【 仮想通貨チャート分析】 #ビットコイン #仮想通貨 #暗号資産 #テクニカル分析

[音楽] はい、どうも皆さんこんにちは。チャート 分析のゆきでございます。僕のチャンネル では皆さんのチャート分析の能力を爆上げ する内容と共にトレダのリアルのトレの対 する考え方、目線の作り方などなど、え、 細かく分かりやすく丁寧にそして面白くお 伝えしていくという超絶的なチャート分析 情報チャンネルとなっております。え、 是非ですね、チャンネル登録ボタン、高 評価ボタンを押して、え、ご視聴いただき ますと励みになりますのでよろしくお願い いたします。え、本日ですね、え、10月 の14日の、え、火曜日、祝日明け、 週明けでございますね。え、タの時間が 午前10時40分というところで今日の 動画を撮影しております。こちらアルト コイン編もアルトコイン編とですね、皆 さんに元気ときと生存とか一お届けして まいりますよ。パワーということで早速ね 、こちらアルトコイン編もスタートして いこうかなと思いますが、え、昨日、え、 お伝えした通りですね、明日明後日は動画 がお休みとなります。え、その間はですね 、え、過去動画を漁っていただいて、え、 動画の理解度を深める準備というのを、え 、皆さんなりに、え、していただけると、 え、動画を見た時にですね、すっとね、え 、内容を吸収できるようになるんじゃない かなと思いますので、そちらの努力の方は ですね、皆さんで是非、え、やって いただけると、え、助かります。よろしく お願いします。 え、なのでこの動画を持ってですね、え、 次の動画は来週金曜日となります。え、 ビットコインはも既でにアップロード済み 、え、投稿済みとなっておりますので、 そちらも是非ご視聴ください。よろしくお 願いします。さあ、では今日のアルト コイン編はですね、え、リップルと、え、 ソラナですねの2銘柄やっていきます。 昨日すいませんコメントいただいて気づい たんですけど、僕サムネイル間違ってまし た。え、サムネイルがリップルと Eサリアムになってたんですが、え、 正しくは同時でございます。昨日なんで 同時の、え、トレードしてる方は昨日の 動画ご覧ください。はい、同時の分析して おります。すいません。ちゃ、え、 サムネイルを作成する時にちょっと シンボル間違え 初めてちゃうかな。多分 シンボル間違いした記憶がないんでね。 あの、かなり私においてはですね、 めちゃくちゃ珍しいミスなんですけれども 。はい。サム、今サムネイルももう訂正し ておりますがはい。え、昨日の アルトコイン編は、え、リップルと同時で 、え、分析しております。なので今日は リップルと、え、ソナと、え、なりますの で是非最後までお付き合いください。さあ 、では、え、早速ですね、え、リップルの チャート分析から、え、スタートしていく んですけれども、え、やっぱりね、え、 リバがまだ続いておりまして、ま、どこ までリバるのか、もしくはこれこのまま、 え、高値を更新するのかというところでは あるんですけれども、うん、ちょっとそこ はですね、もうチャートを見て判断する しかないかなというところです。ただ今 現状はですね、抵抗体に、え、到達してい ますので、ま、どっちを考えるか、今の 値段値だよね。もうすでにロング持ってる 人は離確するかどうかを考えればいいんだ よ。 これ、あの、このね、急楽が起こった時も 言ってるけど、基本的にビジネスの根底と しては安く売って高く売る。これじゃない とビジネスっていうのはね、あの、せ、 成立しないわけですよ。はい。なんで今 こうやって上がってきてるところで買う ことを今特にね、考えてしまうと結局落ち た時に含み損要は損する可能性があって、 で、損した時っていうのはやっぱり人間 っていうのは大体ね、え、どうしよう。お 金減ったから売ろうかなっていうマイナス な思考になりやすいと。はい。なので基本 的には安いところで買って高く売るという 基本に忠実な、え、トレードする方が、え 、ま、精神衛生上もいいんだよっていう ところはしっかりと理解しておいてもらっ て。で、なおかつ今抵抗隊っていうことは ここで一旦押すかもしれない。要は価格が 落ちるかもしれない。