【乃木坂46】『乃木坂工事中』🌞🌞🌞「橋本奈々未、卒業SP。」
[音楽] 団結バトル2000 [拍手] 一期が正揃いした25 枚目シングルの選抜メンバー。そこで今回は 1期制チームと234 期制チームに分別れ団結力を競って対決。前回は一発勝負のプレッシャーリコーダーがドロー。 [音楽] そしてプレッシャーマトレ ネイティブ発音バトルは共に一期戦が勝 [拍手] ここまでは2 勝した一期戦がリード負けたらきつい罰ゲームの団結バトル続いては 団結 [拍手] さあこれ過去にやりましたよね。あの 1人ずつで あのそうです。 ごとの対決の時にやったカード ゲームをあの参考に番組でちょっとあの作りまして ああな 順番にカードを引いていき書かれている指示を実行そのポーズをキープしたまま新たな指示がどんどん追加されていくゲーム今回は各チームペアで挑戦ポーズが維持できなくなったら負けとなるまずは一期勢の白石秋本 [音楽] 3期生久保梅沢 対決。じゃんけで負けた後輩チームが先行に自分の番になったら前に行っていただいて取ってこれも前に来て取れなくなったりとか。 ああ、 これもあります。前もそうだったじゃないですか。あの さあ、それでは行きましょう。234 キチーム行きましょう。 1枚ね。上から行ってください。じゃん。 指で自分の脇の下に触れる。 あ、 これはカードを持ってとかじゃないからカードは置いていいってことね。はい。その場でやってください。 指後のことを考えると そうね。これ今後のことを考えると何の指を残すかとかありますよね。後ろの指で。はい。 はい。 別にあの右左はしてないですからね。あ、小指と 親指ね。さあ、続いて 一気どうぞ。 鼻の下を伸ばす。 簡単。 あ、簡単だね。 でもこれずっと伸ばしとかなきゃいけない。 そうだね。あ あ、大変だ。え、 ちゃんと伸ばしちゃうぞ。 うん。 はい。あ、あ元も、秋元伸ばしてます?それ 伸ばしちゃましょ。 上が長いからかな? 長いから。 はいはいはい。それでいいですよ。 はいはい。 あれがこっち。 こっちはこっちに置いときましょうか。 あ、舐めて。お前ら舐めてないよね。 何?ちゃんと謝んだよ。 ありがとうございます。 いや、違う。ちゃんと謝った方がいいって。 ありがとうございます。 妹さんのやつ見て。お姉ちゃんけってやつ。 お姉ちゃん10 円化してって言ってかな。せーの。 お兄ちゃん10円だけ。ふざけて。 234キチーム行きましょう。ザン。 1 人が膝立ち。 なるほどね。膝立ちた。 うわ、これが今後どうなるか。 え、本当に 痛いよね。 はい。これやだな。痛えな。ずっと膝痛くなんの?あれ? さあ、一期チーム。 はい。 ま、まだね、前半は大丈夫じゃないですか?の人は伸ばしてくだ。 読んでよ。 い、口でカードを挟む。 伸ばしたまんま唇で挟む。どっちか どっちかが加えればいいんです。 どうする?早いんだけど。 あ、その、その場でやってください。どうする?どうする?え、 お、開き物 で鼻が下伸ばすんの?それ。あ あ、楽かもね。 まあね。 うん。 まあ楽じゃない?これ伸ばしながら別にだから。はい。はい。オッケーです。 これでもずっと加えてなきゃいけないつもしんどくなった。 確かに。 さあ、どうぞ。読ん で。上のハルを出する。 出た。見ましたね。上のこれは 1人。2人。 2 人じゃ歯をはい、どうぞ。 はい、上の質。 まあね、これはね、はい。はい。いい。オ、オッケー。その状態ね。 はい。 よいしょ。ひ 顎と相手の方でカードを挟む。 うわ。 うわ。やばい。 私だよね。 孫と相手の方。これじゃずっとくっついとかなきゃいけないんだ。 あ、やば。 え、これはずっとだ。 白石鼻の下も伸ばさなきゃいけないですか? 伸ばってますよ。 [拍手] あ、伸ばしてる。 じゃあ234 今後チーム は出して。 はい。 あ、出してますか? は出して。 そうよ。 上だけだよ。 ふやとほで。お、 やばい。 しかも膝立ちになってるから段差が 本当だ。 え、可愛いや。 膝立ちだからきついな、これ。これは立ってる方もきついね。 ね。 可愛いね。 歯出しとかなきゃいけないですよ。 歯出しといて。 指も挟んどいて。 はい。 お カード落ちたら終わりだよ。 はい。オ、 堀はでもこうギュっとやったっていいんじゃない?あ、堀じゃない。間違えた。久保は あ、でも大きの下に 手を入れてなきゃいけない。あ、 [拍手] 手を入れてない。 喋った表紙にカードが落下。 3期生ペア。なんと4枚目で敗北。 俺が喋りかけたからだけどアウト。 てことは一期チームの勝利。あ [拍手] れ早めに勝負がついちゃいましたね。 というわけでもう1 勝負。松村中田と遠藤が対決。今回もじゃんけに負け 4機ペアは不利な先行に。 さあどうぞ。 はい。 [音楽] 下の刃を隠す。隠す。 下の歯を隠す。隠す。 なるほど。 出しだ。 出さないといけ。 ちょっと100感じかなかはね。 ま、でもつってれば今んところはずっと出さ出したらもうアウトですから。 はい。 これ誰か見ててね。出したってなったらもうピピピだ。 危ない。 はい。 はい。さあ。 はい。 そして1期チームザン。 [音楽] 2 人が手をつぐ。 2 人が手をつぐ。 まあ、これ普通に片手ずつでいいんですよ。 だね。 あ、 はい。 手繋ぐだけです。 こうする。 え、普通でいいんじゃない?普通でいい。 じゃあ普通にしとこう。 そうね。変になんかしとくと変な次のシーズンで変になるかもしれね。はい。じゃあオッケー。 う。 はい。 人差し指を頭。 続いての指示は人差し指を頭より上げる。 これは遠藤が担当することなければいいんですよ。 オッケー。 はい。オッケー。 仲良しが来た。 ザ1 人が口を触る。 お、 これは自分のでも相手のでもいいってこと? こっちがいいかな?ああ、そうそう。 なるほどね。繋いでる方でもいいんだ。 それでいいんだ。 うまい。 あれずっとキスしてる形にない ねえ。なんか変な子がいるけど なんか電波をキャッチしてるみたいな。はい、どうぞ。 234キチーム。 はい。 234 機チーム負けらんないよ。この辺からマジでやんないと。 膝の裏でカードを ここの足裏んとこだ。 うん。1人でいいんだよ。 あ、1 人自由の方が勝率は上がる気がする。 手のすごちゃてて頭いる。座っちゃい。もうもうそこに そのカードがそのカードが落ちてもアウトですからね。その格好でいいですか? 膝つけた方がいいかも。いいの? 膝つけ。 ああ、なるほどなるほど。 それでもいいね。 ナイス。 なるほどなるほど。1 人が笑顔。 まだまだ余裕の一期チームへの指示は大きいチームだからね。 さあ、続いて234機チーム。 おせえな。な、あれ [笑い] さあ。 はい。 じゃあ 背中と頭でカード。 ええ。 あ、あ、なるほど。 おお、すごい。え、戻れる? どうしよう? この方が動わかんじゃん。 オ、オッケー、オッケー。 