【坂道アイドル風】ナチュラル垢抜けメイク♡【崩れにくい】
こんにちは。中野です。今回は今結構清楚 なメイクをしてると思うんですけど、最近 ね、TikTokにあげた動画の中で坂道 アイドルさんの写真を見ながら清楚系 メイクしてみたみたいなのがあったんです けど、その動画が結構好評で、こっちの メイクの方がいいみたいな言ってくれる方 がとっても多かったんですね。なので、 あの、最近はずっと結構清楚系メイクをし てるんですけど、今回は乃木坂風素系 メイクを紹介していきたいと思います。 イエーイ。乃木坂46の一の瀬ミクちゃん のお写真を参考に清楚系メイクをしていき たいと思います。本当にあくまで風なので 、是非その時のメイクいいなと思った方は ご参考にしてみてください。 それではやっていきます。近気終わってる んでベースメイクから今回もやっていき ます。1番大事だと思ってるんだけど カラコンはこちらのミリモアのはい ベービーを使っていきます。こんな感じで 縁がぼやけてる系のかなりラガンっぽい 清楚系カラコンです。 [音楽] こんな感じ。めっちゃナチュラルじゃない ?ちなみにこれもミクちゃんがネットの 情報なので今使ってるかわかんないんです けどこれ使ってる時期があったみたいで私 もたまたま持ってたんですけど今回これで メイクしていきたいと思います。下地が前 から使ってるこのクレドのボール コレクチールNと最近買ったダルバの トーンアップサンクリームのピンク色を 混ぜて塗っていきます。結構普通に半々で 混ぜて塗ってます。どっちも結構保湿系で はあるんだけど、ダルバの方がかなり保湿 系って感じ。クレドももちろん保湿はさ れるんだけど、クレドの方は結構しっかり カバー力もあるって感じですね。ダルバは カバー力はそんなにないけど、ま、毛穴と かは割と目立たなくしてくれるかなって いう感じです。手の甲に取って混ぜます。 なんか乃木坂ちゃんたちのイメージって ベースメイクがそんなにつやつや系って いうイメージがないのね。だからこの後 パウダーをちょっとセミマット気味にし たいので下地はしっかり保湿されるものを 使っていきます。 余ったのは首にも塗ります。 最近やってる方法なんだけど、この下地を バーって塗った後にキープミストをパフに かけては貼いてます。で、キープミストが コスメデコルテのコンフォートデイミスト 。しっかり振ってバフにかけてベースを 伸ばします。 こんな感じで厚み感はないけど結構透明感 が出せます。次にコンシーラーで整えて いきます。コンシーラーがルナのロング ラスティングコンシーラーフィットの ピンク使っていきます。 [音楽] コンシーラーも薄く伸ばせるようにこれ ぐらいちょんちょんちょんちょンって感じ で小さめに乗せていきます。ハフで広げて いきます。 そしたらパウダーを塗っていきます。 パウダーがラプードルの4番を塗っていき ます。私この4番めっちゃ好きで結構艶ヤ を完全に消さない程度にセミマットにして くれるのでナチュラルに綺麗になってくれ てすごく好きなパウダーです。 パウダーえいたらこんな感じ。 めっちゃ綺麗じゃない?マジでこれお すすめ。そしたら眉毛を描いていきます。 眉毛がこちらのセザンヌのアイブロー 繰り出しのオリーブブラウン。ミクちゃん は自然なアーチ眉っていう感じに見えるの で、この自眉よりは太くしていこうかなと 思います。この眉山をちょっとしっかり 描いていきます。 [音楽] こんな感じ。 特に眉マスとかはしてる感じじゃないので 、この自然な感じでいきたいと思います。 そしたらアイメイクをしていきます。 メインで使うのがこちらのキンメイク のパーフェクトマルチアイズXの8番を 使っていきます。まずこのベースの色を まぶ全体に塗っていきます。そしたらこの ピンクの色をポイントで塗っていきます。 目尻側の上まぶと下まぶに塗ります。 このアイシャドウパレットのこの色がマジ で大好きで本当に毎日レベルで使ってる。 なんかドンピシャな色なの。 本当にこの涙袋に塗るのがめちゃくちゃ 可愛い。反対も こんな感じです。で、私のミクちゃんのお 顔の大好きなところが二幅が広すぎない ところがすごく好きなんですね。