そんなところで買っ てしまうと、え、なおさらですね、え、ま 、有意性もない、え、トレードっていうの をする、え、してしまうね。ってことに なって結果的に損しやすい状況、精神状態 で、え、ポジションを持ってしまうという ことになりますので、そこに関しては しっかりと、え、抑えておいてもらえると いいかなという風に思います。はい。で、 ま、1つね、巧妙というか、あの、1筋の 光っていうところで、ま、参考的に言うの であれば、あの、BNBっていうね、 バイナンスの、ま、え、コインがあるん ですけれども、そのコインがですね、ま、 ビットコインと連れ下げで同じような、 もうその他諸々ろと全く同じような動きで 急落暴落してるんですけれども、もう すでにほぼ全戻し。要は年でいくと、ま、 え、リップルでいうところの3ドル超えは してるわけですよ。って考えると、ま、 この後諸もろ、え、アルトコインもその 他もろがついてくるなんてことは全然ある と思うんで、今現状日足レベルですぐに ロングっていうのは打てないですけど、ま 、4時間足1時間足なりでロング打てる タイミングがあれば打っておくと、もしか したら3ドル付近までの回復、え、もう それこそね、高値更新するぐらいの、え、 レベルで3.5ドルとか3.6ドルまで 上がってくるみたいなことも、ま、起こり 得るのかなと思うんですけど、ま、言って もやっぱ抵抗隊は抵抗体なんで、ま、そこ にの考え方っていうののは、ま、逸脱せず にはい、変える部分、変える時間帯で、え 、目線を立てていくっていう形でして もらえるといいかなという風に思います。 で、もしくはもう1回押す可能性あるんで 、押したタイミングで日足で買っていくと か、もしくは抵抗台抜けた、抜けた後の サポートラインを拾っていくとか、ま、 そういった考え方になるかなと思いますの で、まあまあまあ、あの、BNBの動きを 考えると、ま、全然あの、高値、え、 全戻し、高値に対してね、はい。直近高値 までの全戻しなんてことは全然あり得るの で、ま、それに対する準備っていうのも、 ま、薄くしつつ、今原期待はしつつね、え 、現状のチャートを冷静に読み解いていく 、紐も解いていくみたいなところで、え、 考えておいてもらえると、ま、下手な、え 、ポジションは取らずにね、え、うまい こと立ち回れるんじゃないかなという風に 思ってます。はい。で、今現状リップルが 、え、日足移してますが、先ほども言い ましたが200EMAという抵抗体に到達 しているとね、もうちょっと上がってくる と直近の安値っていうところね。え、水平 線軍に、え、体当たりしてくるような形に なるので、ま、この辺りで売られる方が、 ま、基本的には目線は立てやすいという 異性も高まっているというところですね。 なんで先ほどもね、冒頭に言いましたが、 今現状は抵抗対応せにショートを打つのか どうかっていうところを考えるべき ポイントにありますよっていうところです 。大体今ぐらいの価格帯、え、2.6 ぐらい、2.6付近ですね。2.6ドル 付近から、え、ま、上限でいくと2.76 ぐらいまではい。え、2.7ドル強ですね 。はい、中盤ぐらいまでは、え、打って いける相場になってますので、この辺りは 、え、ショートを持つ、え、かどうかって いうのを検討していただけるといいかなと いう風に思います。で、え、ロング打つの であれば、さっきも言ったけど、一旦押し てね、サイド上がってくるタイミングを 拾っていきたいんで、僕の中では 2.4ドル、2.4ドルトリンドルナ、 この辺りが、ま、基本的にこの右肩がりの ダブルボトムを狙っていけるんじゃないか なと思ってるので、ま、そこで拾っていく か、もしくは、ま、さっきも言った通りね 、え、BNBみたいにね、え、一気に、え 、巻き返すっていうこともあるんですが、 ま、一旦ダブルボトムを作って直近の高値 の切り下げラインにトライしに行く、え、 2.要は3ドルに乗せれるかどうかって いう動を作れるかどうかっていうところに なるんですが、ま、それの1つ、え、1 点舗パターンね。はい。え、ダブルボトム からの展開っていうのをここで拾ってい くっていうことですね。はい。