うん。うん。た、がいい。 大丈夫。 そう。膝のカードも気をつけてよ。 あと羽 頭り指が下に下がっちゃだめだよ。下の歯見せないでね。 下の歯だけだから。 うん。 さあ、 一記チーム 楽勝だな。一気楽だよね、これ。え、 こちら ドン 肩を開くむ。 え、 あ、 あ、あ、 へえ。 あれどうすりゃいいんだ、これ。そうだね。あ、いう方しかない。あ、そっか。 おい、おい、おい。 どんどんどんどん。なんだこれ? いいの?それで大丈夫? どんどんどんどん。この抱き合ってく形に。 え、 さあ、234機チーム。これ動いく時 膝裏と頭気をつけて じリじリじリじリった。大丈夫で頑張。 [音楽] あ、届いた。届た。 この変なの来たらやばいね。 やばいね。 はい。1 人がつ先。 これもうきしかないよね。 [音楽] こんなの足するぞ。これ厳しいね。それか座っちゃうとかね。あ あ。 もう座っちゃえば 指が、指がかっこいいね。ずっと出てぴってね。 頑張れ。 やばい。あ、カード落ちる。 頑張って。 あ、 え、 ああ、落ちた。 あ、落ちた。 ああ。 ああ、残念。 勝ちました。一期チーム勝利。 [拍手] あ、 いや、これちょっと先行高校でだいぶ変わった、 これは。そうだね。 ね、 この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 [拍手] 限界を超えろ。引越し風船。い、 およそ40kmの見越しを4人で担ぐ。 頭より下に下ろすと巨大風船に針が刺さって爆発。長く持っていられたチームの勝利。 [音楽] ここまで 最初の笛えがドローだったんですけど、 ま、ポイントで言うと3ポイント3対0 なんです。 このゲーム勝った方に 3ポイント入るってのはどうでしょ? ああ、まあ、そ引き分け。 引き分けね。 引き分 で引き分になった時は考えます。 うん。うん。 バツがかかってるんだよ。234 機チームは。それで はい。 それはそうですよね。ませありがとうございありがとうございます。 ま、いやいや、我々に、我々に言うといです。一期の方々にちょっと ありがとうございます。 どうすか?一期の方々こうやってあった下げてんですけど、それでもいいですか? もちろん。 こんなに言われたらそうです。 言えばいい。 やだって言えば勝った。 じゃあということでこのゲームは 3ポイント。勝つと3 ポイントになりますね。 後輩チームは絶対負けられない戦い。ド根性を見せて勝利を掴み取れ。 [音楽] さあさあ皆さんいいですか?あのこまだから万歳の状態でずっと持ち上げるってことですね。 で用意スタートで同時に持ち上げてくださいね。これは両の箱の見越の下にはこれ刃が付いてますんで 落ちると割れちゃう。 はい。 ね 怖い。 あの越しはちょっと重りが入ってますんで、この見越しが 200km いえ 1人50kmぐらい支え 間違えました。ごめんなさい。 間違えました。 間違えました。 間違えましたって40kg あ、でもまあまあ重いね。 あのこれ大体両チーム背が同じぐらいの人選んでますからね。 あ、そっか。傾かないようにね。 ね。 確かに確かに 限界を超えろみこ風船バトル。 持ち上げいきますよ。せーの。はい。上げてください。 [拍手] さあ、抜きます。頑 張れ、 頑張れ。 さあ、もうスタートしております。あ、 重い。 重いんだ。綺麗だね。 さあ、 いい感じよ。 まだね、 まだこの辺はね、いい感じよ。 まだ大丈夫すかね? また大丈夫すよね。あ、ホリーいっすね。真剣すね。 すか? あ、まだね、 堀怖いよ、今の。 もうフォカフェイス。 フカフ、 フォカフェイス。怖い。な んであんな顔して? そして40kmの見越し担いで間もなく 1分に。 めっちゃ頑張ってる。 あれ?ちょっと俺、俺結構あ、 1分経過か。俺結構結構 早いんじゃない?早くない? 早くない? 早くないですか?お、あ、大丈夫ですか?まだ距離ありますから大丈夫ですけど。 もうやばいの? 中田も大丈夫すか? きつい。 結構きついですね。もう 結構きつい。 綺麗な姿勢よ。 大丈夫ですか? はい。 あ、もう集中してますね。 結構やばいです。 結構やばい。 堀、堀結構やばい。 あれ、これやばいんじゃない?ちょっと前に来ちゃってますよ。 りあ、嘘でしょ?嘘でしょ? お さあ、2期、3期、4 機傾いてますか?前に来ちゃってますか?ホり やばい。もう掘りやばい。 2 分経過。やばい。 やばい、やばい、やばい。来ないろ、来ないろ。 この後ド根性場耐久バトルで誰も予想できなかった結末が前に来ちゃってますか?ホ [音楽] やばい。大掘りやばい。みんないい感じよ。 もらえろ。もらえろ。 おいちゃんがゆらゆラしてますよ。 [音楽] 無理かも。 無理かもしれない。堀らえろ。 ああ、来らえろ。あっと、歯が近づいてますよ。来ら。歯が近づいてます。 [音楽] お、ちた。倒りましたよ。りましたよ。来らえろ。 [拍手] バトル開始から3 分半が経過し、メンバーに限界が迫る。 もう1 期もきつい。一気もきついだ。やばい、やばい。 はい。一気もきついってよ。 頑張れ。 さあ、やばい、やばい。気 頑張れ。もうちょっといいよ。 さあ、 2期34 気断揺れてますけど。え、やばい、やばい、 [音楽] やばい、やばい、 やばい、やばい、 やばいぞ。3期、4期チーム。 あれ?俺、堀り、頭やばいよ、それ。やばいって。やばいって。 [拍手] [音楽] あ、1気もやばいか。 [音楽] 取り上げろって。げ、 取り上げないとやばい。取り上げないとやばい。取り上げろ。 うわ、 上げ、上げて、上げて。前に行っちゃだめ。後ろ下がって。 [拍手] 後ろ下がって一気し何何後輩チームが見越しを前に落として風船を割らずに敗北ここで一期チームの勝利となり見越を下ろすためにスタップがダを入れようとするのだが [拍手] [音楽] あかない枠入れるから枠入れるから枠入れるからあげて枠入れ何枠入れる いや、枠入れるから。枠入れ。何やってん?何やってん? [笑い] マ度見を支える枠を入れる前に力つき負けチームが発勝利が爆発するというカオスな展開に。 何やってんの?め たくちゃのこと。 何やってんの?じゃ、支える枠を入れるからあげてって言ったのに 何やってんの? 何?こっちのチームなんで割れないのよ?何やってんの?前に来るって想定外だ。堀 [笑い] もうやばかった。結構結構最初はなんか 1 番大丈夫そうならしてたんだけども行けると思ったんですけど。 うん。 鳥がもうグラングラン動くから最後何この状態本当に [笑い] えもうみんなでも相当きつかったね、これは。 いやもう ひもやばいやばい女んみたいになってる。 ああ、面白れボで すげえ面白いね。 面白かったね。ただ勝ったのは 1期 ね。一 期勝利。ありがとうございます。 [拍手] [音楽] 全然勝った感じないけどね。 勝った感じないけど。 