【売上診断】「大人気作品でゲーム作ったら儲かるやろw」→今見たらやばいことに…【スマホゲーム売上チェック】

はい、どうも中井です。今回は中とセルラ を見る会8月後です。え、僕はスマホ アプリ系のゲームは主にリリース直後と サービスのタイミングで動画を作るんです が、定期的にセルラン時代をチェックして 動画を確認してるんですよ。せっかくだ から皆さんと一緒に見た方が楽しい コンテンツになるんじゃないかということ で、え、始めたんですけども好評なんで 毎月やってますと。今回は大型タイトル3 つを中心にやっていくので見所あると思い ます。それでは行ってみましょう。 え、まず今の売り筋なんですが、まず Gジネエターナルですね。DJは月末に1 位を取る動きを狙って出てきてますね。8 月31日はハマン様とキュベレで1位を 獲得。そして今回はハーフアニバーサリー で9月30日に1位を獲得。ユニコーンと ゴッドとF91が登場ということでガチャ が回ってます。え、ガンダムは弾が めちゃくちゃ多いですね。え、歴史の重み を感じます。え、次は現在2位のポケポケ 。え、DNAの久々のヒット作ですね。で 、ポケモンとソシャゲはそもそも相性が いいはずなんですが、ま、今週との 兼ね合い化ね、全力を出せずにそれほど 差し上げて売れない印象でした。しかし ポケモンカード分かりやすく相性がいい。 無数のポケモンをデジタルカードで売れ ますし、え、ポケカの特徴は同じポケモン とかトレーナーを何度も使い回せるところ も強みです。ま、ピカチュウとピカチュウ とかね、え、リリースまでは随分苦労した ようですが、ま、一度当ててしまえば安定 してくれると思います。しかし勢いとして はやはり初動が1番でカードゲームとして は特別面白いわけではないし、ま、数ある DCGCの中では平均点以下なので緩やか に衰退していくとは思います。しかし今の 売上はすごすぎますし、最強のIP ポケモンなんで、ま、5年以上は安泰だと 思いますね。なのでプレイヤー目線だと 安心だけど株主目線では、ま、期待でき ないかなってとこじゃないでしょうか。後 の上位ゲームは昔からあるメンツすぎるの で置いといて、こっから数ヶ月前に出た ゲームのセルランがあれからどうなったの か見ていきましょう。 まずこちらペルソナ5ファントムXですね 。え、これ中古が作ったんすけどなんや かんやで日本で売ることになったタイトル ですね。開発がパーフェクトフォワード 参加のブラックフェタスタジオであと ラストセガで、ま、去年からあったんす けどグローバル版が最近出ましたと。で、 リリース時の僕の評価は、ま、ペルソナと しては50点で無料ゲーとしてはクリティ が高いと。ただ劣カ版ペルソナで無料とし てやれるというところに価値があるだけで それ以上の魅力はない。ま、そんな ペルソナ5Xがリリースしてから3ヶ月 以上経ったので、ま、そろそろセルに動き が出てるでしょうと。はい。こちらですね 。ま、平均順位がすごく落ちてますね。ま 、初動はセルラン1桁タッチしたんですが 急楽です。ま、これは予測できることでし たね。僕は初動の動画の時にまドラとチカ パターンなんじゃないかという話をしまし た。そしてこれらのゲームと比べるとより リッチでお金もかかります。ま、 ストーリーとパレス制作は大変そうですよ ね。で、セルランの動きもよく見るやつで ガチャ更新の時に20位ぐらいまで行くも 何もないとずるずるとぐ外に落ちるやつ ですね。ま、これくらいの水準を維持でき ていれば大丈夫だと思いますが、あの、 基本的にユーザーは減り続けるもんなん ですよ。YouTubeでも同じなんです が、新規獲得とユーザー現象が同時に 起こってプラマイどうなるかなんですね。 いまいちみにかけるこのゲームでどうやっ て新規を獲得するかというのは疑問です。 で、このゲームの弱みはいくつもあります 。まずゲーム的な強みがないところ。ま、 中国のファンが作った2次捜作で ストーリーとかキャラに本気のような魅力 がありません。ソシャゲにすることで コンシューマ版と比べてプレイが制限され てしまっていてシステム的にも劣って しまいます。