ちょっと 正広気味なイメージもあるので、それを 表現するためにアイシャドウでインライン を引いていきたいと思います。この時使う のは何でも良くて、とにかくインラインに 使えそうな色の濃いものを細い筆に取って もらえたらいい感じにできます。本当に キワキワに塗っていきます。 ほら、結構二幅がこうやってキュってなっ たでしょう。さらに平行なんだけど、少し 末広型のイメージがあるので、この目頭側 をもうちょっとだけ太くします。 結構左と右に違くない? 両方塗ったらこんな感じ。 そしたら涙袋に少しラメ感を足していき ます。使うのがペリペラのムードイン シェードスティックP02を使っていき ます。この目頭側の際に塗っていきます。 [音楽] こんな感じ。 めっちゃぷっくりするくない?これがね、 結構ドンピシャでミクちゃんのアイメイク の涙袋の感じに似てる気がするんだよね。 こういうラメが小さい感じのものを使うの がポイントです。で、そしたら涙袋を変え ていきます。涙袋がアートクラスの アンダーライナーの6番を使っていきます 。結構涙袋の描き方ポイントあって、ミク ちゃんの涙袋ってこう三日月き型に広がっ てるイメージなので、そういうイメージで 描いていきます。ちょっと自分の涙袋より 広目意識で書いていきます。 結構乃木坂ちゃんってこういうナチュラル にもう元から涙袋がめっちゃ広いみたいな イメージがあるから、ま、ある程度この ぐらい濃い目に書いても違和感はないか なって思います。え、結構違くない? こっちだけめっちゃ広い し、ここがちゃんと垂れ下がってる。もう お絵かきです、これは。はい。こんな感じ 。すごくない?涙袋。やっぱり私天才なの かもしれない。で、そしたらアイライナー より先にまつ毛を揚げていきます。使っ てるビューラは工ジのビューラーを使って ます。乃木坂ちゃんたちってまつ毛は本当 しっかりパっちり メイクしているイメージがあります。 きっとマつパしてる子が多い気がするよね 。 [音楽] こんな感じ でマスカラがこちらのキャンメイクの クイックラッシュカラー塗っていきます。 いつも本当使ってるマスカラなんですけど 、これ結構ナチュラルでも派手でも量の 調節次第で何でもいけるので本当に万能 です。パっちりあげたいので根元中心で 塗っていきます。タバよりもセパレート 意識で塗ります。 こんな感じ で、ちょっと気になるところだけ ピンセットで直していきます。あんまり タバカっぽくはならないように調節します 。 こんな感じです。結構今回はナチュラル 意識なのでいつもほどきっちり下まつ毛に してないです。まつ毛はこんな感じです。 で、ブラウンのアイライナーでアイライン を引いていきます。こちらのラブライナー のダークブラウンを使っていきます。普段 このアイライナー全く使ってないんだけど 、家にあった茶色のアイライナーがこれ だけだったんで、これ使います。 アイラインはたれ目で短めに引いていき ます。 [音楽] 結構ナチュラルでこんな感じ。ミクちゃん のお目がちょっと若干目頭がこう下に 下がってるイメージなので、少し目頭 ラインを引いていきます。使うのがキャン メイクのクリーミータッチライナーの9番 です。で、本当に目を近くしないように書 くっていうか、この目頭の下側を少し 広げるイメージで描きます。本当に ナチュラルに もうほぼわかんないよね。ほぼわかんない ぐらいナチュラルに書きます。 で、そしたらお花も近づけるためにノーズ シャドウを塗っていきます。ソース シャドウがこちらのジュディードドールの 04Nのこちらの茶色の色を取っていき ます。濃くなりすぎないように塗ります。 は真っすぐな感じのイメージなので 真っすぐに引きます。 [音楽] で、結構ビコンと鼻筋もしっかりしてる イメージなので描いていきます。 [音楽] で、ここの美線が結構下に下がってて、陣 がかなり短いイメージがあるので、ここに も影を入れていきます。 こんな感じで、そしたらチークを塗って いきます。チークはなんかあんまり リキッド系っぽくないなと思ったので、 こちらのベイジークのブレンディング ムードチーク8番を使っていきます。 ピークに関してはなんかもうほぼしてない ように見える時もあるぐらいなので、 そんなに濃く塗らないようにします。 