さあ、というわけで全ての対決が終了ということでこれ、え、 2期、3期、4 期チームね、堀も泣いてますけどね。 どういう涙ある? どういう涙です?悔し涙ですか? うん。あの、その3期生の中で1 番先輩なのに 2期生で [音楽] チームの中でチームの中 私が先輩なのに うん。 すごい負担かけちゃった。 見越しをずっと掲げてられなかったなさに [笑い] 自分の そういう涙なんだ。 だ堀り大丈夫。罰ゲームがあるから。 あ、そっか。 [音楽] 罰ゲームということで価格的なやつということですね。あ あ、そうだ、そうだ。え、 罰ゲームはこの煙が出ている筒の中にもう 1 つの容器に入っている液体を注ぐというもの。 その時に絶対に顔がこの上に絶対に来ないように。 それはもでしょ。もう完全にでも安全面は大丈夫なんでね。ホグるのみ 大丈夫すね。こういうの。 はい。じゃあちょっと持っていただいて。 え、 はい。 熱い。 ドン。 なんてね。なんてね。 さあ、 あの、これエンド大丈夫? 大丈夫です。 エンド歯見えてるよ。終わってん。あ、終わってん。終わってん。下の歯見せてだめだ。エンド大丈夫?おい、 大丈夫、大丈夫です。 泣いてんの?泣いてんの? いや、大丈夫。 大丈夫。それかぶっちゃうと溶けちゃうから。 何が入ってんの?あれ? じゃあ行きましょう。本番行きます。 321 ほい。 すごい。 お、何? すごい。 リアクションが来れない。 うお。 リアクションが移りません。 [音楽] 液体を注いた瞬間に大爆発。 立ち戻る煙でスタジオが真っ白に。 [拍手] これが今の最新の罰ゲームです。 いいだ。いる。 [拍手] 1 番美いしい時あんまり取れてませんでした。梅はもろに全部ボハンってなんか [笑い] バースデーライブでの新曲初披労の映像を大公開。 [音楽] 乃木坂浩をご覧の皆さんこんばんは。 乃木坂46です。3 月25日に25 枚目シングル幸せな保護色が発売されます。今夜は先日のバースデーライブで披露した映像を初公開します。 それではご覧ください。 どうぞ。 先日の先発表で初のセンターに抜擢された橋本並ぬ。しかしその直後ラジオで自らの卒業を発表。 [音楽] 時の人は そこで橋本が 5年間お世話になったあの2 人に直接報告する場所を急遽セッティング させてもらう。 興奮の予定を大幅にオーバーし 橋本はバナナマンに思いの竹を打ち上げた。 なんか選抜発表が 今回スタジオじゃない。 そんな急に始まる。こんな変わった形のスタートだね。うん。先抜発表家で見てたよ。 あ、ありがとうございます。 うん。お、センター。はい。 え、良かったね。おめでとうございます。 うございます。 うん。 それとこの 16番目のシングルの活動と うん。 自分の誕生日が2月20日なんですけど うん。おめでとう。 あ、ありがとうございます。そこを目安に 乃木坂を卒業して と、今乃木坂として芸能活動させてもらってるんですけど、その活動も うん。 こう引退させてもらうっていう芸能 芸能会をでしょ。はい。 マジで 芸能界全部やめてしまうっていうのはちょっとすごいね。 うん。 うん。 いや、珍しいよ。最近あんま聞かないよね。 上岡竜太郎さん ぐらいかな。記憶で 何かしら。これ個人的にさ、 やりたいっていう気持ちはなかったんだ。こっから橋本として。う ん。多趣味でいろんなことに興味あるんですけど、自分が うん。 こう表に立てていうところよりはどちらかというとこう裏っていう裏と言います。 うん。 誰かをサポートするっていうお仕事の方が 自分のには合ってるんじゃないかなって思う。あ、そう。 あ、そう。 やめんだ。寂しくなんな。 え、何もう決まってんの?何やるか北海道帰んの? あ、東京に。 東京で働くの?すごいな。全部今の ものを もうやめてしまうってな。もう橋本ファンなんてもう気絶してるだろうね。だって会えなくなっちゃうんだから。 [音楽] 単純にもう未練的なものないの? [音楽] 考えて発表するって時は全然なかったです。 [音楽] 今もうないはずなんですけど、 やっぱりこう木発表して ファンの方のリアクションとか 一緒にオールナイトにレイカといくちゃんと出たんですけど なんかその2 人の反応とかを見てるとなんか ああってなんか泣きそうになるんですけど うん。 見れるというよりはなんかもっとこうちゃんと私なりにもっと動いた方が良かったなとかなんか自分への後悔ってところの方が多いです。芸能界への後悔っていう。 [音楽] うん。 うん。 なんかその橋本自体がこうすげえアイドルですっていうタイプじゃないじゃない。 だからアイドルになってるのもなんかこういうもの思い描いてたのかわかんないけど [音楽] なんか自分の中である程度のなんかここまで成し遂げたとかこれがあるからもう卒業かなみたいなのがあったんやになったの単純にもうやだわみたいな [音楽] 一応あるんですけど うん 元々入ったのがこれどこまですかよくわかんないんですけど いやいやもしあれだったら後で切っちゃえばいいんだ ま本当にお金だったんですよ までもそれ言ってたよねさんの学費だったりとかさなんか 家計的なお金のためにつってたけど うん。めっちゃ貧乏だった。 うん。 うん。うん。 なんてなんだ? 水道止まる、ガス止まるみたいな。 うん。なんだろう。 それ実家が 実家です。 実家がでそれでもこうなんとか 1人目だから色々してくれたん。 うん。うん。 弟が多分私にしてくれたから弟にまで回る余裕があるのかって思った時にうん。うん。 なんか私のせいでなんか 弟男の子だし うん。うん。 なんかやだな。自分の話してなくなんか うん。 でも映画でもそういう話してたよね。 うん。 そう。 うん。 それで ええ、 なんかなんとかしなきゃっていうところで ええ、 こう ふん。 この年齢 うん。 で、おお へっ てところでなんか色々模索してる中でここに来たって感じがある。 うん。うん。うん。うん。うん。でしょとかもらう。 もらえたらもらえたい。 なるほどな。そっか。へえ。 でもそれでもうそうやって考えてもそうやって理想にちゃんとどり着いてっていうのはうん。 難しいのをそこなんなくなんなくかわかんないけどやってである程度何目度がついたみたいなとこなんじゃ。 [音楽] そうですね。弟も大学ちゃんと行けて [音楽] うん。 今大学1年生なんですけど うん。 彼も多分勉強頑張ってくれて学費免所だったんですよ。 うん。 で、あと4 年あるけど多分勉強さえ頑張ってくれれば大丈夫っていうのと うん。 あとはその去年に意識し出した時に母親から手紙が来て うん。 なんかいつもなんかお米とか送ってくれるんですけどうん。 そん時はなんかお米とかなしにただ手紙だけが来て うん。 で、便線34 枚入ってて読んだら本当今までごめんねみたいな。 [音楽] うん。 おお。 で、なんか無理しないで好きなこともしてくださいってなんか弟も うん。 