ま、コンシューマだったら レベル上げるまで周回作業してください。 ストーリー詰めませんとかないですよね。 そしてクロスオーバー予想も弱めでどんな 制約があるのか分かりませんが人気のある 過去作のキャラクターとうまくはまして もらえません。ま、本家ペルソナに迷惑を かけるようなことをするなよみたいなセガ の意思を感じます。IPソシャゲというの は過去作のキャラがオールスターで夢の 共演ができるからこそその強みを発揮でき ますが、ま、ペルソナどころかP5との 絡みもそれほどうまくいってないなと。 オープニングでジョーカーと戦った時はね 、ちょっとワクワクしたんですけどね。 さらにこれがPの派生作品っていうのも 厳しくて、例えばP6が出て大ヒットした としてもその恩恵をフルに活用できない ですよね。そういう題材の弱み。ただで さえ毎年ようにね、映像作品でキャラが 増えるわけでもないし。それなのにですよ 。やたら金だけかかってんですよね。これ がまだIPの規模かにあったそれなりの スケールのゲームいいんですけど、あの しっかりお金かかった3Dのゲームじゃ ないですか?それ相のランニングコストも かかるので、ま、その点はマドラよりも 全然厳しいだろうなと思いますね。 次はこちら怪獣8号ザゲームですね。え、 配信は2025年8月31日なんで、まあ 1ヶ月分出ましたね。え、10月1日には スチンバも出ます。こちらは赤つと東方と プロダクションによる企画制作で、え、 開発運営が株式会社赤月ゲームということ で出た時に動画化しましたが初動セルラン 20位前後で厳しいねという話をしました 。PHBXマドラチーカーより初動低い ですからね。で、ま、セルラ見てみると 23日あたりで盛り返してなんと13位 取ってます。これは15星なんですね。 残ってる球で1番強いと思います。ま、 そんなね、切れる手札が少ない怪獣8号 ですが、今後のラインナップを見るとまだ 寿命を伸ばす方法がありそうです。1つが これですね。キコルの2号スーツツっぽい ちら見せです。キコルのバリエーション 作るのかオリキャラなんか分かりませんが 数を稼ごうとしてますね。さらにオリ キャラの男。ま、結局オリキャラがどう 売れるかがこのゲームが生き残る道だと 思います。ま、原作も終わってることです し、要はキャラクターの数が少ないし人気 キャラが少ない。敵も9号しかいないし、 9号に人気がない。なのでこのゲームが 生き残るには新しく人気キャラを作るしか ないんですね。FGOみたいなのがあり そうです。原作も割ってることですし、 オリジナルストリーが受けて折りキャラが 売れればまだ光が見えますね。 次はこちら激進スクワドラですね。 リリースピカでドラゴンボールのモバです ね。これはま、Xbox以外、え、スマホ でも家庭用でもSteamでも遊びます。 で、売上はこちらです。そりはそうだろっ てのはあるね。あの、Steam版も今週 版もあるから、とりあえず分散するし、ま 、これはモバイルだけですからね。そこを 考えても少ないってことですが、え、 モバっていうもの自体がPaytoにでき ないから周期性がそこまで高くない。ただ ほぼ同条件のポケナと比較しても圧倒的に 出てないというところはあります。ま、 ボキナの初動は持ち物課金があったんです よね。なぜ売上が厳しいのか。ま、単純に 人口が少なすぎますよね。このタイプの PVPはキャラクターの解放やスキンにお 金を使ってもらうゲームで、ま、露骨な ウィンがやりにくいすなので100万円 入れてくれる配金が作れず人を多く集めて 売上を出したいんですが、ま、人気出て ないと。で、Steamの同説を見ても、 ま、1週間で人口半減して、ま、そこから 緩やかに減少します。ま、他の プラットフォームでも似たようなグラフに なってことでしょうね。なので人口が十分 にいるかというと、ま、4対4で同時に8 人に必要なゲーム性でかつロールに枠が あって、え、ランクで人をばらけさせる 必要がある上にカジュアルマッチまである ので、ま、足りてないようには見えますね 。