日経平均株価が暴落も。コレで良い。銀行株は負けが続くが、反発か。ココナラ。タマホームピンチ。くら寿司は厳正な対応を

ちの友でスパンのなってます。投資コ案お 願いします。日経平均株価大幅安とことに なりました。え、正極不安定。ま、高一 さん果たしてどうなるのか。え、公明党 離脱。こういったところが懸念されて 下落くということのようです。ま、 トランプ材料週末ありました。え、本当に ね、先物ベースではもうものすごい暴落し て、果たしてどうなるかっていうことだっ たんですけども、ま、一旦下方向にね、 入っていったと。で、ま、午前中意外とね 、えー、強いというかね、ま、十字を引き ながらうん、耐えてるな、耐えてるなって いう印象だったんですけれども、どちらか というと5場に入って、ま、かなり 厳しかったということで、ま、円安を牽制 するような発言、こういったところで円高 が進んで、ま、さらにね、下の方に掘って いったというような形に、ま、論票として なってます。ただ、ま、個人的にはこれ 動画週末編でも言いました通り、ま、ある 意味健全な調整下落かなと思います。ま、 それはね、パーセンで今、え、取引、え、 パーセンで株ってのはやってますんで、え 、ま、名目的な価格っていうのはそれは 当然ね、こう株価が上がっていけば上がっ ていくほど大きくなる中で、ま、当然これ 2.5%大きい数字ですけれども、う、ま 、上昇した分のね、え、それは短期的な 調整は来ますよね。利益確定は来ますよね 。ということで、ま、特にこう心配する ようなそういった話ではないんじゃないか なと、え、個人的にはね、思っています。 むしろ今日買ですよ。私自身もしっかりと 、え、下落してきた日経平均連動の投資 信託を注文していました。ま、もちろんね 、投資信託なんでこう上場してない。え、 ま、いわゆるざら場中に自分の差し値で 買うことはできませんけれども、ま、長い 時間軸考えていくとね、ま、こういった 下落時に調整してきた時に押し目を しっかりとね、分割してスライスして拾っ ていくということが効果的な、え、ま、 将来の利益を生み出す厳選になりますんで 、え、これ当然ね、もう今日買ったと言い ましたけども、今日全力でね、万ぶりし てるわけではないんですよ。明日以降も、 ま、下がるかもしれないな。先物弱いなと 思っていたらね、もちろん今日また注文を 入れてね、え、寝ますし、え、そういった 風にゆったりとね、投資で戦うことで、え 、ポジションっていうのは形成されていき ますし、将来のね、中長期的な利益って いうのも受けられるんじゃないかなと。ま 、もちろんね、機動的にね、上場等卓、 ETFこういったところをチャレンジして いくとかね、反動体株をチャレンジして いく、こういったやり方ももちろんあり ます。それはそれでいいんですけども、 私自身ちょっとね、昼間今日は時間が取れ そうないなということで、え、こういった 戦略を売ってきたと。で、銀行株について も、え、久しぶりに下落してきています。 え、ようやくね、2200円というライン が見えてきたなというような印象はあるの かなと。ただ、ま、こういったところ過去 ね、サポートを受けている9月3日ライン とか、ま、いわゆるね、2200円ライン 。ここね、少し抵抗線が見えるような形 かつ75MAもちょうどサポートで入って きそうですので、ま、反発のラインとして はこういったところね、かなり意識される んじゃないかなと思ってます。ま、 やっぱりどっちかというとね、え、正極不 安定全体試合が悪いという中で、え、どう しても今利上げ難しいだろうと、え、どう やら10月会利上げないのかもしれない。 ないだろうというようなところでこれだけ ね、え、下落してきている、調整してきて いるところかなと思いますけれども、ま、 早期利上げについては確かに、え、利上げ 観測ってのは交代をしています。ただ一方 で長期金利の上昇、それから、ま、どっか ですよ、来年以降なのか分かりません けれども、ま、どこかで追加の利上げが あるというこういった思惑を鬼軸に、 そして11月です。いよいよ実りの秋です 。ということで、え、果たしてね、この 果実を収穫できるのか、ま、増廃まである かどうかはね、え、かなり不安定なところ 。今ね、完税材料とか今年はちょっとね、 イレギュラーなとこありますんで、ま、 あまり増しては期待できない部分もある、 あるのかなと思ってますけれども、ま、 どちらかというとね、え、自社株ですよ。 ま、紙機やってね、下もやるんじゃない かっていうとこ匂わせていますんで、ま、 この利上げの思惑と共に、え、株主還元 強化こういったところで株価を切り上げて くるんじゃないかなというそうしていると 。で、この長期金利についても高い状態が 続いています。ま、逆に言うとなかなか 下がってこないというようなところ。 もちろんね、こう日銀が国債を変れること で、ま、上昇圧力ね、え、抑制はしてるん ですけれども、とはいえやっぱり長期金利 市場が形成していく中では今後10年後の 金利を見てるわけですよ。10年後金利と してはどれぐらいになるだろう、これ ぐらいになるかもしれない。