【塗り比べ】幻のリップ💄RMK デューイーメルト リップカラーの新色含む11色をパーソナルカラー別に全色塗り比べ!

皆さんこんにちはニオラボTVのアカです 本日の企画はRMKデイメルトリップ カラー全11色の徹底解説になりますさて 今回もパーソナルカラー別の4人で定番色 10色と限定色1色の全11色全て塗り たべて皆様がお似合いになるカラーと 出会えるように徹底的に検証いたしました 今日ご紹介するドイメルトリップカラーは とにかく落ちにくくて荒れにくくて 塗り心地がいいっていうもう文句なしの 飲み会リップとしてよくSNSだったり ベスコスで見かけるリップですよね店舗で もサイトでも結構欠品していてなかなか手 に入らない幻の大人気リップなんですが 今回なんとゾゾコスメで3月7日から全食 販売させていただけることになりました 全食揃ってるなんて店舗に足しげく通った 私からすると本当に夢のようなことで皆 さん今日動画見ていただけて本当に ラッキーだと思いますそのラッキーな皆様 がお似合いになるリップをちゃんと選べる ようにこちらの動画を作成いたしました 今日の動画ではまずこのリップがどうして こんなに人気なのか各色の違いであったり とかどういう方におすすめでどう選べば いいのかまたよく比較されるリップ モンスターとの違いとかあと似ている色の ご紹介とざっくりではなくてもう一色一色 本当に徹底的に解説していく動画になり ますので是非最後までご覧いただければと 思い ますまずこのデイメルドリップカラーが 大人気の理由からご紹介していきます 大人気の理由大きく3つございますまず1 つ目は何と言っても色持ちの良さです実は これ私も使っていて私リップを結構こまめ に塗る方なんですがこのリップは朝塗って お昼を食べた後でも付け直すずにそのまま 夕方のミーティングに出られるくらいで 本当に色持ちがいいと感じるリップでした 実際に撮影で全食つけたんですがやっぱり 結構色が残る印象でメイクさんも色が 落とせないと驚かれてるほどでしたでは 人気の理由2つ目は塗り心地の良さです リップの中には塗っと塗ってるなって 感じるような思いテクスチャーのものも あると思うんですがこれは塗るとスルスル 溶ける感じで塗ったのを忘れるくらい 塗り心地が軽かったですそして3つ目は色 の肌馴染みの良さですパーソナルカラー ごとに塗りたべてみて思ったんですが透け 感が結構あるのでパーソナルカラーを多少 外していたとしても顔色が全然悪く見え にくいなと思いましたしかも塗る回数に よって発色の濃さっていうのを調整できる ので芯を問わずかなり使いやすいリップだ と思います色も程よくくが入った絶妙な カラーが多いのでお肌の色に馴染みやすい 印象ですもうこれぐらいお伝えすれば 大人気の理由もいろんな方がベスコスに 入れてらっしゃる理由っていうのもすごく 分かるかなと思い ますそしてここから早速ご紹介していき たいところなんですが今回の動画ただ RMKのリップを塗りたべているだけでは ないんですSNSなどで調べていると こちらのリップとケトのリップモンスター が結構どっちを買おうとかこのカラーに似 てるかもとかがよく比較されていた印象 でしたのでもうこの動画でそれが分かれば いいじゃんということでリップモンスター との違いであったり似た色についても こちらの動画で比較していきたいと思い ますなのでここで挟んでしまって大変 申し訳ないんですけど2つのリップの違い について少しだけご説明させてください ちなみにリップモンスターシリーズ全31 色の塗りたべも以前の動画でご紹介して おりますので気になる方は是非そちらも ご覧ください早く本編に行けるように2つ の違いを表にまとめてみましたポイントを ご紹介していくと色数はリプモの方が全 17色とRM系に比べて多いです色の展開 についてはどちらもブルベ向けイベ向けの カラーがある印象なんですけどRMKは 色数に対して赤身が少ないブラウンの割合 が多く感じましたこれは透け感が強い分唇 の赤身を等化して発色するのを見越してか なと個人的には思うんですがそのブラウン 同士の違いっていうのもすごく絶妙で皆 さん気になるところかと思いますので 後ほどご紹介していきますでは表戻ります とどちらも艶があって透け感があるリップ ではあるんですがRMKの方が結構個人的 に透け感が強く感じまして唇の化粧感を 透かしたような発色をするような印象です リップモンスターに比べて唇の色によって 発色が変わりやすいものになるかなと思い ますので皆さんによりリアルな発色を想像 していただけるように今回も唇の血色感に よる発色の違いっていうのも一緒にご紹介 していき ますではお待たせしましたここから各所 ごとの解説をしていきますでは01番マイ チャイですこちらがこんな感じの気味が しっかりあるまろやかなベイジカラーに なります化粧感を消しすぎないのに ブラウンじゃないっていう結構絶妙な ヌードカラーとして大人気のカラーです唇 の色による発色の違いはこんな感じです 化粧感によってオレンジからブラウンに 発色してるのがお分かりかと思います黄身 が少しあってま明るさもハムよりちょっと 暗めかなっていうぐらいで落ち着いた黄の カラーになりますのでイベ春の方であっ たり秋の方のヌーディなリップとして とてもお勧めですこちらリップモンスター で言うと4番のパンプキンワインであっ たり16番の100億ヘクタールの境に 近いカラーになっていて4番の方が赤身が あって6番の方が暗さがあるのでRMKの 方がまろやかで大人っぽいベージっていう 印象になります唇の結晶感が強い方であっ たり結晶感そこまで出さずにヌーディーに 明るく仕上げたい方はこちらのRMKの1 番がおすめですでは続きまして02番 レディアトラセットです深みのある ブラウンレッドでで華やかさはあるんです がその中にも落ち着きを感じるような大人 っぽいからになります唇の色による発色の 違いはこんな感じです唇の血色感によって 赤が有意に見えるかブラウンが有意に 見えるかがちょっと違ってくるかなと思い ます黄がそんなに強くなくって明るさも 真ん中ぐらい少し華やかな黄のカラーに なりますのでイベ秋の方にお勧めですそこ まで暗さを感じないカラーになるので家で 春の方にもお似合いになりますし気もそこ まで強くないっていうところで鮮やかさが 得意なブルベの方もお似合いになりやすい カラーですリップモンスターで言うと5番 のダークフィグと11番の5ジAMと15 番の綿雲3万3000円ているカラーかと 思います5番の方が青みに寄っている カラーで11番の方が赤身が少ないで15 番の方が比較すると少し明るく仕上がる 印象になります赤みがあって深いカラーで 大人っぽく仕上げたいって方はこちらの RMKのリップがおすすめです続きまして 03番シャイハートになりますまろやかで くみのあるピンクベージュです先ほどの2 番のカラーをよりまろやかにピンクよりに したような可愛らしいイメージのカラーに なります唇の色による発色の違いはこんな 感じです赤身が少ないカラーなので血色感 による赤身の出方に大きく差はないかと 思うんですが まやかししています黄が弱くて少しだけ 明るめでま鮮やかさ真ん中ぐらいなので イベ春の方にすごくおすすめのカラーです くみのあるまろやかなカラーなのでイベ秋 の方にもお似合いなられますし黄がそこ まで強くないくみカラーな分ブルベ夏の方 にもお似合いになりやすいカラーです リップモンスターで言うと5番のダーク フィグと15番のワグも3万3000円て いるかと思います5番の方がより青みより で深い印象で15番の方がくみがなくて ちょっと明るめの印象になっています 肌馴染みがいい落ち着いたピンクベージを お探しの方であればこちらのRMKの リップがおすすめですで続きまして04番 ルビーラビリンスです華やかなローズ ピンクなんですがベージ身もあるのでお肌 の色から浮きにくくてとっても使いやすい ピンクだと思います唇の色による発色の 違いはこんな感じです赤身のあるカラーな ので唇の赤みがある箇所が鮮やかに発色し ているのが分かります青みが強めで明るさ 鮮やかさともに真ん中ぐらいなのでブルベ 夏の方にお勧めです少しだけナチュラルに 感じるかもしれないんですが青みのカラー なのでブルベ冬の方のオフィスリップ塔に もすごくお勧めですし明るくて青みも そんなに強くないのでイブ春の方がつけて もとっても可愛いかったですリップ モンスターで言うと12番の近のルビーと 13番の3amの美水と17番の新品の ローズ円が似ているかと思います17番が 結構似ていて17番の方がまろやかに感じ ますよねそして12番の方が少し鮮やかで で13番の方が少し色が柔らかいので リップモンスターを使ってみて鮮やかすぎ ず柔らかすぎないローズピンクが欲しいな と考えてらっしゃる方はこちらのRMKの リップがおすめです続きまして0ガバ ムーンリットモーブです少しくみが入った レッドブラウンになっていてイメージとし てはブラウンとカシスレッドが混ざった ようなお色になりますこの後ご紹介する9 盤を少し暗くしたようなカラーです唇の色 による発色の違いはこんな感じですこちら も赤みのあるカラーなので唇のトーンが 明るいと鮮やかに暗めだと深めに発色して いるのが分かります青みが少しだけあって 結構暗めで落ち着いたカラーになりますの でブルベ冬や夏の方にすごくおすすめの カラーです暗さもあってで黄青みがそこ まで分かれていない弱い青みのカラーなの でイベ秋の方も華やかですごくお似合い でしたリップモンスターで言うと5番の ダークフィグと15番のワグも 3万3000円ているカラーかと思います 5番に比べてこちらのリップの方が赤みが あって15番の方がくみがないような 明るい印象ですくんだ落ち着きのある レッドブラウンがを好きな方はぜひRM系 のこちらのリップをお試しくださいでは 続きまして06番ライプガバになります 一見鮮やかなラズベリーピンクのカラーな んですが塗ってみるとお顔をパッと明るく 見せてくれるような印象だったのでブルベ 夏の私からするともう常に鞄に入れておき たい1本です唇の色による発色の違いは こんな感じです今までのカラーに比べると 結構はっきり発色しているのが分かると 思います青みが結構強めで少し明るめ 華やかなカラーになりますのでブルベ冬の 方にお勧めです少し鮮やかなんですが得意 な青みを活かして華やかなメイクをしたい 時のブルベ夏の方にもすごくすめです リップモンスターで言うと12番の近えの ルビーが結構似ているカラーになりまして 12番よりもこちらの方が鮮やかさがある ので華やかなリップが欲しいって方は こちらのRM系のリップがすごくおすすめ です続きまして07番ピュアプラリネに なりますザオレンジブラウンというような 癖のない色でかなりいろんなシーンで使い やすいカラーだと思いました先ほどご紹介 した3番の色を深くしたような色になり ます唇の色による発色の違いはこんな感じ です赤身がそこまで強くないカラーなので 唇の血色感による発色の違いっていうのは あまり感じにくかったです黄が少しあって 少し暗めで落ち着いたカラーになりますの でイベ秋の方にお勧めです暗さも深すぎず 黄があるのでイベ春の方も得意な気を 生かして落ち着いた雰囲気でお似合いに なるカラーだと思いますリップモンスター で言うと4番のパンプキンワインと5番の ダークフィグそして11番のAMゴジが似 ているかなと思います11番が一番似て いるんですがRMKの方が若干深みがある 印象ですよねそして4番の方がくみがなく て明るいそして5番の方が黄味が少なく なっているような印象です深みもありつつ 使いやすいオレンジブラウンお探しの方は こちらのRMKのリップが非常にお勧め ですでは続きまして08番アンバー クイーンですこちらもオレンジブラウンの カラーで先ほどの7番に黄を加えて少し 鮮やかにしたようなお色になりますまた このブラウン同士の差っていうのはすごく 絶妙なので後ほど比較していましょうで唇 の色による発色の違いはこんな感じです 少し透け感があるので唇の明るさによって 発色の鮮やかさが若干変わっているのが 分かります黄身が少しあって明るさが 真ん中ぐらい落ち着いたからになりますの でイベ秋の方にお勧めです黄身があるので イベ春の方も得意な気味を生かしてすごく お似合いになるカラーになりますリップ モンスターで言うと4番のパンプキン ワインと11番の5時AMと16番の 100億ヘクタールの境が似ているかと 思います4番の方がさっぱりしたお色に なっていて11番の方が少し暗く感じるか なと思いますそして16番の方がブラウン に寄ったカラーをしていて深みはあるけど 明るめのブラウンお探しの方はRMKの こちらのリップがおすすめです続きまして 9番プランププラムになります深みとくみ 感のあるブラウンレッドのカラーでブルベ 向けのカラーではあるんですがいかにも ブルベっていう色ではないのでウルベの ローズピンクとかに飽きた方にもすごくお 勧めできるカラーです唇の色による発色の 違いはこんな感じです赤身があるカラーで 唇の明るさによって色の鮮やかさが変わっ ていますね青みが結構強めで暗めでであり ながらちょっと華やかさのあるような はっきりしたカラーになるのでブルベ冬の 方にお勧めです青みがしっかりあるので ブルベ夏の方もすごく華やかに使って いただけるカラーになりますリップ モンスターで言うと7番のラスボスに すごく似ているカラーになるんですが ラスボスよりもRMKの方が深みがある カラーなので落ち着いたカラーが好きな方 はこちらのリップがおすすめですでは続き まして10番サクシーになりますピンク ブラウンにベージを加えたようなまやかし ですごく柔らかい印象のカラーです唇の色 による発色の違いはこんな感じです赤身が 入ってるカラーなのでやっぱり血色感に よる赤さの違いっていうのが多少あるん ですがベジが入ってる分そこまで大きく 発色の差は出にくいかと思います黄味が 少しあって明るさ鮮やかさともに真ん中 ぐらいなのでイベ春の方にお勧めですで 黄身があるのでイベ秋の方も得意な黄身を 活かしてお似合いになるカラーでした リップモンスターで言うと15番の綿雲 3万3000円ていて15番の方がくみが ないカラーになるのでより肌馴染みのいい まろやかなカラーがお好みの方はRMKの こちらのリップがおすすめですでは続き ましてEX4番シアストロベリー アーモンドになりますこちらがゾコスメで は3月7日から発売される限定色になって おりまして柔らかいピンクベージのカラー になります先ほどの10番のカラーをより まやかしたようなカラーなので10番が 好きな方は用チェックの限定色になります 唇の色による発色の違いはこんな感じです 塗ってみるとこうベージュが入っているの で毛色感をまろやかにしてくれるような色 になっています黄味が割とあって明るさが 真ん中ぐらいの落ち着いたカラーになり ますのでイベ春の方や秋の方の肌色に すごく馴染みやすいカラーになります リップモンスターで言うと15番の綿雲 3万3000Fにすごく近い色になってい ます15番に比べるとよりまろやかな発色 をしているのが分かりますので肌馴染みの いいピンクベージを探しであればこちらの RMKの限定色がすごくおすすめ です続きまして各シーズンごとに私がお 勧めする品番をご紹介していきます気分や ファッションによって選んでいただける ようにそれぞれ2色ずつご提案しており ますので是非参考になさってくださいまず イベ春の方におすめの2色はこちらです 華やかなピンクをつけたい時は10番イベ 春の方は明るい黄のカラーっていうのが すごくお得意なので青みが強すぎるカラー は重ねて塗りすぎぎないように注意してみ てください落ち着いた大人っぽいイメージ のブラウンをつけたい時は7番がおすすめ です7番のブラウンは一見出してみると 暗く感じると思うんですが塗るとそんなに 重く感じないのでイベ春の方でもすごく 落ち着いた雰囲気で使っていただけますで は続きましてブルベ夏の方におすすめの2 色はこちらです華やかで明るいピンクを つけたい時は4番がおすめですやはり ブルベ夏の方は黄味が強いカラーに比べて 青みのカラーの方がお顔の赤身が滑らかに 見えますし青みが強すぎても逆に浮いて 見えるかなと思いますどちらも重ね塗りの 量に注意していただくとすごくお似合いに なりやすいかなと思います続きまして大人 っぽくしたい時は5番の深みのあるレッド がおすめですウルベ夏の方は結構この2本 で顔の印象が変わったりするのでなりたい 雰囲気に応じて選んでいただけるといいか なと思います続きましてイベ秋の方にお すすめの2色はこちらです華やかなピンク をつけたい時は今回ご紹介したEX4番の 限定色がすごくおすすめですアが強かっ たり軽すぎるものは色素に馴染みにくい 印象になるかと思いますイベ秋の方って 結構オレンジやブラウンお勧めされること が多いかと思うんですけどレッドに近い このカラーはもう家秋の方でもすごく 似合いやすいピンクになりますそして 落ち着いたおしゃれな雰囲気が気分の時は 8番のテラコッタカラーがおすすめですで は続きましてブルベ冬の方におすすめの2 色はこちらです華やかで明るいピンクを つけたい時は6番がおすすめですやっぱり ブルベ冬の方は黄身のカラーに比べて青み のカラーの方がお餅の透明感っていうのが グっと引き立つ印象かなと思います続き まして大人っぽくしたい時は9番の深みの あるレッドがおすすめです6番が結構青み の強いカラーなんですがブルベ冬だから こそ似合う青みピンクですので是非けてみ て くださいそしてこのリップの全カラーを見 てみると絶妙なブラウンのカラーが多くて それぞれの差っていうのがすごく気になる ところかと思いますのでブラウンの1番3 番5番7番8番をそれぞれ比較していき ます図にするとこんな感じで縦軸が明るさ 横軸が赤身の量になります選び方としては 個人的におすすめなのが3つありますまず 1つ目は顔色をよく見せたい選び方になり ますこちらは表を見ていただいて黄身が 得意な家の方は図の左の方青みが得意な ブルベの方は右の方からお選びいただける とより肌色が綺麗に見えるかと思います そして2つ目は発色する色で選ぶ選び方 ですこちらは右側の方が赤身があるので赤 っぽいブラウンにしたいとか化粧感足した いって方は右側からで左側に行けば行く ほど赤身が少なくなってきますので オレンジよりの発色にしたかったりだとか 唇の化粧感をまろやかにしたいって方は左 の方がお勧めになりますでそして3つ目が なりたい雰囲気で選ぶ選び方ですこちらが 上の方が明るいカラーになっていて下の方 が暗いカラーになっております上の方が 明るいカラーな分柔らかかったりだとか ほがらかな印象にすることができますしし 下の方が暗くて不快分落ち着いた印象で 使っていただけると思い ますということでいかがでしたでしょうか 皆さんがつけてみたい頻繁は見つかりまし たか3月7日からZOZOタウンで全食 在庫が揃いますので是非お似合になる 大人気リップを楽しんでいただければと 思いますということでこの動画が参考に なった方はチャンネル登録と高評価温かい コメントも大歓迎ですあと私の Instagramではこんな感じで パーソナルカラーや顔タイプごとに実際に たくさんのモデルさんにコスメを試して 徹底的に検証するコンテンツを配信して おりますYouTubeでご紹介している ことだけではなくて皆さんに新しい情報を お届けすべくSNSでバズッたものだっ たり新作コスメに関してもいち早く鳥を 使っております不定なんですがお悩み解決 質問箱っていうのも開催しておりますので 是非ご覧いただければと思いますそれでは 次の動画でお会いしましょうバイ [音楽] バイH

