【驚愕】日本人の楽園に異変が…実際に行って確かめてきた‼️
 
 皆さんこんにちははるです私は今グアムに 来ており ます今どこにいるのって言われちゃいそう な気がします可愛いでしょうこれバス停な んですやばい風が強い風が強い皆さんグア ムって行かれたことありますか日本から3 時間今日飛行機に乗ればつくしハワイより も安いし南国だしリゾートだし新婚旅行に もぴったりものすごくいいイメージを持た れてると思うんですがなんかね最近グアム が廃れてるらしいコロナがあってから観光 客が激減しコロナ禍が終わってもまだまだ コロナ前の状態に戻っておらずホテルだっ たりお店だったりどんどん潰れてしまって 観光客もなかなか戻らずみたいな話をよく 聞くんですよねこれからゴールデン ウィークとか夏休みとかグアムに行きたい と思ってる方たくさんいらっしゃると思い ますので今グアムの現状がどんな感じなの かもう尊徳なしに何も格さずにもうありの ままをお伝えしていこうと思いますグアム の現状物価観光地ま街並みとかどんな感じ なのか気になっている方の参考になれたら 嬉しいです是非最後まで一緒に行った気分 で楽しんでいってくださいそれではレッツ ゴーはいというわけで今回も始まりました まずはグアムの情報をざくザクっとはれが いい感じになっちゃってますねざっくりと 伝していこうと思いますまずグアムは地図 で言うとこの辺りです面積は550kgM 日本で言うと淡路島と同じぐらいの大きさ なんですね時差は1時間日本より進んでい まして飛行機だと3時間今日で来れる リッチになっていますハワイがもう7時間 ぐらいかかるからそれと比べるともうほぼ 半分で来れるような感じですよね航空系の 料金は3月ベストシーズンに入ってるので 日本からだと片道7万円ぐらいですよね ですけど4月以降になると大体5万円 くらいになってきますちょっとここで豆 知識なんですがソルからグアムビって めちゃくちゃ安いんですよベストシーズン の3月でもソウルグアム瓶1万3000円 ぐらいで出てるんですよね韓国からグアム の直行便は月の半分は1万円台で乗れる ことが多いのでもしちょっと時間に余裕が ある方は日本から韓国韓国からグアムって いう経由便にすると安く抑えられるかなと 思いますグムの中心地はタモワン周辺に なりますリゾートホテルやショッピング モールなどが立ち並んでいまして今回は その中心地にある比較的お手頃なホテルに 宿泊していこうと思います本日泊まるのは こちらホリデーリゾートグアムですタモ ワン周辺のホテルは最低1泊 1万3000円ぐらいなんですがこの ホテルはリッチも良くて綺麗目で1泊 1万6000円だったので選びました ロビーにやってきましたどこの宮殿みたい な感じですねでは右側チェックイン カウンターなのでチェックインしてきます ではチェックイン完了しました今日は 814のお部屋ですちなみに空港から ホテルまではストロールっていうタクシー アプリを使いました料金は23$でした クレジットカード登録して目的地を入力 するだけなのでとても使いやすいですあり ましたでは行ってみましょう 1万6000円のお部屋どんな感じ でしょうか見ていきましょうせー のじ じんえ普通に広くていい感じですねおお これはいいんじゃないほのかにあのかびた 匂いがしますけどちょっと窓開けたらマシ になるかな おオーシャンビューわあ海綺麗ですねあ さすがグアムこのビーチの目の前も昔は 何かあったんでしょうねすごいリチのにな あと南国だからか建物が結構カラフル目 椅子机もあるし見ないけどテレビもあり ますお水も2本あるしポットと うわいい音してます ねおお冷蔵 庫ちょっと時代を感じますねあと海の近く だから潮風もあるからちょっとこういう 木星の家具は痛みやすいんだろうな クローゼットにはこれでも買ってぐらい 大きい金庫とハンガーとスリッパもあり ますねちょいめこのレバー久しぶりに触っ たなこちらが水回りです いいよしてますね浴一応あるけど浸る食べ のものじゃなさそうですねシャワーヘッド え何これ お店ミラブルみたいな感じのシャワー ヘッドマラカスみたいな音する先にやっ ちゃいますか水圧 