なんでそこ で取る2.4ドルで取るかダブルボトムが 決まったタイミング、ま、2.62とか 63ぐらいかなが今ちょうどねなるかなと 思うんですけど、その辺りの上抜けから この上値打ちを取っていくかっていう戦い 。このダブルインパクトを取っていくのか 、え、シングルインパクトを取るのかって いうところね。はい。このところを見とい てもらえると、ま、特に問題なく、え、ま 、変な期待もしすぎず、え、取りに行ける 時に取りに行くっていうことがちゃんと 行動としてできるんじゃないかなと。はい 。で、僕のトレードの、ま、やり方として は、ま、その時、その時のチャートにおい てですね、え、最善のポジション取って いく。要は上目線ばっかりね、ばっかり 食べ、あの、昔小学生僕の多分同年代の人 やったら小学校で言われたと思うねけど、 あの、給食出た時にね、ばっかり食べ あかんよってね。ご飯ばっかり食べたあ かんよ。パンばっかり食べたあかんよて。 ばっかり食べたかよと。三角食べをするん だよって言われたと思うねん。多分今は もう言われてないらしいねんけど。はい。 そうな。ばっかりばっかり食べの考え方。 ロングばっかりロングしか考えないね。 確かね、ショートばっかりばっかり食べ、 え、する人はあんまり僕の中では良くない かなと思うので、ま、その時、その時の、 え、チャートにおいてですね、最善の ポジションを、え、取るっていう、え、 行動が僕は大事だと思ってて、それに伴っ てですね、チャートをその時、その時冷静 に読み解いていくっていうことが大事と、 それを、ま、僕は常にやり続けてる、え、 つもりではあるんですが、ま、今現状は そういうところですね。現状は抵抗体に 接触してどっちかていうとショート打た ないといけないね。ただ、え、もし下がっ てくるようであれば直近の安値ね、え、 切り上げラインとか直近水平線、安値水平 線とかのサポートを見てロング打つって いうのは合理的やしね。え、背も近いし 有意性もあるしね。え、もっと優意性出す んやったらダブルボトム決まってからの 上落ちを取っていく。これやと完全に上、 え、上目線ね。目線は上に向いていて、 なおかつそれに対して、え、ポジションが ロングなわけですから、目線と、え、 ポジションが同一はトレンドフォローの 考え方からしても、ま、ポジションが取り やすくなっている。じゃあこの上抜けから 取っていくっていうパターンも考えれると 、ま、こんなところを見といてもらえると 、ま、特に問題なくリプルに関しては 立ち回っていけるかなと思います。この辺 までは売り上がっていって、で、ま、え、 下目線の人はヘッジでロング打つかどう かって考えてもらったらいいしね。上面の 人はこのロング打てるまでの間に、え、 そのまつなぎで資産を増やすための ショートを、ま、ヘッジのショートみたい な感じになるけどね。はい。を打っていく のかどうかっていうところを考えといて もらえるといいかなと思います。はい。で はそのまま4時間足を見ていきますよ。え 、4時間足はね、え、昨日も言っており ましたが、ま、一応下ひげは無視したよう な状況にはなります。ま、なぜなら フラッシュクラッシュフラクラテスね。 ふにくりクラっ てやつですね。はい。え、フラクラになっ てたので、ま、ここは無視するとで考える と、ま、ダブルボトム決まってるよって話 になりましたね。で、その分、え、上に 伸びてきたと、え、いうところでござい ます。で、今どこで抵抗されてるかって 言うと、もう見た分かるように直近の高値 の切り下げラインに抵抗されたりされされ てなかったりっていう感じになってるよっ ていうところですね。はい。なんでこの まま続落のパターンは十分にあり得るんで 、今現状はこの高値の切り下げラインの3 点目を背にしたショートが打てるかどう かっていうところにあるよっていうところ 。ただポイントとしてちょっと、え、1筋 の光が見えてるのが25E目の上抜けには 、え、成功してるよていうことですね。4 時間してね。なでこの高値の切り下げ ライン上抜けた後は裏タッチングロベスの パンパースね。はい。の、え、抵抗体を背 にした、え、25EMAを背にした押し目 外、パンパース外を検討できますよって いうことです。はい。