佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 10月14日

はい。 もうこの時間半袖だと少し寒くなりましたね。 はい。ただ日中は3 連休中も夏のような暑さでした。昨日の最高気温は福岡市で30.2° 市で31.5°など各地で 7 月上旬から旬並の気温となりました。だいぶ熱いですね。 夏の映像 海の空が広がり30.8°を観測した糸島市の海岸では自編網を体験するイベントにおよそ 80人の家族連れが参加しました。 日差しが照り付ける中力を合わせて海に張った網をゆっくりとたどり寄せる子供たち。 ああ、 半袖に日の帽子を身につけて まるで夏休みのような服装そうですよね。 もう10月じゃない。10 月じゃないですよね。 夏ですね。言いたくなりますよね。ないもんね。うん。 ただですね、今日も各地で日中は暑くなりそうなんですよ。 まずは今朝の天気図を見ていきましょう。 こちらの高気圧に覆われて日差しが届く時間があり、気温も上がります。 ただ北側前線が停滞していますよね。この前線次第に南するので天気は下り坂です。午後は雨が降るところが多いでしょう。 時間ごとの天気です。福岡、北九州地方。 うん。は午前中まで 午後はんだ雲が増えてきます。 あの昼過ぎなど雨マークではないんですが降る可能性が早いところではありそうです。 地後地方地方佐賀県。こちらも晴れるのは午前中までで、 え、だんだん天気が下り坂、夜には広い範囲で雨が降るでしょう。 傘は必要なのかどうなのか、 今は晴れているところがほとんどなんですが、折り畳みの傘をお持ちください。 うん。持っていくの忘れそうですね。 忘れそうですね。気をつけてくださいね。 では気温の予想です。 今日も最高気温は30°超えます。 これだけ30°が並ぶてね。 うん。行では31°ですからね。厚さ対策が必要です。 はい。すごい。1 週間丸かり7 日間予報。ただですね、やっと暑さに出口が見えてきたんですよ。ポイントこちらです。はい。見つかる。 来週には 出た。 福岡市最高気温が22度と。あ、低い。 一気に季節が前進します。ちょっと変化が大きいのでね。 はい。最初管理もご注意ください。 ではフィットネスのお時間です。 今日は空模様をよう確認ですので、え、空を見ながらウエストをシェイプできる動きです。はい。頭に手を乗せて、そのままっすぐ左に倒していきましょう。 顔は上です。 ドラ模様を確認します。 わあ、が伸びています。 あ、 そしたら今度は左の肘をくっと前に出して ねじれてますか? ぜひ反対もやってみてください。 首来い。首来い。 いい。

佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の14日の天気をお伝えします。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs470bd1f75b884730a35f9bfa16fef5be

3連休は夏のような暑さでした。13日の最高気温は福岡市で30.2℃、佐賀市で31.5℃、太宰府市で32.1℃など、各地で7月上旬から中旬並みの気温となりました。快晴の空が広がり、30.8℃を観測した福岡県糸島市の海岸では、地引き網を体験するイベントにおよそ80人の家族連れが参加しました。日差しが照りつける中、子どもたちは力を合わせて、海に張った網をゆっくりとたぐり寄せていました。半袖シャツに日よけの帽子で、まるで夏休みのような服装です。14日も各地で最高気温が30℃以上の真夏日になる見込みです。暑さ対策をしてお過ごしください。

「天気図」
九州は高気圧に覆われて晴れるところが多いでしょう。ただ、福岡県の北側には前線が停滞しています。この前線が次第に南下する影響で、天気は下り坂となりそうです。

「天気の予想」
日差しが届くのは午前中までで、午後にはだんだん雲が増えてきます。夜には福岡県を中心に広い範囲で雨が降るでしょう。夕方までは曇りマークですが、にわか雨の可能性があります。

「傘は必要なのかどうなのか?」
朝は晴れているところも折りたたみの傘をお持ちください。雷を伴ってざっと降ることもありそうです。

「気温はどうなのか?」
最高気温は福岡市、北九州市、久留米市、飯塚市、宗像市、大牟田市、佐賀市で30℃、 行橋市で31℃と、各地で真夏日の予想です。

「なのか間予報」
今週は曇りマークが目立ちます。
☆なのかポイント☆
水曜日、木曜日もすっきりしない天気が続くでしょう。 夏の暑さは今週までで、来週になると一気に季節が進みます。福岡市でも最高気温が22℃、最低気温が18℃と、大きく季節が進みそうです。

「お目覚めフィットネス」
空模様の確認が必要な一日、空を見上げるストレッチをお試しください!

最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。