ビットコインのスーパーサイクル突入?!英国で重大ニュース!
はい、どうも皆さんこんばんは。もしです 。皆様1週間カジく時お仕事お疲れ様でし た。今日の仮想通貨市場ビットコインは 現在12万1100ドルということでここ 最近ちょっと天井をつけてから若干下がっ てきたような状況となっています。この 状況を見るとまこの後ですね、もう1段下 に下がってもおかしくない状況なんじゃ ないかなということで短期同行しっかり 分析していきたいと思います。そんな中で 昨日ですね、ある出来事が起こりました。 それが何かって言うとゴールド。ゴールド がついに短期的な調整を迎えたんですよね 。もちろん今日そのまんま上昇していくか もしれませんが、一旦この言っていた 4000ドル付近で抵抗されようとしてい ます。ゴールドがもし調整された場合、 ビットコインに資金が流れてくるんじゃ ないか。そんな分析をしている海外の ニュースがあるんですよね。ここから さらにビットコインも上がっていくことが できるのか、その他コインはどうなるか、 この辺りまで含めて今日も皆さんと一緒に 楽しく見ていきたいと思います。あ、 ちなみに昨日もお伝えしましたが、猛心の ゴールド相場分析チャンネルをですね、 立ち上げました。で、今日からね、え、1 発目の動画配信をしていきたいと思います 。是非概要欄からチャンネル登録だけです ね、よろしくお願いいたします。それでは 今日の滑塚白の動画から見ていきたいと 思います。 僕がトレードでメインで使っているのは バンテージトレーディング。今新規登録 1万5000円、そして初回入金120% ボーナスのキャンペーンをやっています。 で、こういったボーナスと聞くとどうせ スプレッドが広いんでしょうという風に 思うと思うんですが、こちらの表の通り 海外の主要取機場ブローカーよりも圧倒的 にスプレッドが小さい。これがバンテージ トレーディングの強みです。特に最近強い ゴールドやビットコイン、そしてドル円 なんかはスプレッド最小の環境でトレード することができると。まずは概要欄から こういったボーナスを是非ゲットして トレードにもチャレンジしてみて いただければと思います。はい、今日の 仮想通貨資場ですがビットコインが 1849万ということで0.89%の ダウン。イーサリアムに関しては 66万20002.5%のダウンという ことで、ま、仮想通貨市場自体が下がった んですが、え、円に関してもですね、若干 円高に触れたんですよね。え、それによっ て、ま、円立てでは結構下落幅が強くなっ ているという状況です。はい。ただその中 でもライトコインのように結構強い上昇を 見せた通貨もあります。そしてこの後 ライトコインのようにですね、え、ま、 テクニカル的にもまだ上げそうな雰囲気を 感じる通貨いくつかありますので、その 辺りピックアップして今日もお届けして いきたいと思います。で、その前に株式 指導の同向、昨日のアメリカの株式市場な んですが、主要3指数の気並み下落しまし た。え、こちらグローウェイズの朝分析を 引用していきたいと思います。え、概要欄 から1分で登録完了しますし、僕が得意と している、ま、スキャルピングに近い トレドですね、5分足手法を完全無料で 学ぶことができますので、是非概要欄から チェックだけしておいていただければと 思います。ま、昨日下げた要因に関しては 特段大きな何かしら懸念的な要素があって 下げたのではなくて、第3市販期の決算 シーズンをですね、そろそろ迎えるという ことで一旦様子みムードになったんじゃ ないかっていうことが言われています。と いうかね、もう材料がないんですよ。 CPIも延期されることはほぼ確実だし、 月の雇用統計もまだ発表されていないと いう状況なので、なかなか年末に向けた 手がかりがつめないっていう状況なんです よね。なので、ま、今投資家たちはですね 、次の決算シーズン、ま、第3市販期の 決算シーズンを材料しようとしてい るっていうところと、あとは、ま、政府 当局者の、ま、発言ですよね。そういった ところに注目が集まっているんじゃないか ということが言われています。