仮想通貨が今後上昇する理由はこれじゃ~!

仮想通貨が今後上と思う理由はこれだ。 この暴落を終わらせたドン。はい。という ことで、個人的に今後上がると思っており ます。ま、昨日京都ね24時間で仮想通貨 ね、ちょっと微妙な値動きね、してるん ですけども、個人的には上がると思って おります。で、今回その理由とあと、ま、 最新仮想通貨ニュース、え、最新仮想通貨 ニュースみんなで一緒にね、見ていき ましょうて感じでございます。で、皆さん のね、ご意見も是非コメントで教えてちょ ということで、はい、本題なんですけども 、1番でかい理由ね、俺これだと思う。 上がる理由が昨日ですね、パウエルさんが 大けの場でね、発言する機会があって、で 、今月のね、追加利下げを示唆してくれ ました。まずこれ1個でかいでしょ。はい 。で、雇用の伸びがね、かなり心配だよっ てこと言ってたんですけども、え、えっと 、連邦政府機関のね、閉鎖で経済データが ね、今なかなか出てない状態で 状態でこのFOMC会合で10月の、え、 0.25ポイントの追加利下げを実施する 方向にあるってことを示唆したっていう 感じでございます。いや、言ってくれて ます。パベルさん。やるかもよと。やる 可能性高いよと言ってます。で、アメリカ 経済見通しが9月の介合以降変わっていな ということで、ま、あの10月もね、え、 利下げ、追加利下げするかもよっていうね 、理由を言ってました。で、パウレさんが 、え、公演と質疑応答で数回って、やっぱ 雇用の伸びがね、やっぱちょっと悪いから 今後もやっぱ心配だよねと。さらに下がっ てくる、あの、悪くなる可能性あるから ちょっと利下げした方がいいんじゃないか みたいなことをね、はい。言ってますと。 で、え、なかなかね、今このデータが出て ないとで、民間データとかも、え、ま、 その代わりに検討する感じで見てるけど、 やっぱセーフデータのね、え、最高の基準 だとしてなかなかやっぱ敏感データだけで はね、完璧な変わりにならないからね、ま 、難しいよみたいなこともね、ま、言って たんですけど、まあまあそれはいいか。で 、もう1つめちゃくちゃでかいこと言って まして、こちらでございますと、え、今後 数ヶ月以内に連邦準備制度のバランス シート縮小を停止する可能性があるかも よっていうことも言ってくれたんですよ。 これが結構いいんじゃないかなと。はい。 え、思っております。はい。こちらですね 。FRBが2022年以降両的引き締め QTとしてバランスシートの縮小を進めて いたんですよね。で、このバランスシート を縮小するとリスク資産にとってはね、 あんまり良くないっていう風にね、言われ ております。で、このバランスシートの 縮小っていうのを停止するかもしれないっ ていうことで、ま、そのバランスシート 縮小するとね、え、ちょっと、ま、分かり やすくこれだったかな。はい。え、この バラ、バランスシート、これあのチャット GPTにね、あの、分かりやすくね、説明 してくれるように頼んだんですけど、え、 バランスシートの縮小とは中央銀行FRB が国際とか住宅ロー担保証券など大量に 買って金融市場にドルをね、供給してき ましたと。で、これによってFRBの バランスシート資産が、ま、かなり増えて たんですね。膨張してたと。で、これを 抑えようっていう感じで、縮小っていう 感じでね、あの、な、何て言うんですか? これをあの、買ってたんすよね。え、 FRBがあれ売るか保有する国際とかこの 、え、住宅ローン担証券を売却したりとか して市場から資金をね、え、吸収量は流動 性が減るっていうね感じのことをずっと やってたんですけど、それを止めるかも しれないってこと言ってます。ということ で、ま、これはかなりリスクスタイにとっ てはね、え、ポジティブじゃないかという 風に言われております。残念。これ間違っ てないよね。大丈夫だよね。これ間違って たらちょっとコメントで是非ちょっと 突っ込んで欲しいんですけど。はい。て いうこの、え、リサ、追加利権をする可能 性高いでバランスシートも提止するかも しれないっていう話が出てきたと、噂が出 てきたってことで、かなりリスク資産に とってはね、ポジティブじゃないかなと。 はい。