ひさしぶりのオフのひととき|うどんとパンナコッタを食べながら近況報告
さあ、皆さんこんにちは。ひなやです。こんな少しの時間なんですけど、田うどん屋さんにやってきました。時間が絶妙で今 3時とかじゃん。 うん。 だからおうどん食べられないから雑魚ちゃんがうどん食べるって言ったからちょっともらってで甘いかをいてはい。大丈 夫にしようかなと思っております。はい。 はい。ありがとうござい。美味しそう。 美いし。そう。 こんな感じ。 美味しそう。めっちゃ ありがとうございます。 ありがとうございます。 美いしそう。 いいですね。いいですね。 のね、GR4が発売されたんですよ。 はい。 知ってますか? はい。 それをね、買いに行ったの。 そしたらさ、なんか抽選とかじゃないと買えないみたいな感じになっちゃって、買いに行ったんだけど結局買えなくて帰ってきて、私元々 GR3持ってるのよ。 はい。 で、やっぱこれいいわてなって、今 GR4 を元々買おうかなって思ってたんだけど、やめた。 なんか私の気持ちが満たされたから。 あ、そういうこと。 うん。 やっぱなんかカメラっていいね。 カメラいいですよね。 本当にいいで。 そこから色々ね、カメラでさ、取ったりするようになったの。押すだけでおしゃれに取れるしさ。 押すだけでおしゃれに取れる。 こないださ、すっごい使ったからさ、これ思ったより電池がないわ。 うん。 いただきましょう。 きます。 いただきます。 いただきま。美味しい。 うん。あったかい。こういうまたうどんみたいなあるんだね。私あんま頼まない。私もあんま頼まない。 なんか一番人気みたいな感じで書いてあったってきた。 うん。美味しい。すごい めちゃいい。この時期とかでもさ、体冷えないしすごいいいね。 うん。うん。 うん。うん。いいねえ。 GR4 抽選応募しないのなんかしようかなって思って。 うん。 なんか次の抽選日が 10 何日とかだったのよ。その後半ちょっともう忘れちゃったけど。 うん。うん。で、やろうと思って うん。 あの、登録までして うん。うん。あの、Google フォムでしょ? そう、多分でその抽選日になったら連絡が来るみたいな 感じのやつを登録したんだけど、 その前にGR3が思い出して 色々写真撮ってたら書なくてもいいかって思って結局抽選しなかった。 うん。うん。うん。3持ってるならね。 うん。 全然いいよね。 うん。うん。 性能とかさ、違ったりとかするわけじゃない。一旦その GR3を使ってみて うん。 わかんない。飽きたとかさ、なんかわかんないけどなんか新しい機能がとかさ、なんかま、写真色々撮ったりとかしてみてなんかやっぱり欲しいかもって思ったら買うかもしれないけど うん。 一旦3で行こうかなと思って。 うん。うん。うん。 昔のデジ うん。 流行ってるじゃん、今。 うん。うん。 で、 絶対に家にあると思って探し出して うん。うん。あったと思って うん。 本と10年以上前のやつ うん。 使ったんですよ。 うん。 で、使えるかなと思って電池入れたら使えて へえ。 で、パってデータ見たら大学の卒業式の写真データでそのまま入っててびっくりした。 それはさ、どういうなんかあ、良かったみたいな感じなの。 あ、なんかこんな状態で入ってるんだと思ってびっくりして 確かに。 でも普通に疲れて写真も撮れて 面白かった。 うん。 うん。 見ちゃうんだよね、そういうのって。ついついさ。うん。 あ、こん時だったなとかさ。 うん。 美味しい ね。お外の、お外のお席なんで。 あ、すいませんね。 気をつけてください。 バランス 本当に昔面がすれなかったんだ。なんかいつの間にかすれるようになった。なんか意識するとすれないんだよね。 てことは 意識しなければ何でもできるってことよ。 人は吸わなきゃみたいなさ、なんかそしたら口が閉まってっちゃうんだよね。どんどん。 ああ。 で、吸えないんだけど 何にも意識しなかったら吸えるようになって よくそういうもんかいみたいな。 