チェックあ水圧はいいかも20鏡大きい ですねアメニティは石鹸1個ドライヤー 付いてるウォシュレットはないけど電話は ついてるお 手洗いお パでは海の方に行ってみ ましょう図動物園あるんですね確かにね このに野生の香りがする大きいカヤックが 並んでますね わあわあ見てくださいめちゃどうでもいい 話なんですけど金色のココナツのオブジェ こんなビーチの目の前に動物園あるんです ねあれもやってないのかなでもね声が 聞こえるんですよね動物の声11歳一下 8$5012歳以上15$プリズボタン フズアテンダント午前10時から午後3時 あえこれをおしえるんか ちょっと入るの勇気いりますよねも怖いも 知らずな方はぜひ私の代わりに行ってきて くださいや ば海めっちゃ 綺麗グアムの海ってこんなに綺麗なんです ね うわあすごい 透明わわ わしかも地元の人しかいないですねこんな に綺麗なビーチなのにえグアム最高じゃ ないですかなんでこんな観光客いないん だろうすごく海で泳ぎたいのは山々なん ですけどこの動画の次とその次がこのタモ 湾にある有名なリゾートホテルに泊まる 動画なんですよなのでここではグっと こらえてあの海は見るだけにしようと思い ますいいな地元の人バーベキューしてます ねいい 香りでは街の中心部まで歩いて行こうと 思いますあ見て虹虹が出てるなんて言うん でしょうカーブが浅めですよねもっと日本 の虹って裕次みたいな感じで見えるけど すごいなんかなだらかなカーブの虹だ足ぼ 全身始発あんまり人が歩いているような 感じはしないですね富士1番ってラーメン 屋さん街ラーメンみたいな雰囲気ですね 日本料理屋さんが多いホテルもレストラン もなんですけど日本語通じますって書かれ てるところがかなり多いので英語話せない 方でも安心してこれる場所だなって思い ますさっきまであんなに晴れてたのに いきなり雨降ってきたベストシーズンとは いえこうやって雨が降ることは多いらしい ね先までニコニコ笑ってたのにいきなり 号泣し出すみたいなもう超情緒不安定 そして数分待つとこうやってまた晴れ出す んですよね不思議 グアムの警察署警察のマークが可愛いな フィジーとかも思いましたけどグアムも 国旗の柄が手掛け風で可愛いですよね バーガーキングがありましたもうここら辺 から例えばウェスティンとかハイアットと かそういうまリゾートホテル大手ホテルが 立ち並んでるエリアあたりになるんです けど誰もいないですねえみんなどこ行った のここも大きいフードコートのような感な んですけどもなんか寂しいですよねこんな 感じで秋店舗もちらほら目立つ感じグアム 旅行者クリニックそんなのあるんやあでも 誰もいないっぽいえ寂しいなグアムカフェ も開いてるところはあれど結構ガランとし てますね外の席もあったけどもう座るほど 人いないんだろうなここもタモンサンプラ っていうショッピングモール的な場所なん ですけどやってないとこも結構ありますね ハイアットリージェンシがありましたでも ね道はものすごく綺麗ただ人がいない結構 車が多いんですけどあ観光客発見いたいい たいたここら辺が繁華街の中でもガチ繁華 街の場所になります大阪で言う梅田じゃ なくって道頓堀に入ります的な感じなんか なもう知らんけどああれはタモンシャトル だこのシャトルバスに乗って観光客はよく 移動するそうです 可愛いここはきっと写真 スポットグアムグアムって私のまお母さん お父さんの世代だとま新婚旅行で行く場所 とかま海外旅行といえばグアムみたいな 感じだったらしいんですよで毎年日本人 だけでも100万人くらい観光客がいた らしいんですけどま今となってはうーんて 感じらしいですですちょっと今から近くの カフェなどに入って詳しく今現状どんな 感じなのか数字でお伝えしていこうと思い ます人が増えて 恥ずかしいここはカレナっていうシが見 られる場所っぽいですどんな感じなん だろうこの辺りは大きいショッピング モールがつっているエリアでまプラダとか ブルガリグッチみたいな高級なブランド店 が立ち並んでますあ可愛いクレープ屋さん ですってこのクレープで10ドルぐらいな んで1500円ぐらいかやっぱドルなんで 高く感じますねグアムのどとんぼでも秋 