石原さとみ、第2子出産後初公の場に真っ赤なドレスで登場 昨夜の出来事も明かす「緊張してたのに昨日夜泣きされて泣きそうだった」 花王『ファブリックケア』新製品発表会
顔ハミングフレアイメージキャラクター石原里さんです。 こんにちは。ようこそお越しくださいました。 よろしくお願いします。 さあ、多くの拍手でお迎えただきましたけれども、改めて皆様に一言ご挨拶お願いいたします。 え、皆様こんにちは。 え、ハミングフレアのイメージキャラクターを務めさせていただいております。本日はよろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。いやあ、真っ赤なドレスが豪華でなんだかこのステージに鼻が咲いたみたいです。 ありがとうございます。 うわあ、ここまでボリュームがあって、こう素敵なドレスで登場。そしてデコルテも光っております。 すいません。はい、ありがとうございます。 なんだかなんかこのCM にかける意気込みみたいなものをから感じました。 ありがとうございます。 そうですね、あの、今回、あの、 3 号初であの、おけ場に出させていただくっていうことで、昨日緊張してうまく寝れなくて、で、そういう時ほどなぜかうちの子が夜泣きしたりして、ああ、もうなんかどうやったら寝てくれるんだろう。 明日大切なのにって思ってで、あ、やっと 寝てくれたと思ってベビーベッドに置いて あのこのクッションの上にこう横たわった んですね。で、その時にパフって言った時 にこのアルマビーズの私はあのこの青の方 のあのムスクの方の香りがあるこの クッションカバーだったんですけどその 代わりがもう頭のこの全体にふわってこう 感じることができてなんかこう どうしてと思っててちょっと半分泣きそう だったんですけどそれがこう元気な証拠 だって思えたりというか、あ、この 助けてくれるというか、気持ちが安らぐと いうか、落ち着くっていうこの感情が体験 できたこと、そしてそれを伝えられたら いいなっていう前向きになれたっていうの はなんか本当にアルマビースのこのおかげ だなと思って、私のこの日常の中での太し た瞬間をとても前向きにさせてくれる、ご 機嫌にさせてくれるあの商品でとても私の 中ではあの豊かにしてくれる商品だと思っ ています。実際に体験してそう感じました 。なのでもし皆さんもご機嫌になりたかっ たり選択だったりとかそういうちょっと 家事がしんどいなって思った時に前向きに させてくれる商品だと思うのでお勧めし たいと思います。はい。さあそんな石原 さんに早速のお願いがあるんです。 先ほど皆様にお披みをさせていただいたあの CMのワンシーン 再現していただきたいんですが、よろしいでしょうか? もちろんです。よろしくお願いします。 ありがとうございます。ではご準備お願いいたします。 さあ、CF のワンシーン注目していただきましょう。 さあ、ご準備よろしいでしょうか? はい、 ではお願いいたします。 あなたもビーズしてみない?石原さん、ありがとうございます。いやあ、皆様の前で一発問の CM の印象的なワンシーン再現していただきました。いかがだったでしょうか? 緊張しましたが、あのでも綺麗に入れられてよかったです。ビーズを。 はい。 本当ですよね。 こう画面いっぱいにこう洗濯機のこう中から見える石原さんなかなか見れないシーンだなと思いながら見させていただきましたが はい。あの CM でも確かにあの洗濯機の中からの撮影だったのでなんかこう不思議な感覚でした。 そうですよね。 はい。でもCM で何度もあのビーズを投げ入れさせていただいてたのであの今回も久しぶりにできてよかったです。 ありがとうございます。最高のワンシーン見せていただきました。 さあ、先ほど皆様にもご覧いただきました ハミングフレアアロマビーズのCCM。 石原さんがそのアロマビーズを洗濯機に 入れた後、ビーズからはけてまう花びの 香りがなんだかまるで私たちに届いてくる ようなところが印象的でした。 西原さん、完成した CM ご覧いただいていかがだったでしょう? はい。あの、本当に撮影自体がこのビーズを投げ入れた時にすっごくいい香りが今も同揺するんですね。 華やかになっていて、その今の自分の 気持ちをあのこの幸せなハッピーな気持ち がCMで皆さんに届いたらいいなと思って いたので完成した作品を見てあ、なんか このご機嫌なハッピーなあ伝わ てあ、とっても素敵なCMだなと思って 嬉しくなりました。あの画面から 香りって香るはずないのに そうですよね。なんか感じるんですよね。 そうなんです。私も思いました。 だからすごくあの時の香りがなんか届いてたらいいなと思ってたのがなんかすごく伝わってる気がして嬉しかったですね。だからこそのたくさんの笑顔も CMの中で見れたわけなんですが、 CM 撮影の際なんかこう印象的なことってどんなことでしょう? そうですね、あの撮影現場ではあのバルーンがたくさんあったんですね。 で、そのバルーンすごいカラフルで、 しかもあの風がたくさんこう浴びながら 撮影をしたんですけど、その時に実際に あのアルマビーズの香りもあのスタジオ中 に充満されていてなんてハッピーで華やか で うん、なんて言うんでしょう。ずっと 私自身もそうですけど、スタッフさんも そこにいる皆さんがみんななんかこうご 機嫌なあの雰囲気で風がいいというか みんなが心地よく感じてる現場だなと思っ てとっても幸せな時間でしたね。 香りってすごい 重要な要素ですよね。そうですね。なんか 、あの、普通の現場でも香りを漂せたいと いうか、あの、すごく思いました。香り だけで人ってこんなにも幸福感が増すのか なっていうのは、あの、うん、あの、撮影 現場でとてももしかしたら重要な要素なの かもしれないなと思って。