか色々あると思うんですけど、是非そういうちょっと、え、柔軟な発想でこれ進めるとですね、夢が広がりますよね。 で、これに対してじゃあ、あの、野田さんがやってる政権競技ってなんか夢あります? いや、よりくないね。 ね、何のこう夢もないですよね。ノーリームですよね。 なんで石さんの頃に言わなかったんですかね? バカですよね。本当ね。 石さんの頃だったら星系の皆さんもいやさんより野党の方がいいかもと思ったかもしれないじゃ。別だからですよ。 ああ、 そうなんですよ。だから野党のその政権協議っていうのは何のこう夢もなくて単なる数合わせでね。 うん。 で、なんかいつも差みたいなこと言ってるやらがそんな基本政策なんてどうでもいいんだみたいなかっこみたいなこと言うてますよね。だ、それでしたら 3 日しか持たねえつって江田野さんが言ってたんですから。 4月頃ね。 石なんで不に出さねんだって言われてあの江野さんはいや今の野党は基本がバラバラだからもし政権作っても 3 日と持たないとだから不審に出さいんだって言ってたんですけど時間差論ゴールでしょ。 [笑い] えさんおっしゃる通りです。3 日持ちませんみたいな話ですよね。何の夢もないでしょ。そんなノードリームな連中とね、今回維新と、え、自民党の競技めっちゃ夢広がるじゃないですか。うん。うん。 それは夢実現してよって思いません。 うん。阪がまたこう全国的にも人気が出てくるような めにもなりますしね。ねえ。 で、なんかね、あの今日2 市分書いてあったんですけど、あの都構想とあの福と都構想の違いっていうの書いてあって、で、あの福島の方がでかいんです。構想が。 うん。 要はなんかあの吉村さんが言うにはその東京に今一局集中してるってことを絶して大阪にもねこう新たなその軸を作ってでその日本経済を引っ張るツインエンジンにしたいっていうことらしいんです。で、それをやる前提として都想で言ってたことだったらもうあんなは当たり前と特別作って二重生解。そう前提ですと。もうそんなレベルに低い話じゃないと。もっとでかいこと Wegotabigfishtofly っていうああハリウッド映画展開ですよ。 うん。 はい。それで協力するみたいなね。 うん。 これは結構胸厚じゃないですかね。 やったらいやりなれて思いますけどね。確 かね。はい。井さんいかがですか? 僕はあのこれも本当全く論なし。今の意見にで本当その通りだと思うんですよ。 で、ま、その関西の方の経済権がバーっとあの一気に活性化するっていうのは日本経済にとってものすごく大きなことだったんですよ。 なかなかこういう希爆剤っていうのはなかったんじゃないですか。多少例えば 1つ小さなものでもあの万見てもあの いやしました。 きなてのもう1 つやっぱりさっき彼の方からもジョネさんの方からねあったやはりあの公明党がこうやこしかったこれとやっぱりこの真薬を立つっていうかね 本当やっぱりそれ海の苦しみの部分っていうのはあると思うけどもここでやっぱり維新が一気にまた油的な要素だった新がボーンと入ってくれることで大きいっていうの [音楽] と、で、僕その安全からした時に、あの、 これ結構想定されていたことっていうのが あったんですよね。 あの、参議院選挙の前から結構維新の前にもちょっとこの番組でお届けしましたけども、維新の政策っていうのはスパイ防止法の推進をまず非常に、え、積極的に進めたことで、その後結局参議院選挙の公約を見たって アメリカと日本が共同で原子力潜水艦を共有するとかね、 これものすごい面白い発想なんですよね。 あの、ニュークレアシェアリングって言葉がありますけれども、核兵器を、え、ま、例えばドイツやイタリアなんかはアメリカの核兵器をついざとなったら使えるようにしてやるのと同じような形で。うん。うん。 各と原子力潜水艦は別ですけれども、ただやっぱりこういう風な発想っていうのはあの同盟論という意味ではものすごく効果的なやり方なんです。 で、え、特にあの維新の方が言ってるのは 僕驚いたのはあの安倍さんのあの安保法制 ですらやっぱり6割から7割ぐらいの集団 的自衛権の権限の制限があった。それを やっぱり公明党に気使って公明党がいや そこまではダめ。そこまではダメてずっと こう服を後ろから引っ張られた形になって なんとか作ったもの誰でももうできたもの 素晴らしかったんだけれどもだけどもそれ をフルで要するにアメリカやられた時は 日本もやるんだっていうな形のその決意 表明っていうのはあれは僕大したもんだな と思うしそれであの今回も21世紀のその 提減のようなものを維新が出るんですよ。 であの中にはですね国防軍の創設んですよ 。うん。 北防軍の創設とかつ、え、憲法球条 2項の削除 要するにもう、 あの、もっと言えばこれ高一さんがやりたいことをそのまま維新がやっぱり言ってるんで、 これは 非常に大きくなるんじゃないですか。で、やっぱりこう関兵士も期待したいですよね。 うん。うん。 もう彼なんかっていうのが来たら本当スパイ防止法でスパイの実態を行ってんだと。だからこれやれっての話になったら俺面白いんじゃないですか。 うん。うん。まも反対している自民党の差 半分半分いるのかどうか分かりません。 ただその自民党の中の左覇ともう1つは やっぱり野党で今のもう全く何の魅力も 感じない維新のねごめんなさい。あの立憲 民主立憲民主だとかでもおま社民はどうで もいいや。これはあので共産にしても やっぱりそういう風な政党なんかが やっぱりえますよね。 だってこれ今あの連立にまだ入るってことを何も表明してないけどこれ国民主のうん。 に対する影響って大きいと思いますよ。 国民だってだって昔出た昔付き合ってた彼女ってもう 1 回一緒になるバカどうこうにいるんだって話で しかも後でま出てくんでしょうけどしょうもないことを言ってるわけでしょもんだから全然議論にも何にもない幹事長会談でもあのこんな投資会談でも絶対まとまらないような女とことくっついてやったら元々国民主って自民党の保守が自民党に焼けをさしてこっちに入れてるのにその人たちが その人たちを裏切ることになるじゃないですか。 そんな立憲と一緒になんのかいと。あ、だったらダめだわと。あ、後ろに連合いるからねって。そういう風な目で見られるじゃないですか。後ろに公明党いるからねって言われた自民党のことを笑えないですよ。こんなもん。う ん。 あ、絶対ね、俺はもうこんなアウトになるし。 だから僕はあのジネさんさっき言ってたあの指摘は本当その通りだと思いですよ。経済の活性化の部分も含めて。うん。うん。うん。 [音楽] た心配なのは関西在住者としては選挙の時この 2 つの等はどうされるん?連携するんでしょう。 協力すんじゃないですか。だから公明党が独自で出そうとしてるところはもう自民党は 者立てずにもう維新にぶっつぶしてもら、 大阪の朝鮮局ですよね。 で、東京もだから逆に維新に協力してもら、 それは本当にあると思いますよ。 うん。 あの、藤田さんになってからものすごくなんか一気にな、 シャープな感じになって、もうはっきりしてるもん。うん。 で、吉村さんもなんかあれなってね、これね、ちょっと気になるのね、あの橋本さんがね うん。 元維新のね、橋本さんが割と高幸さんに結構厳しい論で言ってるんだけど、これもしこれ一緒になったとしたらそういう影響力っていうのは本当にこれね うん。 あ、大丈夫じゃないですか。このいだバババさんはあんま関係ないって言うてましたからね。 はい。だからそれ僕もね、あの、見ててね。 うん。だからバさんのいいこと僕ちょっと信用したいなと思って。 あ、あとバさんがあの藤田さんはアルパカに似てるって言ってました。 あのおっさんおもろいこと言うんですよね。 アルパルパカルパカね。あ、そういびりついてるんですよね。でも、でも僕あのおっちゃん好きですよ。 ああ、おもろいですもんね。 ほんま面白い。 うん。 あの、やっぱり何のおっちゃんで嫌なことを嫌言ってもね、最後ね、ニコっと笑って あれ異常に雰囲気いいですよ、あの人。 うん。感じいい。 感じ。 僕はもう本人にも言いましたよ。もう 1 回なんで代表選挙やんなやらないのっていう話を僕しましたもん。 うん。うん。前話はちょっと あ、 ちょっとなんかこうなんとなくやっぱりこう民主党集がするじゃないですか。あ、 あの立憲集がするんで。 うん。 ねえ、マさんまた出てくかもしれませんね。あ、 またですか。 立憲、立憲なんか令和新撰組でも行ってもらえるといいかなと。キングボンビ なんか言ってくんねえかな。 それ、え、教育無償化も実現したし、もう用はないでしょ、意に。そう、また出てかれたらいいんじゃないですかね。 これ国民主党は仲良くしていくんでしょうね。政策によってい いやだって国民民主党僕だからさっき言ったみたいに国民主党でね国民民主党がもし例えば電立政権と距離を置いて いろんなことをやろうとしても基本政策一緒じゃないですか? ああ でそれでなんか別のことを言おうとしたって難しくないですか? うん。 ちょっと うん。 うん。 だってね、積極財政の件にしてもそうだし、 もう安全保障の線なんか路線ってほぼ一致してますもん。だってそれ両方の党首が言ってるじゃないですか。あの国民主党維新は基本的には一緒だよって [音楽] あの安全証明に関してはね。うんうん。ただあの自民党と維新と合わせても過半数 そうなんか2人足らないらしいんです。 行かないんですよね。で、昨日なんか NHK の斎藤さんが自民党の配りしましたよね。 参議院でだからちょっとこうそういう動きも出てますので、ま、北村弁護士そろそろもうあの党を見切りつけて自民党と会派でまれたかですかね。だいぶ特票高かったですけどね。北村さんも自民党とそろそろね、開発生まれていいんじゃないかなと思うんですけどね。 