で、今 アメリカの一部政府機関が閉鎖していると いうことなんですが、これ進展見えてるの かというところなんですが、全くね、進展 が見えないらしいですね。え、トランプ 大統領は昨日ですね、民主党に再度警告を したということで、民主党の重点政策や 官僚機構の削減を進める考えを示したよう なんですよね。行政サービスだけではなく て航空業界まで政府機関閉鎖の影響が今 広がりつつあるということが言われてい ますが、未だ打の気兆差しは全く見られて いないという状況のようです。これが数 ヶ月単位で長引いてしまうとさすがに経済 の影響避けられないと思うんですよね。 それから今後の金融政策へも大きな影響を 与えてくると思います。何と言っても雇用 統計とCPIが発表されないっていうこと になってくるとインフルも分からないし 懸念していた雇用の状況も分からないと そんな中で利下げしていいのかどうかの 判断がつかないっていうことになってくる わけですよね。で、今そこに関してはね、 ちょっと動きが見られているようです。 アメリカの労働統計局なんですが、9月の CPI報告作成に向け職員を呼び戻して いるということが言われているんですよね 。で、9月分のCPIに関しては10月の 15日発表予定なんですけれども、ま、 おそらくここは延期されるでしょうと。 ただ、え、この10月内にCPIを発表 しようという方向性で今動き出したという ことが言われています。ま、それで今月の FOMCになんとか間に合うかどうかって いう感じなんじゃないでしょうかね。今は 結構株式市場も仮想塚市場もこの問題に 対して落観していますけれども、長引けば 長引くほど影響っていうのは出てくるん じゃないかなと思っています。この辺りの ニュースは毎日の動画の中でしっかり 取り上げていきたいと思います。え、 ちなみに今日の経済指標は特に重要なもの はありません。で、来週の月曜日に関して はアメリカも日本もお休みですね。で、 えっと、14日の火曜日に関してはパウル さんの発言があるということで、こういっ たFRB議長やたちの発言を頼りに、ま、 トレードしていくっていう風なことになっ ているんじゃないかなと思いますので、 来週のパウルさんの発言には大きくね、 注目が集まってくるんじゃないかなという 風に思っています。じゃ、こっから仮想 通貨のニュース見ていきましょう。ま、 そんな状況の中でも仮想通貨指導、特に ビットコインは強い状況が続いています。 え、ブラックロのビットコイン物ETF ですが、ビットコイン保有数量が80万枚 を超えたということで、運用資産残高は 980億ドルなんと15兆円に足したと、 え、とんでもない規模に膨り上がってき ました。特に今ビットコインの現物ETF 市場は9月の終わり頃から資金流入の多が 際立ってきているんですよね。はい。これ がいつも見ているデータなんですけれども 、特に最近アメリカの政府が閉鎖したこと によってより強くビットコインに資金が 流れてきているということが言われてい ます。昨日のニュースでもお伝えしました が、ビットワイズの最高投資責任者は 2025年の第4クォーター、え、第4 市販期にビットコインのETFに記録的な 資金が流入してくるという風な予想を公表 しているんですよね。ま、確かにいろんな 今環境を見ていくと、ま、今トレジャリー する企業がどんどん増えてきてるという 状況があったりとか、ま、様々な要因から 考えても資金流入は年末に向けて加速する 可能性が高いんじゃないかなっていう風に 僕も思っています。そんな中でクジラは クジラでビットコインの現物を買いまくっ ているわけなんですよね。このETFへの 流入とクジラがビットコインの現物を買う という動き。これで強気相場が演出されて いるわけなんですが、この強気は継続さ れるんじゃないかと。一部のアナリストは 今後スーパーサイクルが始まるんじゃない かっていうことが言われています。ま、数 日前のね、データでもあったと思うんです けれども、これだけやっぱビットコインを みんな買っていると、上場企業たちも どんどんトレジャリーしているっていう風 な状況が毎日報道されているんですが、実 は全体で見るとまだまだ参入してきてい ないんですよね。