こちらの色を塗っていきます。この辺りの 割と目の下あたりに塗ります。 こんな感じ。もう結構ナチュラルなので あんまり見えないかなって思うんですけど 、ナチュラル目に塗っていきます。で、そ したらリップはね、粘膜系の色を使って いきます。使うリップがシャネルの ルージュココボームの918番を塗って いきます。こんな感じの粘膜って感じの色 のリップです。こちらは2、3年前に友達 に誕生日プレゼントでもらってずっと使っ てます 。口は結構唇薄めなイメージなのでこんな 感じであんまり外側はくっきりしないよう に塗ります。そしたら完成です。ちょっと 髪の毛もちゃんとしてきます。 こんな感じで完成です。どうですか?今回 はミクちゃんのお写真を見ながら参考にし てメイクしてみたんですけど、結構普段 メイクにも取り入れやすいメイクになっ てると思うので、是非ぜひ皆さんも参考に してみてください。あくまで風なのでお 手柔らかにお願いします。少しでも乃木坂 ちゃんの雰囲気に近づけてたら嬉しいなっ て思います。それではこの動画がいいと 思ったらチャンネル登録、高評価、 コメントもよろしくお願いします。それで はバイバイ。 [音楽]
こんにちは、ゆいなです!
本日は、清楚だけどしっかり盛れる
【坂道アイドルさん風】ナチュラルメイクを紹介してみたよ🤍
崩れにくいベースメイクを意識してメイクしてみたので
是非参考にしてみてね🪄✨️✨️
————–
【毎週木曜日 17時投稿】
チャンネル登録よろしくね⸝⸝- -⸝⸝✨
————–
🤍今回使用したコスメ↓
・カラコン
EverColor 1day
MILIMORE -はじらいベイビー
¥3,388(税込)
・ベースメイク
Clé de Peau Beauté
ヴォワールコレクチュールn
¥8,250(税込)
d’Alba
ウォータフルトーンアップサンクリーム
¥2,860(税込)
・キープミスト
コスメデコルテ
コンフォートデイミスト-セット&プロテクト-
¥3,520(税込)
・コンシーラー
LUNA
ロングラスティングチップコンシーラー -03 ブライト-
¥1,650(税込)
・パウダー
Elegance
ラ プードル オートニュアンス -Ⅳ(4番)-
¥13,200(税込)
・アイブロウ
CEZANNE
ブラシ付アイブロウ繰り出し-02 オリーブブラウン-
¥638(税込)
・アイシャドウ
CANMAKE
パーフェクトマルチアイズ-08スリーズショコラー
¥858(税込)
・インライン
ETUDE
プレイカラーアイシャドウ -クールバレリーナ-
¥2,673(税込)
・涙袋
PeriPera
ムードインシェードアイスティック-P02 ハート盛り-
¥1,540(税込)
too cool for school
アートクラススマージングアンダーライナー-06-
¥1,628(税込)
・ビューラー
KOJI
プッシュ&キャッチカーラー
¥1,408(税込)
・マスカラ
CANMAKE
クイックラッシュカーラー -ブラック-
¥748(税込)
・アイライン
Love Liner
リキッドアイアライナーR5-ダークブラウン-
¥1,760(税込)
・目頭ライン
CANMAKE
クリーミータッチライナー-09ダージリンピンクー
¥715(税込)
・ノーズシャドウ
JUDYDOLL
メリハリマスターパレット -04N ニュートラルトーン-
¥2,090(税込)
・チーク
dasique
ブレンディングムードチーク -08 ブルーベリーソルベ-
¥2,860(税込)
・リップ
CHANEL
ルージュココボーム サテン-918ローズ-
¥5,830(税込)
————–
🎀公式SNSフォローしてね🥹
Instagram:https://www.instagram.com/nkn_0125/
TikTok:https://www.tiktok.com/@nkn_0125
X(Twitter):https://x.com/nkn_teyan
————–
💌お仕事のご依頼はこちら
yuina.nakano@diamode.jp
#乃木坂46 #乃木坂風メイク #メイク メイク #一ノ瀬美空 #ナチュラルメイク #ナチュラル