あと、あの、 出産前だったんですけど、あの、その時に こう自分の中で、あの、その現場が結構 こう生まれるちょっと前だったんですけど 、あの、こう、なんて言うんでしょう? テンションがとても高くなりまして、なん か幸せに満ちたような、あの、ちょっと 神秘的な空間でもあったので、なんか すごく印象 幸せ感、他感っていうのがなんか現場だっ たんだな。 おな現場だったんだないのがものすごく伝わってきました。ありがとうございます。 さあ、そのハミングフレアロマビーズは衣類のお洗濯に使っていただく顔の製品としてこの度新しくラインナップに加わりました。では石原さんが普段お選択される際の潜在選びのこだわりを教えていただきたいんですが。 こだわり。え、多分そんなに変わった こだわりはないんですけど、あの、 やっぱりあの子供たちもいるので、あの、 汚れに関してはやっぱこう少集臭だったり 好金だったりっていうものはやっぱ結構気 にはしています。そうですね。あとは やっぱりこう あの1回じゃないんですよ、1日に。あの 、あの、2回の時もあるので、やっぱり こう、その時にどれだけこう前向きに できるかどうかっていう私の気分の問題で もあるので、家族のこの気持ちを前向きに させるかどうかもあるので、その時に 香りっていうものは、あの、助けになると 思いますね。家事の中でお洗濯家族が 増えれば増えるほど回数も増えますし、 その際憂鬱になるの嫌ですからね。そう です。そうですね。でもそのたびにあの いい香りがして子供たちと一緒にあの畳ん だりとかする時間っていうのはなんかこう 疲れる時間にするのかあの一緒にできる 共同作業のハッピーな時間にするのかって いうのはこちら側の問題でもあるので なんか香りりっていう意味ではとても助け られてはいますね。 成長の中で香りの記憶って何か刻まれてる部分ってありますからね。 あ、そうですね。だったらいいですね。うん。わ、なんか素敵なエピソードを聞かせていただきました。そんな普段の選択で柔軟剤を使用される機会って多いんでしょうか? 多いですね。あの、もちろん全てではないですけど、ま、タオル系だったり、クッションカバーだったりそうですね。 結構私は多分他のやもう比較したことがなと分からないですけど柔軟座は使っている方だと思います。はい。あのふカフカのいい香りに包まれる瞬間ってなんか洗濯物を畳んでる瞬間も楽しみになるんですよね。 そうですね。あとこうブランケットが多いので我が家があのだ際も多いのでその時にこうずっと深でいられるっていうのはうん。結構重要視してますね。 はい。 あの、ふカふカにくるまれる瞬間ってうん。 誰もがこうなんか幸せになれる瞬間ですからね。 そうですね。うん。 素敵な瞬間聞かせていただきました。さ、そして石原さんには一足先にハミングフレアロマビーズもお使いただきました。 実際使ってみてどうでしたか? あの、もう、あの、もちろんあの、入れる時はあの CM で何回もさせていただいてるので、もう慣れた感じだなと思いながらあのできるんですけど、あの、実際に洗濯機開けた瞬間に風を感じるぐらい香りがわってこう洗濯機からこうやってきて、あ、もうこの空間が一気にお花畑になったっていうぐ すごく華やかな空気になって、 あの、入れる分量だったりによっては調節 、調整しながらあの、衣だったりいろんな ものを分けてはいるんですけど、やっぱり その瞬間もその部屋の空間がハッピーに なるのはもちろんですけど、あの、今回 クッションカバーだったり、あとバスを あのに初めて使わせていただいた時に、 あの、子供も含めて家族みんながここう 異様にこのバスマット踏んであの全身のこのあのなんて言うんですか?濡れたものをこうバスマットで拭きたくなるぐらいこうジャンプしてましたね。 うん。 いや、なんだかこうお家の中ですごくいい役割を果たしてるんだなと思いますし、 あのCM の世界観ちょうどこのステージで今再現させていただきましたけど、石原さんの後ろにこうパッーとこう花が咲くっていう今演習になってたんですが、 それをまさに体感されたわけですよね。 リアルだと思います。あのうん。 開けた瞬間にこうなんかこう深呼吸したくなるぐらい風をとても感じるぐらい CM のあの雰囲気だったり今のこの感じだったりっていうのがあの実際にあのご自宅で体験できるっていうのは是非お勧めしたいなと思いますね。 いいですね。ご機嫌にしてくれるこの香り。 もう先ほどからいろんなものにこう使われてるんだなっていうのも分かりますけど、これからなんかどんなものに使ってみたいとかさらにあったりします?そうですね。使ってみたいもそうですけど実際に使ってみてあの私毎朝必ず洗顔をしてるんですね。泡洗顔がしてる時にこのこうなんでしょう。 朝起きたっていう感覚になるんですけど、 そん時にアラマビーズ洗ったハントタオル で拭くんですけど、 あの、またこうスイッチが入ると言います か、なんかこう朝のこのうん、ハッピー から始まるっていう なんか自分で自分の気持ちをこう 上げることができる朝のスタートが切れ るっていうのはなんかすごく助けられてる し、なんかこう背中されている感じがして 1 日をいいスタートを切れるようになりました。はい。おすめですね。 いいですね。おすめいただきました。 仕事のスタートの切り替えをこうするスイッチにもなってるのかもしれないですね。
俳優の石原さとみが16日、都内で行われた花王『ファブリックケア』新製品発表会に出席した。
【関連動画】
◆石原さとみ、ママの真似をする子どもに“母親の顔”で喜び!夫のリアルなお悩みを解決!?
◆石原さとみ&青木崇高、失踪した娘役のサプライズ登場に号泣 似顔絵のプレゼントに再度号泣
◆石原さとみ、大はしゃぎの井浦新を強制退場!?『アンナチュラル』6年ぶりキャスト再集結!
#石原さとみ