そういった ところ先取りしてるものになりますんでね 、銀行株が稼げる環境っていうのが今後も ね、拡大していく可能性十分にあると 考えるのであればやはりね、え、今下がっ てきたところこそ売るんではなく買で挑む というところかなと思ってます。で、え、 ま、株価に関しては今日きつかったんです けれども、ま、これね、米中摩擦、貿易 摩擦含めて金価格です。で、初の 2万2000円突破ということになって いるようです。ま、なんかつい先日2万円 のお題に乗りましたっていう話をしてた ような、してなかったようなそんな気がし ますけども、もうね、2万円からはもう 10%も上がってしまっているということ ですね。ま、これはもう欲しいと思う人が ね、この値段で欲しいって言えばもう 上がるものですので、もう業績云々とか そんな関係ないわけですよ。ま、元々金 ってね、え、コモディティ、ま、物です から配当筋なんかを出さないという意味で は株とは違ってね、ちょっと嫌なのかなっ て私もね、え、若い頃というか昔は思って いたんですけども、やっぱりこれだけ上昇 していくと無視はできないということで、 私自身もね、ま、ほんのちょっとですけど も、一部ね、ポートフォリオに組み込んで いるところはありますね。 まあ、え、ま、なかなかね、え、今は、え、高値だのでちょっと入りにくいなんて思ってる方もいるかもしれませんけれども、え、やっぱりある程度価格っていうのはね、こうキープされてるところもありますし、かつ、え、これ今後もね、やっぱり上昇するんじゃないかなと普通に考えた思います。 この金価格が反音になりますとかっていう のはうん、ちょっとなんか想像しづらいと いうかね。どういった子環境になればそれ が実現されるのかちょっと分かりません けれどもうん。なかなかありえないんじゃ ないかなっていう中では、あ、ま、 ポートフォリンに入れていくっていうのは 1つ作戦ではあるのかなと。で、合わせて 、ま、銀場、この辺りも上がっていると いうことで、ま、コモディティ含めてね、 え、世界的に、え、ま、資源の獲得競争 っていうのが今後も続いていくんじゃない かなと思っていたりはします。え、ま、別 にね、金でいいと思いますよ。金でいいと 思いますけれども、こういったね、周りの 金属についても、え、上昇しているという 環境はね、非常にホルダーにとっては 嬉しいことかなと。で、個別銘柄という ことではここならですと、え、今期形 98%増期連続最高駅更新へという強い タイトルが出てきています。ま、ほぼ2倍 ね、利益が増えたってことですよ。え、 ここらに関してはね、ちょっと自価総合が 小さいんで、ま、あまり言及ますけれども 、え、ま、なかなかね、利益、え、難しい ところあったんですけども、ようやくね、 形になってきて、で、去年ちょっとね、 伸びが鈍化してるようにも見えたんです けれども、今年数字がね、しっかりと乗っ てきています。え、まあね、 インターネット事業、え、そういった ところでしっかりと稼げてきているという ところはあるのかなと。ま、今後もこう いったビジネス業体、え、拡大していく ところはあるかなと思ってますけれども、 ま、どこまで利益を伸ばせるか、ま、 ホルダーの方おめでとうございますという ところと、ま、意外とね、え、ま、将来 評価されてない部分もあるので、え、ま、 割りやすと思う方にとってはね、将来の 成長っていうのは期待できるんじゃないか なと思ってます。まあ、一時ね、かなり PRもついてたんですけども、だいぶ 落ち着いてきてますんで、ま、参考ベース で、ま、ちょっと自価総額小さいんで、 先ほど言った通りね、え、これぐらいとめ ておきたいと思います。それから玉ホーム です。ということで、ハッピーライフが もうなかなか厳しいですよ。うーん。 えっと、第1クォーター形状赤字拡大で 着地ということになりました。ま、昨年も 第1コ太ね、赤字を出していて、えー、ま 、なかなか厳しい数字だったんですけれど も、今年はね、さらに赤端味が伸びてきて いると、ま、通気目標に関しては黒字、え 、出してきていますけれども、果たしてね 、この通期の最、まあ600億ですかね、 これ出せるのかどうかちょっとね、え、含 も見えているんじゃないかなと。で、 もちろんね、え、値上げって言ったところ に関してはこのタマホームを注力してい るっていうのは聞いています。ただ一方で やっぱり家がね、コロナ、え、からね、え 、やっぱりどうしても減ってきていると いうのは月含めて心配なところはあるん じゃないかなと。ま、元々、え、この銘柄 に関して私もね、え、初期に注目をしてい て、やっぱコロナショックでとにかく家の 需要が出てきてる中で、ま、家をね、 VALリュー化していく、民主化していく 、そういったところに注力している。まあ ね、ハウスメーカーのユニクロを目指す みたいな発言もね、ちょっと聞いたこと あるんですけれども、え、そんな中ね、 ものすごく利益伸ばしてきていたんです けども、やっぱりちょっと足元ね、住宅 試境が日本で厳しい中では、えー、 ちょっとこの銘柄に関しては難しくなって きたのが事実かなと思ってます。え、最終 的にね、一株ぶり、え、207円稼ぐとね 、なんとか数字出してきていますけれども 、ま、配当でほとんど、振り切ってしまっ ているんですよね。ま、ま、ま、これは別 にね、悪いことではないんですけれども、 ま、将来の成長投資、そしてこっからどう やって業績をね、回復させていくのか、 伸ばしていくのかちょっと不透明だなと。 で、もうハイドリ周りもね、あの、バグっ てるんですけれども、それでもやっぱり買 が入ってこないで売られてい るっていうのはそれなりの理由があると 思ってますので、ま、ちょっと利回りだけ で飛びつくのは危険かなと思っていたりも すると。で、今回の発表を受けて、また さらに下に入る可能性もありますんで、ま 、ちょっとね、ホルダーの方は気をつけて いただきたいのと、ま、毎年そうなんです けどね、配当権量後にぐーっと下が るっていうえいうね、あの特質的な動きを する銘柄になってますんで、ま、あの、 個人的にはね、もう触らないかなと思って ますけども、え、どこまで下がるか ちょっと注目してみていってもいいんじゃ ないかなと思っています。で、え、 クラ寿司ですということで、ま、私自身が ね、ま、好きな銘柄としてね、たまにお 伝えしてます。あの、好きな銘柄なので 将来的にどれぐらい成長するかとかそう いったとこは一旦置いといて、え、 ホールドしてますけれども、ま、残念な ニュースですね。ま、正直ね、あの、こう いうのはやめてください。あの、誰も得し ないですし、こういうことをされると やっぱりね、円の清掃、それからね、人件 費の増加結局安く食べることができなく なるんですよね。なのでこういった ニュースが出るともう全身前例で皆さんね 、避難をしてください。もうダメですよ。 こういうことやってしまうとね。え、もう まさに寿司をね、お寿司をせっかく民主化 してくれて定な価格で安定的に供給して くれる、こういったね、素晴らしい企業が 傷つくわけですよ。ま、世界的にもね、え 、アピールしていくような日本のね、代表 する企業なのに、ま、日本人としてね、 非常に残念だと思ってます。で、やっぱり 原制に対処して欲しいですね。もうダメな もんはダめ。犯罪は犯罪ですよ。え、やっ てはいけないことはやっていけないという 風にね、これでも見逃すとかありえない ですね。損害賠償をしっかりと取って いただいて、え、同じことがね、起きない ようにしていただきたいと思ってます。 これはもう株主としてもね、え、そういう 風に、え、発言している、発言したいと 思ってます。で、株価については、うん、 ま、冒頭言った通りね、あの、特に気にし てません。はい。あの、正直ね、業績云々 ではなくて、この会社についてはね、 私自身がよく利用してますし、応援したい という気持ちで握っていますんで、ま、 ただね、とはいえですよ。やっぱり業績 伸びて株価が上がってくれればそれ嬉しい 話ですので、ま、しっかりと頑張って 欲しいといった意味でもうん。まあ なかなかね、ちょっと今停滞してるところ ありますけれども、安くなったらやっぱり 仕込みたいなって思いながら、え、この 銘柄には接していきたいと思っています。 え、株式投資自己責任に乗りますけども、 このチャンネルでは皆さんと一緒に利益 取りたいと思ってますんで、気つき チャンネルの応援よろしくお願いします。 そして今日も暴落まあね、え、している する可能性があると明日行こう思ってます んで、え、日経平均株価連動の投資信託 懐注文入れようと思ってます。ま、この 辺り自己責任でよろしくお願いします。

サブチャンネル(初心者向け)↓↓
https://www.youtube.com/@chinotama_dream

—————————————————————————————————————————
【ちのたま株サークル】
https://yoor.jp/door/chinotama

【公式ライン】
公式ラインは廃止しております

【公式エックス】
https://x.com/chinotama_fire

【公式note】
https://note.com/chinotama

【メンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UCPpSVXEFPBvyo-QhNLqZQuw/join

—————————————————————————————————————————

ちのたまです。
みなさんとともに相場で戦って、みなさんとともに相場で勝って、利益をあげていきたいと思っています。「ともに」はキーワードです。株式投資で勝てるチャンネルにしていきます。ともに👍


【モッピーの招待コード】↓
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=Ar67e1df
※招待コードは「Ar67e1df」です。

個人的見解を含んでいます。
投資は自己判断自己責任でお願いいたします。

チャンネル登録はこちらから→
https://www.youtube.com/channel/UCPpSVXEFPBvyo-QhNLqZQuw

#株式投資
#ちのたま
#FIRE
#個別株
#高配当
#配当金
#一般論
#自己責任
#エンタメ