え、じゃ、意識しなかったらバック注射できるかな? できるでしょ? 危ないでしょ。 絶対できると思うよ。 本当 モニター隠して。 そう、モニター隠して。 もうあのミラーしかないみたいな状態だとしたら絶対できるよ。人間それに対応しようとするから絶対。 うん。 食べる。 あるよ。ありがとう。美味しい。ああ、いい時間ですね。はい。本当に優雅の昼下がりって感じ。 うん。 しかもちょうど今週から暑が柔らてる気がする。 いや、そうなのよ。 この2 日間ぐらいとかでさ、気温が下がったじゃん。 もう早急に空き服出したもん。 うん。うん。うん。うん。 もう楽しみで。楽しみで ようやくだ。うん。もう 10 月入るけどね。なんかもう今年とかも、え、もう 9月、え、もう10 月みたいな感じね。確かに。もうなんか気がついたら 1年が終わってる。 なんか仕事してる時ももちろん 1年経つの早いなって思ったんだけど 出産してからの方が圧倒的に早い時間の経過が え、気がついたらもうこんなみたいな 感じになるから仕事してる時とかもちろんなんか 1 年経つの早いなとか思ってたけどこの年の年の頭はこの作品入ってたなと思ったらあ、この時はこういうことやってたなみたいなのがさ、結構実に分かりやすい 1年の過ごし方をしてたなってなんか思い 返したりとかするとあるんだけど、なんか何にもしてないのに 1 年経つのがこんなに早いって感じるっていうのがすごいなって思う。 ま、もちろん子育てっていうさ、すごいなんて言ったらいいの?なんかこう 経験できないことをやらせてもらってるけどなんかこんなに早いかみたいなのは結構びっくりかも。 うん。うん。うん。うん。 そりゃ大きくなるよねみたいなさ。なんかそういう感じになってくる。どんどん。 うん。うん。 大きくなるよね。ね、早いよね。一応 うん。早い。 なんか うん。 もう1回私万行きたくて。 え、 あ、なんて言った? 両でない。 あ、食べる。 食べない。もち ありがとう。いただきます。 え、ね、なんで行きたいの?ね、私も行きたいって思ってね、同じことやって。やだ。もう大丈夫だ。 いただきます。 最初から移動してくださいっつって。 うん。 めっちゃ美味しくない? 美味しい。何これ? ね。すっごい美味しいよね。食べて、食べて、食べて。 え、美味しい。めっちゃ美味しい。うん。ありがとう。なんか いや、バンパグないだったじゃないですか。 うん。うん。うん。 で、ま、基本的にもうバックヤードにいたじゃないですか、我々は。もうその撮影する場所とバックヤード と移動だけ うん。 でしたけど、あれって崩すじゃん。もう万期間が終わったら全部崩すじゃないですか。 なのにバックヤードまでめっちゃ建築がすごくなかった。 ですか? うん。すごかった と思って。 それでもう1回行きたいなって。 うん。 え、すごいと思って。 いや、すごいよ。だってあのフランス館のさ、表のところなんてさ、なんかあのすっごいさ、あのモニュメントじゃないけどなんかを知らわれたりとかするじゃん。 なんか本当に なんかプライベートでもう1 回ゆっくり行きたいなって。そう、そう思う。本当に そうなんですよ。だけどもう今気候も良くなってるから 平日もすごい人みたいで ね。 そうだよなと思って。 あ、いいじゃない。持ってるの? 持ってる。持ってください。 今ですね。雑魚ちゃんがヘイヘイヘイヘイ。万白なチランダーラン チラーン。 可愛い。 これ私まだ眠ってるわ。 持ち歩いてます。カに なんかけたりとかなんとかしようと思ってたのに結局そのまんまだな。 けずにちょっとにボーンって入れてるんですけどね。 便利。 いや、あのさ、博にね、行った時にね、うちの両親たちもみんな来てたんだって話をさ、多分動画上でもしてるかなって思うんだけど、 そん時にさ、すっごい暑かったじゃん。 すっごい暑かった。 で、すっごい暑くて、なんか待てるような気温じゃなかったわけ。 外はね、 やばかったじゃん。 