【映画紹介】子育て目線で紹介&感想【見える子ちゃん】
こんにちは。映画大好きち葉です。今日は 先日からAmazonプライムに行って 配信がスタートした原なのかちゃん主演の 見えるこちゃんを紹介します。これね舐め てた。めっちゃ舐めてましたね。まず あらすから。とある女子高生女はある日 突然幽霊が見えるようになっちゃうと。で 、怖いから霊を避けつつ、ま、生活するん だけれどもそれからというものいろんな ところで霊が見えるようになるんです。 ただ巫女はどうすることもできないし、 怖いから触れられない。またこう霊が 近寄ってきた人を触らせないようにこう それとなくね言葉匠みに移動させたりする んです。で、そんな巫女の様子を伺う人物 が2人いたと。それは巫女の同級生ともう 1人の男の子。あ夫かな?2人は霊感が あって、ま、そっち界隈の人、ま、あの子 見えるんじゃないみたいな、ま、うちらと 仲間じゃねみたいな感じになると。なる日 、学校は文化祭の準備にしむんだけれども 、クラス担任が3級のため、ま、クラス 担任の知り合いの男性共有が代理で退人に なるんですね。ただこの男性共有の後ろに 髪の長い女の霊が見えるんです。さらに 同じ頃巫女の親友花にも異変が起こるん ですね。塔野についている霊と何か関係が あるんじゃないかと。そこでユリアはあの 霊は生量じゃないかと踏んであ夫と共に 生量対人にせを出すと。で巫女は親友花を 霊から助けることはできるのか。そして その霊の意外な正体とはさらに観客が見事 に騙される驚きの真実がっていう話です。 で、本作は思いっきり青春映画なんですね 。あの文化祭に命かけれる青春。あの瞬間 懐かしいですね。で、その土台の上に霊 関係のエピソードがあるので、非常に 爽やかなで、基本的に、ま、幽霊が見える 子っていうタイトルではあるんだけれども 、ま、実際は本作はなんやかんやって一言 なんじゃないかなと。ま、原作はね、 ちょっと分からないですけどね、眉間なの でね。ただ映画だけで言えばそうかなと 思います。ま、一言なので不自然なく怖い ですね。で、見所はあのキャラクター、ま 、臨時教師の東のなんだけれども、一見 ほどおどおどしてて、どうしたと思いつつ 、やっぱね、その歴史があるんですよね、 人間ね。なぜそうなったのかとかね、ま、 隠されていて、で、原のかちゃんもすごい 可愛いし、ま、無駄なキャストがね、ない ですね。全部何かある。で、こんなね、 キャピキャピした青春映画なのに見終わっ たらね、恐怖で全身鳥肌というね、ゾわっ ときてね、グくはなく、これぞJホラーか なと。ま、超絶おすすめ作品です。で、 以下ネタバレ感想。あの、親的にはね、 1歩間違えたら誰しもが陥っちゃうんじゃ ないかなっていうような展開で違うんだよ と。それはと気持ちはね、ま、分からなく もないけれども、ま、ダめだよね。あの、 後半出てきたカウントダウンね。あれやっ ちゃダメなんですよね。あれやるのは小 学校低学年までぐらいかなと思いますね。 はい。5秒前43ってね。もうそれは小 学校低学年までですね。それ以降は例えば 夏休みの宿題でも宿題やらないならそれで も構わないよと。ま、ただ困るのは誰かな と。ま、そんな教育をしたいかなと思い ますよね。ちなみにね、うちの子供はね、 それやったらね、本当に試しに夏休み中盤 までね、やらないタイプです。8月31日 になってね、もう家族に、ま、泣きつく タイプですね。でももうつってね、家族で やりますけど、ただあのあと2点はね、 かわいそうですよね。まず褒めよう。まず 褒めてあげようよねとね、思う。で、 ラストのド返しなかなかしびれますよね。 よかった眉間の方は是非。ということで 今日は2025年の見えるこちゃんを紹介 しました。早いよね。今年の6月公開です よ。4ヶ月で見放題配信はね、すごいん じゃないかなと。ただ天マプラはね、CM が入るようになっちゃったのがちょっと かなりマイナスポイントですね。ま、 仕方ないか。まあね、ラインナップはね、 結構いいので、ま、うん。いいよ。で、 時間になる時に是非おすめです。という ことで、本チャンネルは映画エログロBQ からZQ作品多めに紹介してます。映画 好きな方は是非チャンネル登録お願いし ます。バイバイ。 [音楽]
「見える子ちゃん」
日本/2025年/98分
cast
四谷みこ…原菜乃華
百合川ハナ…久間田琳加
二暮堂ユリア…なえなの
権藤昭生…山下幸輝
荒井先生(産休)…堀田茜
遠野善(代理の先生)…京本大我
他