あの星島のゴタゴタに関して北村弁護士何にも喋らへんね。 はい。ああ。いや、だからこうなんだ最初から分かってたんですよ、俺。 日本、え、計画本をね、に、え、その後にあの、えっと、その、え、続編も書いたんですけど、もうあんなの全然期待できないよと。で、好きだらけだから多分ロシアに手突っ込まれて、あの、誘導されちゃうしみたいなこと書いたんですけど、ま、ロシアが手突っ込むまでもなくですね、勝手に自していくみたいな ところですね。うん。 で、あの、給の種っていうのは、あのね、え、立憲民主党の名前を言ってはいけないあのお方が大阪のお父ちゃんのいるあのお方があの捕まってますよね。 はい。で、思考を付きの有罪判決らってますよね。で、その前にはあの民主党議員で山本ジ司さんって人がね捕まって、この人は刑務省入ってます。 うん。 はい。刑務省入って反障害者っていうね、名があるんですけど、これ書いたんですよね。刑務所の中には今その知的障害の人がたくさんいるみたいな衝撃的な事実を書いてね。 お前そんなあの作業サってると刑務省行くことになるぞって刑務省で言ってて、え、その人がえ、刑務省行くのやだとか言ってて、え、こいつ何なんだみたいな恐ろしい実態を、ま、書いたんですけど、その山本さんって人はね。だから一生書業の種って結構従罪なんですよ。うん。うん。うん。 はい。あの、ま、仮にあの、それが事実であると、え、ま、あの、川村孝志さんもね、あの、え、特に告発して告発上受理されてるので、これもし始まると結構大きなことになるかもしれませんね。 で、あの、事務員は負担保特権ないですからね。うん。 ああ、そうですね。 国会議員は負得特権あるので、あの、国会機中は捕まんないですけど、事務員はいつでも逮捕できるんではい。もう本当に、あの、これ事実だったらね、え、大変なことになるなとは思いますけどね。 はい。 これ日程的にはなんか 21日に臨時国会はあるんですよね。 21ですよね。 この日に選挙してくれるんですかね。 そうだ。それやらないといつまでも クランプさんもき張ります。 いや、トクランプ大統領が28日ですよ。 うん。 うん。 その時にやっぱちゃんと定めていかないと。 でもその選択肢で考えた時にや例えばそのた木さんって何の準備もできてないんでいきなりトランプレを立て何喋るんだって話あのま別にそれそれだけがねあの判断基準ではないにしても やっぱりねアメリカの思惑っていうかアメリカの方からもバンバンこれ圧力元々だってトランプ大統領は 10 月に来るなんてこれ総裁選挙の前からそんな話してたらものすごいこれ圧力だったと思うし で高さんが総裁に選ばれた時のトランプ大統領のあのう え、SNSでの自らのね、 SNS での発信なんかっていうのはあの小賛の仕方っていうのは、あ、言葉短くともおとってもやっぱり心温本当にこあの歓迎歓迎してたましたっていう感じのところあるし、 あの、またアメリカの方からまたさらにね、なんか次はもう総理大臣に高橋さんなになるんだからみたいなことで来てるんでいいガ来てんじゃないですか。 [音楽] うん。うん。このがあって 本当にこの維新と国民がちゃんとうまいこと連携できたらや明党さん離れてくれてよかった。僕 だからだから高幸一苗さんがね総裁理になる前にものすごい大仕事やっちゃったんですよ。 ああ、掃除 だってこんなって公明党って僕もう本当安全保障政策なんかにしたらねイライしてなんでこのね例えば前にも話したご計なんてね防衛省が使っている武器を今装備品って呼んでますけどそれを海外に輸出するのに欲しいっていう側と売りましょうかって言ってる側がその 2つの国が決めりゃいい話を うん なんでその制限って誰の誰に向かって制限をしてんだっていう話でしょ うんう うん。そんなおかしいじゃないですか。だったら 本ん当ですよね。対空ミサイルのね、玉もアメリカ玉つきで出してますけど、対空ミサイルなんで出しちゃいけないんですかと。あの、ウクライナの市民を殺しにくるテロリストなわけでしょ。 だ、その飛行機に乗ってるやつは悪いやつなんですよ。で、そいつ生かしといたらな、何十人何百人と死ぬわけでしょ。ウクライナ市民が。だって市民を狙ってんだから。で、それは 1 人ぐらい死んでもらってね、残りの命守るってことに何が問題あるんですかと。 1 人も殺しちゃいけないっていうのは。それ は切れ事だけど、ほっといたらそいつ殺し に行くんだからと。こいつどうすんのって 話なんですけど、左翼はそういうのバカだ から答えらないんですよ。体育ミサイル 出しちゃいいんですよ。で、同じように 地上戦やってるね、あの、ま、傭兵だかな んだかわけわかんね、あのね、ロシアのク もいますけど、あれもテロリストですから 。部チで何が起こったか見ましたよね、皆 さんとね。もうそれこそあれですよ。日本 があの旧満州でね、え、終戦後にですね、 ま、ロシア、あ、ソ連軍にね、ま、重輪さ れてましたけど、あれと同じことが今 ウクライナで起こってるわけですから、 悪いやつなんだからね。その集まってる。 携帯をね、あの、タレントソロケットシステムでぶっ潰して何が問題なんですかと。ほっといたらこいつら殺しにくるんですよと。ひどいことするんですよと。捕まった人も大変じゃないですか。 ま、あの、ちょっと橋本さんの話出たんで、その幸福しろとかね、言ってた人ね、ま、ましたけど、幸福した結果どうなったかと。あの、ドネツクとかそれからその、えっと、ルハンシの子供たちが今そのロシアのなんかその、え、戦争の道具として使われようとしてて北法領土で訓練やられるらしいんですよ。 うん。 党でその少年の訓練やってて、これウクライナにの小で連れてかれるんですけど結局幸福するとそうやってあのま、戦争の道具にされてでその無茶な戦に突っ込まされて対応法の小やしになるとだ結局幸福しても問題悪化するだけで何も解決しないですよね。 うん。 だからやっぱこれ潰した方がいいんで。 人質みたいなもんです。 い、人質ですよ。だ、ま、これかつてあれですよ。チギス班がやってた先法ですよね。あの、制服したらその国の男は全部奴隷にしてで、それで戦争の時ませんですよ。 で、女は全部ほらやっちゃうんですよ。もうめちゃくちゃですよね。もうあのモンゴル帝国の末裔みたいな感じになってんですけどとんでもねえなと思います。 ね、公明党はそんなことにも足かせをね、出たから。 そう。そんなことに足かしをしてね、何をしてはいけないとかて言って誰に向かって、誰に遠慮してこんなこと言ってんのかってこれ全然ツっコみがなかったんですよ。だけど安全保障やっぱりやってる人間からしたらもうその口には出さない人もやっぱりモヤモヤしながら今の理屈ですよ。 うん。 やっぱり世界が求められて極的和主義で我々が世界の平和に貢献する時に何のために制限をするんだと。そう人の命を救うために万をじるっていうのが当然安全保障のもう基本中の基本ですよね。そこにあれをしてはいけないんですって。それなんでって言ったら憲法があるからとかこんなねアホなことをね。 憲法にそんなこと書いてないですよ。も 国際法で認められた範囲で全部やっていいんですよ。何言ってんだ。 バ鹿かしい話を 憲法には国際法を守れって書いてあるだけですから。 こんなね、バカバカしい話をね、やっぱりずっと信じ込まされてきた、またそれに対して論を挟むことすら許されなかった空気の方が僕は うん。 あ、 ものすごく不健全だったってことで、この不健全さをようやくね解消できるものすごい絶好の ね、 チャンスだと思うんですよ。僕は思いますよ。 これね、高さんがね、あの公明道さん出ていってって言うたら感じ悪いけど自分から出ていかはったからね、俺。そう。 ああ、 左翼ってバカなんでね、あの、国語力ないんですよ。 だから馬車馬発言ね、高さんの人間は馬じゃないとかって始めて あった、あった、あった。あれね、 だったらお前らも選挙に出馬すんなみたいな感じで言われてましたよね。で、これと全く同じで、あの憲法球助 2 項の戦力っていう字をね、戦う力って読んじゃうんですよ。バカだから。 で、あれは英文相案があって、ウポテンシャルって書いてあるわけですよ。で、ウォポテンシャルって何かっていうと、ウォの定義から始まるんですよ。ウォって何かっていうと、侵略戦争です。 簡単に言うとブルによる現状変更するポテンシャルは持たないって意味なんですよ。つまり朝鮮人民軍とかロシア軍とか人民放軍みたいな軍隊を持ちませんと。我々が持つのはプロフェッショナルミリタリーですって意味なんですけど、あいつらバカだから戦力って書いて戦う力って読んじゃうんで、出番包丁 1 本で持ったらいけませんって言うんですよ。それまさにこの場所は馬っていうのは人間は馬じゃないっていうレベルの本当に国力国語力ねバカなんですけどこれを東大の先生とか大真面目にやるわけですよ。じゃねえっと思いますよね。これで嫌になっちゃったんですよ。 だから動物動物例えちゃいけない。猫鍋で声もダメでしょ。猫舌もダメでしょ。 あ、そうですよね。 ハトもダメかもしれない。 鳩トが あとあのほら月影ってね、あの昔古典古分の時間になると思うんですけど光のこと影って言うんですよね。 あ、 で光は影なんですよね。逆に古分で だから月影っていうのはだからその満月のこう光は月影なんですけどその影だから光ってないとかいうもう本当頭悪いとしか言いようがないんですけど バカなんですよ。だから ちょっと今のは僕もよくわかんなかったんですけどはい。光のこと影です。影のこと光ってんですよ。古分では。そうでした。 はい。そうなんです。これ習ったんですけど、ここの時間にで、そういうのもだから分かってないんじゃないのみたいな。人間は馬じゃないとかそのレベルなんでバカだなと。だ、戦力って書いてウポテンシャルって読むんだよ。バカみたいな。つまらんつまらんをよくあんなことやるなと思好きですよね。 あげ足とりね。しょうもないことをね、なんでこれあれ言うんだろうな。 働くと言ったらそれは過労師の人にしてどうのこうのとか そういう意味ではないと思うけどと MRIはこれ100回ぐらいこう見てやる 100回 あノードックみたいな感じ ドッカにあるのはこれ変なも ああ変わってますよね だっておかしいですよって馬シャ場のように働きますってそれなんでダメなのかなって働いて働いてっていや良かったってみんな思うじゃない みんなに働けって言ってるわけじゃないですからね頑張ります で、 だ、ま、自民のね、政治に、普段は政治に働けとか文句言ってるくせにね、そういう時は働くなってお前なんだお前ら 本当バ鹿ですよね。 呆れてしまうんですよ。バカすぎて。 個人的には早く総理大臣決めてほしいんですけどね。え ええ。 そんなのをなんかあの変な髪の毛の色したやつがなんか大真面目にさとかで言ってるでしょ。本 んとバカバ々かしいなと思なんだこのお笑い番組やと思いますよね。コンとかなんかかと思っちゃいますよね。 ああ、もう見てないからいいんですけど、ま、 うん。 いや、だから今回の、ま、あの、ニュースの中でやっぱりこうまとめじゃないけれど、これ維新がこういう風な形で高一さんと連携していくってことは他の党への波球っていうのと、他の枠組っていうかそのなんとなくなことできるわけねえだろうと思っていた野党の要するに合の州は これで消えるだろうと。 うん。ああ、 もうもうない。ないですよ、それは。 だから影響が出てくると思いました。 え、2番も行っときますか? 2番ですね。ま、 野党の皆さんのお話も 大阪盛り上がったらいいですね。 ほんならもう森ちゃんもね、あの次のサ戦で出れるしね。 出ないですよ。そういう人間じゃないっちゅうのに。た、あ市玉代表に苦言小指名で綺麗ごと。 共同通信によりますと、立憲民主党の潤 幹事長は14日の記者会見で総理指名選挙 の野党候補一本化を巡り、安全保障や エネルギーなど基本政策の一致を理由に 上げて南職を示す民主党の玉木代表、玉木 優一郎代表に苦言を提しました。え、自民 党も立民も数合わせをやっている。そんな ことこの世界にいたら当たり前だ。理念は 大事だが、綺麗でごまかしているうちは 本当ではないと述べたということです。 国民民主への同調を求める玉氏に まどろっこしいことは言わず投手同士で 話したらいい。立民は自民を上回るため 死に者いで表を集める場合によっては野田 義彦代表を下ろしてでもと言っている 私たちの方がはるかに本気だと訴えました と。で、このニュースの補足としまして、 最近のあさんの気になる発言をまとめてみ ました。え、立憲民主党、あ事長最近の 名言とタイトルになっておりますが、国民 民主党玉騎氏を呼び捨て、え、14日の 記者会見でフリーの横田者が国民民主は 政策実現を強調している。政策実現する なら政権を交代するのが1番の近道だと 思うがこれにあさんが答えまして横田さん 是非それに行ってください。あた代表は 多分今色々お考えになっておられるだろう からとやたどたどしいで言い直して見せた とえ10月15日の産経新聞よりです。 そして、え、もう1つ、あ、政権交代後の 政策を語るてなマークがついておりますが 、この日に出演した配信番組リハックの 内容を要約しますと、司会院の高橋弘樹 さんが政権交代を起こした先にあさんは こういう政策を成し遂げたいとか、日本の 形こうしていきたいとかあればあさんが しばし考えまして、とにかく世界が憧れる 国でい続けと、それとやっぱり80年前の 戦争を考えるとやっぱりあれだと思うな。 平和をちゃんと守って戦争をしないで世界中の注催をできるような国になるというのが大事だと思うなとかこの後的外れな話が 1分42秒続きましてうん。 あず美さん ガザの状況を見ているとね、やっぱりパレスチナの問題なんかイスラエルに対しては厳しい対応した方がいいと思うね。え、中略。日本っておっかびっくりアメリカの後ろについているだけだもんね。 これでは既然とした国家にならないと僕は 思っています。ではそれを変えるためには どうしたらいいですか?だから既然とした 政治家が既然とした政治をやるんですよ。 っていう形で世論を導いていきたいという ことですかね。という司会者の問いにはい 。ということで以上という感じでござい ますがなんか新次郎公文入ってきてますね 。最後の方ね。じゃあこういうのは常年 さんお願いします。 あ、私ですか?はい。じゃーん。に気をつけろ。舐めてんのか? お前マジで舐めてんのかと。もうこれ昨日の投資会談でも藤田さんと、え、たまさんから直接クレーム入りました。 ほあ。 はい。あの、その私なんて藤田君呼りされてんですよと。 あれ、ちょっと態度悪いんでなんとかしてくださいって。野田さんって言ったら、野田さんぐぬみたいな。 たま木さんもね、呼びスタ良くないよみたいなこと言ったらしいんですけど。はい。 もう本当にこいつめてますね。で、この成振り構ぬ感ですよね。さっきのま、ちょっと森ちゃんに読んでもらった現稿にもありましたけど、俺たちは野田を下ろしてでもね、野して政権取ろうと思ってるんだ。で、何すんのつったらこれシドロモドルですよ。俺これ動画見たんですけど、森さんが読んでる方がちゃんと喋れてます。実際にはもうなんかちょっとこう明後日の方向てえっとですね、それはえっと、えっとって絞り出してこれですから 意味不明な話が既然とした態度って何なんじゃ具体的にどうすんだよと。 で、さに言うとね、これ細野さん、昔の仲間ですよ、民主党のあの質問してんですね。向こうの国体委員長かなんか、あ、国体委員長、成長会長か。あの、今のその安保法制ってもう既でに日米ガイドラインに、え、取り込まれて、それで自衛隊運用しちゃってんですよ。 うん。 なので意見部分があるとか言ったらこの運用を止めるみたいな話になるので、日米関係にも影響でかいんだけど、一体どこが意見でどう直すんだって聞くんですよね。答えらんないです。全然。 うん。 はい。だ、もうそんなんじゃも話なんですよ。政権担当能力なしと。単なるかやってる。 ってだけですよね。 うん。うん。 で、あの、逆にじゃあその高さんはどうかって言うと、維新の人と話して大阪福島やりましょう。盛り上がりましょうよと。うん。僕すごい夢のある話してたわけですよ。俺国民見てますからね。 [音楽] ね、もう見りゃ分かりますよ。どっちがまともかこんなやつらやらしたら大変なことありますよ。悪夢の民主党政権 3年半覚えてますよね。 あん時ひ目にあった人もうみんな大人になっちゃって 50歳超えてますよみんな。うん。 あ、あん時高速道路ただになる言うてありましたもんね ねえ。そうですよね。 ガソリン勢もね、暫定税率配信って言ってましたけど、一瞬配信になって戻っちゃいましたよね。 うん。 はい。全然ダメでしたよね。え、だからもう結局あれがまた戻ってくると思えばこんな奴らにやらせていいのかと。 で、野田さんはなんかあの今日朝の番組ちょろっと見ましたけど、あの私がその自民党にね、え、政権を渡してしまった民主党政権最後のあの総理大臣だったんで責任感じてますみたいなこと言ったんですけどやその責任を感じる前にさ、なんでそういうことになったかお前よく考えるわと。それと同じこと今やろうとしてんだろうと。 バカじゃねえのみたいもだからもう本当もう今日左翼とかこうもうこいつらもハ生党ですけど本当バカなこいつらとな何なんだともうなんかもうなんですかこれ指示してるだからその左翼の爺方が多分アホなんですね格こつけてなんかね偏差値高い大学入ったのかもしれないですけど多分暗記で受験乗り切ったような連中ばっかりなんですよおそらく どうしようもねえなと何ひつ学校で習ったこと覚えてないんですかと ねもう取ムの生物農とかやめてよ本当バカみたいだからみたいなおじいちゃんやめてみたいな感じなんです 恥ずかしいすね。ええ え。あみさん政治と金がとかちょいちょいおっしゃいますけど、ご自身も お前もお前もさやってんだろみたいな。 ご自身もなんですよね。なんかね、 何言ってんのみたいな。 よくわか ね。公の斎藤哲鉄さんもだいぶねあの記載漏れがあってあれはミスですとか言ってんですけど、じゃあミスとそのね不記彩の教会戦は俺の観連じゃ困るんですよ。 斎藤さん1億とか ですよ。そう。で、この10 月、あの、昨日かな、週刊文集でね。 あ、 またあるでしょ。な んでそういう人たちが政治と金がとか言うんですかね。なんか ね、 絶対帰ってきますやんね。 ね、 大体コメント正分離の問題どうなってんだみたいな話ですよね。 そもそもね、 政治と政治政治と宗教の話になっちゃうね。 ああ。じゃ、井さんはいかがですか?この本当今日もうそのままですよ。 全く同意なんで。で、ま、 1 つ言えるばその理念なき野望でそんなもんかと。理念は大事だけどって。大事だったて。理念がなかったら何も進まないんでね。理念は大事だけど自分たちが本気自分たちの代表を下ろしてでもた木さんに入れるって言うんだからお前らそれにやれってこんなアホなね数合わせ誰がこんなもん信用できますかって。 野田さん下ろしてでもってそんな恥ずかしいこと言う言 いや言う言うじゃ俺ね本当にねそんなおかしいでしょ。 うん。 あのん事ってだ汚いことやってのかと。 バ鹿じゃねお前本当だって汚いことやりましょうよ ね。だってね。汚いことやりましょうよ。理念がいいからもう汚いことやりましょうよ。とにくてね。 [笑い] なんやこれ。 そんなやつ入れられるか。 そんなやつ入れるなんてね。 舐めてんのかってい 本当さっきのこっちのあれじゃないけどお前舐めてんのかって国民を舐めてますよ。 