米国株急落!でも心配ない理由とは?【毎朝7時の株式投資の最新情報】

[音楽] はい、皆さんおはぎございます。昨晩の 米国マーケット見ての通り株価が急落して ます。一体何が来たのかこれを完結に解説 していきます。僕は毎朝7時にマーケット の情報をギュッとまとめた動画を出して ます。皆さんの時短になりますので チャンネル登録お願いします。それでは 指数の状況から見ていきましょう。もう 全面安ですね。ダウは1.9%の下落。え 、NSAは3.4%、餌ノび500は 2.7%の下落です。特にひどかったのが ハンド体の測ですね。こちらは-6.3% の大幅になりました。ちなみにS&P 500の日足はこんな感じです。もう大 陰戦です。今日の下落だけでこの1ヶ月分 の株価の上昇を吹き飛ばしました。あと ドル円もかなり動いてまして、今151円 の前半まで一気に円高が進んでます。日本 人の米国株投資家にとってはかなりきつい 展開ですね。じゃ、なんでこんな株が 下がってるんだっていう話ですけれども、 トランプさんが要因です。米中首脳会談の キャンセル、あとは体中完税の大幅 引き上げ。これを警告しました。じゃあ なんでそんなことをしたんだっていう話 ですけれども、中国がレアースに対する 輸出規制。これをいろんな国に対して所管 を送ったからです。それに対してトランプ さんはぶち切れもうSNSで女子高生りの 長文を投稿しました。その中で中国に対し て対抗措置とかも発表してきてます。まず は最中完税ですね。こちらは100%。 これを示されてるというところとあとは 重要なソフトウェア。これの輸出規制を 中国にかけるというところも発表してきて ます。これが昨日ハンド体の即指数が急楽 してる要因でしょうね。ことは2週間後に Apexで集金兵さんと階談をそれ予定 でしたけれどもそれの中止これを示唆をし てます。なのでこういったトランプさ絡み の米中貿易摩擦の悪化こういったところが 懸念をされて株が急楽をしたっていうこと です。ま、しかしながらマーケットは何も 高材料がなかったのにも関わらずこんな 感じで市場最多高値を更新し続けてました 。なのでマーケットは何かしら売り材料を 探していた。こういう風な状況とも取れ ますね。ただここで1番皆さんに注意をし ていただきたいのは企業の ファンダメンタルは何も変わっていないと いうところです。トランプさんは4月から の完税から色々ですね、もう手のひを返し 続けてました。なので今トランプさんの 発言で株価が急楽してますけれども、 あまり心配しないように注意をしましょう 。企業のファンダメンタルは何も変わって ません。有料な銘柄にとってはただの バーゲンセールです。それではその他の ニュースを見ていきましょう。ミシガンの 消費者信頼監視。これが発表されてます。 結果は55というところで前月の55.1 から少しだけ悪化しました。ま、そこまで 崩れてるわけでもありませんのでアメリカ の景気交代はまだ来ていないと言える でしょう。あとは昨日本来だったら雇用 統計が発表予定でしたけれども、米国政府 が閉鎖をしているというところでまたまた 再延期されました。ちなみに来週本来だっ たらCPIが発表予定ですけれどもそれは 10月の24日金曜日に延期されてます。 それでは変わに日本株の状況を見ていき ましょう。もう日本株もひどい状況です。 いや、こんな真っ赤かなところを見ると テンション上がってきますね。まず現物 マーケットにつきましてはこんな感じで 高一トレードの巻き戻しというところで 株価は下落でドル円がですね、え、昨場の トランプさんの材料によって円高向に触れ ているなので米国株と円高。このダブル パンチによって今先物はもうめちゃくちゃ 下落してます。日経平均5%以上の下落 ですね。もう4万5000円割れ。これも 見えてきました。そ、昨有のニュースとし ましては事故連立の解消。これがトップ ニュースでした。これを持って高一さんが 本当に総理大臣になれるのかどうか。これ が疑問書をされてます。これで自民党の 影響力も下がることが予想されますので、 じゃあどこと組むのか国民民主なのかどう か、こういうところが次の頂初店になる でしょうね。ま、いずれにせよここまで 先物下落してますので、来週火曜日の日本 株、これはもうボコボコに下落スタートが 予想されます。ま、なので久々にバーゲン セール、ま、絶好の会場が来るんじゃない かなと思ってます。なのでこの3連休の間 にしっかりと有料銘柄の分析、これを進め ましょう。いざ株価が暴落をしても有料 銘柄が選定できなければしっかりとそれを バーゲンセールに変えることができません 。あとはしっかりと現金ポジションを作る ことですね。ま、例えば入金をするだとか 債権だったりゴールドを売って現金 ポジションを冷やすこういう選択肢が考え られます。ま、VALリュー株投資家に とっては美味しいチャンスが来ていること は間違いないと思っておりますので、 しっかりと準備をしておきましょうね。 はい。そんな感じですね。簡単に中身を まとめると米国マーケットは1ヶ月分の 上昇分をぶち壊す大幅急落となりました。 米中貿易の摩擦の懸念というところで 米中納会談の中止体中関税の許可こういう ところが報道されました。そしてミシガン 照者信頼指数はマーケットの予想を上ブれ で米国政府の閉鎖が継続をしているという ところで雇用統計が再延期されました。で 、日本株こちらは米国株円高。このダブル パンチによって先物は5%超えの急楽自行 連率の解消というところで高一トレードの 巻き戻しが起こってます。はい。それでは 最後におまけになりますけれどもこういう 風にマーケットが急楽をした時っていうの はいろんなインフルエンサーの少数の 稼ぎ時解時きです。なので皆さんの不安 だったり恐怖を煽るような記事とか動画が 大量生産されます。その方が稼げますから ね。しかしながら動画の中でも言いました けれども、企業のファンダメンタルはまだ 何も変わってません。特にこの3連休は みんな時間があるので必要以上に情報を 探しすぎたりすると思います。しかし ながら情報をたくさん見てもそんなに パフォーマンスは変わりません。必要な 情報以外はシャットダウンするようにし ましょうね。はい、それでは以上になり ます。僕の3冊目のちょ、株式投資で 勝てる人、負ける人、これの予約販売が 解消されてます。今だけ限定の割安価格で 予約注文することができますので、是非お 早めに予約してください。リンクの方に 貼ってます。それでは最後までご視聴 いただいてありがとうございました。それ では皆様3連休良い週末をお過ごし ください。それではまた次の動画でお会い しましょう。さよなら。