本当に全体の数%、1% 、2%、3%ぐらいの企業しかまだビット コインを採用してなくて、ほとんどの企業 はまだ足踏みしているっていう風な状況な わけですよね。ま、そういった企業たちが 本格的に参入してくるようなフェーズに なる前に今のうちに買っておこうと思って いる個人投資家、それから機関投資か、ま 、クジラたちもそうなんですけれども、 そういった投資家が今増えてきてるんじゃ ないかなという風に思っています。って なると、ま、短期的に下がったとしても、 すぐに買い戻されて、ま、なかなかね、 大きな下落にはつがりにくいっていうのが 今の市場構造なんじゃないかなと思います 。オンチェーンデータ見てもビットコイン の蓄積同行を示す蓄積トレンドスコア ATSっていうのがあるんですけれども、 これが1に近づいているということで、 大口投資家による積極的な買い集めが進ん でいることが示されていると、ま、これが そのトレンドスコアなんですが、もう ずっと上がり傾向ですからね。まだまだ この流れは始まったばかりなんじゃない かっていう風な分析が出ております。ま、 ブラックロックもめちゃめちゃビット コイン買い集めている状況なんですが、 EAのトレジャリー企業として世界一を 買い集めているビットマインですが、また 買増ししたようですね。今度は 1億400万ドル、え、とんでもない量の 差をまた買ということでその数 2万3000に登るそうですね。ま、世界 最大のイ差保有企業、ま、保有者として 地位を強化しているっていうことが言われ ています。ま、こういった報道を見ると、 まだまだね、その大口による買っていうの は収まりそうにありませんよね。今ビット コインの流通供給料のうち97%が含みの 状況になっているそうなんですよね。で、 過去見ていってもやっぱりこの含めが たくさんあると、ま、90何%復命って いう状況の時って基本的には強き相場なん ですよ。で、しばらくこの強気相場は続く ことが多いわけですね。でもさすがに 97%も含めになっていたらさすがにこう 離確してくるんじゃないかっていう風に皆 さん思うじゃないですか。僕もちょっと 思うんですけれども。ただ昨日の動画でも お伝えした通り実現利益、ま、離している 人たちですね。え、それって意外と抑制さ れていて、売圧力が低下してい るっていうことが報道されているんですよ ね。なので過去とはちょっとね、違うよう な雰囲気を感じていまして、投資家が一斉 に売却するっていう風な、もう暴落する ようなね、相場っていうのはほとんど見 られていなくて、段階的にちょこちょこ理 しながら資金を再配分しているんじゃない かと。ま、そういった状況が示唆されて いるんですよね。今ヒートマップ見ると、 ま、次もし押しめ買いに入るんであれば 11万7000付近まで落ちてきたら チャンスだよねっていうことが言われてい ます。ここに関しては僕も概動しています 。この後、あの、板の状況も見るんです けれども、やっぱ短期的な戻しっていうの は押しめ買いのチャンスとして大口が拾っ てくる可能性ありますので、そこに乗って いければ結構楽にですね、利幅を取れて いくんじゃないかなという風に思ってい ます。ま、こういった大口の需要によって 引き続きビットコインは底がい、え、強い 動きが継続されているんですが、この動き がもしかしたら加速するかもしれないと いう風な報道が出ています。それがこちら 。今ですね、ゴールドを初めとした危金属 の取引が加熱しているんですね。で、この 後もしかしたら投資家はビットコインへ 資金を移してくるんじゃないかと。ま、 そんな可能性があるよねっていうことが 言われているんですよね。ゴールドの価格 は今4000ドルを到達したということな んですが、そろそろこの上昇相場ピークを 迎えて単義的な調整に入るんじゃない かっていうことが言われているんですよね 。ま、さすがにゴールドつい先日まで 2000ドル台だったのがもう 4000ドルを超えていると。ここから ガンガン買っていけるかっていうとさすが に割高感が出てきたよねと。じゃあ一旦 ここで利確をしておいて、まだ期待できる 安全的な資産、ま、いわゆる政府に コントロールされていないような資産って 考えると、やっぱり暗号資産でありビット コインに注目が集まってくるのは自然な 流れなんじゃないかと。え、そういう風な 可能性を指摘しています。で、これって 実は別のデータを見ていくと明らかでして 、ちょっと今それを出せないんですけども 、過去ゴールドの推移とビットコインの 推移ってかなり高い相関関係にあったり するんですよ。で、どちらかというと ゴールドが先に上昇してゴールドの上昇が 落ち着いたらビットコインが上がってくる と。まさにそのゴールドの資金がビット コインに移っているんじゃないかっていう 風に、ま、資金がね、ローテーションして いるんじゃないかっていう風に考えられる データがすでにあったりするんですよね。 ま、それも過去の動画でね、え、何度かお 伝えしたことがあると思うんですが、その 辺を考えると、もしゴールドがこの 4000ドル付近で一旦調整ムードを 迎える、ま、それはもう大きく下落するか もしれないし、横ばのような感じでですね 、4000ドルで停滞するっていう風な 流れになるかもしれませんが、どちらにし てもゴールドがね、大きく上がって横ば もしくは停滞する状況において ビットコインは上昇するっていう風な過去 の歴史アノマリーがあるんですよね。その 辺りも今後ビットコインの価格を後押し できるんじゃないかっていうことが指摘さ れています。これも言ったら既存の ユーザーではなくて新しいところから資金 が流れてくると、え、この動きが次のね、 大きな上昇サイクルをやっぱり作っていく んじゃないかなと思います。で、そういっ た意味から行くとアメリカで退職年金制度 401Kで仮想通貨に投資できるように するということがどんどん着々と進んで いる状況なわけですよね。そういった施策 に関しても新規のユーザーをですね、集め てくる可能性っていうのはあるんですけど も、同じような感じでイギリスでかなり 大きなニュースが出ています。え、仮想 通貨ETNの氷販売禁止を解除するという ことを発表したんですよね。これまで イギリスでは仮想通貨の上場投資信託の 個人、ま、リテールの投資家への販売って いうのを禁止していたんですが、これをね 、撤廃するっていうことを発表したんです よ。これによって個人投資家が年金講座や ISA講座でビットコインEイサリアムの ETNを非課税で保有できるようになると いうことが示されたんですね。このISA というのがいわゆる非課税口講座という ことで、ま、日本で言うとN差みたいな 感じなのですかね。はい。ま、そういった 風な講座が用意されているようなんですが 、そこでビットコイン、イーサリアム、 そういった上場投資信託を購入することが できるようになるということで、これはね 、かなり確新的なことなんじゃないかなと 思います。ま、投資家が本格的に ポートフォリオに仮想通貨をどんどん 入れ出すっていうフェーズはもうしばらく 先になるかもしれませんが、ただその道を 切り開いたっていうところは非常に、え、 仮想資料にとっては大きなニュースだった んじゃないかなと思います。アメリカの 401Kでの仮想通貨採作用っていう ところもおそらく今年の年末頃から採択さ れ出すんじゃないかみたいなニュースも あったりするのでいずれにしてやっぱり この年末にかけてですね、え、新たな ユーザーが入ってくる可能性っていうのは 十分に考えられるんじゃないかなと思い ます。ま、この辺りのニュース日々、え、 最新動画投稿があれば取り上げていきたい と思います。じゃ、最後にビットインの 状況だけちょっとね、1つだけ気になる データがあるんですが、ワンイヤーの ホドルウェaveブ1年以上動かされてい ないビットコインの割合がどれぐらいある かというのを示すデータなんですよね。で 、過去見ていくとビットコインのプライス とこのワイヤのホドルウェaveブに関し てはですね、逆相関する形でずっと動いて きているわけですよね。ただね、直近 ちょっと気にしないといけないのがこちら 。ワイヤのホドウーブが急にクイッと 上がってるんですよね。で、この時って じゃあビットインのプライスどうなってる かって言うと、ビットインのプライスも ちょっと上がったわけですよ。