【フィギュア】浅田真央さんの速報なのですが・・ #浅田真央 #フィギュアスケート
はい、皆様、え、フィギュアスケート速報 お伝えしますね。朝田まおさんが高知に 就任しました。あの、これもしかも昨日の ことですね。10月の9日です。うん。で 、僕動画も見ました。もう早速教えていて ね。うん。で、場所東京立川の、え、 マオリンク立川、え、立ちひということ です。で、えっとね、組織名が木下魔王 アカデミーって言うんですって。木下 アカデミーっていうことはこれ木下 グループも少し関係してるんでしょうね。 木下って書いてあるからね。なるほど。 木下アカデミーってね。うん。で、え、 開始がですね、もう始まっていて2025 年の8月からですね、開行していて、ま、 今年から本格指導ということだったみたい ですね。うん。で、え、対象はね、5歳 から小学校3年生で、え、全国から、え、 70人応募して12人だけ合格というね、 ことでしたね。70人だったんですね。 意外と少ないすね。応募してきた人。うん 。ね。ま、そこから12名だけなんです けども、ま、これ選ばれた人すごいすね。 まおちゃんに教えてもらうってすごい。 そんなあるんだって。すごいそう。え、で 、指導方針は表情技術だけではなく挨拶、 書作、礼儀ですね。あの、やっぱりこう 魔王さんはやっぱそこがやっぱ素晴らしい と思うんで、そういうとこを重視してると 。で、我レ、ダンス、陸上、トレーニング なども取り入れる総合育成とうん。で、 将来的に世界1になれる選手を、え、 育組みたいということですね。で、 スタッフはアシスタントにですね、元選手 の松田さんがございます。はい。皆さんご 存知でしょうか?マス田さんは、え、山田 町子先生のところにネゼいて、そこから あの、その前は確か中久保先生に教わって たんですよね。うん。結構ジャンプ、あの 、グランプリシリーズにも出たことがあっ て、で、ロッシャー大会とかNHK会で見 たことあります。うん。あのダブル アクセルトリプルとトリプルループって いうね、難しいコンビネーションジャンプ をされてる選手だったんですけどね、 なかなかこう回転が足りない判定が多かっ たんで、ま、そのジャンプの判定、ま、 あのに苦しんだ選手ではありましたね。 ただ安定感はあったんですよね。スピンも 素晴らしいですし。で、表情がとても素敵 で、あの可愛らしいスケーターだったなと いう印象がありましたね。うん。で、えっ と、拠点なんですが、まおさん自ら設計に 関わったリンク、え、サブリンクはですね 、練習施設も、ま、ついてるサブリンクも ありますからね。で、え、えっと、初の メディア公開練習では、まさんが130% 頑張るという風に宣言しておりましたね。 うん。 はい。ということでしたね。ま、これ くらいですけど、ま、もしかすると、ま、 近いうちに、えー、ま、13歳という、ま 、12はまだ早いと思うんだけども、ま、 ノービスとかですね、ノービスとかで、ま 、来年あたりもしかするとマオさんが キスラに座るような、あの、そういう場面 が見ることができるかもしれないと楽しみ ですね。僕もあの国内大会からね、ずっと 見てますから、いろんなブロック大会で。 で、ノービスは見てないんですけども、 あの、もしかするとノービスで、あの、ま さんがキスクラに座るような日が、ま、 もしかしたら来るかもしんないとね。で、 結構練習してる子供たちが結構もううまい ので、だから多分だけもうノービスとかも 試合に出てる子たちも多分普通にいると 思うんですよね。だからもう本当に早速 、ま、今年どっかの大会でもしかすると 逃げれる可能性も0ロではないかなと思っ たり、まあね、そこら辺もちょっと楽しみ なんで。うん。ま、彼女でも言ってました 。ま、厳しいって言ってましたね。結構 結構厳しい先生ね。うん。なのではい。ま 、楽しみですね。ちゃんがキスラで見る ことできるってなんかね、またそれはそれ で楽しみが増えたと増えたと思いますね。 ま、木の下アカデミーということなんです ね。うん。なるほど。はい。ということ でした。