なんか だいぶ自立してくれるようになってきたし私も私で生活できるからみたいな。 うん。 が来て すげえな。でもさ、それででもじゃあアイドルをもうその一心だけでじゃあやってたの 弟なんとかしようっていう。 いや、最初はそれだけじゃなかったです。やっぱりもう毎日が必死で目の前 うん。 にどんどん新しいことが起こるから、もうそこに暗いついてくるのに必死っていうだけで、もうそこには弟がとか家族がとかなくて、 もうとりあえずやらなきゃぐらいの気持ち で、だんだんこうペースが見えてきて、あ、この活動ってこういう風にやっていくんだ。うん。 で、やっていく時にしんどい時期というか、こう、もっとこうしなきゃっていう時に些になるのはやっぱ私がちゃんとしないとなんか困る人がいるっていう気持ちはやっぱり支えとしてありました。 うん。お、でもなんかファンの人とかもやっぱすごい応援してくれるからそこラジオでもそういう部分でちょっと [音楽] うん。 なんか泣いてた時もあったじゃん。なんかそういう気持ちもある。 [音楽] やっぱり なんかこの先も芸能活動やっていくっていうのがあればきっとまた全然感じ方とか捉えられ方変わってくるんですけど [音楽] うんうん 芸能活動しないってなると うんうん 人によっては うん なんで俺は今までお前のことを応援してたんだって まあねうんて なるかもしれない うん そこはすごく申し訳ないし うん ごめんなさいと思うんですけど うん でも今までこの5 年間ここまで来るのもその人たちがい これなかったことだし うん。 今この場所に私がいるってのはその人たちのおかげなので、 ま、その人たちにも与えてるわけだしね。色々な楽しみとかね。うん。うん。もちろんね。 [音楽] なんかこの先は皆さんにとっての私はないかもしれないけど、 私にとっては うん。 ずっとい続けるというか、その人たちの力がないと この先にも進めなかった。 うん。 だから私は感謝をずっとしてき続けるだろうなとは うん。思います。 あ、でも普通の仕事しててもさ、ちょっと働いてみてやめても違う仕事するとかもあるからさ。 ま、別に多分また戻ってきたっていいんだろうけど、あの、何年か経ってやりたいなと思ったら、 え、リアルでも金だけ見たらこの仕事してた方が絶対あれじゃない?ま、ぶっちゃけわかんないけど何をするのか。 結婚すんの? 結婚してないです。あ、 そういう理由じゃないです。 そういう風に言われてるところ見ました。 いやいや、だってさ、何か昔のアイドルの人とかだったらね、結婚とかがやっぱ区切りで引退ってなるけど 結婚しない。 ないです。大丈夫です。 引退してすぐのもう何ヶ月か後にね、 すいませんみたいなことは うん。 大丈夫です。大丈夫。 まあ、ま、そういうことかと思うけどね。そん時はね。 うん。 よっぽどいい人がいない限りないと思います。 ああ、相手はいるんだよね。 ん、いないで。 ああ、ない。 でも結局今後はそういうことだもんね。引退してからはね。もちろん旦那さんもできるだろうしさ。 うん。そうですね。結婚はしたいんです。 へえ。 ま、俺らは割と番組だけというか他のとこでもあったけどここが 1番あれだってなんか 覚えてる場面とか 1 番覚えてるのは覚えてるっていうかショッキングだったのは うん。 その乃木坂ってどこか終わる時りみたいな。 ああ、あれね。 ああ、あの、あの、 あの俺らへの愛をすごい言っちゃったやつでしょ? ああ、あれラマンさん好きなんだもんっていうね。 うん。 うん。あれはすげえ。今も噛しめても味がする。そうね。 優しい子よね。本当にね。 橋本とかも泣くんだと思ってちょっとなんか やっぱりなんかバナナマーと会えなくなるのかもしれないって考えたらやっぱりなんか私バナノマーさん好きなんだなって言って 嬉しい。 基本番組としてはどうだったの?あの楽しいだろうけども。 いや、でも最初の頃が大変だったかもしれないです。 ま、そうだね。 にその何にも知らない素人の子たちがいきなりまさんとバラエティ番組を 1つやるっていうのが もう何も分からなくてどうするのが正解なんだろうってとこから始まって収録終わりに全然喋れなかったし などうするのが良かったんだろうみたいな感じでみんなで泣くみたいないや俺らもどうすればよかったんだろうで 2人で泣くみたいな いやでも答えなんてないから別にどうやったっていいとは思うんだけど最初の頃やっぱ結構えぐいこと言っ たりマジで引いたりとかさ、泣いちゃうとかあれだけど、橋本だけが笑ってるっていうのは結構安心してたよね。橋本が笑ってるから、あ、もうちょっと行ってもいいかみたいな。そっち側の目線持ってる子がメンバーの中いるんだってのはいぶこっちは助かったよね。初期の頃は。 うん。 ま、それ多分、ま、天のその人の不幸が楽しいっていう企画になったぐらいだからね。結局それそういう気持ちがあるからなのか。 いやいや、かわいそうだと思ってます。 うん。でもそんなこと言いながら俺1 個次覚えてんのはあのこんなぶよぶよのカエル が出てきた会 ありました。なんか例するやつですよね。多分 毎回出てるやつ。 ま、俺じゃない。ま、俺もそうでいい。 このぐらいので 俺の顔ぐらいのカエルがさ、出てきた時とかさ、 カメラ止まった時にさ、橋本がさ、カエルこうやって抱いてなんか頭こ撫でてごめんね、ごめんねとかって言ってた。俺それすげえ覚えてんだ。 なんか優しい。この子と思って 優もう。や、そのエピソードだけ聞いたらもう完全にぶっ壊れてる子。ごめんね。ごめん。 いや、それまでね、なんかみんなにうえーとかやってんのよ。 ああ、あ、あ、なんか出ちゃってね。そう、本とか怒ったりとかして確かにちょっとかわいそうには見えてたもねえ。 え、なんかせっかくだ言っても 4 ヶ月あるわけだから番組でもしさこういうことやりたかったんけどできてなかったとかやり残したもう 1回やりたいとかなんか希望があればそ い。それやろう。 でも今お話してて マカお楽しかったなって思いました。 おマカ行きたい。 マカを行きたい。 ほお なるほどね。 行きたいだって。 ま、いいや。それ行きたいよな。バンジーとか絶対やらされるはめになるよね。 私高いとこ大丈夫な? 大丈夫なんかい? いや、バンジは怖い。 高いとかのレベルじゃないからな。あれ 230m 飛べないって嘘だ。一緒にナちゃんと上まで行ったんじゃないですか。 私多分飛べるなって思って。 そうだ。なんだも何だったんだ。それたらもうすごいけど。すごい。 [笑い] マカオタワでバンジーやろうよ。 ああ。 ああ。 うん。 でももう確かにテンション上がりすぎてバーンと落ちてバッてついたらやっぱり卒業しないって言うかもしれない。 ああ、 もう上がりすぎて もう残りこれはほぼ出ない感じ。な んでだ?な んでだよ。そんなマだけやってきて急に飛ぶのか。 全部出なさい。あなたくても出なさい。もう 頑張ります。 