で、また野田さんも限税とか言うてはありますけど、なんかあれ消費税あげたの野田さんの時のですよね。 そう。ええ。 うん。 じゃあ意味 よくわからない。それ言ったらまた帰ってくるだろうにって 思わないですかね。 バ鹿なんです。 もう左翼はバカってことでいいんじゃないですか?今日のテーマ。 ま、あの、これもう根源的な問題です。本当左翼バカなんですよ。かっこつけてますけど。 も 立憲民主党勢議員の方いらっしゃるのにどう思ってらっしゃるんですか? いや、本ん当に立憲民主党の中でもやっぱりね、 あの、これちょっとま、まずいなって形成不利だなって思ってる人っていると思うんですよ。これね、あの公明党の中でも僕聞いた話では公明党の中でもね、やっぱりまずいよこれってやっぱ思ってる人がかなりやっぱりいるっていうのは、あの、公明党が自民党の選挙にプラスになる動きをしたっていうのはこれ確かでしょう。 だけどもは公の議員にして自民党の存と与党であるによって表を集めたことてのは大きいんですって。 で、僕ね、あの滋賀県のね、あのあれて戦の時だったかな。あの 1 回あ、違う違う。県じゃなって就衆議員選挙だったからちょごめんなさい。 ちょっとその選挙のあれは忘れましたけれども、それ言った時にね、自民党の議員が堂々とね、あの要するに個人名はこの人で比例は公かっていう風に言ってる時でびっくりして僕これなんだこれと ああ 思って文句言いましたもんこれ。あのいやこれなんであんなことを言うんですかと いうんでびっくりしましたよ。 うん。 あれ普通にそういうことをやってたんですよね。 うん。 だから公だって自民党の表であるいはた与党でいることでプラスになってたっていうことあるわけじゃないですか。コメトの中でもそんな風になってるのに。これ立憲民主もうどうしようもないような政党じゃないですか。 うん。 もうこないだのたさんとあの辻本氏のあのあのテレビでやっテレビでやり取りもうなんかもう 一緒にやろうや一緒にもうともうね笑ったなあれはあれおもろかったな。なんかちょっと なんかAI でなんか作った動画がいっぱい出てますよね。なんかあの別れた彼女をなんか無理やり復縁してる。してるしそう。 ああ あれおもろい。あれ俺僕なこれマジでなんかドラマになんか被せたのかなと思った。あれ AIでしょ? え、AIです。AIです。 空で多分作ったやつだと思うんですけどね。 あ、立憲民主が国民主にいやね、そんなのね、あの理想、理想だったかなんかそんなのね、いいんだよ。後で後でやりゃいいんだから一緒にやろうよって言ってたらいいやもうそれ無理って国民主の女性が言うんですよ。 そしたらウェートレスの女性がパッてやってきて、ウェートレスの女性があの維新って書いてあってだからあ、君でもいいんだけどって。 この立憲の 誰でもいい。 誰でもいいって。 ああ、選ばないと。 選ばない。 じゃ、令和さんとかでも共産党さんでもいいんですよ。だ、 誰でもいいってことですよね。後ろに共産党がいるのに国民主がくっついたらもうバカですよ。 ああ、 こんなの絶対にありえないです。 国民主党はどうしたらいいんですか? 国民だから政策でやっぱりこうあれするんじゃないですか。で、で実際に あ、自民維新と繋がってい分かりませんけど高井さって書いてで立憲の方はたき優って書くじゃないですか。 ああ、 知らない。 国民はだから被願は基礎の引き上げとガソリン税の暫定税率廃止それから原発再稼働ですよね。 はい。で、原発再稼働についてはそのね立憲民主党も一定の条件を満たせばって言ってるんで政策に隔立たれやないですとか言うてるんですよ。申請するかしないかだけは割れてますって言ってんですけどやいや一定の条件というか高すぎてお前らは稼働させねえっていうのがお前らの政策だろうとあの国民士はガチで再稼働させようとして いやこれ本当その通りだと思ってんのみたいな あんなも言葉遊びですよ。 うん。 うん。ひどいですよね。 だって、あの、国民主党応援してる労働組合っていうのは原発のタービンに作ってる会社とかのあの人たちもいるわけですから。 はい。ま、あの、端的に言うと日立の祖とかね、日はだってもう発電所のタービン作りまくってる会社なんで、あの、ひ立に行くと原発再稼働で明るいみひ立想みたい書いてあります。え、朗読組が原発再稼働どういうことって思うんですけど、ま、だからそういう系の朗読ってのは円安でもね、円安希望してるし、え、なおかつそういう原発の再稼働で電気代安くしてほしいと。で、電気代くなれば、あの、レ下がりますからね。 ね、企業はあの起きるように回せるじゃないですか。で、労働者の賃金上がってて、これ連合さんも喜ぶでしょ。 うん。 ね。だからた木さんとしては原発再稼働やりたいと 思うんですよ。で、親設も含めてね、あの、今だって小型モジュールとか出てきて安全な原発ありますから。で、あいうのにもう電気代どんどん下げるとで AI とかやるんだったらデータセンターものすごい電力食いますから、そういうのもやらなきゃいかんと。で、 2酸断うん。 出さないようにやるにはもう原発しかないですから。うん。 で、そういうのも、ま、色々、え、やっね、あの、政策実現のためにやってんだっていうんだったら、ま、自民党とそこは妥協して、え、やってもらうしかないんじゃないですかね。だから高い一って書く代わりに、え、基礎引き上げと、え、ガソリンの暫定税率とって、ま、やろうと思ってたら、え、維新が、ま、横取りしちゃったような感じで福闘争で盛り上がっちゃうんで、そうするとこれか屋の外になっちゃいますよね。 そっとたさんちょ失敗したかなみたいな感じしますけどね。そうなんです。新さんに任しときゃよかった。 それちょっと心配ですよね。 い、うん。立憲とはくっつかないとよ。どんなあれでも僕はこんなバ鹿なやついないと思いますよ。 でも自民党が3 等合意ちゅうやつをちゃんとやればまた仲良くなるかもしれないですよね。 そう、そう。いや、だから公明はいらないす。元々ね。 うん。 3党って公明はもう元々いらないって形で 切ってしまわないと自民党の政策がやっぱり足か出手か足かせやっぱりねるんで。 たそこはもう国民主がやっぱりここはだって言ったらもうだってもうそれだけでもう 全然全く問題ないですからね。うん。うん。 前にあのほらあの自衛隊の基地の周りとか原発の周りとか重要施設の周りの土地についてあの利用制限とかねやる法律ができたじゃないですか。あれも公明党のせいで相当骨抜きになってますよね。 うん。 で、あれ改正した方がいいですよね。で、私はま、できれば民法改正まで やった方がいいと思うですよ。う ん。いいね、それ。 うん。 はい。これトラノンニュース時代から私は一貫して言ってるんですけど、あの北海道の土地側とか言ってる人たちにもね、いやそれね、外国人が買うの防止してもね、半日本人が買ってね、中国様とか言ったら女じゃ 意味ないじゃんつって。 だからもう民法そのものをもう変えて、あの物件に対する絶対的な支配っていうのはもう安全保障所上はなしっていうことをしっかりやらなきゃだめだと。 で、私が思うにはですね、やっぱりあのこれもずっと一貫知ってんですけど当期の更新力 ね。 主ですよ。はい。で、今これないんです、日本には。 うん。 登期してる人と違う人が本当の持ち主ってことがあり得るので、だから自面士みたいなことも起こるわ。 それなるほど。 はい。ま、自慢者あれ登記してる人の名前を本当に信じてって感じなんですけど、実際には違う人が持ってましたみたいなケース結構あって、所有者不明の土地っていうのがどんどんどんどん今広がってんですよ。九州の面積よりも今大きくなっちゃったらしいです。 [音楽] うん。 で、闘技見てみると、あの、マ州国ハルピン氏なんとかとか書いてあって、これおじいちゃんのお父さんじゃんみたいな人が持ってて、で、もう、あの、その遺族がだからもう 100 人近くてもうどうにもなんないみたいなのがいっぱいあるんですよね。だ、そういうのはだからもう当期に更新力持たせて、で、もうあの、全部電子化、もうあのホ務局とかもうもうネットで取れるのは電子書名とかでね、もうすぐ確認できるみたいな。で、もう年の売買したらもうすぐにこう電子的に書き換かられるみたいな感じの制度にしてですね、リアルタイムで常に連絡つく感じと。 で、怪しい動きやったらお前誰だっていう感じで、で、もう連絡繋がんなかった時点ではい、もうこれ飯し上げみたいな感じで土地取っちゃうぐらいのぐらいのもうあのなんて言うんですか?あの物件に対するですね、ま、厳しい管理ね、あの民法を改正してやらないとですね、あの多分骨抜きになっちゃうと思うんですよね。 だから公明党はだからそれのもうだいぶ手前のところをめっちゃ骨抜きにしてたんでこういうのは、ま、維新ね、結構厳しくやるって言ってるので、ま、期待したいですよ。 うん。そう。これは本と大事な話ですよ。 ここはこの部分については 根本ですもん。うん。 そうだ系じゃそんなん絶対できないです。 人権がとかってこいつら始まるんでやらない理由を言い始めるのでも全然ダめですよね。なんかこんなこんなことあさん言ってるけどさ、お前は一体何がやりたいんだと既然とした態度でとか言って態度の問題なのかと。じゃ、今その態度取ればいいじゃん。この場ではい。もうこれ政策実現ですよね。はい。この話終わりみたいな感じでいいんじゃねえかと思うんですよね。何言ってんのこいつと。何年政治がやってんだ。あずみてめみたいな言葉に気をつけろみたいな話ですよね。 国民主の方が全然既然としてますわね。 そうですよね。理 念が大事。そう。そう。そう。 音あかんて何言うてんの? 1番然としてないから。 お前らが頼んでんだろうってね。 いや、立憲民主党のね、ちゃんとした議員の皆さんは本当どう思ってんのかなって。 