やばかった。37.8°でした。 でしょ?すごかったわけ。とにかく暑かったんだけど、でも本当にうちのさ、家族の人たちがイタリア館並んでさ、結局中に入ったのよ。 うん。 ね。 イタリアンってすごい並ぶって言ってなかった? そうね。8月31日とか30日とかは8 時間待たなきゃ入れないみたいな感じだったのよ。 きさんが言ってたね。 そう、そう、そう、そう。で9月の1 日の日に私が仕事してるってなった時にまだなんかオープンして入った当初はえっと 3時間待ちだったのが2 時間半待ちとかだったんだって。で、え、めっちゃいいじゃんってなったらしくってで結局イタリア館のところに待ち始めたらしいの。 うん。で、そしたら結局よ、結局トータル 5時間も待ったんだって。 やばいじゃん。もうそれ聞いていや、やっぱ 5 時間待っては無理だなって思ったんだけど、でも世界衛さんでさ、絵画があってとかさ、あったりするって言ってたじゃない。 だからなんかそういう機会とかもさ、なかなかないしやっぱり行きたいなって思ったんだけどでもさ、いや、やっぱ暑いし無理だなって思ってて、東京にこう戻ってきてさ、なんかある程度日に日が立ってみて今思うのはあれ待って正解だなって思う。 うん。 いや、大変だよ。めちゃくちゃ長い時間待たなきゃいけないし、あんな暑さんの中よく待てたなって思うけど。いや、もう本当さっきの話じゃないけどさ、もうあと数日したらなくなってしまう。あの規模で作ってるものが。 いや、そう考えた時にやっぱりもう1回 プライプライベートどうにかしていけない かなって 思ってる。そうだよね。でもすごい人 じゃんですっごい人。こんなにさ、涼しく なってるってことはさ、もうみんな行く わけよね。延長してくれないかな。もう だって字決まったんでしょ。もう え、だってね、暑い時にやらんだよね。 ね、 これから行きやすいねみたいなさ。 で、それもあって、いや、でもあの万博は本当にプライベートでもう 1 回行くべきだなって私も思ったんだよね。こっちに帰ってきてなお思うよね。なんかね。 うん。うん。うん。 だから大阪の知り合いとかが なんか 夕方からとかでサクっと行ってて うん。 めっちゃ羨ましい。 めちゃくちゃいい。 めっちゃ羨ましい。 うん。 それめっちゃいいなって。 確かに。 うん。 その生き方が1番いいね。 うん。 あの、もう出て出ます。 そうだね。ね。 やばい、やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。今回の動画がいいなと思ったらグッドボタン急に閉める。ま、あの、こんな感じですね。えっと、雑魚ちゃんが、えっと、全て私のスケジュールに合わせていただいて急遽あの色々とあの、ご迷惑をおかけしながら、あの、撮影をね、続けておりますので、ちょっとね、直近ここ 1 ヶ月弱ぐらいは多分こんな感じでもう本当にトレー そんなことない。 タイミングでちょっと動画を撮らせていただいて、それをね、ちょっと出していこうかなって思いますので、引き続き楽しみにしていただければと思います。ということで、今回の動画がいいなと思ったらグッドボタンそしてチャンネル登録をよろしくお願いいたします。さあ、それでは次の動画でお会いしましょう。ないでした。じゃあね。 よ
●チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCJydJSBQ5vTaAn2Qghh6C-g?sub_confirmation=1
○チャンネルへのお問い合わせはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcQ_DWeyLoWOP5gV84Mu6gi6Bx2gCt-vTmgVa4k3FlGgnnbA/viewform
●Instagram
https://www.instagram.com/asahina_aya/?hl=ja
#朝比奈彩 #vlog