なんで今は抵抗体に いるから考えってなったけど、え、考える としたら、え、ショートの考え方、抵抗体 に接触してるからね。はい。売れるかどう かっていうのを見ていく。ただ上抜けられ た場合はね、え、抵抗体が次はサポート ラインに回る。エジサポ転換っていうね、 ロールリバーサルって言ったりもします けれどもね、え、僕の中では裏タッチング ロベですね。はい。が起こる可能性がある のでそこに対してのロングを次は検討でき ますよってことです。はい。なんでこれが 要はさっき言ったことの集体性ってこと ですね。その時その時の最善のポジション を検討することが僕の中では1番の トレードだと思ってるので、今現状ねの チャートから最善を読み取るとショートの 考え方が最善であるっていうことが分かる と。だ、そのポジションを取るのかどうか ね。そのシナリオを作り上げて、え、 トレードするのかどうかっていうところを 検討する。ただ上抜けた場合は抵抗体が、 え、もう1段上になる。要は上値が出て くるわけですから、その上値を次はロング で取らないともったいよ。もったいないよ ねと。はい。なんでここに関しては次は ロングの目線をしっかりと、え、構築して いくということになります。はい。その時 に、え、あるのが、え、役に立つのが ラインですね。自分が引いている線。それ をもに、え、それがサポートラインなのか 抵抗体なのか、要はそのロソ足の上にある 線は必ずしも抵抗体ですからね。その抵抗 体がある時に関してはショートの考え方を 作らないといけないし、逆に上抜けた場合 は次は抵抗体はもう少し上になりますよね 。はい。なんでここの上値余地っていうの を次のこのサポートライン、上抜けた後の サポートラインになるかもしれない、え、 以前抵抗やったものですね。に関しては次 はサポートラインに使ってロングを剣動 するとはい。ま、これが、ま、僕の トレードの本質ですね。はい。なんでここ に関してはそういった形で考えておいて もらえるといいかなと思います。で、一応 ね、ダブルボトムがあって、今推移して ますね。上昇してますが、このままもしね 、もう1回ダブルボトムのネックラインと か試しに来るようであればサイドロングを 打てるタイミングってのは来るのかなとは 思います。これに関してもレジサポ転換 狙いのサポートを使ったロングですね。 はい。なんでま、もし両立てするんやっ たらこのトレンドラインを背にした ショートで、え、このネックラインから ロング。これで両手完成やし、もし上に 抜けてくるようであれば、この後サポート を拾ってロングで、この次の抵抗体を使っ てショート。これが、ま、両という形に なりますね。はい。ま、あくまで両手する のであればね。はい。ていうところになり ますが、こういったところを見といて もらえると、え、今現状の、え、チャート を把握しやすくなるんじゃないかなという 風に思います。はい。ではそのまま1時間 見ていきます。 ま、1時間はかなり強い状況っていうのを 作れているんですが、ま、今現状ですね、 直近の高値に綺麗に抵抗され、これね、 よいしょ。これが直近の高値でしたね。に 綺麗に抵抗されて下落してきてます。で、 このまま行くと何が起こるかって言うと、 1時間足のダブルトップ気になるよねって いう形に作られてきてます。はい。なんで もしショート狙ってる人はもうすでに落ち てしまっているので、今すぐショートは 無理。なぜなら直近サポートの実績を作っ た25EMAに到達してますよね。って ことは今サポート上にあるってことです。 じゃあ今ショート打つのが、え、最前か どうかっていうのをまずさ、先に考える。 じゃあ今サポートラインの上にあるのに ショートを打つっていうのはちグハグねさ え、最前じゃないよね。ていうところです ね。なんでここに関しては今25EMを背 にしてロングを打つかどうかっていうのを 、え、今考えます。はい。で、この ままいくとね、え、大体、ま、2.645 ぐらいかな?64、2.64をせ、え、 高値とした安値の切り上げていうのが発生 してくると、ま、チャートパターン的にも アセンディングトライアングルになるので 、え、上に抜けやすいパターンにもなる から、ここはやっぱロング持っときたいよ ねっていう話ね。