いや、僕ね、そう思います。だから立憲民だってまともな人たちますからね。あの、元防衛副大臣やってたあの渡辺さんだとかね。 で、僕の知り合でも何人かいっぱりきちっとした考え方を持ってる人いるんだけどしょうがないから立出てんだろうなっていう。なんか立憲から出てんだろうなと。 でもここまでこうおかしなことになってたらもう立憲だけであんた大丈夫ってなってきますよね。 絶そうでしょ。 中にはいおるとはいえ こもう絶対になりますよね。 あかんでこんなもんて。 いやだ。こんなのと一緒にやれないからた木さんを塔を出たわけじゃないですか。 そうですよね。 でしょ。 根本ね。 根本。それ こんなんと一瞬にやれないから出たのにそのあず美さんはお前が変われって言って言うわけですよ。いやいや変わるのお前らだろうと。 で、その野田さんを引きずり下ろす前にさ、そのお前とこの議員の 450 人サンクチュアリーとかいう派閥にいるね、左翼どもを全部説得するか、もう外に追い出すかしてやればと。でも追い出したら今度数足らなくなっちゃうんですよね。だからもう元々無理なんですよ、この話は。 はい。 で、結局それで野号したらどうなるかというと、細川連政権とかね、ま、民主党政権見れば分かる通り、もうすぐに遠心力が働いて解してくわけですよね。 その通り なんか小澤一郎さんが元々離島してなんか高幸さんにオン振ろうかとかいうような動きもあったらしいですよ。 ええ。 はい。 で、小澤さんはだからなんか、あの、結構盛り上がってたみたいなんですけど、ま、色々手込もうとね、自民党の中にね、色こもあってやろうと思ったんですけど、もうあの野田さんのあの浮気発言、あの、藤田さんでもいいやっていうあの発言から一気にガラガラと、え、音を立てて崩れ始めたみたいな。あの時私すぐニタプロに連絡したんですよ。だ、あの、浮気発言でもう一気に信頼なくして、もうこれで高い総りにまただいぶ近づきましたねみたいなことをニ田さんも言うてました。 はい。 うん。 はい。あの、浮気発言がターニングポイントだったみたいですね。 はい。 ですから、あの、自民党と維新と国民主がなんか政策をどんどんどんどん進めていく形になるんですかね。 そうですね。国民はどっち側にあ だってだってそうだって政策そのものを中身見たら立憲民主党だって何を決めるんですかって反するものになってるし自民党の方だったらそう原発再稼働にしてもそうだし何にしてもね 103万円のだとかいろんなことやって 1 番歩みよれる歩みれるってこと一緒一緒じゃんって話ですよね。 うん。 あとはあれですよね。 国民主としてはもうこれで自身が自民党とくっついちゃうんだったら逆にくっつかない方がいいかもしれないですね。選挙対策的には我々が唯一のちゃんとした野党ですって感じで立憲から議跡奪う方が早いのでうん。 はい。で、世論調査ではもうあの並んでますよね。今立とね こ立てれば結構勝てたりとかもすると思うんで野党大と逆転しちゃうとこれ日本の政治変わりますよ。多分立憲民主はこのままだから社会党みたいになくなってきますよ。 いや、本当はもっと当選者が出たのに補者がいなかったんですもんね。 そうなんですよ。そうなんですよ。 だから、ま、 国民主は、だから立憲民主に変わるちゃんとした野党ですと、もうこんなやつらに野党やらして何も起こりませんから俺らがちゃんとさせますからつってやったら そっちの方が美味しいと思うんで、なんか、ま、ぜゼぜひで、あの、もちろんあの、拡内には元々入らないと思ってましたけど、ま、政作実現のためにこう色々やりながら野党ポジションを逆に取ってあの立憲民主から議跡奪っちゃった方が早いかもしれないですね。 うん。 面白いかもしれないですね。 ええ、なしかいい方向に日本を導いていただきたい。 いや、もう全ては公明党さんもあのおかげです。難法連撃ね。 ほんまほんま連劇と ほど足になってたいことですよね。 本ん当大嫌いだったです。 言うほど役にもたんのに足かになってあれはね非常にひどあの僕あの安保法制の時にあれだけ時間がかかってあれだけやこしくしたのは彼らが要するに妙な足か風をやって制限をつけるもんだから言葉だとか法案っていうのがやっぱりこうちょっとびになるんですよ。で、びになるところを今度野党からバッて突っ込まれてくると うん。 ま、話がぐるぐるぐるぐる回そう。そう。だから本当はね、あの議論の時もですね、ちょっと具体的な例を 1個ありますと、尖閣諸島のね、 周辺を会上自衛隊の船がこれ警備をするっていうようなこともね、昔あった。それどっちから出てきたかと言ったら民主党、当時の民主党だったと思うんですけど、民主党から出てきたんです。 お、すごいじゃんと思って、これができないから今問題になってるんだと思ったら、それを結局民主党があちゃっと思って多分なんか気がついて引っ込めたんです。 うん。 だけども本来はそうあるべきなんですよ。だって公明党が国土交通省の轄の大臣続けてるんだから 今のこの現状っていうのは一体誰が引き起こしてるのかって言って 思うとなんとなくやっぱ疑う 技ざを得ないですよ。 ちょっと教で、え、尖閣諸党の問題なんかやっておく土交通省のことってだって公明党の大臣ですよね、ずっと。 うん。 この部分って僕ものすごく大きいと思いますよ。 じゃ、ちょっとあの、公明党産絡みで 5番のニュースしてみますか? はい。 はい。 はい。 はい。 た、自民船田市総理の対人撤開総裁戦 やり直し案産経新聞によりますと自民党の 船田はじめ元経済企画庁長官は12日自身 のFacebookで公明党の連立政権 離脱の方針を受け石総理が対人表明を撤開 して当面は政権の運営に当たる案や高 総裁が辞任し、総裁戦をやり直すという 独自案に言及しました。船田市は公明党の 連立離脱方針について政点の壁歴だと投公 が政治と金問題を理由に上げたことに関し ては起こるのも当然のことではないかと 共感したということです。また26年間の 事項連立について自民党の出すぎたところ を公明党がなめながらバランスよく政策を 実現してきた。それができなくなることは 自民党はもちろんのこと、国民にとっても 大変なマイナスであると残念があったと いうことです。船田市は自民党が与党を 維持する選択肢として1維新の会と国民 民主党との連立2国民民主党と連立して 維新と部分連合の2つの案を上げどちらも 極めて難しいとの認識を示しました。 その上で可能性として石総理の対人撤開や総裁のやり直しを提案した ということです。というニュースなんですが、 あ、ホ草と思って僕あのこれです。 はい。 ルックきちゃん。 んちゃん、 もう小野田さんのね。 ああ。はいはいはい。 もう見習と本当ね。これ僕彼女がよくあれやったなという風に思いました。 前例を見せたわけですよね。別にその団体公明党の協力をなしで、え、当選、トップで当選するっていうこのやっぱりこうすごい表を取って当選するっていうのはこれ僕もやっぱり、え、 1つのお手本としてね、 うん。 あの政治家として戦うべきものっていうのはそこなんじゃないかなと思うんですよ。 だっ我々は自民党の議員に例えば入れる人っていうのは自民党のこの人のこの人の政策に協力をあの人の政策に期待して我々は 1 票を入れるんだけれどもところがそうなった後にいや公明党の方にも気つかなきゃいけないかって言われたらがっかりするんですよね。 期待してる分だからそういう時に思いっきり戦うっていうことを貫いた小野田美さんって僕は うんうん。うん。ものすごくいい。あの、 そうね。選挙の時に世話なってないから言えるわけ。 戦うんですよね。だからこれを前例になってその人が高一さんのやっぱり旗振り役をあの選挙の旗振り役をやったっていうのはものすごく説得力あったと思いますよ。これま、それも嫌だったんじゃないですか、公明党は。うん。うん。 その意味でこの今回の船田市の総理の撤開対って寝ぼけたこと言うなお前という話ですよね。 いや、これね、自民党ってじゃあこれなんです、このこういう連中の議員のためのものなんですか?これ国民の意思を大弁するのが大議師で、あるいはあの参議院議員でその人たちの、え、集まりが自民党というその政党なんで、僕はなんかこの完全に 私物化的な感じでこう見てるように僕は思えてならないんですよね。 こんな中からだってもう1 回総裁選挙やり直せ。 ってどんな誰がそんなことを望みますか? うん。 考えたら分かるだろう、これ。 うん。 なんだこの男と思いますよね。 うん。 こんなのがやっぱりいるんですね。まだ 変わってますな。 だ、石橋がダメだからこんな風になってるのにまだ続とか信じられないこと言いる言うんだもんな、もう。 うん。 びっくりですよ。どこまで日本をダしたいんだと。 ああ。で、なんか両院議員総会でもこのような内容のことを言ったらめっちゃヤジが飛んだみたいな らしいですね。 はい。あの、本段階にね、本 両院議員混段階で言ったらめっちゃ矢じられてつってはい。私も出してかじゃん。うん。 それさっきも使ったやつじゃない? いやいや、使える、使える。 使えます。 めっちゃ使いあんま紙のヘりが少なくていいですけど。 そうね。エコ、エコなんで、エコなんではい。あの、グれ田先輩見てますか?みたいな感じです。 いや、でも本当にこの人そういうこと言ってめっちゃヤジが飛んで SNSも大炎上したらしくて、 で、それでいいやいや、あれはやれっていう意味じゃないんです。そういう可能性もある。 てことを申し上げただけで言って、ま、よくあの財務省の人たちがいう頭の体操的なはい。ま、そういうことだったんだってことで言ってね、言い訳してましたけど、ま、本当センスねえな、こいつと。 だって、あの、あれですよ。あの、総裁の前倒しも反対してたのこいつでしょ。 うん。 