過去逆相関 するはずのデータが正の相関関係になろう としているっていう非常に興味深いデータ なんですよね。じゃあなぜこのプライスが 上がったらワイヤのホドルウェーブって 下がるのかって言うと、いわゆる長期保有 者がちょこちょこ離確していくから、ま、 ちょこちょこというか大きく離確していく からこういう風なですね、逆走関の形に なったりするんですが、今離確していない 。むしろマイアのホドルウェブは増えて いる状況の中で価格は下がらずに上がって いるっていう状況なんですよね。これが 短期で終わるのか、それとも継続的にこう いう傾向が出ていくのかっていうのは 分からないですが、ちょっとね、これは 定期的に見ていかないといけないかなと 思います。ま、なぜかって言うと、え、 このワイヤのホドウイブがずっと下がり 傾向から上に回復してくる時って市場の ピークをつけるタイミングとずっと合致し てきたんですよね。そうなるのか、それと も長期保有者もどんどん増えるとビット コインのユーザーが増えてみんな保有し出 すっていう風なフェーズで価格が上がって いくんであればもしかしたら生の相関関係 になるかもしれないとそういう結構重要な ポイントなのでこれはちょっと逐位置見て いきたいなという風に思っています。え、 それからビットコインの現物ETF市場は 引き続き流入が続いています。Eさに関し ても同様、あ、Eさんに関しては昨日若干 流出しましたが、ほぼ問題のあるような 流出にはなっていませんので、ま、 引き続き流入が続くんじゃないかなという 風に思っています。え、生産ヒートマップ 見ていくとビットコインに関しては 12万2000ドから3000ドル付近、 ま、上でいくともうちょいかな 4000ドル付近にかけて結構熱い売りが 入ってますね。一方で、え、買に関しては 12万ドルから11万8000ドルまで 熱いです。なのでこの下っていうと 11万7000円なのでこの辺を抜け ちゃうと11万7000円まで一気に下が るっていう風な可能性も考えられなくは ないということでちょっとそこも含めて 今日のテクニカル分析入っていきたいと 思います。はい。じゃあまずはビット コインの日足から見ていきましょう。現在 ビットコインが12万1300ドル ということで昨日1時11万9800 付近まで下がりました。そこからちゃんと しっかり反発して結局下ひげで終わった わけで、え、12万ドルの、ま、重要 ラインに関しては日足の実態レベルでは 割っていないという風な状況となりました 。ただその後すぐにですね、また陰線を つけているという状況なので、もう1回 割り込みに来る可能性っていうのは十分に 考えられるかなと思います。4時間足 レベルでも20、50mを今下抜けました 。で、上への反発力がやっぱり直近の同向 を見ると弱くなってきているなっていう ところは感じるんですよね。なので、ま、 このまま一旦下を深掘って、え、この 11万7000付近、11万7000付近 っていうのは、え、前回からですね、続く 抵抗サポートラインなんですよ。これも 非常に重要、非常に機能しています。価格 対高か見てもこの辺めちゃめちゃ上がって いますよね。つまりここで、え、取引して いる人達ってめちゃくちゃ多いわけですよ 。ていうことを考えるとショートに入っ てる人たちはここで反発するかもしれない から離確すると逆にノーポチの人はここ まで下がったらロングに入ろうっていう風 に考えてる人が結構いると思います。え、 移動平均線も25100円目がこの辺りで 密集していますので、ま、この辺り考える と一旦調整されて11万7000っていう シナリオはありえなくはないのかなと思い ます。一旦はこの12万ドル付近で底固め を試みると思うんですが、抜けた場合は下 から拾うっていう風な戦略を、え、頭で 考えておく必要があるんじゃないかなと 思っています。Eに関しては、え、 4346ということで、え、昨日言ってい たこの価格帯の中に価格を収めてきました 。おそらくここからは損型動いてくるん じゃないかなと思います。