吉沢亮&池田エライザ『ポケモンL Z-A』をプレー“ぜってー”挑戦したいこと明かす(2025年10月15日)

海外旅行 ほう です。 あ、海外旅行。はい。 じゃん。英語。 英語。 英語ですか? ま、でもこれを木に英語喋れるようになったら結構ね、 国報っかけで海外に飛び出そうとしてます。いや、いや。沢りさん、池田偉い座さんが絶対挑戦したいことを明かしました。 [音楽] もう僕のあの周りの友達ももう楽しみにしてる友達が非常に多いので、もうみんなでワイワイこのポケモンレジェンズ Z を共にやるのを非常に楽しみにしております。 こうおしれな世界観であったりとかその世界に浸れるその時間がとっても楽しみだなと思って私も早くプレイしたいです。 吉澤りさん、池田さんがポケットモンスターシリーズの最新作の発売の気持ちを語ったのは最新作発売を記念したイベント。イベント中にはお笑いコンビのオズワールドと共に一足先にゲームをプレイしました。 オズワルド伊藤さんを逃さない。ここでメガ進化。 やばい。 そのギャラドスがメガ進化。メガギャラドス海が拾いています。 もう一度海龍の背中を逃がすまと 目が進化チを乗り越えるメガ進化で返した [拍手] メガ回メガゲラのスライチ ここでライザーを帰り打ち 吉澤涼が1つ5秒4 ポイント1ポイント入りました。 これで偉い坂が。 うわあ。 どうなった? どうなったの? 悔しなという大切戦。 どうなったの? 最終結果 4 ポイント単独チャンピオンは池田偉いたすねえ。 [音楽] [拍手] かった。嬉しい。 ありがとうございます。 うわあ。2 位同立吉沢り涼さん、は中ゆさん、そして 4 位は伊藤俊介さんという形になりました。 はい。 いやいや、あの、すごい楽しまなというの感じ。 いや、めっちゃ楽しかったすよ。 良かったです。 なんか4 位だから楽しんでないみたいになってるかもしれない。めっちゃ楽しかったです。めちゃくちゃ楽しいですね。 うん。 うん。 めちゃくちゃ楽しいし、やっぱこうやってくとどんどんこの頭使うんだなっていうのを 確かに こう非常にこう分かってくるというか 頭を なんかこうねポケモンと面と向かって戦うよりはなんかこの HP が削れてるところを狙いに行ったりとかなんかやってるところに横やり入れたりとかそう 非常にこの戦略が大事なゲーム うんうん兄が兄の台からず ずっとこう譲り受けて過去作も全部やってきてはいるんですけど、やっぱこう交互に技を送り出すんじゃなくってその瞬間にこう相手との相性みたいなのを考えながら [音楽] うん。 あの技を繰り出すのすごい頭使うんですけど なんかそれがめちゃくちゃこうリアル感があって楽しいなって うん。 そして 最新作のタイトルにちみ挑戦したいことについて聞いてみると じゃん。英語 英語 英語ですか? ま、今絶賛絶定挑戦中なんですけど。 へえ。 なんか今、あの、役で英語の先生をやっていまして、結構 その英語のセリフも多いので練習してるんですけど、なかなか難しくて、 ま、でもこれを気に英語喋れるようになったら結構ね、海外旅行とかも 楽しめそうだしいいなと思って。 うん。いや、これはもう完全にあの国報っかけで海外に飛び出そうとしてます。いや、いや、いや、いや、 全世界でね、ご活躍旅行 ほ です。あ、海外旅行。はい。 あの、あまり休みを取らないんですよ。あの、休みになっても何かしらまた自分で仕事を見つけてきちゃう癖があるので うん。 ちゃんと休もうということで、 もう仕事の仕様のない場所って言っば海外なのかなって思って。うん。 1 人でどこでも行けるので、1 人海外もいいな。 一方、オズワールドの伊藤さんは、 そうですね、ま、本当にもう今日ポケモンのイベントポケモン世代なんではい。 はい。もう赤緑が僕は小学生ぐらいの時に やらしてもらって最新作も出たっていうことなんで はい。 ポケットモンスター金銀をちょっとやりたいな。どういう [笑い] ここに来て懐かしい? そうですね。ちょっとや、まだ手出してないんで。 ええ。 はい。 これ早くやらないと俺最新作に永遠に追いつけないなってのある。 あ、もう順番に追いついて順番にやってやっぱ続きでやってかないと全 うん。 誰が誰だかわからないんで、今。 うん。でも151匹で止まってるんで。

吉沢亮と池田エライザが『ポケットモンスター』シリーズの最新作である『Pokémon LEGENDS Z-A』発売記念イベントにお笑いコンビのオズワルドともに登壇した。

発売日である16日が翌日に迫ってきたことについて吉沢は「僕の周りの友達も楽しみにしているのでみんなで『Pokémon LEGENDS Z-A』をともにやるのが楽しみ」とコメント。池田は「おしゃれな世界観だったりその世界にひたれる時間だったりがとても楽しみ! 早くプレーしたい!」と笑顔を見せた。

イベントでは登壇した4人がゲームを一足先に体験。吉沢は「戦略が重要なゲーム」と新たな体験に心躍らせていた。

また、タイトルにちなみ『“ぜってー”挑戦したいこと』について聞かれると、吉沢は『英語』と回答。英語教師役を演じていることから「これを機に英語をしゃべられるようになったら」と明かすと、オズワルド伊藤は「海外に飛び出そうとしている」とツッコんだ。そして、池田は『海外旅行』と回答。「休みになっても仕事を見つけてきてしまう癖があるので、仕事をしようがない場所が海外」と語った。

さらに、伊藤は『ポケットモンスター金・銀』と回答。「早くやらないと最新作に永遠に追いつかない。ポケモン151匹で止まっている!」と告白し苦笑いを見せた。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp