「韓流ドラマの呪い」で三谷幸喜ドラマ視聴率爆死。本気を出し過ぎて自滅したフジテレビ。「アンミカ」に初回30分拡大で視聴者が続々と脱落|みやわきチャンネル(仮)#2732Restart2732

初めましての方もご常連の皆様IT ジャーナリストの宮脇淳です。よろしくお 願いします。主演の菅田正さんにとって黒 歴史になると10月2日の朝ゲプラスが 伝えていたのが大人気脚本化にして劇作家 でもある三谷孝樹さんによりますフジ テレビの連続ドラマ。初回の視聴率は世帯 で世帯別で5.4%、個人視聴率が 3.1%でした。10月8日に放送された 第2回目、世帯が4.4%で個人が 2.3%でした。つまりそれだけの視聴者 離れが起こっていたと10月9日の スマートフラッシュが伝えていました。 個人視聴率が3.1%から翌2.3%と いうことは25%の離脱です。すると4人 見ていたうちの1人がいなくなった計算 です。心がこの2回目の放送第2回を持っ て進化発揮と伝えていたのがスマート フラッシュでした。初回が30分拡大 スペシャルで放送枠とすると90分です。 2回目が15分拡大で放送枠としては75 分となります。これらが2周合わせて第1 話、第1話とするならば納得って感じだと のことです。ただし店舗が悪いという指摘 もあったことをスマートフラッシュは主張 するカロリー、主張するカロリーは高いと 表現していました。今時の視聴者はタパ、 タイムパフォーマンスを優先するからです 。なぜタイパを気にするのか理由は簡単 です。面白いこと、楽しいことが多すぎる んです。動画コンテンツだけを見ても YouTubeはそうですし、 TikTokも動画コンテンツがあります し、さらにはNetflixに Amazonプライムビデオそれぞれを テレビの1チャンネル1つのチャンネルだ とした時に昔のガチャガチャって回す チャンネルだったらチャンネル回し放題 状態なんです。しかし人間の持ち時間は 限られています。1日24時間です。はれ は引きたくないんです。見たくないんです 。見てみなければ当たりか外れか分から ないだろっていう意見はあってその通りな んですが当たりと気づくまでに三谷孝輝き さんのドラマ初回は90分2回目で75分 第10話と第2話をガチんこした時に3 時間弱になるんです。待ってらんねって 感じです。しかもこれ皮肉な話でして、 三谷孝樹さんがドラマに込めた思いという のはテレビが自滅した理由、そしてその きっかけはフジテレビなんです。それを 一言で言いますと、これあえて言いますが 韓国半流ドラマの呪い呪いって感じなん です。そしてこれは阪流ドラマが悪いわけ じゃないんです。流ドラマをご利用押しし てきたフジテレビやテレビ界隈が結果的に 呪われちゃったって感じなんです。三谷孝 さん作品のフジテレビの連続ドラマ。もし もこの世が舞台ならどこに学用があるの だろうの第1回目の冒頭で主演の菅田正 さん。彼が演じた役所の主人公はどうして もっと観客を信用しないんだ。彼らは 分かりやすさなんか求めてないんだよと 結婚するシーンが出てきます。なら主人公 は若き日の三谷孝樹さんがモチーフのよう です。そして主人公に自分の思いを代弁さ せてるんです。三谷に後期作品の特徴は 一見どうでもいいし、これ関係ないし、 こんな人いるのかなと思う人たちやセリフ が最後に向かってエンディングに向かって 1つ1つが繋がっていって、あ、あれあの 意味だったのってなるところが特徴です。 ただ三谷孝樹さんの作品ってそういう感じ だよねという重要な背景情報を踏まえてい ない視聴者からするとえっとやたらめっ たらキャラクターがいて登場人物がいて何 言ってっかわけわかんないわけわかめって 感じになっちゃいます。女性自身はテレビ コラムニストの日山たま美さんに三谷後期 ドラマがなぜ不評なのかの理由を尋ねます 。たさんご自身は面白いとした上で初回の 放送時に全ての撮影が終わっていること。 ここに三谷孝樹さんとフジテレビの本気を 感じると言います。日山た美さんが おっしゃるにはテレビは友柔不段なところ があるから視聴者の反応で脚本の後半を 変えたりとかあります。をお話ししたと いうことは最終回まで撮影が終わってると いうことは視聴者の反応がどうであったと しても話の大筋は変わらない。それが三谷 孝樹さんとフジテレビの本気だというわけ です。これ裏返しますと今時のテレビ ドラマは視聴者の反応リアクションによっ て物語の後半の筋書けが変わっちゃうと いうことです。これこそが半流ドラマの 呪いです。フジテレビがゴリ押しをしてい た時代の半流ドラマというのは視聴者から の反応リアクションによって物語の筋書き が変わりました。私は阪流ドラマに 明るいうわけじゃありませんがかつてあの ペ様えっとペじさんの冬のそなたあれが大 ブームになったとされた時に地上派テレビ のワイドショが阪流ドラマの人気とはとし てやたらめったら特集していたんです。 ここで視聴者のリアクション反応によって 筋書きが変わると紹介されていたんです。 