ま、ボットを増やしていくしかない。ま 、今プレイしてる人は、ま、精鋭よりなの でなかなかすぐに離れないと思いますが、 基本的に人は減り続けます。そしてあまり 盛り上がってなさすぎるので、新規が大勢 入ってくるタイミングもしばらくない でしょう。ストリーマーが火をつけて くれることもありません。ま、原因として はゲームシステムが面白くないことですね 。このゲームはドラゴンボールの側を取っ たら果たして人がプレイしてくれるのかと いうと誰もプレイしてくれないと思います 。つまりドラゴンボールIPのファンの中 でかつこういった対戦ゲームを楽しめる人 っていう相当少ないしか残ってないんです 。一方で基本無料PVPというジャンルは 大量の人口がいないと成立しません。人が 少なければマッチングが遅くなるか理不尽 な格差マッチでイライラするかのどっちか です。このように売上も確保できません。 そしてタイミングもなんか悪い。最近は ストリーマーがリーグオブレジンズを プレイして人気コンテンツ化しています。 それに引っ張られてロールをプレイし なかったストリーマーも参戦します。その 影響で、ま、ロルの日本サーバーは明らか に新規プレイヤーが増えてます。ま、 流行ってるかって言われるとうーんって いうレベルですが、ま、日本のモバ基準で 考えると元々白スラゲーとか韓国MMO くらいマニアックなもんだったんで、グッ と認知度が上がってきてるなと思います。 モバオストリーマーがプレイしたり トレンドになったりすることって信じられ ないことですからね。格ゲよりありえない と思ってましたから。が流行らなかった時 ポケモンでダメならモバはダメだってなっ たのでまさかこうなるとはとね、これが ゲーム会社が今期待してるストリーマーが 火をつけたっていう現象です。ま、ロール プレイヤーは終わってる人が多いですし、 どんなに優しい人間でも人格が歪むゲーム なんで、初心者が入っても敵と味方から ボコボコにされてやめていくもんでしたが 、ま、ゲームそのものは中毒性が高くて 面白かったので、そこに見えられた ストリームーマがいたわけですよ。面白さ 、複雑さはないと分からないんですが、ま 、5対5のPVP、そして170以上の キャラ、無数のビルドがあることでもう 分岐が多すぎるローグライクみたいなもん だと思って欲しいです。毎秒のように意思 決定するので歯応えがありすぎるんですよ ね。なので時期が悪い。なぜ悪いのかと モバシナジーでスクアドラも盛り上がら ないのかっていう疑問もあると思うんす けど、ロルトスクアドラでは複雑さに差が ありすぎるんですよ。勉強で言ったら高校 生と小学生くらい差があります。で、小学 生レベルを体験した後に高校レベルに行っ たら面白いと思えるでしょうが、逆は つまんないですよね。で、これがなぜ ストリーマYouTuberがロルバやる けどスクワドラやらないのか、なぜ誰も 取り上げないのか、無視するのかの答え です。で、もっとハイレベルなゲームを 体験してるからですね。そして視聴者の目 も超えてるからです。数字も取れない でしょうからね。このゲームは案件もらっ たら1回くらいで楽しそうに配信しちゃっ てもいいかなだと思いますよ。なので バンダイさんは1mmもコアゲーマーの ことを分かってないのでストリーマーや その視聴者受けするものを作るのは厳しい です。ああ、IPの強さで戦えないゲーム ジャンルは難しいと思います。ストーリー 追体系とか原作再現系とか原作の良さを ゲームで味わえるみたいなゲームがいいん じゃないですかね。その点で自慢は結構 良かったですよ。紹介しましたけど。 次はこちら。今月の異勢ですね。え、 リリスビーが2025年1月27日の コロプラのゲームなんですけども、え、ま 、大注目のサードシーズンですね。え、 前回紹介したのはセカンドでした。売れて ないけどセカンドやりますよって話で、え 、セカンドやるのってなってたんですけど 、サードもあります。え、ゲームとしては いろんな異世界系IPのガチャが2週間 ごとに入れ替わってくゲームで、ま、異 世界じゃなくてもね、ファンタジーとか SEOとかがぶち込まれたんですけど、 そんなゲームの今月のセルはこちら。