店舗ちらほら目立ちますねでもすごい ショップの数はあるんですよねああ見て見 て見てドンキドンキドンキのバスグアムの ドンキは世界最大規模らしいんですよ空港 の近くにあるので今日この動画で行けたら なって思います 先ほど日本人が毎年100万人来てたって 話したじゃないですかグアムの人口16万 人なんですよそう思うとどんだけ日本人来 てたか分かりますよねちなみにグアムは島 の13が軍用基地らしいです知らんかった めっちゃビーチが美しいあのリゾート地だ と思ってたなので人口に対する軍人さんの 割合多そうですよねハワイみたいな感じな んだな確かにね現地の方こ運転されてる方 とか見たらみんなめっちゃ強 できれば喧嘩したくないせと思うけど せっかくなんでショッピングモールも入っ てみ ましょうこのルルコーヒーがあるハワイだ 全然人いないや まじかあココあ ナフナフあ10 おお粉コーヒーと浅いで合計18$98 でしたあ3000円くらいするおお やっぱりドル高いですね誰もいない店内 やってきました朝と粉コーヒーですすごい な自分でタイプですねああったかいからか 出来上がるのに10分かかるって言われて 10分後にやってきたんですけどちゃんと 粉コーヒーを引いてから入れてくれた らしいだから時間かかるんだってえじゃ 入れます か わああ待って1ぱ半分ぐらいあるラッキー 浅いボールです蓋開けた瞬間にすごい フレッシュないい香りがした浅いの量自体 はそんなに入ってないんかな10ドル 1500円ではいただきますいや嬉しいな まさかグームに来てハワイが感じられる なんて あれ朝が濃厚すぎて掘り起こせないあ来た 来た来た来た来た腰あみたいではコーヒー からおお さっぱりアメリカーノ 美味しいうんやっぱ粉コーヒー美味しいな すごいねコがある感じあんこのような浅い 行ってみ ましょう ん浅い美味しい 濃厚浅いって場所によってこう柔らかさと か味が違うじゃないですかここのはもう ちゃんと噛んでる感じサを食べてるって 感じがするし味が濃い目で美味しいさすが ホノルル コーヒーうんなんでこんなに人いないん だろう うん うん おしい先ほどの旅行者の数の話に戻るん ですけど2024年の1月から8月までの 旅行者の統計が出てるんですよねその8 ヶ月間で日本人が13万6079人来てた らしいですそれに対して韓国人なんと 28万1709人来ていたので日本人の倍 以上今韓国人が増えてるんですよなので昔 は年間100万人日本人が来て日本人の 楽園って言われてたグアムなんですけど 現在は韓国人のためのリゾートアイラン ドって呼ばれてるらしいんですよなんか 悔しいちなみに中国人3074人らしい 全然来てないですよねびっくりやはりこの 中で観光客がガって減ってしまってからの こう戻り具合がすごく悪いらしくて特に 日本人の戻りが悪いらしいんですよもう 韓国とかはも結構帰ってきたらしいんです けどそれで昔はグアム島の1日ツアー半日 ツアーとかがあったらしいんですけど今は そういったツアーがなくなってるそうで週 に何日間かだけちょっとツアーがあったり とかあるらしいんですけどもうツアーする ほど人が来ない現状にあるらしいですそれ もあって逆にレンタカする人は増えてる らしくって車種にもよるんですけど安い ものだったら1日40$でそれに保険とか つけてもま50$以下で借りれるそうなの で道路も日本と比べて広めだしま右左逆に はなるんですけどもレンタカーした方が いいような感じになってきちゃってるって っていうのはあると思いますま確かに淡路 島ぐらいの大きさやったら自分で運転した 方が南国も感じられてツアに参加するより も自分で好きに行動できるし私もレンタカ するかな島もあるんやったらやばい外 暑かったからアイスコーヒー頼んだけど 店内が寒 すぎるそして誰も来ないみんなどこに行っ たんだいやごちそうさでした寒かったけど 美味しかったちょっとこのコーヒーは持っ て いこうおおなんか得した気分またマンパに なったそうだちょっとミルクもらったから 入れ とこうカフオレイ [拍手] よしすごい虹が2本出 てるということでさあやってまりましたよ 世界最大のドンキどんどんドンキ徒歩だと 