はい。たださっきも言っ た通りダブルトップを組まれる可能性って いうのは必ずしもあるんですが、もし ダブルトップを意識してショートを持って いるのであればもうすでに持ってないと いけないですね。この2.64ではい。 ただも今持ってない人の話をしてるから じゃあここでショートは打てない。今もし ここでショート持ってるよって人、 2.64でショート持ってるよっていう人 は両てするかどうかっていうのを考えたら いいしね。部分的に利確するのかっていう のを考えたらいいし。ただここやと値幅は ちょっと小さすぎるよね。だからもう とりあえず縦値てった。プラマイ0でいい やっていう考え方で基本的にはこのダブル トップのネックライまでは持っときたい ですね。僕のか、え、僕のマークまで。 これは個人的な考え方ですけどね。はい。 なんでここの2.55ぐらいまでかな。 はい。この辺りまで持っておいてここでま 、原子抜くのか半分理角するのかっていう ところね。で、このまま割ってくるようで あれば再度このダブルトップの値幅分下落 が起こり得る形になるのでそこまで、え、 落ちてきたら全部離確するみたいな感覚。 はい。ま、でショートが打てるからって いうところ。じゃあ今ノーポジの人はどう いう考え方になるかって言うとダブル トップが決まってからしかショートは今 打てないですね。はい。か、もしくはこの てぺ、もう1発抵抗されたところ、要は 2.64がもう確実に抵抗体として、え、 今ね、現状あの規定されましたからここを 戦したショートを打つのかどうかっていう のを考えといてください。2パターンね、 ダブルトップが決まってからショート打つ のか、再度抵抗体を試した時にショートを 打つのかっていうこの2択ね。はい。 こんなところを見といてもらえるとリプル に関しても特に問題なくポジション、え、 取れるんじゃないかなと思いますので、ま 、この辺りを参考にしながらですね、え、 リプルのシナリオってのを作ってみて ください。 はい、ではそのまま、え、ソラナ行きます 。ソラナ結構強めに入りってますね。 よいしょ。 さあ、ソラーナちゃんなんですけれども、 ま、大きく下落しました。これに関しては もう全部一緒なんでね。銘柄としては全部 一緒。どの銘柄も、え、この暴落ね、急楽 は起こってます。はい。で、え、リバが 大きく跳ね上がってきて、今現状推移し てるものほぼほぼ全銘柄一緒で、え、抵抗 体に接触しつつあるっていうのも全銘柄 ほぼ一緒ね。まだと抵抗体に到達してい ない。もうちょっと上の余地あるなって いう銘柄もあれば、もうすでに抵抗体まで 到達しているっていう銘柄もあるんで、ま 、これに関しては若干の誤差がありますが 、ま、今抵抗体に向かってですね、え、 上昇している。これは要は戻り高値を作っ ている可能性っていうのを払んでます。 必ずしもそこから、え、高値の更新とは ならないなと僕思ってるので、え、さっき も言ったけど、え、現状のチャートに対し て最善のポジション取るっていうのが僕の トレードのやり方、考え方なので、え、今 現状は、え、抵抗体を背にしたショートを 打つかどうかっていうのを考えるポイント で、その抵抗体がどこなのかっていうのを 、え、見つけるのがチャート分析ですね。 はい。で、それで考えるといつも言ってる 25EMAまで上がってきてるんで、こっ から続落するパターンは全然ありえそうだ な。だからこの辺りで、え、ショート 打とうかどうかっていうのを検討するし、 もう1段上でいくと高値の切り下げライン の3点目まであるので、ま、ここまでは、 え、基本的にはショートの考え方、要は 高値を切り下がっているっていうことね。 高値切り下がっていて、安値が切り下がっ ているってことは今現状日足で見た時は トレンドは何に、何のトレンドが発生して ますか?はい。そうです。下落トレンド ですね。はい。じゃあ、高値の切り下げが まだ確定している、え、タイミング、高値 の切り下げないですね。に関してはショと の考え方を必ずしも持っておかないと、え 、トレンドフォローにはならないよって ことですね。はい。