もう 息してないすね。IPもとは思えない くらい。この状態って続ければ続けるほど 赤字なんすよ。毎月5000万とか1億 ぐらいは赤字出てそうですけどね。一般的 に著作物の使用量売上から払うことになる ので、月1億ってもストア手数料30% プラスIP手数料が何%かとか取られるん ですよ。ま、30%+10%とかね、 20%とかで、角川とでまた別の契約って こともありますけどね。え、このセルラの 上がってるとこなんすけども、ま、ガチャ 更新でしたと。え、9月1日に第7王子の 2回目。9月11日に投撃の亡霊は引退し たい。9月21日に2世界でチート能力を 手にした俺は現実世界を無双する。ま、 全部しょぼいですよね。全然売れてません 。ま、SAOとかは2桁行ったんですけど ね。ま、第7王字は2回目なのと他の2つ は知らん。ま、最近の異世界アニメ見て なさすぎてね。で、まだ続きそうなんです よね。これすぐ終わらないってことはもう 決まったとこまでやんなきゃいけないん でしょうね。赤字を垂れ流してるけど 終われないのは辛い。やる気も出ないです しね。 ま、じゃまとめなんですけど、ま、IPも がね、多かったです。ただIPならいいっ てことでもないんですよね。IPの強さも あるし、相性もあるし。強さをどこで測る のかで言うと、歴史あるIPはファンが 濃いから売れます。ま、新作でもね、鬼滅 とか柔術クラスまで跳ねれば別ですけど、 で、そういう意味ではグミのジョジョは ゲーム自体ひどいもんすけど、怪獣8号に 匹敵するが出てます。ま、ゲームそのもの は8号の方が頑張って作ってるんですけど ね。これはシリーズの歴史を積み重ねが ファンの誤差に直結していて、ファンが 濃いほど課金もしてくれるってことですね 。地下アイドルにいくらお金を落として くれるかみたいなもんです。え、次はです ね、ここ数ヶ月でいろんなソシャが出た けどかなり売れてなかったのでやっぱり不 だなってところアニメ調の盛り上がりの 終わりみたいな話をしたいですね。なので 今回触れなかったタイトルのセルラを見て いく動画を近づか作ろうかなと思います。 というわけで、チャンネル登録、高評価は しなくても大丈夫なので、面白いと思っ たら是非もう1本長戸の動画見て いただけると非常に嬉しいです。以上の長 でした。

目次:
00:00 はじめに
00:24 売れ筋タイトル
01:39 Persona5 The PhantomX
03:56 怪獣8号
05:04 ドラゴンボール ゲキシンスクアドラ
08:48 異世界∞異世界 ~次はどの作品を、集めよう。~
10:08 まとめ

◆SNS◆
Twitter:https://x.com/nakaido_F

◆文字で読めるナカイド◆
https://note.com/nakaido/membership/join

◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
・企業様からのお仕事、ご相談
・ゲームに関係するおもしろエピソード
受け付けております!

◆更新中サブチャンネル◆
https://www.youtube.com/channel/UCc0YFk6FXP4bc-MaM_EwOPg/videos

質問箱:
https://peing.net/ja/f31af569d80415

◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
http://game-i.daa.jp/​

Song: DEAF KEV – Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/invincible
Watch: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE

Song: Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks