元乃木坂46・与田祐希、ようやく人見知りを克服?「昔は床を見てたり…」 「死ぬまでバズってろ!!」1話先行上映会&トークイベント
さ、まず最初の質問はこちらで、それぞれの第 [音楽] 1 印書はという質問が届いております。まずは与田さんから鈴さん。 はい。え、よく喋るなって。 はい。 それだけ以上ですか?あ、以上ですか? よく喋るし、あの、元気。 うん。あ、分かりました。 いや、え、あ、あの、話しやすい。 あ、ありがとうござ1個年上ですよね。 ま、そうですね。 多分そうですね。 なんですけど、あの、すごい話しやすい。それしか言ってないね。 ま、第1印象ですからね。 でも撮影日数何日だっけ? 俺は5日か。 5日かな?5 日間。 もう初日からもう喋りが止まらなくて。 え、そ、俺だけじゃないけどね。 そっか。 なんかバーのシーンが初日だったんですけど、 なんかバーにあるゲームとかもしたりしてうん。 すごいあの、 5 日間にしてはすごくいろんなこと喋ったなと思います。 うん。はい。ということですけども、鈴木さん。 はい。でもまあそうです。 俺もなんか最初からいもなく普通に喋ってくれるなってのがすごい印象的で、ま、本当元々撮影数も 1番多くなかったんで 皆さんとどうコミュニケーション取れるかなとか思ってたのが全く気にすることなく初日から喋れたんですけど撮影の後半かな。 そういえばよ田ちゃんって第1 印象みんなにどう思われてんのっていう質問を逆にしたら そのヘアメイクさんとか衣装さんとかスタッフさんから なんか1 個壁があるって言われてて最初入りにくいってのを聞いて はい 自分はそこで驚いた記憶がありますね。 ああ、そんなことなかった。 ほとんどの人とは最初ちょっと緊張しちゃうんですよ。最初の最初だけ人見知りなんで ちょっとあの様子見ちゃうんですけど。 いや、多分それが一緒なんだなって思いました。 ああ、 自分も元々超人見知りだったけど、この仕事を始めて初めましての機会が増えたから少しずつ自分からも喋れるようになったっていうなんかその距離感がちょうどよく喋れたのかなって思って。 なるほど。なるほど。 人と人の距離感が、ま、等か同じような。うん。うん。どっちからもがついて喋ることなくたけど俺よく喋ってたんだ。 喋ってたよ。 ま、そういうらしいです。 なるほど。 喋ってるか寝てるか。 え、何それ? なんかあんま、 それ私だ。 うん。 うん。 さあ、ということで続いて誰でもないです。大丈夫ですか? はい。 続いては、え、鈴木さんと星野さん、お互いの第 1印象を伺っていると いや、今回の作品で言うと、あの、きっと言も喋ってないです。 喋ってないですね。 ないんですね。 ていうか、もう同じシーンあっても全然別で うん。うん。 いるみたいな感じだったんで。 ね。 でもね。 うん。 何年前だろうね、あれ。 そうなんですよ。初めましてが。 はい。 本当に何年前ですか?私 14歳とか6年前とかすか? コロナ禍だったから。そうかも。 そうですよね。コロナの時に。 はい。 そう。これ結構実はあんま知られてないですよね。多分ね。 いや、聞いてくれてる人はいるよ。 聞いてくれてる人はいると思いますけど。 ええ、 なんかそのコロナならではでなんかその電話 音声ドラマ、音声ドラマみたいなボイスドラマみたいなのでご一緒させていただいて はい。 でもそん時お会いはしてないんですよ。やっぱ会えなくて ずっとなんかあのな、ズー 画面越しで見て 画面越しで初めましてみたいな でドラマ撮影中はお互いあの 声 声だけでやってたんで はい そうですね。これが初めまして。 印象声です。 なるほど。ま、ご時世からやっぱりね、そういうシチュエーションで そうですね。確かに そうなっちゃうよね。 そうなっちゃいますよね。 で、去年の夏初めてドラマで一緒に会しましたね。確かに。 あ、それは久しぶりみたいな。 ああ、 そうですね。 結構、ま、元たると長い そうなんですよね。初めましては長いんですけど、 ええ、 ちゃんとお話したのは去年が初めてって感じ。 はい。 なるほど。ありがとうございます。さあ、続いて田さんと野さん第 1印象お互いかがでしたでしょうか? よく喋るなって一緒じゃないですか? よく喋る人いっぱい喋る。 鈴木さんて一緒じゃないですか?もうこれ私がよく喋ってるだけなのかもしれない。でもすごい初日から明るくて はい。 もうおはようございますみたいな なんかお弁当とかも最初の日に一緒に食べて そう。その日に連絡先交換したんですけど ねえ。それめっちゃ嬉しくて。 めっちゃ嬉しくて、 私なんか本当なんか はい。 全部のなんか初めましての方もそうですし、共演 できた方とかもそうですけど、なんかせっかくのご縁って大切にしたいって思う人なんですけど、仲良くしたいって思ってても、え、本当になんか連絡先聞いちゃっていいのかなとか、ご飯誘っちゃっていいのかなとかすごい考えちゃう人なんですけど、 緊張してますよね。 そうなんです。 でも、与田さんからなんか、え、連絡先公開しようよって言ってくださって、 ええ、 優しいみたいな、女神がいるみたいな感じで はい。 そう、すごい嬉しかったです。 女神がいるって言ったんですか? 女神がいるって思う。ちょっと疑みたいに聞こえたなと思って。そう、なんかなんとなく言って滑舌が悪い。俳優なんですけどね。おかしいですね。 はい。え、いい。とんでもないです。 いや、迷惑じゃなくて良かったです。 え、嬉しかったですよ。