なのでこの辺りの2点 で、え、ショート打てるかどうかっていう のを見ておいてもらえると、え、へ、この スイングのね、え、ポジションっていうの は考えがまとまりやすいんじゃないかなと 思いますので、この辺りを参考にしてみて ください。ロングはちょっと今すぐは打て ないですね。なぜなら抵抗帯に接触しつつ あるから例えばですけどもう1回200 EMA試しにくるとかサポートラインが あればロング打ってますけど今現状はこの 辺たりにサポートラインは見当たらないの ではいこの辺りでロングっていうのは打ち づらいかなという風に思います。この辺 ちょっともう鮮度が落ちちゃってるんで線 消しときますね。よいしょ。 はい。ま、こんな感じで見といてください 。ま、もし使えるとしたらこの直近の安値 かな。はい。直近の安値。この辺りがもし かしたら直近なんでや、え、サポート ラインで使えるかもなっていうところなん でサポート見ていく人は200EMAが こういう感じで上がってくるんでね。ま、 この辺まで落ちてきたらちょうど200 EMAとこの水平線効きそうだな。だから ここでロング打とうかなみたいな感じで見 といてもらったらいいんじゃないかなと 思います。ま、その後はもう上抜いてから の考え方になるんで、それはまた次のお話 、また次の動画で、え、説明できたらと 思います。はい。で、そのまま4時間、え 、4時間に関してはようやくね、え、安値 、高値共に切り上げが確定したので、え、 トレンドが変わりつつあると、え、好転し つつあると、ただ直近安値まで上げてきた だけとも取れるので、え、基本的にはこっ からですね、200EMAと直近の安での この水平線ね、2点サポート実績のある、 え、水平線のレジサポ転換まで見ないと いけないので、え、213.7ドル ぐらいから、え、218ドルぐらいまでか な。この辺りまでは売り上がれる ゾーンになるかなと思います。ちょっと 丸付けるとこ間違えた。ここやね。はい。 このゾーンは打っていけるなっていう ところですね。はい。なんで戻ってきたら この辺りは打っていきたいなっていう ところでございます。なんでもう既でに ロング持ってるよという方は、え、この 辺りで一旦部分利角原子抜きを考えて くださいよって感じかな。で、そのまま上 抜けてくるんやったら残りのロッドで 伸ばしていけばいいだけ、もしくは買い ませね。はい。ていうところでございます 。 よいしょ。で、今すぐポジション取りたい 人っていうのはさっき言ったこの ポジションで、え、さっき言ったこの ラインで、え、ショートを打つっていうの を考えてみてください。はい。で、もう1 回ここに到達するまでに押し目をつける 可能性がありますね。え、その場合は、え 、僕の中ではいつもやっている直近の高値 と25EMA、ここを参考に、え、 サポートラインとして、え、シナリオを 組んでいくので、え、大体、え、200 ちょっと割ぐらいから199ドル、ま、約 200ドルね。はい。200ドルぐらい から、ま、ちょい深めに入ったとして 196ドルぐらいまでかなみたいな感じ。 この辺りを押し目判定にして、え、ロング のエントリーっていうのは有性もあるしね 。はい。え、直近の高値の、え、上値落ち ねを上に来る値動きって考えても十分、え 、ロングに入る根拠っていうのはできて ますので、ま、押し目をつけてくれた場合 はこの辺りは、え、ロング履いていきたい な。このまま慌てて上に上がるようであれ ばであれば、え、打っていきたいし、1回 押し目つけてくれるであれば、この、え、 高値のね、え、上値落ちを埋めにくる動 きっていうのはロングで取っていきたいし と、え、いうところで考えといてもらえる と、最善のポジションンっていうのはどこ で何をするべきなのかっていうのはもう 見えてきてるかなという風に思います。 はい。で、200目はこの水平線。ここも 上抜いてくるようであれば、その後また 買いませるタイミングが来るんでね。もし 押し目をつけなかったとしてもね。はい。 なんでここに関しては上抜けからの展開 っていうのを拾っていくっていう気持ちを 持っておくだけで、ま、下手な、え、ロン グっていうのは打たつに進むかなという ところですね。はい。