当時の決まり文句は日本のドラマではでき ないでした。ところがいつの間にかテレビ ドラマはテレビコラムニストの日山た美 さんの言葉を借りますと友柔不段友柔不段 になったということです。因果関係相関 関係で見ると搬流ドラマの呪いあというか 影響があったと読み解くことができるん です。テレビドラマは視聴者から分かり にくいという声があると分かりやすく 書き換えていた。結果分かりやすいドラマ が量産された。そして三谷後期作品のよう に多くのキャラクターが出てセリフが 飛び交うような作品を理解する視聴者が 減った。なお、ワンモアコリアという韓国 情報を伝えてくれているブログによります と、もはや視聴者の反応でストーリーを 変える反流ドラマというのは過去の話の ようです。しかしやはり今でも視聴者の見 たいものを作る、見たい作品を作るという 大きな流れは変わっていないようです。 つまりはマーケティングです。 マーケティングは絶対必要ではあるんです が、クリエイティブにとってはモロハの 続きになっちゃうんです。というのは徹底 的にマーケティングをすると最後 出来上がんのは似たりよったり、似たりっ たりになっちゃうんです。これが マーケティングの罠です。そんなことも あろうかと次に持ち込むのが差別化です。 ただこの差別化にもマーケティングの罠が 待ち受けているんです。三谷孝樹さんの ドラマには主要なキャラクターとして アみ香さん、アン香カさんが登場します。 各種CMに出演しましてバラエティ番組は もちろんワイドショのコメンテーターとし てさらには深夜の通販番組でデズっパり いつテレビつけてもアみカさんまたアみ香 さんと大活躍のアみ香さんテレビ村の中 だけで見ると超人気大人気です。しかし ですね、テレビ村という枠から日本社会と いう大きな枠に変えた時に日本社会全体で はテレビ離れ、テレビ離れが進んでいます 。これはアみ香さん個人を理由とはしませ んが、アンカさんが大活躍をした辺りから テレビ離れが加速しまして、つまり彼女の 大活躍はテレビ離れを食い止めることは できなかったということです。この マーケティングの罠というのは差別化をし たもののその差別化は正しいんですか?と いうことと同時にマーケティングにおいて 誰を客にするのか、誰をお客さんとして 取らまえているのかによって答えが変わっ てくるということです。むしろ今時の テレビはテレビ村、テレビの中の人を中心 にマーケティングしてませんかという疑惑 すら浮上します。一例を上げますと略勝 です。音作フジテレビの連続ドラマ三谷 後期作品もしもこの世が舞台なら楽屋は どこにあるのだろう?これですね。模学 と略されるようです。なんだか昨年TBS で大ヒットしました不適切にもあるを 不ほどと略したことによう似ています。 この不ほど昨年の信吾流行大将に選ばれ ましたか主演俳優の安倍佐尾さん受賞式に 招かれましてそこでふって出演者も誰も誰 も言ってないんですけどと暴露暴露し ちゃいました。流行流行後というのは ゴリ押しで作り出すものじゃないんです。 勝手に生まれてくるもんなんです。もしか してもしかするとテレビの中の人は業界 用語ザ銀だ数だという業界用語がない今い かっこいいという時代価値観で時間が 止まっちゃってるんじゃないでしょうか。 そもそも業界用語は業界の中だけで通じる 不調を不調に過ぎません。こちらも マーケティングにつがる話なんです。何か と言いますとネット記事です。ネット記事 で模し学という平らかな4文字見つけて これが三谷に後期作品新しいドラマだって 気づく人どれだけいるんでしょうか? 模し学何それ?模し学何それって感じです 。そんな当たり前のことに今のフジテレビ やテレビ村は気づかないその疑惑が深まっ てんです。色々な反論があるかもしれませ んが、かつては橋田菅子ドラマあるいは 山田太一脚本 作家さんの名前でもお客さんを呼び込めた んです。三谷孝樹さんならば文句なしです 。それが模学ですか?これは マーケティングの本質の1つである分かっ てもらう、分かっていただくその努力を 行ってるということです。この分かって もらう努力については、いわゆる言論界隈 にしても、政府あるいは霞ヶ関にしても いいか同分です。実は今回のお話は ジャイicaのアフリカホームタウンや石 政権などが重要な背景情報としてあるん ですが、今回細かいところはパス、パスっ て感じです。ただ分かってもらう努力と いうのが今の日本国内にそしてSNS分断 工作がとかっていうあそこら辺にも繋がっ てくる話なんです。これもまた接続して くるんですがマーケティング的に今の テレビ界隈というのは客なめ腐ってんの かってぐらいお客さんのことを理解しよう としていないんです。テレビは視聴週間に よって支えられています。9月29日から フジテレビでも放送が始まりました。関西 テレビ制作の瞬間ライブ取れては視聴率 0%台で死者合入すると視聴率0%を 叩き出しました。視聴率0.4%とかに なっちゃうんです。だからついに10月9 日のデイリー身長がネタにしておりました 。中でも令和の笑っていいとを目指すとし て始まったお昼のポカポカ市聴率爆死は 番組開始直後から言われ続けてその後も 視聴率が浮上する気配すらありません。 視聴率が悪いということは番組を見て もらっていないということで視聴者はフジ テレビにチャンネルを合わせていないと いうことです。ワイドショを録画したり あるいはTERで見る視聴者はそう多く ありません。このことが何を意味するかと いううと、フジテレビは視聴者の生活に 組み込まれていない、インクルートされて いないということです。よって三谷孝樹 さんのドラマがどれだけ面白かったとして も、その面白いドラマを知ってもらってい ない。普段からフジテレビにチャンネルを 合わせる習慣が視聴者に亡くなっているの で知ってもらう機会すらない。うん。うん 。うん。白がこう言ってます。秘密兵器。 三谷孝樹さんは主演の菅田正さん演じいる ところの主人公にどうしてもっと観客を 信用しないんだ。彼らは分かりやすさ なんか求めていないんだ。こう叫ばせまし た。確かに視聴者は分かりやすさは求めて いないかもしれませんが大パタイム パフォーマンスは求めているんです。三谷 孝樹さんが今の視聴者、今時の視聴者が タパを気にすることを理解されていないの であれば秘密のままの秘密兵器、隠れガの ままの隠れがレストランになっちゃいます 。今時は時間の使い方の概念が変わって いるんです。時間の使い方の概念というの はちょいちょい変わります。一例を上げれ ば新幹線です。かつて東京のサラリーマン にとって大阪出張というとでした。しかし これ新幹線ができまして日帰りが当たり前 になりました。時間は誰もが24時間で1 年は大体が365日です。面白いものが 増えました。タパはせかちではなく ライフスタイルの変化なんです。仮にこの ことに気づいていないのであればテレビや テレビ界隈そのものが消えた消えた あありゃありりゃとなることは避けられ ません。今ネット配信なら倍速ができるん です。ドラマであってもその店舗を視聴者 が選べる時代になっているんです。この 時間の概念、ライフスタイルの変化って いうのはあらゆるところで起こっています 。なんだかやたらめったと厳しい船出と なりました。高一へ自民党総裁。彼女の 発信はSNSやYouTubeでと分け YouTubeならば見る人、その有権者 、支援者、指示者か好きな再生速度で 楽しむことができます。一方のオールド メディアは未だに球体以前の時間軸で動い ております。そして高一さんを総攻撃して おります。高一つって言うんでしょうか? 三谷後期ドラマの不沈と高一総裁による 自民党。これらの行末にオールドメディア のある種の結論が出るのであればその果て にオールドメディアが消えた消えたやった 。あ、というかどちらがどちらがカノかな と片図を飲んで見守っている今日この頃で ございます。常識は絶えずアップデートし てみんなで頑張っていきましょい。最後 までご視聴いただきありがとうございます 。今回の番組を面白いなと思ったらいいね をクリックしていただけると嬉しいです。 番組最後の運しみやちゃんじゃんけん じゃんけんグー。私がグーなのでパーを 出したあなた。はい。お祝いのハイターチ おめでとうございます。私と同じ空を出し てあなた着替えますね。一緒にそして貯を 出してあなた直クターしかありませんが いつも心をまたの機会もお付き合い いただければ幸いです。ワンのコーナーで お別れです。バイバイ。 [音楽] バイバー

■このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください
https://www.youtube.com/channel/UC0hh25w8RfCziRWRMvUJ5lw/join

■メルマガ限定のライブは、特典いっぱいのメルマガのお申し込みはこちらから。
↓よろしければどうぞ。
https://foomii.com/00189

サブアカウント「みやわきチャンネル隠れ家」立ち上げました。宜しければご登録ください。

切り抜き動画や、未公開動画などの公開を予定しております。
https://youtube.com/channel/UCKzhR93Wgf0PWhgrd40SLZw

みやわきチャンネル(仮)#2732Restart2732
オリジナル2025年10月14日配信予定

番組の最後に「柴犬」のコーナーがあります。
今回のワンコ「まちがい」

@みやわきチャンネル

みやわきチャンネル(仮)は、2019年12月10日のYouTube規約変更後の新しいガイドラインに基づいて、全ての番組を制作・編集・配信しております。

■「みやチャン(仮)」公式サイト「MiyawakiNewsNetwork」
http://www.miyawakiatsushi.net

■ツイッター

■Facebook
https://www.facebook.com/miyawakiatsushishi