ね。で、さらに、ま、今回高一さんにね、そんな相裁ちゃんとしたその東内手続きで選ばれた高幸さんに対してやめろとね。そんの、そう、どこの法則のどこにそんなこと書いてあるんだみたいな。そう、筋の通らないこと言うとだ、こういう奴らがいるから自民党が推しちゃったわけですよね。うん。 うん。 ま、船田さんといえばね、1 回小澤さんの後くっついて出てって、そんな戻ってきた人ですよね。 うん。 ね。しかも正解出園と未だに言われてますけどね。はい。ま、た木さんと同じように女性問題があった人ですけれども、 まあね、何なんでしょうね、こいつ。本当にね、どういう両件なのか私は全く理解できないですけど。 はい。 米と行けと。 米と行け。 ああ、 そっでもちょっと新人が足らんかもしれんけどな。 ね。本当やさん保連ゲ協って 2万回ぐらい唱えてみろみたいな感じ。 なんか公明党さんがいないと選挙落ちるっていう人がちらほらいらっしゃる。 もうね、これね、こういう時はもうね、もう落ちてもらって 仕方がないですよ。 もで頼ってたらね、日本の政治はね、何ですか、その弱政党の公明党の意見にずっと生きずられることになるんですよ。これは安全保障政策も経済政策も何しても全部そうじゃないですか。こんなのはやっぱり不健全ですよ。 あ、公明党行ったら当選しるんですかね。 いや、逆になんか当選したりとかしてね。 ああ、 見てみたいですよね。やってみたい。 公明党と立憲民主で選挙協力できるかどうかですよね。 うん。 できない。できないんじゃないかな。選挙事情あるしどうなのって思いますけどね。ある程度はやるかもしんないですけど。 うん。うん。 で、逆にその公明党の票が減ってで、ま、公明党の議員だって通らないし、自民党の議員だって通らないしと。 そうすると、ま、野党で、ま、国民主か立憲民主でって感じになるんでしょうけど、 ま、どうなんですか。あの、勝者のない戦いですよね。 うん。 いや、だからメリットが全然見えなくて、普通に考えたら連立するのな得なんだろうって感じなんですけど、ま、総加学会側のなんか強い要望らしいですね。うん。 あ、 で、一応そのなんかそっちの事情に詳しい人というか聞いたんですよ。ちょっとその公明党側の人に。総学会ってもうなんか中で割れてるんですか?みたいなこと言ったらや割れてないって言うんですよね。 ええ、意見の多様性はあるのは、ま、これ事実なんですけど、あの、組織として割れてるかっていうと割れてないらしいですよ。 だから、ま、総学会の総で、ま、公明党はおそらく、え、ま、何かに取り憑かれたように一方的に連立を通告してきたみたいですけどね。 はい。ま、でもなんかもうこれで維新と連立ね、自民党連立しそうだということでね、株価もう元に戻りましたし。 はい。 あの、先週末でヒやっとしたんですけどね、 3500 円ぐらいあの、先物で暴落したんでやべえなと思ったんですけど、今見たら 4万8000 円台回復してきました。あ、今も大丈夫かな?ちょっとあれですけど。はい。ということなんで、ま、とりあえずこのソードはもうなんか収まる方向なのかなと油断してちゃいけないですけどね。油断してちゃいけないですけど、収まる方向なのかなという風に思います。あ、今ね 4万9 中国の指示を受けて離脱したんちゃいますか? あ、出た。中国、中国様の指示を受けて うん。あれ、10 日に連立を通告してんですけど、 8日2 日前にあの、えっと、上高校というあの中日大合あってるんですよね、斎藤さんが。 で、それどんな話したんですかってリハックかなんかで突っ込まれてシドだったんですよ。 で、思うにそんなタイミングで中国大使とあったら絶対にこういうに言われるの分かってて会いに行ったわけでしょ。 うん。 よほど会わなきゃいけない。何か事情があったのかと。 うん。 それはもうか連立やめろって中国様に言われたんちゃう い。あのもう1 個あってこれは東京財団のあのえっとあの人えっとかさんが言ってたんですけど中国共産党としてはその連日本当は残ってほしかったと要は自民党がなんかやろうとする時ブレーキかけてもらわないと困るんでえ えだ残って欲しかったんで連立離脱しないでってお願いをしたんじゃないかっていう風に言ってますね。 で、それを、え、逆に公明党か、いや、でももうちょっと総学会持たないで無理ですつって言って、え、で、それのなんか話し合いがあったんじゃないかと。 連立残ってくれみたいな話かもしれ。ま、どっちもあり得るんですよね。 抜けることでその正解に混乱をもたらせみたいなことを言った可能性もあるし。 いや、逆に残ってくれと、あの、もうちょっと他の塔入ってきてもいいじゃん。残ってとにかくブレーキかけてよみたいな困る。通り影響力を持ちなさい。 影響力を持ちなさいと。 で、今のこのあの連立競技こう意新とうまくいきそうな感じになってる。 この状況から見るとなんかちょっとそのカリさんの言ってることの方が正しいのかなとやめてくれっていう感じだったんじゃないのかなと私は思ってますよ。状況証拠的には今そっちの確率の方がちょっと上がってきてると うん。 僕の推理としてはあの中国大使が 斎藤君分かってるよね。 分かってるよね。連立離れるんじゃないぞと。分かってるよね。斎藤さんが うん。 おっしゃる通りもうもう任しとりください言うて離れちゃったって誤解して そっちじゃないのにみたいな。 もう皆で言いなはんな。任しときなはれ言うて。 分かってなかったという。 出て行ったりましたわって言うて今中国頭抱えてるみたいな。 それね、それ結構面白いのはね、あのかつてね、山政権の時にね、あの最低でも県外ってあの言ったわけですよね。で、そしたらね、それまでも散々文句を言ってたアメリカ、あの韓国がビってね、 韓国がやた面バグだったあん時に、あの、頼むからそれやめてくれって。 [音楽] ああ、 韓国が逆に米軍基を沖縄からその海外に持ってくて、ま、持っていくのはね、それあそこの基地の意味っていうのは朝鮮半島の時の裕のために元々朝鮮半島にあった基地をこっち持ってきてるんで、あれ国連軍の基地なんですよ。で、それが後ろへ毒っていうのはものすごくやっぱり怖かったっていうのがあったんで、やめてくれっていうのもそのやめてくれの意味が やめてくれの意味が これもひょっとしたらありうる話なのかもしれない。 ま、ちょっとその測のちょっとお遊び系の話でけばもうあ、いや、ひょっとしたらあるかもしれないでしょうね。うん。ま、これ個人的感想なんですけど、この、ま、船田さんもそうですけどね、あの、高石さんになったら自民党の人がなんか妙なことを言うじゃないですかね。 はい。 野田誠子とかね。ますね。 そう。 でも逆の時さんが誕生した時には高幸一さんでも小林さんでもあ、それは石総裁支えますからみたいなことおっしゃってたじゃないですか。な んでこんなに違うんですかね。 うん。ねえ え、それね、人間、人間のやっぱりこう人間力ですよね。 村上さんとかもなんか言うたりあたりまし 誰ですかね? 村上、 村上一郎野郎ですね。 国族発言の国族野郎ですね。 本当にね。 まあ、でも高石さんなったことでその辺の顎の人がだいぶつまびらかになって。 そう。つまびらか。確かにね。つびらかになってね。うん。 だからカタカナの名前の女の人もなんかね、当選できなくなるとか。 あ、アルフさん なんか 難しい名前の人。 うん。でもなんか外務省なんですよね、あの人。 うん。そうです。あのウイグルの人ですよね。 はい。ウイグルの血が入ってる人ですね。 ま、これを気にだから公明党の力と選挙勝ちな。 いや、もう僕はもうやっぱりこれはね、これはいい機会だと思います。 事項連立前の自民党過労じて覚えてますよ。あの、えっと、事項連立になったのって確か 1990年代後半じゃないですか? だからあの、そう、 20代の頃はえっとまだ事項連立の前 99年ぐらいってことです。 そうですね。99 年とかお内閣とかその後ぐらいかな。なんかだから自社自社差のえっと連立政権みたいなのがありましたよ。 細川内閣の社会みたいでそこに先が入ってその後事ですよね。自民党、自由公でで自由党が 2 つに言われてえっと保と自由党になって、で、星の方は自民党に結局吸収されてみたいななんか色々ありましたね。 90 年代でそれよりもさらに前だと僕はだからあのえっと高校生ぐらいまでの時はもう圧倒的に自民党があの衆算でえ、多数持ってですね、それこそあの巨人の V9 みたいな状態だったわけじゃないですか。だから細川連立政権が誕した。 自民党政権が負けるってことで、それこそあの 75 年に赤ヘル軍団が優勝した時のようななんかすげえ巨人に勝ったみたいな感じでああいうちょっとなんか興奮みたいのがあったんですよ。 うん。 で、あの民主党政権の時もまだちょっとそれ残ってんですね。あの 2008 年の宣言のね政権交代だってで本当に 3年半やらしてみたらひでえ結果でもう 2 度とやだって感じになって安倍政権が熱狂の中誕生してずっと来たわけですよね。でそれがま、あの安倍政権誕生 2012年ですから、えの 2012年の末ですよね。で、え、 2025年ですからも13 年経って、ま、今ちょっとこんなぐちゃぐちゃってことに、ま、なってしまったということですよね。だからなんか 14年に1 回ぐらいこういうことが起こるって言ってる人もいますよね。 ああ、 あ、周期節がある。 そう、そう、そう、そう。だからあの90 確かにあの95 年とかぐらいあの細川連制権なってぐちゃぐちゃってなりましたけど 14年に1 回ぐらい起こるっていう風にま、言われていてでもまあ最後はいいとこつくんじゃないかなと いう感じですかね。はい。 はい。なるほど。 はい。 だから公明党が連立内閣にいない頃、自民党の人なんかもう総学なんかとんでもないや、あんなん宗教制度正分離がとか言ってめっちゃ言ってましたよ。 