ま、この辺たりを 参考にしながら皆さんなりのシナリオ作 りっていうのをやってみてください。 さあ、では最後、え、そ、ラーナちゃんの 、え、1時間足ですね。はい。1時間足に 関してはかなり強さを取り戻しつつあって 、ま、理由としては、え、短期の移動平均 線である25EMAサポートに、え、長期 の移動平均線の上抜けっていうところが、 え、確定しております。で、このままいく と、え、ゴールデンクロスが発生する可能 性があるというところですね。はい。そう なってきた場合は再度さらに上昇っていう のが起こり得ますので、やっぱり1時間足 レベルでは今現状はロングを、え、メイン に立ち回っていきたいっていうのが今短期 の話ね。さっきまでは4時間足デイトトレ の話。もう1段、え、もう1個前でいいく と日足スイングの話になってます。ただ今 現状は1時間足になりますので短期の目線 になります。なんでこれに関しては上下が 入れ替わるとことは多々ございますので、 え、これはあくまで短期の目線で、え、 値幅も短期の、え、値幅になりますから、 そこに関してはしっかりと理解してついて きてください。はい。で、このまま、え、 高値県で推移できるとさっきも言った通り ゴールデンクロスが起こると。で、それに 対してサポートが200EMA、25 EMA直近の高値とありますから、この 辺りで、え、ロングの、え、考え方って いうのを考え、え、シナリオっていうのを 考えといてもらえるとロングに入りやすい かなと思うし、え、優意性の高いですね、 上昇っていうのを取る、取れる可能性が あるということですね。はい。なんで ざっくり、ま、価格、価格帯でいいくと、 ま、205.8なんで、ま、約206ドル から25EMAなんで、203.5ドルと かね。え、直近高値の水平で行くと、え、 先と一緒約200ドルですね。199.9 なんで、はい。ほぼ200ドル。ま、この 3点で、え、仕留めようかなみたいな感じ で考えといてもらえるといいかなと思い ます。今現状この強い、え、1時間足の 流れでショートを打つっていうことは ちょっと難しいかな。さっき、さっきも 言った通り直近のね、え、上落ちを埋めに くる動きがあればショートで打てるし、 もしこの諸々ろサポートラインを割って くるような動きでた、特にね、ダブル トップとかを決めてくるようであれば再度 売れるタイミングっていうのは来るかなと 思いますが、今現状は、え、売れる、え、 形ではないですね。1時間足ではね。はい 。なんで1時間足レベルでトレードしてる 人は基本的にはロングで立ち回っていくっ てのが今現状、え、有意性が高くて根拠が ある、え、トレードになりやすいなって いう風に僕は見えておりますので、え、 さっき言ったライン、え、見え方、え、 ポイントですねを絞っていただいて、え、 で、ポジションのシナリオっていうのを皆 さんなりに、え、組んでいってもらえると いいかなという風に思います。はい。と いうことで、え、あるとこ編、え、本日は 以上で終わりたいと思います。冒頭にもい ましたが、明日明後日はお休みいただき ます。え、過去動画ございますので、過去 動画を見ることによって理解度を深める、 え、ことになりますので、え、是非ですね 。え、まだ過去動画見たことないとか、 最近見たけどあんまり理解しにくいな、 勇気の動画、あの、分かれへん、意味 分かれへんなっていう方は、え、過去動画 を見ると、え、 なおさらですね、分かりやすく、え、見る ことができるようになりますので、え、 是非ですね、ここ1ヶ月とかでもいいので 、え、ちょっと時間を見つけて、え、動画 を見返すっていうこともやってもらえると いいかなと思います。よろしくお願いし ます。はい、ということで、え、本日の 動画が参考になったようと思った方はです ね、え、チャンネル登録ボタン、高評価 ボタン押してご視聴いただけますと励みに なりますのでよろしくお願いいたします。 それではまた次の動画でお会いいたし ましょう。バイバイ。 最後までご視聴ありがとうございました。 おすすめ動画はこちら。チャンネル登録は こちら。サブチャンネルのチャンネル登録 、そしてTwitterのフォロー もぜ非ぜひよろしくお願いいたします。 パワー。

