【国仲涼子 ✕ イガリシノブ】実年齢より若く見える人の共通点は?最新ヘアケアを徹底トーク!
こんにちは。ヘアメイクのがしなです。今日はなんと俳優の国中り子さんに来ていただきました。 お願いします。 すごくない?そんな YouTube やっててよかったって感じぐらい。そんな会えるなんてびっくりです。 YouTube であゆさんの名前が載ってきたのは初めてです。 本当ですが嬉しいです。ありがとうございます。お願いします。 まさかの同い年。 同い年。羊年です。 羊年です。しかも 1日しか使わない。 お子さんいらっしゃいますよね。 います。2人 いますよね。上が 2015年。 そうそうそうそうそうそうそう。だから 1日違いで生まれてきて2 ヶ月違いで子供産んでて すごい。すごくない? 36で大事ですよね。一緒です。 すごい。 ただ2 人目はちょっと遅かったんですけどもちょっと嬉しくない。 すごいびっくりしました。 お願いします。 お願いします。 40 代の私たちなんですけども、実年齢よりも若く見える人の共通点について本音で語っていきたいと思います。だんだん [音楽] [音楽] ま、私髪の毛がすごく大事だなっていうのをもう特に 40 過ぎてからかなすごくあの気になり出してきて今まではそんなにノーマークだったんです。 わかる。私も結構ノーマークです。 代の時ってそんなに、ま、髪の毛は、ま、いくかっていうとにかく肌質とか だったんですけど、もう全体的に乾燥するじゃないですか。体が的に乾燥、 全部が その中でも髪の毛結構大事だなと思ってきて、髪の毛は顔と一緒なんだなっていうので、 髪の毛のケアも すごく念入りにするようになったんです。 うん。 ええ、確かに腰が先に出ちゃってる風に感じちゃう気がして、 あとこの顔回りもそうなんです。 そう、ま、でも髪の毛がこうやって部艶があったり 整っていると潤ってると肌もなんとなく綺麗に見えるじゃないですか。ちょっと若いかなっていうのパッパが欲しいですよね。え、わかる。カラーリングで結構自分を見せてきちゃったので結構乾燥するのが早かったっていうか。あ、 で、あんま気にしてなかったんです。20 代3 人。私もこれこそ私みたいな感じだったんですけど、ボンマーみたいな感じだったんですけどやっぱ紙は年齢出ますよね。 出ます。 ある やっぱり顔が見えない分、あ、若いなとかそういうのでちょっと判断しちゃうところがあるかなと思って。 分かる。 私30 代の時に六本着るスーパーに行った時に 後ろ姿がめっちゃ綺麗な人がいて髪の毛光が みたいなね。この後誰と思って前に回ったでやっぱ芸能人だったって。 え、めっちゃ綺麗じゃないですか?髪の毛と思って。 いや、あれ、この人何歳だっけ?みたいなぐらい調べちゃったぐらい髪が光をキャッチしてすごいつやかに見えたりとかすると顔がワトーン [音楽] 上がる気がする。ワントン2 tぐらい上がっちゃうかな。あとメイクする上でも髪の艶はすごく重要だと思うので是非はい。髪の艶守ってください。めっちゃ綺麗なんでカラーリングしてますもんね。 してます。 なのにこんな艶すごくふわっとしてる。 髪の毛がパサついてると 顔もなんだか疲れて見えるんですよね。 うん。悩ん それもあの毎日のケアがすごく大事なんだなって思ってます。 うん。わかる。あとカレーで水分保持力が低下したり、あと出産で [音楽] ホルモンバランス 変わりました。 めっちゃ髪の毛出ますよね。 出産でもパサつきました。 わかる。すっごい。あと前髪抜けちゃうから結構それどころで変化があったりとか。 あと間違えたドライヤーの週間出産した後って自分のことやる時間ないからうわーみたいなとにかく乾かすだけとかちょっと変えてあっかみたいなとかねそういうのとかあると思うのでそれがすごい髪のふけ見えに繋がってしまうかなと思うんです。 マリスのドライヤーから受けてる熱って結構侮乗れないなと思っていて熱によって 温めすぎちゃって 痛んじゃう そういうのがすごいあるみたいでネスダメージで結構乗れないなと思ってます。 なのでできるだけ髪の毛にネスダメージを与えずに乾かすことってとっても大切なんです。ドライヤー次第で髪の毛の綺麗さって全然変わってくるなと思ってます。 とはいえ乾くのが遅いのってめっちゃ。ただ温度が低くて熱が少なければいいってものでもなくてでもそうすると遅いのかなと思っちゃってそれがストレスになっちゃったも合うと思うのでに捨てる私たちのこの 40 代の愛用をしているドライヤーを今日は教えたいなと思います。皆さんも見てください。このドライヤーに出会ってからすごい髪の毛の気にする回数が減ったっていうかストレス深かいなってことでこちらのドライヤを紹介していきたいと思います。 最近使っているのがこちらのライソニック ニューラルシャインヘアドライヤー。 こちらの商品を紹介していきたいと思い ます。これがすごいんです。私も愛用して ます。うん。もうこれは髪の毛乾くのも 早いですし、私はすごくまとまるんですよ ね。すぐ乾いて綺麗にまとまるっていう。 で、私あの子供2 人いるのでもう子育てしながら、そして、ま、ドラマの撮影とかで朝早かったり、夜遅かったりするので、もう本当に時短時短なんですけど、もう本当にすごく助かってます。はい。うん。うん。うん。 うちはさ、ほら、女の子だから一緒にこうなんか会話しながらなんか串を溶かし合いながらどっちが痛んじゃないかとか話しながらやるんですけど。え え。だからだからドライヤーを自分だけの時間じゃなくて一緒にできる時間になっちゃってる。 私はもう1人です。 ま、子供はやらないのでいい。 だからもうとにかく急いでとかだからそのもう本当にまとまってると次の日の朝も楽なんですよね。 [音楽] そうですよね。すごい楽 分かる。なんかペちゃんこになってこうなんかこうねりがなくてみたいなとかじゃなくってね。 すごい本当に実は今日もやってきたんです。ドリがすごい。 [音楽] 後ろ見てほしい。すごい綺麗。 ダイソンって元々即感のイメージがすごいあったんですけども、即感ってなんかうわーって乾かしてるイメージでボサボさにすごいなるんじゃないかなと思ってたんですけど実際で使ってみたら確かに国中さんがおっしゃる通りに早く乾くのに髪やつやになってねまとまるっていうのはまとまりますよ うんと思います。 そう本当に艶も出てすぐまとまるしもうドライヤー変えただけで前より紙のダメージが本当に減ったなって気にする回数が減りました。 ええ、 髪の感心してんだよね。なんかね、安心してます。 え、わかります。すごい。まずこのアタッチメント、この低音ツールっていうのがついてます。こうやってしっかりとくっつくシステムになっていて、で、これを基本はずっと作けといてほしい。 うん。 なんですけど、その次ですね、この艶や出しツール。これがいい。 これすごいですよね。 これすごいです。本当に。 なんか見て。ほら、これがな、くるくるドライヤーとかが多分すごいあったと思うんですけど。 あれの進化で本と艶がしっかりやって腰も入れてでも髪の毛がめにな。この艶出しツールこれですね。しっかりと艶ヤが出て髪の毛は真っすぐにしっかりと押してくれるので艶ヤがしっかりと出てくる。この差 3つが付いています。ただ私が 1 番使ってるのはこちらですね。これです。これですね。 デリケートな頭皮を低音の優しさの風で 素早くこれをつけとくと乾かくので結構 髪の毛髪の毛今言ってると思うんですけど 頭皮をしっかりと優しい風で素早く乾かせ てくれることでこの髪の毛の方にいっぱい 熱がいかないですなのでこのこれがすごく 大切ですね。あとですねここにスカルプ モードドっていうのがあるんですけど こちらにも対応してくれるのでこれをけっ ぱなしにしてスカスカルプモードドって いうのをやってもらうといいんじゃないか なと思います。専門学校行った時に ドライヤーで乾かす授業があって部屋の 先生に髪の毛の先は乾かさなくていい とりあえず頭皮を買かせって言って頭皮を 乾かせ練習をさせばっかりさせさせられた んですけどあん時はこうやって一生懸命 練習したけど今はそういうこともなく すごい簡単に使えるアイテムが出てるんだ なって思いました。この真ん中を見て 欲しいんですけどここが赤とかオレンとか 黄色に色が変わって紙との距離を測定して 風音を自動で調節してくれるんです 近づくとちょっと温度が下がってくれたりとか暑いってならないですし、頭皮に適度な熱ダメージがいかないようにコントロールしてくれるからストレスなくもう自由に一緒に動いて使ってもらえたらなと思うので紙をしっかりと乾かせるなって感じがします。おすめですね。 はい。 私は最初に低音である程度カバカ化して その後艶や出しツール。 うん。あ、これ。 はい。 これでもう簡単なのでこうやって取り付けが うん。うん。これでやって。 はい。 で、これでかなりの艶が出るんです。 こうやってあ、簡単なしかね。 で、そんな思ったより重くないんですね。普通のドライヤーよりも平穏なんですよ、結構。