40分だったのでスロールアプリアプリで 10分で10ドルほどでやってきましたで は行ってみましょう体育感みたいな感じ ですねあ限定物コーナーがある ショッピングバッグ売ってますねグアム USAビレッジオブドンキーこれで7$な んで1000円ぐらい6ドルサイズも 可愛いですねへえ逆輸入バージョンです けどなんか可愛いなえ見てくださいこれ 1ドルでグアムUSAビレオドンキの アクリルキーホルダー買えるこれは出血大 サービスですね1ドル安いの150円 5ドルのショッピングバックあると思っ たらめちゃくちゃちっちゃいキーホルダー やえすごいこれカンカンピンバッチが3個 入りで1ドル大きいステッカー3$ロゴ ステッカーなんと50セトもうなんか おまけみたいな感じですねちゃんとした キーは5ドルあこの大きいバックは4ドル なんだこのロゴになると安くなるのね デザインの力ってすごいな限定Tシャツが あるえ待って30$すんの 4500円マジかだったらもうちょっと プリント頑張ってほしいなでもケチつけ ちゃあかんですねこのデザインめちゃ 可愛いグアムのポムポムプリン16$お なじみの曲が店内になり響いております 売ってるものほぼ2本もなんかこういう トースターとか炊飯 お皿食器洗剤柔軟剤あ何でもあるな生きて いけますねバーベキュー用のこういう銀色 のやつが売ってるんですけど値段がどれか 全然わかんないえ2ドルか なでも本当にめちゃくちゃ広いですもサボ のドンキより全然広い皆さんキノコの山と たけのこの佐藤ロソずっとやってるじゃ ないですかもうみんなこれ食べちゃえば よくないですかきこりの 切り株もうきのことたけのこのアナきこり が出てきましたこれどこのお菓子やろあれ でも日本語表記の上に英語のシール貼られ てるってことは日本のお菓子なんかな知っ てる方いたら教えてくださいブルボンって 書いてるい本当かな初めて見たよこれ日本 で見ても素通りするんですけど海外で見る ドぺんちゃんグッズってなんか可愛くん ですよねこ何マジックなんだろうちょっと 欲しくなっちゃってるもんなこのストとか 35$いや高いなやっぱいいやもう すっごいめちゃくちゃホラーなんだけど 男の子の組の方向絶対おかしいでしょこれ サドルになってるやばいちょっと欲しく なってるだめだどんぺんちゃんの魔法に かかってるわもう見んとこ買っちゃう買っ ちゃう待ってどんぺんちゃんがうまい棒 パクってるわドンキ 棒そのままやんドンキ棒わさび入り30本 入り30本入りで99セトなんかなえう のり塩味あ30本入り99セトマジか安 これは買だなコーンとか明太粉たこ焼き味 も全部99セトレチご飯が12パック売り 15$なんで1つ180いくらぐらいで 買えますね価高いんで日本から持ってくる 方多いと思うんですけど意外とドンキで 買うのもありかも海外の節約飯といえば パスタ1ドル79セトぐらいで売ってます ねソースは値段がなくて分からないんです が多分ここで自分で見ろてことかな5ドル ぐらいということはトマトソースパスタ4 人前でもう1000円以下で食べられ ちゃいますねお行けるぞ行けるぞイゴ1 パック脅威の2000円 めっちゃ売れてるムでイチ屋さんしようか なサラダめちゃ高い葉っぱだけで 1500円する海外旅行の味方バナナは1 LB1ドル19お安いんじゃないか普通の 大きさのバナナ4本で2LBいかない ぐらい4本で2ドルなら結構お解読 すんごい量のさもが売ってる1袋18$ 153000円弱します えたかグムでさまさんしようかな北海道の キムチ納豆初めて見たなるほどなキムチが もう一緒に入ってるのねそれはナイス アイデア私ねキムチ納豆ご飯大好き梅干し と豚汁があれはなおいいネギ味噌納豆 グアムの納豆は進化してますね牛肉はワン パック10ドルお思ったより安いかも ミンチも10 ハンバーグ作り放題こんな1kg以上ある お肉も24$ですねレストラン食べ行く より自分たちで焼いて食べる方が何倍も 安いやっぱこういうソースかかった海外の お寿司もあるんですけど意外と何も乗って ないおも売ってるんですよねこれは嬉しい これで37$油乗ってますねサーモン 14$これで 28やばいグム寿司が見え確かにねグアム の組ってねめちゃ生多いって聞くんです けどどうなんですかね海外のドンキある ある何かと北海道でけたがるでもドラ焼き 1ドル安いですよねこういう豆大服とかま 日本人の私たちでまんま買うことないです けど大容量の桜餅セット14$ジュース コーナーにやってきました意外とね値段が アメリカと比べるとすごく安い1ドル台で 買えちゃうお弁当コーナーがありました ウドが今10ドルになってるザ日本のお 弁当だ大体この辺りも10ドルではこの偽 うまい棒だけチェックアウトしようと思い ます本当に99セントだったすごいな皆 さんこれお土産いいかもですよえ待って フードコートがめちゃくちゃ広いドンキ めっちゃ面白いですねタイ焼き ラーメン焼きもやさんお寿司お寿司ここも あるマジ丸亀もあるおでんもある和牛も あるえやば大好きダイソとマキもあります ねアートウォールがうますぎませんなんか めちゃくちゃうまいな誰が書いたんやろ これこんなイキイキした目がキラキラした どんぺんちゃん初めて見たえすごなんか1 時間ぐらい座ってぼーっと眺めたいですね バブ売ってるアムのダイソは1個いくらな んだろう1ドル75セト 26070円ぐらいか丸亀人気ありますね 今んとこグームで一番ここが人工密度高い わ1番安い唐揚げうどんでもレギュラー サイズ6$45セトするえ51000円 ぐらいしますねどうしよううどん食べたい 何食べるかぎてんで一旦UFキャッチャー しようと思います現金今持ち合わせてない んですけどクレカでできるみたいここを 押すあ1ドルて出 [音楽] たやばいもう1回押したら5ドルになっ ちゃっ [音楽] た あれビザなら行けたアメックス行けなかっ た この ねスカ犬みたいなのが可愛いんでこの子を ちょっと頑張って取ってみようと思い ます よしどこら辺ここら辺ここら 辺これぐらいか なよし行っ てらっしゃいおああダメだった 悔しいもう1回 やろ待ってこれ動かして画角調整してたら 勝手に始まって勝手につまずに終わって しまった次ラストにしようお願いだこれ ラストなんだ行ってらっしゃいどど ええなんでそこ で式のプリクラがありました可愛いゴーム のマーク入ってるドンキの柄もある可愛い ちゃんとかぶり物なんかもあるんですね 一体おいくらするんでしょうか日本だと 40000円韓国だと500円ぐらいが 相場だと思うんですけどもえ8$10ドル する高かなのにみんな取ったとこうやって 貼って帰っちゃうんですねそういう遊びな んかな 一旦頭冷やしたところ選ばれたのは丸亀 でしたちなみに1番高いのは真ん中のカレ 肉玉大きいサイズが18653000円 [音楽] [音楽] センキューありがとうございました ありがとうござい ます揚げ物行っちゃいましょうかかぼちゃ ポテト待ってズッキーニがあるズニ食べて みたいズニの天ぷらですってポテト フィッシュケーキ天ぷら げイカ 天カスネギネギネギ いるスプン可愛いなおおいえ味付けが色々 できるぜちょっと七行っちゃいましょう かあ待って結構おが良かった大丈夫かな 天ぷらディッピング ソースということで本のですおいし そう わあではいただきます出汁から [音楽] 行こう お辛いちょっと七味入れすぎたか も日本とねの味が 違う塩味がしっかりしてて出汁の香りと いうよりもスープっぽい味がするうどは どう [音楽] だろう全然違う丸ガって麺の食感が良くて 組みしてるじゃないですかこの麺も ちょっと固めだけど組み込みじゃなくって 多分小麦粉が多い硬さでもう麺から小麦粉 の味がめちゃくちゃ [音楽] するうーん全然違う わうん多分外国人全体に言えるんですけど 私のちゃんとした味が分かるのって日本人 だけなんですよ本当に例えばアメリカ人が 出汁を飲んだらえなんか味ついてるみたい な感じらしいんですよねなので出しの香り じゃ足りんからこれだけ笑味がするんだと 思う うーからうんで美味しいでは気になって しょうがないですズッキーニの 天ぷら うんうわ めっちゃ ジューシーこのズキ自体味がそんなする 野菜じゃないからおつの味しかしないかも しれ [音楽] ないうんでもこのズッキのジシさと天ぷら のカリカリ加減は結構面白いあと出汁は