新川優愛、自ら志願しミスコンの審査員に ティアラ授与で声詰まらせる「全部ぶつけてもらえたような気がして」
モデルで俳優の進化はゆアが12日都内で 行われたコンテスト2026 ミスティンジャパン決勝大会に平ナ トラウデン直ミと共に出席自ら志願して同 大会の審査員を務めたことを明した。13 歳以上19歳以下の女性を対象にした同 大会はNISユニバースジャパンの妹版 大会として2011年にスタートし、今年 で15回目。当日は応募総数3582人の 中から選ばれた11人のファイナリストが グランプリの座をかけて自己紹介や パフォーマンスを行い、大分県出身の高校 3年生17歳上野まこさんがグランプリに 選ばれた。応援アンバサダーに加え、同 大会で審査員を務めた新川はグランプリの 証であるティアラを上野さんの頭情に 載せると初めて前正面出させていただいて 感動しましたと声を詰まらせながら コメントし、いろんな思いをそこに座って いると全部ぶつけてもらえたような気がし て、今までもちろん心を込めて アンバサダーのお仕事をさせていただいた んですけど、今ままで以上に心に残る大会 になりましたし、改めてミスティーンの子 、みんな可愛いなって思うほかした素敵な 1日になりましたと声を弾ませた。そして イベント後の囲み取材に応じた新川は審査 員を務めた感想を聞かれると皆さんここ までたくさん努力されてきていることを 聞いていたので審査をする側も責任を持っ ていいところももうちょっとこうした方が いいかもってところも冷静に判断できる ように冷静さを失わないというところに気 をつけて座っていましたとしこの距離で 正面で見られるからこその元気さだったり 緊張感だったりがダイレに伝わってきたの で、より一層気を引き締めて全編としてみ ていたいなと思いながら望ませていただき ましたと力強く語った。また昨年の決勝 大会後に審査をさせて欲しいと自ら志願し たそうで、まさか本当に実現させてくれる とは思っていなかったんですけど、開催 発表記者会見の時にやってねと言って いただいてやるからには自分も緊張感を 持ってやらなきゃいけないなと思いました と言いトラウデンからうずうずしてました もんと声をかけられると審査が終わって裏 に戻った時に関係者の方に表に出ている からこその視点もあって良かったと言って いただけてたのでそこに座った意義があっ たのかなと思うとほっとしていますと アンドの表情を浮かべた。さらに今回の 大会で気になったことがあるという新川は 皆さん食事制限やダイエットをして綺麗に なって望んでくれたんですけど、痩せる ことだけが身ではないので細いほど綺麗と いうことではないので、これは今日出てき たみんなもそうだし記事を読んでくれる みんなにも老しながら言いたいなと思い ますと訴え。オラウデンも私もすごく思っ ていて、体重記載をやめればいいのになっ て思っていたので是非ご検討くださいと スタッフに提案した。ジグランプリには 大阪府出身の中学1年生13歳池内竜ハ さんフォトジェニック賞には鹿児島県出身 の中学3年生14歳中尾迷彩さんが選ばれ た。
新川優愛、自ら志願しミスコンの審査員に ティアラ授与で声詰まらせる「全部ぶつけてもらえたような気がして」
