【フィンランドひとり旅】2025 スカンディックハカニエミ/ホテルルームツアー/市場とフリマでお買い物/ヘルシンキ旅行/アラフィフひとり旅/アラフォー/フィンランド旅行/50代ひとり旅
[音楽] [音楽] [音楽] こんにちは。いつも動画を見てくださり ありがとうございます。 今日はアパートをチェックアウトしてから 市内に近いホテルに移動します。 マーケットが目の前にあり、ウィンランド の雰囲気を味わえてお値段もそれほど高く なくコスパの良いステルです。 バートは快適でやっと洗濯機や電子レンジ の使い方にも慣れたのに。今日で最後 なんて本当に残念です。朝ご飯はスーパー で30%引きで買ったほれ草のスープです 。 [音楽] スーパーのスープはレチンのものはどれも 美味しいです。 [音楽] 小さいように見えますが、量も食べ応えが ありました。 [音楽] さて、今日移動するホテルですが、場所は エミという場所にあります。 ここはヘルシン機の中でも最も人気のある マーケットの目の前にあります。 夏は赤い屋根のテントがたくさん広場に 並んで色々なものが売られています。 そこには地元の人がたくさんいて ウィンランドの生活を見ることができます 。 [音楽] これからアパートの方をチェックアウトし たいと思います。 チェックアウトは目の前にあるパネルで セルフでできます。 眼体に終わりました。 チェックアウトが済んだので駅へ向かい ます。 もあり気持ちの良い下です。 の駅からヘル中央駅へ向かいます。 10分ほどで中央駅に到着です。目の前に は変わった電車が停車していました。 [音楽] VRから今度はトラムに乗って移動します と思ったのですが、墓にはただいま工事中でした。気持ちを切り替えて中央から地下鉄に乗ってへ駅まで行くことにします。 [音楽] インランドの夏は工事中が多いので気をつけましょう。 地下鉄も便利で 2駅で熱に駅に到着です。 [音楽] 早速お部屋の案内をしたいと思います。 アーリーチェックもお願いしたら ツインベッドのお部屋しか開いていたい なかったのでこちらをお願いしました。 庭が見える部屋とマーケットが見えるどちらにしますかと聞かれ、静かな中庭が見えるをお願いしました。ちなみに 12時のチェックインで20 ユロでした。少しお部屋でゆっくりしたい方にはアーリーチェックインがおすめです。 [音楽] いざカーテンを開けると景色はあまりよく ありませんでしたが、車の音や工事をして いる音が聞こえないので良かったです。 [音楽] エアは十分広くカラフルな壁とアートが 飾ってあり、居心地の良い空間でした。 温泉口がベッドサイドにあるのは便利でし た。 1人なのでこれだけあれば十分でした。次にバスルームを見てみたいと思います。アイルとトイレ洗面があります。バスタオル、ドライヤー、ハンドソープもあります。シャワー室はこんな感じです。 [音楽] [音楽] 夏なのでエアコンがあるのは良かったです。 エアには扇風機と分尾がありました。少し残念なのは冷蔵庫はありませんでした。 [音楽] [音楽] クローゼットはコンパクトでしたが、1人 なので全く問題はありませんでした。 枕の追加もあり、グラスと金庫もありまし た。棚もあり、ちょっとしたものを置ける のも良かったです。 ホテルを出てマーケットに来ました。 赤にマーケットは1914年にオープンし 、100年以上も地元の人々に愛さり続け てきた市場です。マーケットの中は後でご 紹介するとして、今日は夏の間に賑わって いる広場の方のお店を見ていきたいと思い ます。 広場ではご屋さんぼ、ベリーなどの果物がたくさん振られていました。 [音楽] 見た。 アプリコ アプリコンスアプリコ。 この後味みをさせていただいたら 甘酸っぱくてなんだか懐かしい味のアプリ コットでした。フィンランドでは日本の ように高級果物はありませんが、こうして 自然の大地で育った果物がたくさんあり ます。 並んだの中ではコーヒーやドーナツなどをくいただくことができます。 [音楽] この日はテントの中で生演奏もしていてほや楽しむ気持たちで一体でした。 [音楽] 野菜も色とりに売られていて、かめ食堂の映画のワンシーンを思い出し、帰ったらまたあの映画が見たくなりました。 [音楽] これはサウナで使うヒタです。これを水にひし叩くことで結構促進やリラックス効果があるそうです。 [音楽] さて、時間があるのでトラムに乗って冷えたらハピー乗ってマーケットへ行きたいと思います。 トラムを置いてすぐのところにマーケットがあります。 相の天気でしたが、首間はたくさんの人でました。買い物の後は前のホールでランチをしても良いかもしれません。自動中央で降りました。 [音楽] [音楽] トラマの駅が工事中なのでここで地下鉄に 乗り換えることにします。 