ちゃんと日本の出汁と一緒でおいしい ではごちそうさでし たふお腹が一応膨れた今日はね帰ったら おやつもあるんでもこれぐらいにしとき ましょうというわけで今回の動画はこの 辺りで終わろうと思います皆さんグアム どうでしたか最初は思っていたよりも人が いなさすぎて大丈夫かなと思ったんです けどドンキに来たらちゃんと人いましたね まちゃんと人がいるとにはいるって感じ なんだなって思いましたあと海が めちゃくちゃ綺麗なのにリーチに人がい なかったので今ハワイとか言ったら ワイキキビーチってもうなんかもう年末の バーゲンセールみたいに人がいるじゃない ですか特に日本人だけどゆっくり綺麗な ビーチを楽しみたいんだったら逆にグアム に来た方がゆかり過ごせるんじゃないか なって思いました次とその次の動画 リゾートホテルの動画を撮っていこうと 思いますのでグアムの有名なホテルとか プールアクティビティ観光などなどこれ からお伝えしていこうと思いますので是非 次回の動画も楽しみにしていてください 今回の動画少しでも役に立ったよという方 是非ひねとチャンネル登録よろしくお願い しますでは今から片付けて帰ろうと思い ます最後までご視聴いただきありがとう ございましたそれでは次回の旅でお会いし ましょうバイバーイ [音楽] [拍手] [音楽] Idown [音楽] K [音楽]
 
 ⬇️おすすめ旅行予約サイト
 国内外の旅行で使える3~6%オフチケット【クーポンコード:HARUKLOOK】
 https://www.klook.com/ja/
 ⬇️おすすめeSIM
 海外でお得に無制限データ使い放題!【クーポンコード:HARUDAILY】
 https://esim.holafly.com/ja/?ref=ztrhodc&discount=HARUDAILY&utm_source=harudaily_youtube&utm_medium=affiliation&utm_hhDNiHLWYfg
✈️楽天ROOMにおすすめ旅行グッズをまとめています
 https://room.rakuten.co.jp/room_harudaily/items
 🍩メンバーシップはこちら
 https://www.youtube.com/channel/UCg9rnGrVKrBKPvrt9RtVJ2Q/join
 🌼Haru DailyのLINEスタンプはこちら
 https://line.me/S/shop/sticker/author/757736/top?lang=ja&utm_source=gnsh_staut
 🎵音楽はArtlistを使用しています
 https://artlist.io/Daily-3055762
SNSもぜひフォローしてね!
 YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCg9rnGrVKrBKPvrt9RtVJ2Q
 Instagram:https://www.instagram.com/_haru_daily_/?hl=ja
 Twitter:https://mobile.twitter.com/_haru_daily_
 ブログ:https://haru-tokoteko.com
 TikTok:https://www.tiktok.com/@_haru_daily_
お仕事のご依頼はこちら
 メールアドレス:harudaily.donut@gmail.com
 ホテルやエアライン等旅行に関することや、その他様々なジャンルのご依頼お待ちしております!
⬇️Amazonと楽天の広告リンクになります。
 楽天:https://a.r10.to/hMY73o
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hUGDNx
 Amazon : https://amzn.to/43EPGCA
 こちらのリンクからお買い物をして頂くと、売り上げの1〜3%が収入になりますので動画制作の費用にさせていただきます。
【使用機材】
 カメラ:https://amzn.to/3uQUIPI
#グアム #南国 #リゾート
 