本当に。 はい。へえ。 ヨ田さん結構誰とてもなんか仲良くなれるというか。 うん。うん。でもここ2年3 年ぐらいであの人と喋れるようになりました。 人と? え、今までそれで言うとその前人と喋ってなかったとかじゃないですけど、その裏でも あのコミュニケーションを はい。 取れるようになりましたね。昔はなんかずっと遠くを見てたりを見てたり はい。 結構あの人と喋るのがあんまり好きなんですけど慣れたら好きなんですけどうん。 得意ではなかったので結構こもりがちだった。でもそれがなんかちょっと変わりたいなと思って うん。 あの後輩とかにもそうですけどなんか積極的にやっぱりご縁は大切にしたいので ええ。 はい。話しかけるように意識してたらだんだんなんかあんまりうことなく喋れるようになってご飯行く約束もしてるので はい。 あ、そうですか。 はい。 はい。 良かったですね。 嬉しいですね。 ほっこりエピソードでございました。ありがとうございます。さあ、続いての質問参りましょう。続いて仮に現在芸能活動していなかったとします。今からインフルエンサーになるとしたら何系インフルエンサーになりますかという質問が届いております。さあ、何系インフルエンサーなりたいでしょうか? 私から言っていいですか? どうぞ。 私元々インフルエンサーだったんですよ。 あ、はいはい。本当この2、3年ぐらいで 俳優業を本業にしたいって思ってお芝居い に力を入れ始めたって感じなんですけど、 それまでは12歳からずっと インフルエンサ とかもうですし、TikTokとそういう SNSをメインに活動してた人だったので もうちょっと経験済み なるほど そうなんですよ。体験済みの人間として はい。 もしもう1 回ゼロからできるのであれば、あの、しっかり意識をつけた上であの美容アカウントちゃんとやってみたかったですね。 あ、改めて はい。 なんか一応なんか自分の自己流のなんかその毎日メイクとかなんか歌ってみたとか踊ってみたとかいろんなもの調整はしてみたけどなんか特にめっちゃ極めてるみたいなものがなかったのでなんか私今美ヨの何でしたっけ?資格取ろうと思ってて すごいな かそれを取ってなんかそのゼロからちゃんと ちゃんとなんか知識を得た上でやりたかったなって思います。今思うと なるほど。美容に特化した。 に インフルエンサを はい。 さあ、ということで鈴木さんさんいかがでしょう? インフルエンサーまあ今やるとしたらですもんね。 そうですね。 いや、まあ多分俺の SNS を見てくださってる方は分かると思うんですけど、多分俺インフルエンサー無理なんですよ。 あ、そうなんですか。 うん。多分無理な。 なんで? いや、あ、も、自分をあげたくないし。 ああ、 あんま発信の仕方も分からん。 仕方が分からない。 はい。 あ、何を載せればいいかも分からないんで。 でも、え、 でもインフルエンサーに自分はなるとしたらカメラとかは好きなんで動画撮ったり写真撮ったりも好きなんで なんか自分映さず旅行の映像とかをうまく編集したりとかもうちょっと技術磨いてだからそういう系のインフルエンサーになるかな。それかフルエンサーのカメラマンをやるかなって。 ああ、 想像してます。 あ、 なるほど。 はい。 自分のスキルを生かしてインフルエレサーを撮影する側に回ってみてもいいか。 はい。よくよく映しますよ。 ああ、なるほど。 風しながらカメラ機材とかも勉強して そういうのをやりたいなって思いますね。 なるほど。ま、多趣みだからこそという感じの回答でございましたが はい。 さあ、よ田さん。田さん。 はい。 はい。 はい。 インフルエンサーになるとしたら何系のインフルエンサーになりたいでしょうかという質問ですが はい。いや、多分私SNS やってないと思います。この仕事してなかったら。 あ、してなかったら 多分私が SNS をやってる理由って、ま、ファンの方に喜んでもらいたいとか、お知らせを見てもらいたいとかそういう理由なので、もしファンの人がいなかったら 26 歳の私多分あの地元の友達とかだけのアカウントで野良猫とかあげてる気がします。あ あ、なるほど。 うん。 うん。でも何か選べって言われるなら、あの、いや、なんでもないです。 何か言いかけようとしました。 はい。な、何でもないです。 な、な、何かは言おうとしまし。何? ないです。 ないです。 いや、 も、人が喜ぶ暴露とかならいいかなと思いますね。 あ、暴露系だけど、 あんまり人が傷つかない。 人が傷つかない暴露とかだったらやってやってもいいかなって。 やってやってもって何? ちょっとね、なんか人層が悪い人の実はこんな人だけどこんないいところがあるよみたいな。 そうです。え え、人誤解されてる人のというかね、印象を良くするみたい。 はい。ちょっとだけ。はい。 ちょっとだけなんですね。 ちょっとだけよく世の中が良くなれば なるほど。はい。全量な告発系インフルエンサーになりたいということでありがとうございました。
与田祐希、鈴木仁、星乃夢奈登壇!「死ぬまでバズってろ!!」1話先行上映会&トークイベントの模様をお届け!
与田祐希が乃木坂 46 卒業後、地上波ドラマ初出演となる「死ぬまでバズってろ!!」は、10月16日(木)深夜よりMBS ドラマ特区枠で放送スタート
関連記事:https://www.cinematoday.jp/news/N0150720
(C)「死ぬまでバズってろ!!」製作委員会・MBS
#与田祐希 #死ぬバズ