〈動画内表記一部訂正〉
3分35秒から掲載している表に使用している「RMK デューイーメルト リップカラー」の画像が「RMK ザ マットリップカラー」の画像となっておりました。
ここにお詫びし、訂正いたします。

みなさん、こんにちは~niaulab TV MCのアスカです!
今回は、「RMK デューイーメルト リップカラーの全色徹底解説」をご紹介しました!

飲み会リップの代表格ともいわれるこちらのリップをパーソナルカラー別4人で塗り比べてみました!
KATEのリップモンスターとの差や絶妙なブラウン同士の差など
購入するときに迷いやすいポイントについても解説してみましたのでぜひご覧ください♪

\ご紹介したアイテムはこちら♡/
https://zozo.jp/search/?p_gtagid=1928065&?utm_source=niaulabtv_youtube&utm_medium=social&utm_campaign=niaulabtv-summary-4KHVpb_u_4E
※「RMK デューイーメルト リップカラー」は3月7日入荷となります。発売になりましたら、上記URLからご確認いただけます。

\さらに今ならZOZOTOWNに新規会員登録すると2,000円分のポイントプレゼント!/
https://zozo.jp/nmcp/?utm_source=niaulabtv_youtube&utm_medium=social&utm_campaign=niaulabtv-description
【新規会員登録キャンペーンの注意事項】
・本キャンペーンは、予告なく変更または中止する場合がございます。

00:00 オープニング
01:25 デューイーメルト リップカラーの人気の秘訣
02:44 デューイーメルト リップカラーとリップモンスターの違い
04:32 01番解説 
05:25 02 番解説
06:26 03 番解説
07:24 04 番解説
08:29 05 番解説
09:26 06 番解説
10:13 07 番解説
11:14 08 番解説
12:13 09 番解説
12:59 10 番解説
13:44 EX-04 (新色) 解説
14:37 各パーソナルカラーおすすすめ2色〜イエベ春〜
15:14 ブルベ夏におすすめの2色
15:48 イエベ秋におすすめの2色
16:18 ブルベ冬におすすめの2色
16:46 デューイーメルト リップカラー のブラウン系の比較
18:05 エンディング

これからもみなさんの”似合う”がみつかるように配信させていただきます!
ぜひチャンネル登録をしてお待ち下さい!
お楽しみに~♬

📹おすすめの動画



■アスカInstagram
https://www.instagram.com/asuka_cosme_galileo/

■ ミサトInstagram
https://www.instagram.com/misato_en/

■ ミサトWEAR
https://wear.jp/niaulabtvmisato/

■掲載商品に関するお問い合わせ先
RMK Division. 0120-988-271

〈niaulab TVとは〉
ZOZOTOWNやWEARなどを運営するZOZOが「似合う」をテーマに様々なコンテンツをお届けするチャンネルです!
ファッションやコスメのノウハウをたくさんお届けいたします。
————————————
niaulab:https://niaulab.com/
ZOZOTOWN:https://zozo.jp/
WEAR:https://wear.jp/
————————————