駅付近をうろうろしていたら夕方になった ので夕飯を食べて帰ります。 おはようございます。 おはようございます。 7 月の日本は猛所ですが、フィンランドは肌寒いです。 [音楽] 朝食会場へ来ました。 的際の席からはマーケットが見えます。 [音楽] 日本人はあまりませんでした。朝ご飯は形式でした。 [音楽] 前に来た時もですが、とても元気の良い店員さんがいます。 みんなに声をかけ、明るい気持ちにしてくれます。戻ってきました。私はホテルの窓から見える景色が大好きです。建物のベランダや窓から底こに住んでる人を想像します。 [音楽] 旅に出ると色々計画を立てたくなるのです が、私はなるべく午前中はのんびり過ごす ことにしています。何もせずゆっくり何か を考えたり、描き物をする時間は旅の中の 最高に贅沢な時間の使い方だと思ってい ます。今日も最後まで動画を見てくださり ありがとうございました。次回は次に 止まったホテルのご紹介です。 それではまた次回の動画で是非お会いしましょう。 stbecausetherelove like
こんにちは☺
13回目のテーマは『マーケットが目の前のおすすめホテル』です。
スカンディックハカニエミは中央駅からトラムや地下鉄ですぐのエリアにあるホテルです。
目の前は古い歴史をもつ人気のハカニエミマーケットがあります。
夏の間は広場にもかわいい赤いテントが並んでいます。
夏のフィンランドの雰囲気を味わえるならぜひこのホテルをおすすめします。
また旅をしたいけど不安だなって思ってる方への参考になればと思います。
また他にも何か情報があったら是非教えて下さい♪
スカンディックハカニエミ ¥15,387(1泊)
Helsinki, Siltasaarenkatu 14
Kitchen 1649
Keilaniementie 10, 02150 Espoo, フィンランド
Ravintola Maritori
Puusepänkatu 4, 00880 Helsinki, フィンランド
ヒュビンカー
Workadaygold cultural café
Koulukatu 8, 05800 Hyvinkää, フィンランド
イタケスクスit’s shopping center
地下鉄イタケスクス直結
Noli Malmi
00700, Helsinki, Vanha Helsingintie 19-21
コンフォート ホテル エクスプレス ヘルシンキ エアポート ターミナル
Helsinki-Vantaa Airport, Terminal 2, Vantaa, 01530 フィンランド
気になったものは楽天ROOMに記載してありますのでご参考ください
購入品
MY楽天ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_9dda2b3333/items
・カメラ動画・・・ソニー SONY VLOGCAM ZV-1 II シューティンググリップキット ホワイト ZV-1M2G WQ
・動画・・・Insta360 GO 3 128GB Vlog
・PCケース・・・LAKOLE 撥水 PCケース ラコレ
・チケットケース・・・SMART FIT キャリングポケット for TRAVEL
・ガイドブック・・・るるぶフィンランド ’24 超ちいサイズ
・ハンカチ類・・・スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル
・南京錠 100円ショップ
・充電まわり・・・Anker PowerLine III Flow USB-C & ライトニング ケーブルとC&Cケーブル
・動画保存・・・バッファロー USBメモリ 128GB
・変換プラグ 海外 マルチ変換プラグ USB-C 急速充電 3400mA Type-Cポート付き
・プラグ・・・Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)
・充電器・・・Anker 622 MagGoマグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh バッテリー
・充電器Anker Nano Power Bank モバイルバッテリー 5000mAh 小型コンパクト
・機内持ち込みリュック・・・マリメッコバディー
・機内ショルダーバッグ CIE
・エコバッグ・・・ CITEN クルクルパッチン メタリック トートバッグS マリメッコエコバッグ
・夏はアームカバー
音楽
audiio
0:00 オープニング
1:10 Kitchen 1649への行き方
04:10 Kitchen 1649
11:00 マリトリへの行き方
12:16 マリトリ
14:00 エンディング
2025.7現在のものとなりますのでご了承ください