で、それが 555°ぐらいなんです。555° って言うとえっと思うかもしんないんですけど、結構ドヤにしてはすごい低音なんですね。なんですけど、風量がボーって出てしっかり近くで乾かせるので風がしっかり入ってくれるので本当にすぐ乾きます。 あとこの期間限定のこの色シャンパンロゼ。 うん。うん。 この色綺麗ですよね。可愛いですよね。 クロトの組み合わせがぴったりですよね。 です。それもプレゼントにもいいかなと思ってます。確かにちょっと喜ばれますね。 めっちゃ喜んじゃない?これ。 これもらえないですね。 これ多分あと友達の子供とかで高校生とかも 20 代が結構いてなんかドライヤーがプレゼントがいいって言ってた。 可いいです。 ね。欲しいよね。可愛いかも。 あとやっぱダイソならで、あの、さっき からずっと言ってるんですけど、低音で大 風良髪の毛を早く乾かせるので、こういう の教えときたいですよね。子供たちにもね 。はい。なので是非やってみてください。 その時に合わせてあの皆さんに例えば あげる人にこれすごいいいよっていうのを 伝えるのもあれなんですけど、そのな熱 ダメージを防げて美しい理想の紙を 目指せるドライヤーのなんか伝えて もらえるとみんなの髪がけが日本が サラサラになってしまうみたいですね。 あと今の子前髪大切だからハードスプレイとかして結構固まっちゃっててガシガシんでる子多いのでこれでしっかり綺麗に吸出しをしてあげるともっとみんなの前髪が良くなるんじゃないかなと思います。 この髪の毛を守って 50代60代き進んで欲しいです。 はい。 守れるかな?守ります。 守って守って。 髪の毛は本当に最近気になり始めたところだったので絶対美しい方がいいので。うんうん。絶対美しい方がいいんでしょ。 でも毎日洗って毎日乾かすじゃないですか。 で、そのためにはこの毎日の簡単に取り入れられるこのヘアケアっていうのは本当に助かるなと。はい。ありがたいです。 うん。確かに。しかもオイルとかそのバームとかなんかをつけてやってしまったらやっぱ仕事に行くのにもね、まあそれは影響しようと思うからそのドライヤーだけでやるっていう気が最高ですね。 せっかく今日スペシャルなビッグなゲストさんに来てもらったので、この髪の毛を見習ってこの長さに切って似合う女性になるように頑張っていきたいと思うんですけど、まずは綺麗に髪の毛を伸ばすことを頑張っていきたいなと思います。今日はグさん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ございました。 [音楽] あ
プロモーション:Dyson(ダイソン)
商品名「Dyson Supersonic Nural™ Shineヘアドライヤー」
髪って毎日のドライヤー習慣で差がつくんです!
ダイソンは低温でも風量がしっかりあるから、熱ダメージを抑えながらすばやく乾いてツヤも出る✨美髪をキープしたい人にぴったりです!
▼商品はこちら
https://www.dyson.co.jp/hair-care/hair-dryers/supersonic
#PR #ダイソンビューティー #ダイソンスーパーソニック #ダイソンドライヤー #dysonsupersonic #美容家電 #ヘアケア #ドライヤー
https://www.instagram.com/dysonbeauty_jp
https://www.youtube.com/@dyson_japan
————————————————-
▶オンラインサロン「パズル式イガリ学園」
https://igarishinobu.com/onlinesalon/
▶イガリシノブ Instagram
https://www.instagram.com/igari_shinobu/
▶WHOMEE
https://whomee.jp/
▶WHOMEE公式オンラインショップ
https://shop.igarishinobu.jp/
▶WHOMEE 公式Instagram
@whomeeigari
https://www.instagram.com/whomeeigari/
▶WHOMEE 公式X
@WhomeeBabymee
https://x.com/WhomeeBabymee
▶WHOMEE 公式TikTok
@whomeeigari
@whomeeigari
————————————————-
▼広告案件のご依頼はこちら
contact@roomoon.jp
————————————————-