特に 4200ドル付近っていうのはかなり強く 底く動くんじゃないかなと思いますので、 ま、この辺りからは現物買っていくって いう風な戦略も、ま、デイトレ的にもね、 これ抜けたら損切りで、え、ロングに入 るっていう風な戦略は有効になるんじゃ ないかなと思っています。XRPに関して は現在2.81ということで、これに関し ては20、50、100mを今下抜けてる 状況です。あとは2.93から3ドル付近 の抵抗ラインも下に抜けています。ここの ラインが強力です。2.75ですね。ここ を守ればもう1回復調してくるっていう風 な可能性もあるんですが、見ての通り だんだんですね、上昇への圧力っていうの は低下していることが一目瞭然です。移動 平均線やこの2.9付近の抵抗ラインも重 になって短期的に戻った相場売られてもう 1段下落っていう風な可能性は結構ね、 考えられるんじゃないかなと思います。ま 、一方で2.6付近からは結構そこが 固まってるので一旦この辺りまで下がれば そこめかなという風に思うんですが、 ちょっとね、目先に関しては戻り売りが 警戒される状況なのかなという風に思って います。え、それからソラナ現在 220ドル。ま、これはもうお伝えする ことほとんどないんですけれども、もう今 三角で動いています。なのでしばらく は揉み合うと思います。ま、一方でこの 220ドル付近はかなり強い、え、 サポートラインがありますので、しばらく この辺りで、ま、横ば傾向かなという風に 予想しています。え、それからニア プロトコル現在2.97。こちらが強いん ですよね。今のところ日足の移動平均線 全て、え、抜けている状況です。そして 密集しています。え、常値の切り上げ ラインもあるし、ま、一方で上に関しては 3ドル付近に抵抗ラインもあるんですが、 これをおそらく、ま、アセンディング トライアングルを作りながら最終的に スポンと抜けていくっていう風なシナリオ が結構僕は可能性高いんじゃないかなと 思います。今出来高もちゃんと上がってい ますので、え、結構注目されてる銘柄の1 つなんじゃないかなという風に思ってい ます。それからライトコインがめっちゃ 強かったですね。え、現在128ドルと いうことで、え、前回の高値付近まで上昇 しました。え、日足の移動平均線との位置 関係やこの辺のサポートラインとの位置 関係もめちゃくちゃいいので、短期的に 戻しは買われて、この上昇トレンドに関し ては続いていきそうな感じしますよね。ま 、ライトコインに関してもアメリカで現物 ETFがそろそろ、ま、承認されるんじゃ ないかっていう期待感も高まる状況の中、 かなり長年ね、抵抗されてきたのがこの 135ドル付近なんですよね。今も アセンディングトライアングルのような形 をこう作ってね、上昇していってますので 、短期的に戻されたとしても、ま、高値県 で横ば推移して最終的にはブレイクしてい くっていう風な可能性が高いんじゃないか なという風に予想しています。じゃ、最後 ドレンですね。現在152.85という ことで、今日に関しては若干円高傾向に 動きました。ま、ちょっと頭打ち感が出て きたのかなっていう風な感じもしますよね 。というのもこの日足のま、えっと、 ローソ足を見ていただければ分かると思う んですが、このローソ足がだんだん小さく なってきていて、ようやく陰線がけようと しているっていう風な感じです。え、 おそらくここが意識されてる理由としては 上昇平行チャンネルの上限値っていう ところもあると思いますし、さすがに移動 平均線から開りしすぎたよねと。え、ま、 それから高一さんがですね、若干口先介入 みたいなこともあったっていうことが報道 されていましたが、その辺もあって一旦 様子みかなっていう風なムードが広がって いるんじゃないかなと思います。4時間足 レベルで見ても、ま、久しぶりにですね、 こんな感じで頭打ちの傾向が示されてい ます。過去だとこう頭を打った瞬間にです ね、下落トレンドに転換するっていう風な 動きがあったんですが、今そうではないの で、やっぱりそれだけ、え、円を売る、ま 、そしてドルを買うっていう風な動きが 強いことが示されているんじゃないかなと 思います。なので短期的にはですね、この 153円付近が一旦の抵抗ラインとして 機能して短期的な調整、え、一旦この辺り まで下がってくるっていう風な可能性は 十分にあるかなと。まあ、151円とか 150円付近まで戻っても全然おかしく ないんじゃないかなと思います。ただし そこは、え、デイトレ的にもですね、 ロングのチャンスになってくるんじゃない かなと僕は思っています。ということで 今日は術円の状況を見ていきました。え、 仮想通過資料は引き続き、え、ニュース的 にはですね、まだまだこう資金を集めそう な雰囲気を感じるところなんじゃないかな という風に思っています。テクニカル的に 短期的にはもう1段調整で11万7000 付近まで下がってもおかしくないかなと いう風に思うんですが、いずれにしても 年末に向けた期待度っていうのは高いと 思いますので、ま、その辺りからしっかり ロングを押し込む。もしくは現物を ちょこちょこ買っていくっていう風な準備 、え、イメージをですね、今のうちに持っ ておくっていうことは非常に重要なことな んじゃないかなという風に思います。と いうことで今日の動画はここまでにしたい と思います。ちなみに明日仮想通貨の トレジャリーをいち早く導入したある企業 の大物と対談してきましたので、その動画 を映したいと思います。トレジャリーの最 前線だったりとか、あと今後の仮想通貨の 未来ですね、そういったところもいろんな ことをね、教えてくれました。 めちゃくちゃ学びになると思いますので、 是非明日の動画チェックしておいて いただければと思います。え、皆様良い 週末をお過ごしください。最後までご視聴 いただきありがとうございました。この HXが次のハイパーレギッドになるんじゃ ないかみたいな期待度が今持たれているん ですよね。 [音楽] の目のえ 足を生み出してがつぐこの天の光げ どんど [音楽]
🔲MoshinのGOLDテクニカル分析チャンネル🔽
https://www.youtube.com/channel/UCml9DO9AQosO4nR69sctNiQ
⬛️👑BTC世界最狭スプレッド!:VantageTrading
https://vpltd.co/rIB7Fz
🔴新規登録1.5万円+初回入金120%ボーナスキャンペーン🚨(条件あり)
→6.2万円入金で15.2万円残高スタート💰
(※2024年10月04日現在)
🟢1000倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢仮想通貨スプレッドは業界最狭
【各種使い方ガイド】
🔲使い方完全ガイド🔽
🔲口座開設完全ガイド🔽
🔲入金方法完全ガイド🔽
🔲トレード方法完全ガイド🔽
⬛️次のハイリキ?期待されているDEX:edgeX🟢
🔲アカウント登録はこちら🔽
https://pro.edgex.exchange/referral/GLOWAYS
🔲操作方法解説動画🔽
🔴新チャンネル『Moshinの裏ノート』応援お願いします!
https://www.youtube.com/@Moshin_ura_note
🔴限定講義動画100本無料!gloways参加はこちら🔽
https://gloways.org/
⬛️100%特大ボーナス🎁:ZOOMEX
https://partner.zoomex.com/jptrmos
🟢KYC不要/レバレッジ最大150倍/追証なし
🟢完全日本語対応&24時間サポート
◆登録&使い方完全ガイド⏬
==Moshinが使うおすすめ取引所===
⬛️🏆初心者おすすめNo.1:BYBIT
https://partner.bybit.com/b/8882
🟢新規登録+入金で最大$30,000ボーナス
🟢100倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢海外初心者おすすめNo.1
【各種使い方ガイド】
🔲https://youtu.be/Y-cCG6LMKsk
⬛️👑銘柄数世界TOP:MEXC
https://www.mexc.com/ja-JP/register?inviteCode=mexc-1VES6
🟢草コイン触るなら必須の取引所
🟢取引手数料世界TOPの安さ
🟢$GXEコインも購入可能!