うん。 ヶ月はよりこうちょっとへえとか仕切ってもらってならね引っ張ってく感じで [音楽] 寂しくなるね。 寂しくなるよ。そ、俺が買ったT シャツとか持ってんの? 持ってます。 あ、 初期の頃ね。 そう、そう、そう。俺が買ったらふわふわのやつとか持ってる。 ふわふわのやつ。 ふわふわのやつ買ったじゃんか。俺ふわふわのやつ。 私ふわふ。私ですかね。 フラシでもらった。あげたじゃんか。 ああ、ジラとピケか。 ジラとケ。 あ、ジラとケ持ってます。びっくりした。 俺服ばっかあげてんの?そういうこでいいてね。本当にもう [笑い] この番組は おめだろってこと ご覧のスポンサーの提供でお送りします。ここはもう全部出てもらわないと困るよね。 いや、最後のなんか大事なやつをさ、腰が痛いから休むのも橋本っぽい。あれつってさ。え、それではひ村さん、本日の企画発表してください。 はい。参りましょう。乃坂46 枚目シングルさよならの意味キャンペーン。 さあ、ということで、え、今回はですね、あの、もうキャンペーン行ってきたんだよね。 橋本を中心とする、 あの、メンバー6人。 あ、6名で。 ええ、 いつもはちょっとおかしいよね。俺らがなんか発表してね。 色々あるじゃない。今回はもう全くノータッチだもんね。 そうなんだよ。何、何してきたの? 私の地元の北海道にみんなを連れて行きました。 え、めちゃくちゃいいじゃんか。 全然いい。 いやいや、だめだよ。バンジーとかやんないと。え え。 時間がなくて いやいや、北海道時間がなくたって楽しいでしょよ。 ね、楽しい。だいぶ過酷なことしたんです。 ちょっと涙が出るぐらい。 マジで。16 枚目シングルキャンペーン北海道。 イエー。 あれ?もう北海道 北海道で 地元の朝川なんですけど どうですか? いいね。景色が絶景ですね。ない。ま、駐車場だから。 今駐車だよ。5 度か。5度か。5度の中 この真ん中の子たちは足出してます。 私たち国育ちはさ、防感が確か。 これが都会とさ、あの差だね。 そんな気温ごの北海道では行う。今回の新曲キャンペーンは ここ北海道でダンガンPR& ヒットガンツアーをやります。 お、なるほどやん。 そう。今まで何度か全国ツアーの木坂 46やってますけど、北海道 3 年前の札幌以来てないんですよ。て 北海道のファンみんな投いてるんですよ。だから今回はみんなに北海道の良さを伝えながら北海道で乃木坂 [音楽] 46をPRしていくという。 え、いいや。めっちゃ楽しいやつじゃん。 うん。 ね。楽しいやつじゃん。 北海道でみんなを案内したいところを選びました。 お、 それが この ワクワクワクワ ワクワク。 すごい すごい。 ということで 北海道出身の橋本がチョイスした旭川札幌函館にあるこちらのおすすめスポット 11か所を巡りながら新曲の PRを行います。 しかし 時間が今日1日しかないんですよ。 あら。 だから時間が全くないんです。 11 か所は結構厳しい。 北海道民が見るとこれ無理だろっていうスケジュールです。 そうなんや。 なんでそれを北海道民が提案してちょっと今回は頑張っていこうって。あ、 [笑い] でもってことだからちょっと嬉しい。一周しましょう。では早速 1 つ目のおすすめスポットに向かいますのでみんな駆け足で足ましょ。 [笑い] ンツアー。最初の目的地は空港からすぐの田村ファーム。田 村ファーム。これ。 お、これです。 そうなんですよ。な んだここは? じゃーん。こ、 ここは私が前の地元ツーリストでも紹介した アイスクリームが食 あ、 寒いのに。 これからプレテされるもの地元ツーリストの中で橋本が もう新鮮な牛乳を使ったソフトクリームを牛を眺めながら食べることが できるんですね。 へ、 へへ。ちゃったらもう1回聞いてんの。 こちらが橋本おすすめの歯村ファーム。 絞りたの牛乳から作ったアイスクリームやソフトクリームが楽しめます。 [拍手] どうしよう。どうしよう。どうしよう。どうしどうしよう。どうしよう。どうしよう。どうしよしどうしよう。どうしよう。どうしよう。どうしよう。 [音楽] 決まった。決まった。決まった。 すっかりアイスに舞い上がる 1個ですが、 今日は時間がないので、 あ、そっか。 実は今日3人しか。 え、 それはないよね。 はい。これ公平にだ。 [拍手] 引いた人が食べれます。 はい。せーのじゃん。あ、 [音楽] [拍手] しい [拍手] ということで、 ニコマはかぼちゃとチーズのアイス。 松村はりんゴとバニラのアイスを。 ああ、2種類。 そして、秋本は 絞り立て牛乳で作ったソフトクリームオーダー。最高。 せっかくなので牛さを見ながら飾り。 いただきます。 じゃ、かぼちゃ食べよう。はあ。 [音楽] 美いしい。いいな。 やばい。う [音楽] お。 めっちゃ甘い。え、なんか本物のりんごみたい。そうなの?本当になんか作られた味じゃない? [拍手] うん。 あ、すごい。 あのなんか東京で食べるソフトクリーム なんかなっちゃったみたい。 何?何?何?コメント中。コメント中。 時間です。やばい。やばい。時間が決まってんの? 今日これでなんかタイマーが鳴るともうこの場所終わりっていう。 え、 今回はとにかく時間がないので橋本が噴気みでスケジュールを完了。ということで村ファームはここで終了。 バイバイ。 ありがとう。美味しいアイスを アイステイクアウトできないの? アイス負けたから 全然3人以外も食えるよね。 北海道ダンス続いては美にある式彩の。しかし 今回のツはとにかく時間がないので はい。今 観光バスで次のスポットに向かってる最中ですが今回は移動中に旭川新聞さんが取材をしてくださ いお願いします。 そう、 キャンペーン。 今回の目的はあくまでも新曲の PRとヒット企画。 これあ、 移動中も安取材を受け新曲をんだよっていう橋本さんはセ 真面目じゃねえな気がする。初め 私は小さい時に旅行で あ、本当ですか? 真目にござい。 めちゃめちゃ漢字悪いじゃんか。はけなかったのに。ま、早く早くって言われた。 [音楽] 旭川新聞さんはしっかり記事にしてくれたのでリアルも 1 つクリア。車内で取材を受けながら慌ててやってきたのは [音楽] 色彩の 東京ドーム3 個分の広大な敷地に春から秋まで色取り取りの花が先内をバニーで見て回ることもできる人気のスパッターもんな。 ま、ここも9時でね、2 人ちょっと雨持ってるけどバギー乗ってきてください。乗り方が当たりなどうなわかんない。本当たり外れかわかんない引くじゃん。みんな言ってん。 [笑い] せーの。 あ、 すげえいじゃん。 そうなんです。 ちょっと年ないよ、まだ北海道で。 ということで秋本との松村がバディに乗ること。 しかしここで問題発生。 だから私が張ってるんです。 レメットないってこと。 スタッフがイライラしながら Lサイズを用意するとあげない。な んだらあげて。 