💎ゆうき的取引所ランキング💎
🥇第一位🥇・Bybit ✅業界最大手✅最大390万円のボーナス💰
口座開設👉https://partner.bybit.com/b/yubybit

🥈第二位🥈・Bitget ✅手数料が永久30%オフ🔥
口座開設👉https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8

🥉第三位🥉・Zoomex ✅お得なキャンペーンが豊富💰
口座開設👉https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

🏅おススメ🏅・Vantage Trading ✅仮想通貨のスプレッドが世界最狭レベル!!
口座開設👉https://vpltd.co/YrAJBb

✨超✨おすすめ取引所Bybit🎶
✅使いやすさNo.1
✅日本語サポート対応👍
【👇Bybit 口座開設はコチラ👇】
https://partner.bybit.com/b/yubybit

【👇Bitgetの口座開設👇】デリバティブ取引所で世界4位!UIが使いやすい!
https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8
✅初心者に優しい、日本語サポートに対応
✅セキュリティーが強い!
✅キャンペーンと資産運用商品が多い
✅メッシ選手がアンバサダー
✅ゼロカットシステムによって追証なし
✅レバレッジ最大125倍、アルトコインが豊富

【👇Zoomex口座開設👇】リンクから口座開設すると1ヶ月間 取引手数料30%OFF🔥使いやすさはBybit級👍
https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

【LEDGER】世界で一番売れているハードウェアウォレット👛
商品サイト👉https://shop.ledger.com/?r=4b393dc37687

【👇ApeX PROの口座開設はコチラ👇】
https://affiliates.pro.apex.exchange/b/yu458
(紹介コード『yu458』)

【👇Official LINEの友達追加👇】
https://line.me/R/ti/p/%40lnh4399o

~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルではチャート分析を含む暗号資産に関する情報を配信しております。
内容は全てゆうきの個人的見解となります。
投資助言ではありませんのでご理解のほどお願いいたします。
また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。
また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合がありますので、予めご了承ください。

#eth #xrp #bybit #仮想通貨 #チャート #暗号資産 #イーサリアム #リップル #ドル円 #ドル円予想 #為替 #fx

0:00 オープニング
2:25 XRP分析
16:07 SOL分析

#btc #xrp #eth #doge #sol