🟢200倍レバ、追証なし、日本語完全対応
◆登録&使い方完全ガイド⏬
===Moshinが使うハードウォレット===
【Ledger】
🟢世界一有名で高いセキュリティを誇る安心なハードウォレット。
🟢NFT保管にも対応。
🟢ステーキング、スワップも簡単!
https://shop.ledger.com/ja?r=6165575f8778
🔲Ledger簡単ステーキングガイド
===参考にしている仮想通貨メディア===
🔲Profit.com公式サイト🔽
https://profit.com/affiliate?ref=nge5mwj
🔲Jinacoin
https://jinanbo11.com/
===Moshin SNS===
◾︎各種公式リンク
サブチャンネル : https://www.youtube.com/@Moshin_ura_note
メンバーシップ : https://www.youtube.com/channel/UCqs2H8Yafu4hdUZclYGch4g/join
スクールgloways:https://gloways.org/
公式Twitter :https://mobile.twitter.com/Moshin_glw
公式Instagram :https://www.instagram.com/moshin_glw/?hl=ja
公式LINE :https://lin.ee/1xLhjLW
Trading view :https://jp.tradingview.com/u/Moshin_GW/
※お仕事に関するご連絡
国内のWeb3.0系企業、仮想通貨関連企業、プロジェクトへの取材依頼等募集しています。その他、Moshin動画への広告依頼、スポンサー等も随時募集中です!まずは以下からお気軽にお問合せください!
https://gloways.co.jp/
⬛️Moshin Channel免責事項
このチャンネルでは主に仮想通貨の情報、相場分析等を配信していますが、全てMoshinの個人的見解であり、その内容を保証するものではありません。あくまでエンターテイメントとしてご覧いただき、投資を行う際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。また、Moshin Channelでは一部アフィリエイトサービスプログラムを掲載していますが、居住国によって使用不可のサービスもありますので、その点予めご了承ください。
詳細については以下をご確認ください。
https://sup199420.wixsite.com/moshin-channel
◾︎モーシンプロフィール
10代はスポーツに打ち込み、国体、インターハイ等の全国大会に毎年出場する。しかし、大学進学に失敗したことを機に将来を失望。あらゆるギャンブル等で失敗を重ね、ダメ人間生活を送っていた。
そんな中、ダメ元で受けた大企業にパート社員として入社。久々に全力で打ち込むことの楽しさを思い出し、約2年で正社員に登用される。
数年後、結婚を機に副収入が必要と感じ、各種投資を【真剣】に始め、約3ヶ月で収益を安定させるも、軍資金の少なさに限界を感じ、2019年からYouTubeやオンライン指導等の事業を開始。同年中にトレード以外での副業月収100万円を達成。2021年3月に10年以上務めた会社を卒業し、現在は同事業を継続しながら活動の幅を広げている。
真剣・誠実・謙虚に取り組めば、必ず成し遂げられます。
「こんな僕でもできるんだ」、という感覚を持ってもらえるような情報を発信することが僕の使命だと思い、日々発信しています。
苦しい状況で悩んでいる方。全然大丈夫です。
学歴無し、地頭悪い、根性無し、一歩がなかなか踏み出せなかった僕でも、毎日少しずつ継続していくことで稼げるようになったのですから。
まだまだ遅くはないです。いつからでもやり直せます!
単なる仮想通貨情報だけでなく、僕の人生観も読み取っていただけたら幸甚です。
Moshin
———————————-
Moshin Channel BGM:若林タカツグ
Tweets by cocoa2448
https://youtube.com/@UCIHIFDHvA6loFvr1GwxCITA
#仮想通貨 #ビットコイン #bitcoin #米国株 #米国経済