ちょっとこり抜けちゃい。進化。 順番進化。 あ、2人乗りか。 あ、うまい。うまい。あ、すごい すいよ。 イエー。お、何?何? びっくりした。これ 嘘だろ?これこのあ、よかった。カメラ。お、結構スピード出してんね。やばい、やばい、やばい、いい。危、危、 [音楽] [笑い] 危ねえな。 おお、めっちゃ怖いんだけど、 これ。これ、秋本楽しい。 ただ怖いんだけど。めっちゃ怖くて だよね。 いや、結構飛ばすな。 [拍手] いや、あね、これ曲がれねえぞ、このままだ。いよ。 一方バギーに乗らない 4 人はマ宿りも兼ねて予定にはないアルパカ牧場へ。 すごいやばい。え、なんかなんか こっち側さん。 え、アルバだけど、 え、これなんかあかいいね。 すごいなんだろう。思ったより大きかったんだよね。 大きい。な んで欲しいの?あれ取ったの?あれ? なんかあのパカさられたら あ、なんか来ちゃうんじゃないか。 誰か言うから。 あ、めっちゃこっち見てる。食べたい。 食べた。 じゃ、じゃ、こいつに、こいつ。これ、あ、可愛い。可愛い。 も来てるよ。 [拍手] いや、まだ大丈夫。まだ大丈夫。大丈夫。え、怖い。あ、怖いんだ。の [音楽] [笑い] あるよ。 あげる。 バギーチームが合流するも。 ここでタイムアップ。しかも すごいしい。早速時間が押してます。 やばい。あの で、ここからは2 半に分れて巡り紹介していきたいと思います。 時間に追われる北海道は この後どうなる? 2 手に別れることになったダンキャンペーン。秋本松村星野は青い池橋本井駒池田は旭日山動物園へ向かう。 なんでアルパカ見ちゃうのよ。動物へ行くのに。 ただ寒そうだったね。最初 めっちゃ寒かったですね。 もうこえました。 正直アイスもさ、もう食べてどうなのだ美味しいだろうけど。 そう。アイスをもらってあの牛を見るとこまで行くって言って結構歩いたんですよ。 34 分ずっとひたすら歩いてたんですけど全く解けなくて 寒すぎて確近いのかなと思ったんだ。全然溶けてないからなんだろう。 時間はないけどなんかいいよね。 いや、めちゃくちゃ楽しんでるじゃん。これバギーの CCジも倒れたら直せよ。 そうだよ。 あれじゃんか。 欲し野ももっとアルパカに誰かが押さないと怖がってる人いたらこうずつってね。 ほんでこのこのねマフラーごと噛まれちゃってああそうそうそうそう なるみたい。 それでも新曲のこと言わないと。 ほんでスタッフが入ってアルパカバコバコ殴って剥してアルパ 油ちょっとねつって それでシングルお願いしますてアルパカに言ってなんでだよつって次のとこじゃ そのぐらいのことしないとダメつってんの天なって この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りしましたれないぞ 1枚も16 枚目どうすんだよ それすれえよ ドお、 さあ、始まりました。乃木坂浩事中会のバナナ。 そしてそして乃木坂です。 あれ少ない。 少ないですよ。少ないし、この場所もと違います。 ちょっとここ懐かしさなるね、俺らはね。 懐かしい。さあ、今日何やるかひ村さん発表してください。 21枚目シングルキットガ [音楽] [拍手] イエイ。さあ、ということでですね、 21枚目 アカちゃんね、センタージカへ行こうです。行こう。 [音楽] 耳が中人になっちゃったから違う。 そんなこ中で行こう。 コ中で行こうですか? ああ、そう。久しぶりだね。 久しぶりです。 何してたの?な んでだろう?なんかでも別に特別なんかしてたけど。 いや、なんか、なんかは絶対してた。 いや、してないで来なかったら問題だよ。 だったっけ?いたと思った。 その、その音ぼケが先もなんか鉄板側になってきてるけどさ、 笑っちゃうからそれ。 そう、そうなのか。良かったね。 良かったよね。 うん。 ね。 なんかさ、あちゃんのさ、前、 2 年前のさ、時もさ、この夏の時ってバタバタしてんじゃん。 そうなんですよ。もう今回もバタバタでみんなもうそのロケの後に みんな見事に体調を崩 [笑い] そうツアーとかやってたりするからさ。 ヒットだからね。これしょうがないよね。 いや、こうなってくるとヒットガンもこれちょっと足か風になって。いや、足か風なんてとんでもない。 みんなバタバタしてっからさ。 いや、何度も言うけどヒットガンがあるから売れてんだから。 本当ですよ。 うん。どうかな。もうヒットガンしなくても売れる。 いやいやいや、ある程度売れるけどヒットガンがあってもっと伸びるからね。 コミ 21枚目シングルヒットガン低いな。 え、今回の参加メンバーは、 え、センターの私、サイト選抜の、え、岩本連下さんと梅沢南さんでございます。 なんだ?地元の不良みたいな顔して。もっと笑えや。確かに。 えっと、鈴木綾根さんはちょっと体調不良で あれ 多分お休み。 嘘だろ? 回復したらもしかしたら参加するかも らしいです。よろしくお願いします。 お願いします。 どうですか?ヒットガン初めてですか? 初めてです。め、 どういう印象があります?ヒットガに過酷だよね。そう。 [笑い] 何も知らないんだっけ? 何も知らない。 ほぼほぼ知らない。 あ、ほぼほぼ知らない。 えっと、ごめんね。あの、えっと、斎藤です。 いやいや、ほぼほぼ知らない。そっから違うだろ。 どうしよう。あんま喋ったことないですもんね。 そっか。 で、ちょっと私1人だとちょっと 2 人を満足させられるかがちょっとわからないので。満足。 え、どうした?どうした?虫いるよ、これ。 え、今回はスペシャルゲストを呼びました。この方です。 みちゃん。 イエー。 あれ? 真ん中にどうぞ先輩もちろんですよ。 ごめん、ごめん。ま、ですよねって感じで今日も来てみました。 ごめんね。 でも今回は私がちょっと星の先生を是非たい。 先生だね。ごめん。 頑張ろう。 ごめんね。でもあの今回は本当にいてくれるだけでいいの。本 当 そう。本当にいてくれる。違う。ちゃんと言っといた。 ちゃんと言っといた。 ちゃんと言ったから今回はもうでも今回実際やることなんですけどやっぱもう日本の過酷なやつはもうやり尽くしてしまったらしくていい感じのがないっていうことで今回のヒットガ願は アカ監督の え 自己中ミュージックビデオを撮ろうです。 どういうやつなんだ? へえ。 そう、今回の新曲が自己中で行こうっていうタイトルなので、え、私センターのサイトアカがやりたいことをこう自己中にやらせてもらうと で、その みんなが楽しんでる映像を番組オリジナルのミュージックビデオに するっていう。すごい 楽しげでしょ。 だいぶ楽しげでしょ。 なんで今回はすごい私がやりたいことをなんかたくさん叶えてくれるらしいので、 [音楽] え、早速ですね、まず私のやりたいことは自転車に乗りたいです。 お おお。 なんか自然の中をこう自転車で ちょっと山道下るみたいなやつ やりたいなと思って。 