で、もう1つ心配されてるやっぱ 結局ね、あの、インフレ率がどうか問題も ね、あると思うんですけども、え、 とりあえずね、次アメリカのCPI インフレ率っていう統計が、え、10月 24日かな、確か発表する予定なんです けども、その発表内容も10月分がね、 制度低下してるんじゃないかなっていう 恐れがあるということで、24日ぐらいに 発表されるCPI、え、なんかね、10月 分あの、BSっていう職員がこの10月1 日以降の新たなデータの情報収集できて ないらしくて、だから24日ぐらいに出さ れるCPIの情報も結構精度低いんじゃ ないのかなっていう風には言われており ます。なのでこのままアメリカ政府の偏差 が続くで、え、そのCPI精度低いまま 10月24日発表されて悪かったとしても やっぱ制度低いからあんまり信用性がない ということで多分FRBねそんなに重視し てこないと思うんすね。なのでってことは もうあの追加利下げの可能性もほぼ多分 確定というかま高いじゃないですか。でな ので追加利下げしてくるっていうのもま 言われてますと。で、もう1つ、ま、中国 とアメリカのね、問題。ま、これが1番 でかいよね。で、これも、え、アメリカ側 はね、え、中国のね、行動次第で、え、 11月1日から100%追加完税するよっ ていう風に言ってるんですけども、うん。 ま、一応トランプさんとね、え、強く 話し合い解をする予定なので、ま、それで もだから、ま、多分ね、多分あれだよね。 そのFRBの制作金発表には間に合わない のかな?31とかやったっけ?確か30と か31とか結構末やった気がするから多分 それまでには話出てこないぞということで 、ま、そうなってくるとはい。え、 とりあえず、ま、11月1日にあの中国に 対してアメリカが100%の追加税すると 思いますかっていうポリマーケットの予測 では、ま、16%って感じかなり低いんす よね。っていうのも踏まえて、ま、みんな やっぱりトランプさんビビると思ってるし 結局中国とアメリカ和解するていう風にね 、多分、ま、市場は見てると思うんすよね 、みんな。これもうこのポリマーケットの 予測データでっていうのをえるとそこまで やっぱりアメリカと多分中国の貿易戦争 悪化の懸念は多みんな甘く見てるからま リアルなりたらやばいかもしんないけど それまでは多分大丈夫と思うんすよね。 はい。ていうのを踏まえてそこ心配なく なりました。で追加リ下げ来ます。で、 バランスシートの縮小も徹しますってなる とリスクさやっぱ上がる可能性の方が高い んじゃないかなと。プラス昨日ですね、 アメリカの大手のね、銀行の決算出てき ましたということで、え、かなり第3市販 期好調でした。全般的に。はい。ていうの も踏まえてアメリカ経済強いんじゃないの かっていうのも言われておるという感じで ございます。ってなると 上がる可能性のが高くない?で、プラス はい。プラスですね。ま、これちょっと あの、前の記事ですけど、え、歴史は 繰り返すかってことで10月のね、え、 上がる可能性高いっていうね、はい。過去 のデータもありますと、え、10月に5% 超える下落が起きるのは、ま、極めて珍し いってことが言われてまして、過去10 年間でわずか4回しか発生してないんです よね。で、その4回中3回は、え、その 5%以上下落したけど、速攻7日以内に あの反発してもう急上昇してます。はい。 ていう過去があるので今回もやっぱり10 月中だしやっぱ強い可能性が高いと思うん すよね。で、プラス、え、アルトコイン シーズン到来するかもってことも言われて まして、え、過去のデータから仮想通化 市場のあらゆる、え、主要な上昇局面に おいてその途中で30%から60%の急激 な調整性っていうのは必ずありましたよっ てこともね、言われております。で、過去 の通場でもアルトコインが30%から 40%下落する局面が少なくとも5回あっ たんすよ。強き相場でもなので今回もそれ じゃないのかっていうのでこのまままたね 1回復して上がっていってアルトコイン シーズン来るんじゃないのかという風に 言われております。で、2020年3月の フラッシュクラッシュ、ま、この前の大 暴落のことがあってあった後アルトシーズ ンっていうのが訪れてアルトコイン25倍 から100倍まで上昇したコインもある ぐらい、ま、今回ももしかしたらその パターンになるかもねっていうことが言わ れてる感じでございます。はい。ま、なの でやっぱりね、10月のから年末にかけ てるの強きそばやっぱ強えんすよね。はい 。で、プラスそのトランプショックで、え 、恐怖っていうのが拡大してるけど、個人 投資家は売ってる中でね、スマート トレーダーを買いましてるよっていうね、 センチメントの分析も出てきております。 ま、熟連のトレーダーはね、え、 ビットコインやトコインを買い増ししてい るっていうね。はい。データ出てます。 はい。えっと、センチメントの分析で恐怖 とか不可性とか技念っていうのが高まる 局面ではね、個人投資家は一時的に市場 から離れるがニュースが膨張されていたと 気づくとすぐに戻ってくる傾向があると いうことで、ま、結局トランプさんと中国 との貿易戦争もそんなに心配することじゃ なかったんじゃねみたいな。で、しかも あのチャートに折り込まれてきてるから、 ま、結局それ、個人投資が戻ってきて やっぱVジ回復するんじゃねっていう風な 、ま、分析、センチメント分析ですという のも、ま、出てきてるし、やっぱ10月 プラス利下げも来る、え、良くない? 上がりそうじゃないって思っちゃうんです けど、ま、いかがなもんですかという感じ でございます。はい。 ま、全くね。はい。ま、知らんけどやけど 、 まあまあ、あくまでも、ま、どうなんすか ね。悪化する可能性ある。 分からんけどね。かなっていう理由がある から上がりそうな気すんねんけどな。どう なんかな。あと、ま、あといくつか心配さ れてる点としては、あのトラップさんの大 暴落を予測してたハイパーリキッド上のね 、謎のね、え、ショート大口クジラが、え 、ビットコインのショートポジションをね 、倍増させてると。2日間で5億ドル規模 に拡大させているということで、ま、こう いうのもあってちょっとまだ下落するん じゃないのかっていうのも心配されてたり ね、してます。この謎のトレーダーアだ名 なんか、え、インサイダークジだっって 呼ばれてるらしいね。 かわいそうにインサイダークジラ言われ てるけどはい。ぐらいかな。で、あと面白 ニュースとしていくつかあったんすけど、 イーローマスクちゃんがね、ビットコイン についてね、え、Xの方で発言してくれて ましたということで、え、ビットコインが ね、エネルギーに基づくプルーフオブワー クっていうモデルを、ま、そのモデル通り に動いているということで、ま、対 インフレに対してのね、体制を持つから、 あの、いいんじゃねえのかみたいなことを ね、はい。Xの方で言ってましたという ことでございます。はい。で、あとはメタ プラネットのね、企業価値がね、初めて 保有ビッタコインの価値を下回ったらしい ということで、この企業価値っていうのが 下回ってしまうとやっぱこう新たな資金 調達とかもしづらくなるということで、ま 、ちょっとメタプラネット今株価もね、 結構下がってきてるよね。あ、このまま ビットコインがね、え、無事回復しないと メタパネント結構きついよね。はい。で、 あと、え、ETPヨーロッパの方でステラ のETP、ま、ETFみたいなのが上場し ましたよっていうのと、あとシティ グループがね、え、2026年に仮想通貨 カストディサービス開始ってことでカスタ ディーって言って保管とかね、ま、その 我々民間人の代わりに、ま、銀行みたいな ことをね、仮想通貨銀行みたいなことの サービス始めますよみたいな感じのことを 言ってましたと。で、あと日本で金融がね 、仮想通貨のインサイダー取引規制を導入 ってことで逆に今まで法制化されてなかっ たやなってことをやりたい放題やったんか な。インサイダーっていうお話だよね。 はい。まあまあようやくなんかね、まあ 日本も頑張ってますよみたいな。で、あと これがでかいかなと。はい。アメリカの、 え、会員議員が401系退職金制度に仮想 通貨投資会禁法案をね、提出したという ことで、ま、今んところそのトランプさん の大統領っていうものだけだったんでです けど、これを法制化しようぜっていう風に 、ま、動いてくれてるよっていうね、感じ でございます。で、あとこれすごいなんか ね、でかい、でかいニュースなかわかん ないけど、アメリカ政府が2.1兆円相の ビットコインをね、欧州申請してますよ。 ということで、過去最大となる2.1兆円 規模のビットコインをね、欧したという ことで、え、これがね、司法省に認め られれば、え、アメリカ政府合計で 5.4兆円 のビットコインを保有することになると いうことで、で、ビットコイン売らないっ ていう風にアメリカ政府にね、トランプ さん言ってるので、ま、これがアメリカの 準備引きに加えられるんじゃないかって ことがね、言われております。こんな感じ で、ま、欧酬したビットコインで、あの、 多分手持ちのビットコイン増やしてくん じゃね?みたいなことが言われてるんです けど、ま、最強だよね。金額すごいよね。 2.1兆円。あとイギリスも確か何兆円 やったっけ?結構な金額ね、欧酬してたり とか、ま、でかい国はね、勝手にね、 ビットコイン欧酬して増えていきそうなね 、感じやけど、どうなんかなっていう感じ でございます。はい。で、あとそんな感じ で、え、昨日京都ね、え、下がってますの で、え、全然費ナ3万円ぐらいでござい ます。34万ぐらいしてるかな、個人的に 。で、ま、今回やっぱ僕も上がると思って ますので、アルトコイン、え、あの、 100倍ロング行いきます。 で、まあ、え、一応もうすでにやってまし て、あの、えっと、ロング、ロングしてて 、あるアルトコインロングしてるんです けど、まあ、ま、ま、また結果出たら報告 しますが、まあね、上がると思ってうまい こと上がってくれればうん。400万 取り返したいな、とりあえずはっていうね 。感じでございます。はい。ま、頑張って ます。ま、そのね、え、現金ちょっと残っ てた分でね、ま、ロングしてるんですけど 、ま、どうなんかな。この、ま、順調よく 上がってくれれば勝てるんですけど。うん 。ちょっと買うあるとこミスったんかなっ ていうのもあるし、ちょっと難しい状態で ございます。まあ、でもね、短期的にはね 、やっぱこう危ないかもしんないけど、 中長期でやっぱ上がる可能性が高いと思っ てるから。いやあ、ロングでしょう。はい 。ということでね、 いかがですか皆さん?ま、皆さんのマジで 、あの、本当に現状の、ま、予測是非 コメントで教えてください。マジでみんな の意見気になるよね。どう思ってるか。 みんながやっぱこの下がったところで買お うって思ってるっていうのも僕これ以上 なかなか下がりづらいんじゃないかなって いう理由の1つでもあると思うんすよね。 多分みんな10万ドル切ったら ビットコイン物買おうとかって思ってる やつ多分めちゃくちゃ多いと思うんすよ。 なので10万ドル俺切らないと思うんすよ ね。てなるとそこまで下がらずに上がって くるんじゃないかなと思うんだけどな。 知らんけど。はい、というわけで今日は ですね、最後までご覧いただきありがとう ございます。というわけで頑張ろう。バイ バイ。

💰このチャンネルは100万を投資で1億円に増やしてFIREする物語である
ほぼ毎日報告しまっす!

💰仮想通貨コミュニティだよ⇩
https://www.youtube.com/channel/UCmhTr8tMW1lUmXt_GPhTj5Q/join

💰仮想通貨のグッズが買える⇩
https://suzuri.jp/10-11/products?utm_source=others&utm_medium=social&utm_campaign=shop_share

💰普段から使っている仮想通貨の海外取引所⇩
https://www.bybit.com/invite?ref=D1KV9M
100倍レバレッジで取引できるぞw

💰普段から使っている証券会社⇩
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C131644&LC=MOO1&SQ=0&isq=100
これと楽天証券とSBI証券も使ってるよ!

💰Xも登録よろしく

上記リンクにPRも混ざってるからここから登録してくれたらサイコー!
このチャンネルは相場分析を含む仮想通貨に関する情報を話していますが、全て個人的見解ですので投資助言じゃないよ。投資をする際は自己責任の上、あなたの判断で楽しく投資をしよう!

#お金 #仮想通貨 #ビットコイン