あの今ねもほら出てるあの石井石井さんあのあれあの人の落ちた人ですか? 前の代表ちゃった人は え石さんってね。いや、あの、あれは民主 党だったかな?えー、にいた結構ね、 がっつりした、あの、もう重がね、その 国会でね、そのことを延々とね、今の話だ こう、その公明党っていうのはこうじゃ ないかってものすごい指摘してるのがね、 今出回ってるんですよね。 いや、本当にあのでもそのまま何のあの解釈、あの、あれもなく、そのシーンだけうん。え、 で、あとあの、石原さんの、え、自民党はそのあの、公明党は必ず足出まになりますよって安倍さんにこう悟しているあの動画とね、あいったのが出てきて、これ今までこんなことってのはあんまなかったじゃないですか。 うん。とはやっぱり今回これ公明党が出てったことによってそういう昔の人たちがわあって言ってんのがほら見たことがあって 昔の人がちゃんとこれ言ってたじゃないかってのが出てきてて うん これ結構みんな見直すいい機会になってんじゃないですかね。 そう確か26 年間連立組んでたって言うからそうですよね。 99年とかですね。 そうだからもう生まれてからずっと公明党が与党っていうのしか知らない人結構若い人多いと思うんですけど その前の野党時代知ってるんで、ま、共産党やってること変わりませんでしたからね。 共産党と奪い合ってましたからね。 うん。 なんかあの住宅みたいなとこ行くとあの公明党のポスターと共産党のポスターが戦ってるみたいな 感じです。 住宅住宅の抽選通りやすかったんですよね。ど なんかね、そんなありましたよね。 共産党かもう公明党かとか福の公明党みたいな。 それを入ってるとです。 うん。入ってると なんかあの芸能人で結構知ってる人多いじゃないですか。あの あ、公明党はねちょこちょこ聞きますね。 公明党。 あの、確かこれ多分言っても大丈夫だと思うんですけど、岸本か子さんが公明党応援するなんか演説を俺聞いたことあるんですよ。 へえ。 で、なん、確かさんだったと思うんですけど、ま、大女優ですよね。 で、なんかそのお母さんがなんかすごい体具が具悪くして病院入る時に誰も助けてくんなかったんだけど、公明党の人だけが助けてくれてね、あの、効率の病院になんかちゃんと入院できて助かりましたみたいな話をしてて、あ、そうなんですかと。こういうことなのねと。共産党みたいなことでやってたのねみたいなね、思ったんですけどね。 昔はそんな感じだったんですよ。 ま、いいわゆるあの貧民救済 ということ出たら共産党と公明党っていうのはもうはい。そうですね。 もうそれほどだってあれですよ。鎌倉時代からそんな感じですから。日連習っていう宗教自体があの都市のこう都市に出てきたから都市に出てきて何もこう繋がりのない人の間にこうバーってこう広まるんですよ。 うん。 だからあの松時代の末にあの北形一期っていうのがあるんですけど、あの要は一期がバーっと起こって京都の町に一光一期が迫ってきた時にもうそのあれですよ。足川将軍とか全然力ないんでであの関のあの細川がそれであの一州が来るからっていうので日連習炊きつけてでお前ら一期起こしたよ都守れみたいな感じでもう俺らおめこぼしすくからって言ってでその [音楽] 1個1期対北1期で戦うんですよ。 で守るんですよね。京都の街をね。でめっちゃ盛り上がるっていう。 ま、これ経済の日本の第 1巻に書いたんですけど、そういう宗教戦争みたいなことまで昔やってる人たちなんではい。基本的にはだからそういう都市のそういうこう、まあ、なんて言うんですか?え、ま、なし草つったらあれですけど、あの、田舎から都市に出てきてあんまりその地域との繋がりがない人の間にぶわってこう一気に広まるっていうので、あの、まさにその行動性、経済成長の時に総加学会がぶわって広まったのも同じですよね。 集団就職かなんかで来た。 そう、そうです。そうです。ええ、ああいう感じですよね。 だにその、え、日が広まったのと、ま、全く同じということだ、そういうこう、ま、もっと長い歴史で考えるとそういう団体ですから悪いことないんですよ。別に別に僕は日連じゃないですけど、僕臨財なんで はい。前収ですけどね、うちはね。うん。だけど、ま、次練習ってのはそういう団体でかつあの内部分裂の歴史ですから、あの室町時代の段階でもう 100以上に分れてて はい。で、それがなんか1 回だけ大道団結した回がそのマ時代にあったんですよね。 あ、 で、それであのホケ一期のそれが原流になるんですけど、まあまあ、そんなの、え、そういう本書きましたね。ちょっと覚えてること言うと、 そういえば、あの、学界の人の家にもすごいでっかい仏壇みたいの 白いやつでしょ。 ありましたね。 ああ、 もす高そうな。 ああ、は、 高いでしょ。 そう。あれ扱ってる仏壇屋もそういう系列企業だったりするんです。 うん。 でもう塗ってないからあの子なって 1回言ったら この先公明党はどうなりそうな感じですか? だから衰退してくと思います。 こないだのだって選挙で自民党の煽りを食って自民党となんか後越同的そう言ってますけど僕はそうじゃないと思いますよ。今の若い人のやっぱりああいうその状況っていうか今みたいなそのなんて言うんですか?ネット社会になって何がどうかってのはこう色々分かってきたりだとか それこそれこそ多様性の時代の中でねがそう総加学会だけど僕は違うっていう人いますからね。 あれ、無理やり入れられたりとかしたいんです。 子供の時にそうでしょ。 子供の時なんかやっぱり割とそうでしょ。 子供の時にだから、まあ、あれですよね。あのプロテスタントとかとかと一緒で日曜学校みたいなやつに、 え、があるんですよね。あ、なんかあの文化会館でなんかそういう宗教活するわけでしょ。で、そこでま、そういう仲間ができてみたいな感じで やってるんでしょうけど、なんかあの政治的ななんか自由はやっぱりあるので、あの、前ほどグリップ効いてないって言いますよね。 立教3世4 世ぐらいになると、ま、別にコメントに入れない人も結構いるということらしい。 です。はい。 うん。じゃあ常年さんもきっと衰退していくんちゃうかなみたい。 うん。と思いますけどね。あと、ま、分裂するのかな。ま、割れてないって言ってますけど、ま、日連集の団体ってのは、ま、結構割れることでは有名で、元々だって日連少集のね、あの、 1 つの高だったんですよね。新透だったのがあの、少集と、え、ま、ね、で、今総学会ってことでもう独立してやってますけど、ま、どうなんです?で、総学会からなんかこう波紋された人も別の団体作ったりとかしてこう反総加学会運動みたいなことやってったりしますよね。 そういうのも色々あるので、ま、日連系のところはとにかく分裂の歴史だと、え、いうことなんで、歴史が繰り返してるだかもしれないので、そういうもうちょっとこう広い視点で長い視点ではい。長期的な視点で見ると、ま、この問題分かってくるのかなと。ま、是ひ経済で読みく日本を読んでいただければその、え、保形一期の話なんかも詳しく書いてきましたんで。はい。もう 1 回自分で読み直そうかなと思って俺ちょっと忘れてるんで。はい。でも京都の街を守ったんですよ。でも最後調子きすぎて細館に手のひ返されてあの滅ぼされちゃうんですよ。 あの、周りの大名がガ入ってきて京都の焼かれて、その時焼かれたのは鬼の時よりも焼かれたんじゃねえかみたいなね。京都何回も焼かれててね、そのためにお宝結構全部燃えちゃうんですけどね。 はい。 ま、総合しますと、ま、公明党さんとの連立の解消は高幸さんにとっては良かったのではないかと。 結果オ来な感じするな。 すごいことやってくれた。 これね、福で大阪盛り上がったらもう万博のこの熱キがずっと続く感じですよ。 あ、なんか楽しみですね。 すごいね。明い未来が見えてくるような。 うん。大阪の人はもう吉村さん組んでって思ってんじゃないですか。どうですか?僕はあのちなみにえっと親父の実家西宮ですのではい。あの西宮もまあそこは維新じゃないのか。大阪じゃない。ま、一応県知事は無所くなっちゃいましたからあれですけどはい。ま、多分関西権全般に盛り上がるんじゃないかなと思いますけど。 ありがたいかもしれませんね。 え、それでは、あ、お知らせに行きますか。はい、わかりました。 え、それではここで有料会員の料金に関するお知らせです。 YouTube メンバーシップの一般有料会員様は従来通り 1190 円ですが応援といたしましてごひ様応援用 2990円、谷町様応援用 1万2000円を設定しております。そして今月からニコニコでも谷町様ごひ様の番組応援に参加してるようになりました。 もちろん谷町様、ごひ様になられた方は得典の動画をご覧いただけます。大して聞けば誇らしくなる日本人伝ずらりとラインナップされております。現在 11 本がアップされております。これはあの非常に電気を読むようでた面になりますですな。で、ニコニコ有料会員 6 ヶ月以上継続の皆様も引き続きご覧いただけるようになっております。 是非この機会に応援プラン入会 を、え、考えていただけると非常に ありがたいことでございます。そういえば 夜鍋の応募は結構来ておりますか?はい。 あの、夜鍋ご招待とかいろんな得典も ございます是非応援プランよろしくお願い します。それではここでCMに参ります。 はい。CM の後も最新ニュース解説していただきます。 [音楽] 大きい親作ってな 後の家族へつかこの子が大きくなって新しい家族ができてもみんなが帰ってくる場所がここであったらいいな。 [音楽] ただいま。 ルネスと名の100 年候補何代にも渡って受け継いでいく。 だから豊かに暮らしていける人と生きる町を生かす神話グループ。 [音楽] 本日はホテルプラザ神戸の総配人加野邦国吉さんと総料理長の山田辰さんにお越しいただきました。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。ごぶ沙汰です。 あ、ごぶ沙汰しております。 あ、やっぱりええ声です。 ありがとうございます。 はい。そんな加能さんには今日何のご紹介で はい。今年もこの季節がやってまいりました。 お はい。 ホテルプラザ神戸の、え、おせをご紹介させてください。 おせですね。 はい。 いや、もうその季節ですか? はい。 あの、本年も総料理長山田達辰が一品一品を込めてですね、 神戸牛、アワビ、伊勢ビなど地元や国産の厳選食材を断に使用した豪華で美味しいおめでたいおせをご用意いたしました。 なるほど。では今年のラインナップを教えてください。 はい。 え、おせは極編み、え、響き、蒼井の 3種類をご用意いたしました。 はい。 和おせ3 段獣の極みは産地にこだわった贅沢なおせです。神戸牛や泡自撮など兵庫の食材を中心に国産異備やびといった豪華食材全 30品を盛り込みました。 和のバランスにこだわった響きは和せで 国産牛のローストビーフ君白サぎサーモン の最強焼きなど華やかで食べやすいお料理 全22品を詰め合わせました。 伝統と無断を融合させた欲張りおせ青いも和おせ 2 段中でアワビや黒豆など日本の伝統的なおせを大切にしながらフレンチの技法も取り入れて全 [音楽] 17品を仕上げました。 なるほど。ドラも豪華ですね。 はい。はい。 あのらのお設置は全て冷蔵便で全国配送が可能です。また 10月31日までの合約で10% オフとなる。 え、早期割引き得点もご用意しております。是非、え、お早めにお買い求めくださいませ。 早い方が得なんですね。 日本の視聴者の皆さんもね、お早めにやってもらいたいですね。 はい。え、是非よろしくお願いできればと思います。 はい。はい。 最後にもう1だけよろしい。はい。 あのおかげ様で一昨年昨年と日本ジャーナルご視聴の皆様にはたくさんのお世をお買い求めただきました。誠にありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 伝統の輪の味わいとフレンチの彩取りを 融合させたホテルならではのここでしか 味わえないおです。今年もあの精一杯です ね持ってあのお届けしておりますので是非 ご購入くださいませ。はいというわけでお 問い合わせはホテルプラザ神戸の ホームページからお願いいたします。今年 もホテルプラザ神戸のお料理をよろしくお 願いいたします。よろしくお願いします。 します。 ね。 あ、なかなか美味しそうな、 美いしそうな おせ料理でね。おせ 昨日カさんもらっておられましたね。 羨ましかったですね。 羨ましい。 うん。なんか明るいお正月が迎えられそうな雰囲気にはなっておりますな。なんかうん。えこと、えこと。えば、えことばっかりです。 はい。それではお2 人からの、え、告知無双をじゃあ、 え、井上さんからさん、どうぞ。 はい。 こちら11月22日あの 金波デスパッチがですね。 金波デスマッチ。 金デスマッチ確島一ぺさんも気るんですか? そうです。あのいいっぺちゃんが来てくれましてちょっとこれあのかなりあの危ない白熱のものになるんではないかと。 誰と誰が仲悪いんですか?これ えっと私と金さんは仲いいんですよね。 はあは。 え、いやいや、はといやいや、あの、ちょっとこういうな形で、え、あの、中央公開で、え、実施いたしますので、どうぞ皆さん、あの、もう結構埋まってるんでですね、あの、出来だけ早くお申し込みいただけ はい、11月22 日土曜日。場所は、場所は大阪市中央で下が 3月の申し込みは012027 です。あの、このQR コードに、あの、スマホを近づけていただいて、え、見ていただければ、あの、ご参加できますので、どうぞ。お、フィもう倒してますからね。ちょっと う同じ事務所です。はい。 あ、同じ事務所です。 同じ事務所で同じチームなんですよ。 ええ、 じゃ、こういうのかなっていう風に思われるかもしれませんけどかもしれません。はい。え、ね、お待ち申し上げております。 はい。それでは年さんは はい。罰ゲーム大募集。 [拍手] はい。え、山田さんがですね、え、禁煙してる手でしたが、え、嘘ついてたのがバレました。しかも神話の社長にバレてしまいました。 [拍手] 手叩いていいのかどうかわからないけども。 はい。 はい。ということで罰ゲームを募集しなさいと前田社長からじき々に接せ買いまして、え、あの皆さん是非罰ゲーム投稿してください。きついのがいいみたいなんで。 きついのが はい。 で、あの、いい罰ゲーム、え、選んでですね、山さんにやってもらうということでね。はい。え、是ひ罰ゲーム選んでください。ちゃん、 [拍手] かずちゃんにグーで殴られるとかそんなんです。 それ罰ゲームじゃない。 罰ゲームじゃないですね、それ。大喜び。 それご褒美。ご褒美です。 これどういう応募方法で募しましょうかね。コメントでいいんですか? コメントでもらいます。コメントでいいて後で見る。 YouTube はコメント後で見るし、ニコニコはコメント流れちゃうんで、え、なんかメールでもしてもらってもいいですけど。はい。 うん。 是非ちょっと面白い罰ゲームをええタイキックでもいいしね。なんでもいいです。 タイキックのボクサー探すの大変ですけど。 大キックでもいいですし、ま、三島の之助さんと 3 分間あの寝技でスパーリングとかですね。なんかそういうのもいいですけど。 1週間飯抜きって。 ああ、1週間飯抜き。 バンジ 死にますよ。それ1週間 バンジーは嫌やな。 東京大阪を自転車で行く。お あ、1年間アフロ部屋にする。無理です。 フルマラソン。 断食ね。断食ありですよね。 うん。 青汁。ああ、なるほど。 頭丸めてるから坊主にしててもうすでに坊主じゃねえか。 うん。1 ヶ月酒抜き。 はい。 ああ、それもきつい。 マラソン。 今日はあの皆さん是ひ、あの、罰ゲーム思いついたら書き込んでいただいて。 はい。それで、え、 これ誰が決めるんですか? これ誰に決めてもらいましょうかね?あの、山田さんが決めたらダメなんで、これはえっと、じゃあ私が決めちゃおうかな。決めてさんに決めてい 後でリストください。俺が決めますんで。はい。一番面白そうなやつに。はい。 はい。 そういうそういうのがどうかなとえ、いうことでね。あの火薬に乗せて沖で沈めるとかですね。でもいいですけど、死んしまいますね。 はい。な んでもいいですけどね。はい。 なんかそんな感じで はい。面白いの是非募集してます。よろしくお願いします。 変わった告知でございました。え、そういうことで皆さん方よろしくお願いします。 じゃあニュース井上さんに選んでいただきまでいけばあのロシアの同行 はい。というの何番ですか? あ、それか 有料。 あ、有料なの? あ、こっから。こ、 これ有料。 これすごい。今井さんすごい資料を持って説明した。 ああ、これ、これはさすがに無料じゃ見。 もう、 有料に。 あ、行っちゃいます。 すいません。 私が決めたわけではありませんが、 今のうち罰ゲーム書いてよろしく。 この辺で、あの、あの、無料でご覧いただいてる方とはお別れのお時間だそうでございます。また、あの、よろしかったら会員登録よろしくお願い。 それでは無でご覧いてる方とはこの辺で失礼します。さよなら。わはロた どやさ どやさ。 はい。 あ、切れましたですか? はい。それでは井上さんに

*************************************************
00:14:51 維新が連立入りか 高市総理誕生へ
00:39:43 国民民主党 玉木代表はどうする? 立憲 安住氏が苦言
01:01:15 石破総理の退陣撤回案 自民 船田氏
************************************************
本日のメンシプ配信はこちらから⬇️
☑️https://youtube.com/live/7sJjsrE5thw?feature=share

解像度を高めて、一方的な言論ではなく「是々非々」でニュースを解説するニッポンジャーナル。
ニッポンジャーナルは解像度を高めて、
一方的な言論ではなく「是々非々」のニュース解説を目指している番組です。
司会進行役は森たけしさん。

番組後半は、ニコニコ有料会員&YouTubeメンバーシップ会員の限定配信!
是非この機会に有料会員になって全編をご視聴ください。

YouTubeメンバーシップご登録はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UC2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQ/join

ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」の有料会員はコチラ!
https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal

■出演者
井上和彦(軍事ジャーナリスト)
上念司(経済評論家)

MC:森たけし(フリーアナウンサー)

番組へのご意見・ご要望などはコチラのアドレスまで!
📩:journalnippon@gmail.com

◆金門島ツアーの詳細・お申し込みはこちらから!◆
https://tour.esankei.com/slist.php?id=40630

◼️関連動画
《切り抜き動画》田北真樹子

《切り抜き動画》阿比留瑠比

《切り抜き動画》小泉悠

#チャンネル登録よろしくお願いします