そんな監督のリクエストに対して番組が用意したのは ここでやるのは本格マウンテンバイクを使ってここの大自然の中を殺と かけ降りる。 それでも楽しいMTBダウンヒル体験。 これ楽しいやつですね。 すごい自己注意。自己注意で行く。 [音楽] 何これ? これ何?これんだろう?これ私言ってないからね。 別言った。 私じゃないということで1 個目は自転車です。 イエーイ。 やった。乗れ行きましょう。 乗れます。 乗れる。 乗れるよ。 なんか足余りそうだよね。さ、余って 絡まる ということで今回はア監督の元メンバーの楽しい映像だけをお送りするはずでしたが。お え。 おお。 あ、待って待って待って。 そんなのやってんの?おお。 ヒットガン史場最大の恐怖がメンバーを襲うの あるじゃん、まだ。 その前にまずは楽しいマウンテンバイク体験をご覧ください。 おはようございます。 あ、おはようございます。 よろしくお願いします。 おはようございます。 MTV ジパンベルトです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい。今日簡単な安全で楽しく山を下っていきたいと思います。 まずはヘルメットを装着。 ヘルメットといえば今回はあいつが不在だもにまっすぐにかぶって 頭いですね。はい。 マジか。 はい。こがあのこのダルがぎゅギ [音楽] ギリギリオですね。はい。 で、クラブが普通のクラブで自分では ここで今回のガイドベネットさんが ベネットなんですけれど、あの是ひベネちゃんで呼んでください。はい。ベネちゃん。ベネちゃん。はい。よろしくお願いします。ベネちゃん。 はい。すいません。 てちゃん はい はいやもうなんか 元気に1回呼んであげなさいよ。 この色 ベネちゃんの優しい手指導のも簡単に乗り方を教わったら早速ダウンヒル体験開始。 うわ、すごい。 あ、楽しい。あ、 え、すごい。 あ、え、めっちゃ楽しいよ。 え、めっちゃ楽しい。どうしよう。どうしよう。 アカ監督の貴重なハイテンションと共に始まったマウンテンバイク体験。 へえ。番。しかしここであることの発覚。 あ、あかさ違う。なんかさ、なんかさ、おかしいよね。おかしい。 なんかいいよ。抜かしてもなんで左側取りましょう。な んでも進まない? なんか進めないんだけど。 なんで あれ軽いからか。あれ? あ、すいませんね。 あれなんでこれ? いやいや、まとまていいんじゃない? そこはさ、 アカ監督はペダルをこぐのが異常に遅いのだ。遅いの? あ、すいません。しました。 うわ、これや。 なんか天気も良くていいね。 大丈夫、大丈夫。超え。 ベネちゃんの案内で 4人は楽しいコースを満喫さに遠く ナイス。 これって今撮影中なんだよね。 そうね。 ね。 もうこれもMVになるのね。 するとここで疲れてきた星の特殊能力が開花。 [音楽] ん、 見て。 え ん。 トンボ すげえ。捕まえ。掴んでやがる。 [音楽] 掴んでやがるでしょ。 プレゼントかった。 え、使なんでどうやって取ったの? それ素敵じゃない? え、ちょっと触ってみたい。え え、生きてるの? あ、来ちゃった。ちょっとね。 いやいや、言うんじゃないよ。ベネちゃんいいんだから。本当だよ。 え、死んで? 絶対に言っちゃだめだ。 教えてくれてる人がいるんのに飽きちゃった。 こうして大したハニングもなくア監督の自己中ミュージックビデオ自転車編の撮影は無事終了。 [音楽] マウンテンバイクに続いてア監督のやりたいこととは?え、続いて私がやりたいと出した希望はですね、なんか [音楽] あ、出てきた。 あ、いた。いや、まずここから参加ですって。 こういう、 こういう 車なんて言うの? カート。 カートなんとかカート。 ま、こういうあるか。 あ、こういうたらみたいじゃなくわかります。 分かる。わか、伝わるよね。 そんなア監督のリクエストに対して用意したのが [音楽] ここでやるのは 広いスキー上の敷地を自由時代に走り回れるバギー体験です。 バギー初めて。 どんな地形でも走ることができる 4 輪バギーは免許不要。好きなだけ走らせて光原の風になれます。 またいるよ。こいつ いいよ。こういうのは またいいよ。 また事己 笑いながら言 やった。 バギー乗ったことないよね。 ないよね。楽しみ ね。鈴木先生。そうだね。 鈴木先生。 大丈夫ですか? 大丈夫です。おはようございます。 先生よろしくお願いします。 あの無理無理のない程度で。 あ、すみません。 過酷なことしないっていうやつなんで。そうなんですね。無理のない。はい。お願いします。 ということで早速バギーと 5対面。 絶対楽しいよ。 え、すごいすごいすごい。見えた。 え、 絶対楽しい。 見えた。 すごい。え、1人1台。1人 結局やるじゃないですか。私何でもかんでも 違う違う。だけ いや、大丈夫。座ってるだけだから。バギーはごめんね。自転車ちょっとそうだよね。ちょっとったよ。もう ちょっと長かったよね。自転的にもう切っちゃったよ。 言うんじゃないよ。だから まだやってもねえ。 言うんじゃないよ。れたこと。 え、でも免許欲しいからさ、練習でマギーで練習で練習。 マギーで練習。 それでは 星野さんの気が変わらないうちにバギー体験開始。 だラだラ歩いてるけどね。走れ走れ。 はい。え、皆さん改めてこんにちは。 こんにちは。 え、私がですね、キーをガドりしてるも住んだと申します。 外国人さんの説明をア監督だけ収支笑いで聞いたところで バ鹿にしてんだ。 練習開始。 どうぞ。 楽しいやりたい。 楽しかった。これは本当に早くないですか? 早い早い 早。 え、待って待って待って。早い早い早い。これ [音楽] 慣れる。 なんかちっちゃう。ちっちゃい。さんとレ そっか。ああ、そうなんか つまんなそうに行くな。 本当だよ。行ってきます。 今の誰もチェトが踏んねえもん。 運転になれたら早速全員でゲレンデの頂上へ 行くぜ。 え、怖いぞ。 レッツゴー。 あ、でもこ こっからここは頼むよ。 ああ、綺麗。 うわ。ああ。あ、 ま、でもそっか。怖いか。最初ガタガタだから。 もっと飛ばしていいんじゃないか。 でもガタガタだから意外と怖いかも。 怖いかもしないからて言われて。 あ、そんなになっちゃうね。 お、でもいいや。バギー楽しいよね。 [音楽] そういう顔、そういう顔。 危ない、危ない、危ない、危ない。いいよ、いいよ、いいよ。あ、いいよ、いいよ。お、いいね。そう。 おばさんが買い物に行ってんじゃねえんだから。 笑ってくれよ。 表情をあんま崩さないとな。 ここで我々はあることに気づいた。 楽しいだけの映像って何か物足りないなと。 いやいや、そんなことないよね。 別にいいんじゃない ということでここからア監督の自己中プランを勝手に少しだけ路線変更しました。 耐えられちゃったの? えっと申し訳ないす。あの綾根先生なんですけど 私の自己中プランでちょっと無理をさせてしまったみたいです。どこで? ちょっと、 え、お休みになるからいいな。 そうね。頑張って。 すごいさ、処理した後さ、何もしてないみたいな顔すんのうまいよね。すごい。さっきもやってたけどうまいよね。なんか [笑い] ちょっと今まで感想を聞けなくてみんなに忘れてたんだけど聞くの どうですか?今まで 全部楽しいです。 あ、本当に? あ、良かった。 なんか本当に使えるなんか絵が取れてるのかなってぐらい。 そうなんだ。 私も思ってる。それはね。 で、えっとね、次がですね、私がスタッフさんに出したのは うん。 渓流下り。 うん。 うん。 皮をさ、 ラッティング クラの ああ、面白いよね。 ボートとか乗って。 あ、乗るんだ。 食るやつ。 そんなア監督のリクエストに対して番組が用意したの。 ま、でも船だしみたいな。 え、ここでやるのは大自然を満喫しながら川の流れと共に自分の体を使ってत्रीをくる体験になっちゃってい [音楽] 崖ジャンプ お 滝滑りなど え 誰でも大絶叫できる 急にだね ウォータースライダーに大風 うお 20m の滝を滑り降りる体験は一生の思い出に残ること間違いないし そう。 イエーイ。 みんなどんどん強のやってくれ。みんなゆるゆるわ。こんなついのやってくれない。 でもこれはえっと私が出したのとは違いますね。間違いなく。それはそれだけは分かる。 すごい顔してるよ。 これでもあの自己中 で行くやつなんでまず私には選ぶ権利があるんですね。 まずそこ分かっていただきたい。あと星野先生も選ぶ権利はある。 やりません。 はい。早い。 ありがとうございます。 で、お2人なんですけど、お2 人はま、モド無名でやっていた感じにはめてください。 すいませんね。 はい。 頑張ります。 もうテンションが まずは全員でキャニオングがどんなものか聞いてみることに。 あと10 番マイクと申します。よろしくお願いします。 全部だな。 自分の人生半分以上に住んでます。 はい。上大好きです。はい。 で、今日やることなんだけど、今日キャンニョニングというスポーツやるんだけど警告を下っていくスポーツですね。テクニックを使ってジム体 1 つで顔を下っていくんですね。で、その川の中に滝があったりですね、崖があったりですね。色々楽しいとこいっぱいあります。 すげえな、この人。全然見てねえ。 しかしここで衝撃の事実が発覚する。 [音楽] キャニングについて簡単に説明してもらったア監督一。しかしここで衝撃の事実が発覚。 [音楽] あとは泳ぎはちょっと苦手とか泳げるなんて泳げない。 泳げない。 泳げない。全然。 え、どのくらいの程度ですか? あ、もう普通に10とかそのぐらいとか。 あ、じゃあ大丈夫。 大丈夫。その10mもただね。 ね、 スタッフも見落としていた斎藤ア鳥まさかの金槌。 え、泳げない人。 しかしセンターが行かないわけにはいかないと当然参加することを決めらんない。本当に水がちょっと怖い感じですね。 水嫌いでもま、全く泳げないと何回も何回も連れてくるので楽しいポジティブの考え方は一番重要なことね。ただ色々チャレンジはあると考えてください。 自分はそれチャレンジに向き合ってできるか頑張るかねところ 3 人のチャレンジは一体どんな結末 オか。 それではいよいよ警告へ出。レチャーでもう じゃあ行きましょうか。じゃ、1列な1 番前に来てください。 どうぞ。 まずは流れる川の不安定な岩場を慎重に進んでいく。 [音楽] ええ、なんかすごいよ。もう 早くも流れが急なポイントに到着。 カードだよね。 オッケー。じゃあ先ほどちょっとアッシュカルのスライドを練習したんですね。 これまだ練習用のスライドだけど、白い水があるところが頭 1回沈むところです。 もう1 回ここで頭が沈んじゃということは今回をでこうしましょうと水ンと入っちゃうから今 1回見てないって そうねえ [音楽] 1 番最初にやるですとみますかでもいいですよ 全然何番でも マジかっこいいね。本当どうだったです。 ということで勇者梅沢が最初のスライダーに挑む。 はい。で、花をつまみながらさ、鼻つま、 [音楽] も入ってきたもん。転がっていくよ。 [音楽] おお、いいね。 首をこうやってからだよ。ってください。 やばい。 2 人目は小がるセンターに気を使ったのか。最年勝の岩本が挑戦。 このまま、そのままそのまま流れて。 うん。 うん。 あ、これツルツルなんだ。 後輩2 人の頑張りを受けて金槌斎藤ア鳥もいよいよ初めてのスライダーに挑む。恐怖。 やばい、やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。裏行っちゃった。裏パリパリ、パリ。待って。無理はもう効かない。 自然のとこだから 危ない危ない危ない。 やばい。軽いった。しいよ。 パニック。ナイス。こんなもんじゃ泣いたの? 大丈夫か? あ、泣いちゃった。 もう オッケー。もうってきてないですよ。 いきなりわざと出してるね。回るって聞いてない。 は回らないんだよね、これ。ま、誰もパニパンパの水攻めできなり心が折れかける斎藤アかも 1 発目で心折れちゃった。 この後も水への恐怖と戦いながら最後までたどり着くことはできるのか。 これちょっとね、1 発目ちょっと難しいとこの後超楽です。流されていきます。じゃあみんなも一緒にこっち来てください。 後ろ向きだよ。 その方がいい。めっちゃいいんだよ。もう行くしかないんだから。だみてなんだ?どうし何が面白くな? [笑い] ここからは3 人がつって流れていくだけなのだが。あ、行くよ。 ね、見わかんないんだけど。あ、いいじゃん。見てる見て。 ああ、これ楽しいわ。 あ、も、これ楽しい。 あ、ついちゃう。え、お、何?ここすごい。あ、いいじゃん。 ちょっとそうだけどすごい気持ちいいよ。ちょっと見て。 あ、ね、 なんか海外みたいだね。 日本でこんなという。 え、いいところ。本当か?あ、いでしょ? いいと。いじゃん。 あ、いき、いいじゃ、いいじゃ。 まだまだ。 オッケー。立ちます。めちゃめちゃ水綺麗だ ね。楽しそうじゃん。 [音楽] [笑い] そしてこの後、いよいよ地獄の滝が登場。次回さらなる難所に続き。いよいよ巨大な滝下りに挑む。 泳ぐない斎藤は人生最大の記憶を乗り越えられるのか。 あとあれな、オープニングの時の顔とかな。 あ時絶対ニコニコスターゾじゃないと。 そうそう。 でもあれあれ見てたら分かるでしょ?どんだけ盛り下がってる雰囲気かってのがおかしいじゃん。あれって見たことないでしょ。 もしもツとかであい見たことないじゃん。笑ってるじゃみんな。 勉強してこうな。
#乃木坂46 #乃木坂工事中
【乃木坂46】『乃木坂工事中』🌞🌞🌞「橋本奈々未、卒業SP。」
「橋本奈々未、卒業・引退を」──あの瞬間の笑顔と涙がすべてを物語る。 ファンにとって忘れられない日、そして彼女の生き方に改めて心打たれる感動回。