米国株:一か月分の上昇を消す大幅急落
・米中貿易摩擦懸念。米中会談中止&対中関税強化へ
・ミシガン消費者信頼感指数は市場予想を上振れ
・米国政府閉鎖継続。雇用統計は再延期

日本株:米国株安&円高で先物5%超え急落
・自公連立解消へ。高市トレードの巻き戻し

▼著書
・株式投資で勝てる人 負ける人
https://amzn.to/46JBc6S
・高配当株投資の始め方
https://amzn.to/4nZcdUG
・バリュー株投資の教科書 Amazonランキング1位獲得
https://amzn.to/3ID8IDl

▼みんなでワイワイ株を楽しむコミュニティを運営しています。初月無料なのでお気軽にご参加ください~!
https://community.camp-fire.jp/projects/view/775126

▼チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHRc1xPnsQ2dJbzBKU1uUJg

▼おすすめの過去動画
・ChatGPTを活用した投資術

・【40才以上向け】お金を生むポートフォリオの作り方

・ファンダメンタル投資家必見の有益サイト1選

▼銘柄分析に必須「銘柄スカウター」はマネックス証券(無料)PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=010072vk00n098

▼バフェットのポジションが確認できる証券会社(moomoo証券)PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pd0z00n098

▼PostPrimeで毎朝毎夕に相場分析記事を投稿しています。
https://bit.ly/463h2UC

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/songiribattosai/

▼TikTok

@songiri_battosai

▼noteでも情報発信を開始しました。無料で記事がみられます。
https://note.com/songiribattosai/

・株価2倍狙い&ローリスクの小型割安株投資術
https://note.com/songiribattosai/n/ne532477ce97a

▼X(Twitter)速報はこちらでやってます。

▼このチャンネルのメンバーの特典はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCHRc1xPnsQ2dJbzBKU1uUJg/join

▼目次
00:00 米国株の最新情報
03:38 まとめ

【注意事項】
本チャンネルにおいて投資助言(報酬を得て、有価証券等の価値に基づく投資判断に関し助言を行う業務)は一切行いません。よって有料会員限定の動画において「個別銘柄等に関する言及」は一切回答できません。
「無料の動画であれば投資助言に該当しない」ため、自由に何でも質問・コメントして下さい。
※法律の専門家に意見を頂いております。

▼画像引用元(使いやすいので情報収集にオススメです)
・https://nikkei225jp.com/
・https://www.bloomberg.co.jp/
・https://jp.reuters.com/
・https://jp.investing.com
・トレーディングビュー:https://bit.ly/4ky0aeA

#トランプ関税 #米中貿易摩擦 #米国株