【第二弾】富士そばで全部乗せしてみました。

皆さん、こんにちは。橋本まなです。え、 今回藤そば第2弾ということで、こちら藤 の代木8万店さんに来てみました。 え、私こちらの店舗大好きですっごい通っ てました。何が好きかって言うと、こちら に書いたら、あの、この乱切りそばでいう 、このちょっとね、麺が他の店舗と違うん ですよ。麺がこうラン切りされてるので こう中に絡みやすいみたいな感じで、今回 は切りそばの、え、ぶっかけそばに トッピング全せしてみようかなと思います 。全部乗るのかわかんないんだけど、 とりあえずちょっと初挑戦なのでやってみ たいと思います。では入りましょう。 じゃ、まず冷たいそばで日冷足ぶっかけにしてで、ここに入れていこうか。 うん。 まずデラックスプレミアムテにしょ。これめちゃめちゃ大きいの。お皿いっぱいになるぐらいの。 で、デラックス。 こっちも大きいってことですか? これもめっちゃ大きい。 しかも次も大 乗るのかなっていうぐらい。 かき上げちわ狐たぬきでわメとネギ乗ってたから新玉でしょ。これでいいのかな?すごい 2840円そばにしてはすごい 本当にいつね 豪華ですね。うわ、すご。 こんなこんなチケット見たことない。めちゃめちゃ書いてある。 これさ、ランキーズそばのそばが へえ。ここからそば作るんですよね。 あ、これがそばの元です ね。で、ここでこねて切って茹ですね。なんかこう塊りにバーンと来るんですよ。で、それをあの、ま、初定のグラム数にあの大きさに切ってそれで置いとける。あ、 へえ。 ここの遊木8 万店の店長さんがすごい名物店長って言われていて、なんか新メニューをすごい開発するんですって。 へえ。今までもあの話題になったトマト そばとかポテそばとか他にもなんかそう いう有名だったんですよ。ニュースで見て て前に。 で、私が住んでた時はその店長はまだ就任されてなかったからお会いしたことなくて今日いらっしゃるかなと思ったけど残念ながら今日はいらっしゃらなかったので 残念だったんですけど でもトマトそばは前にも紹介したんだけど開発してでも 1日8 杯も売れなくてすぐボツメニューになったっていう メニューででもね伝説として残ってるですよ。そう すごいよね。 それも変わりメニューもあるから、それも面白いですよね。 今ここの限定メニュー何ですかね? 今ね、ちょうど8月だからあの沖縄 ああ のあのモずクそば。 あ、さん食べたいって言ってた。 そう。あとタコライス。 ああ、 もうあるの。 そうだ、そうだ。で、ビールと一緒にっていう。 そう、そう、そう、そう。初の時期になったら多分毎年出てるはず。 うん。 なんですよ。 生姜店が面食すごい有名。 うん。 で、この店舗はデラックスってすごい大きいサイズで提供してるんですけど、デラックスで提供するのは代 8万点と秋葉原だったかな? 2000個だけなんですって。 ああ、 あとはもうちっちゃい 2 回りぐらいちっちゃいベニシガテなんですって。他の店舗は。あ、 Aの60 番のお客か。書き上げでか。 [音楽] 私さ、手大きいのに ぐらい すごいね。手ぐらい すごい。すごい迫力のこんなこれパラダイスじゃない?ちょっと すごい。すごいね。乗らないか? 乗せたいけど多分乗せでもらうだっけ? かき上げ点でもういっぱいいっぱいに乗っちゃうぐらいだよね。 こちらが普通のぶっかけそでそこにこんな めちゃくちゃすごい。しかもさ、1個1個 が大きいからちょっと待って。2つのお盆 になりました。これをちょっといきたいと 思います。よ、これさ、迷うよね。うん。 私気になってんのかな?もう紅ニシカ店 すっごい気になってるから。ほら、これで もう見て。お皿。 ほら、もうこれでおしまいだよね。結構天カスもすごい量入ってる。 本当ですね。 うん。 すごい量だ。 天カスでしょ。で、温泉卵は絶対入れたい。 うん。 温泉卵のさ、おげさんね。いいですね。 この辺は特性そば。私が好きな麺に入ってるん。もうすでに入ってる。あ、ね。 で、次、ほれ草。 ほれ草のかとあるんだ。 すごくない?多くない?ほれ草も 全部、 全部多いね。 エビアとはちょっと難しいかも。かけますわ。これどっから食べればいいの?やっぱベニ生姜店からじゃないかな。 そうですね。 うん。見て。すごくない?これ開けたてですね。いただきます。 お。うん。 サクサクで美味しい。 美味しそう。 めっちゃ美味しい。これ闇つきになりますよ。 なんかね、ベニ生姜のあの濃さ普通にさ、牛とかに入ってるベニシ姜だと結構濃く感じるけど天ぷらにすると全然おつまみとして う いっぱい食べれちゃうぐらいな感じ。味が薄くなる。うん。 これさ、普通にベニシ姜のおそばでも食べたい。ベニシ姜店めっちゃ美味しいよ。 うわあ、美味しそう。 すごい。卵を くずですね。く ず派です。このね、切り麺って切りそばはちょっと太さが違う。 う、 麺がほら うん。 こういう感じで他の店舗と違うんですよ。この切り方が。うん。 いただきます。 うん。 あとね、腰がある。すごい。ラン切りは 8万点と本当数店舗しかないから なんか私いつも思ってたのがまさんの LINEしてくださる時に うん。 あの大好きな木 8 万店に行きたいですって。絶対大好きって入ってるんですよ。 8万点のこと言う時。 そうだけそうだっけ。超恥ずかしいんだけど。 超恥かしい。無意識で売ってる。 あ、そうなんですか。 エビテムはすごいよ。太、太。 うん。うーん。これもサクサクで熱々でちゃんとエビもしっかりしてる。美味しい。ほれソもね、すごい合う。 [音楽] うん。甘い。うん。美味しい。 [音楽] すごい味を楽しめますね。 本当だね。本当大満足じゃない?ちょっとあの花みさんのそ第 [音楽] 1回の時のコメント来てたんですけど うん。うん。 一口大きくないって来てました。 来てた。 やっぱり私も思ってはいたんですけど。 え、今も大きい? はい。 え、今も大きいんだ。よく刺さる ねえ。もうね、多分目の前に置かれた時の欲がもう負けちゃって多分一口が大きいんだと思う。うん。うん。本とベニ生姜店ね。めっちゃ癖になるよ。う。 普通のコロケ。 うん。 合う。 え、すごい合う。 へえ。 多分 ありがとうございます。 そばがさ、すごいさっぱりしててヘルシーだから うん。 なんかお肉の代わりみたいなボリューミ。 ああ、なるほど。 すごいね。贅沢な食べ方。 [音楽] 家族で来たらさ、シェアできるよね、みんなで。 本当ですね。 ちょっと書き上げもすごいですね。っぷり。 うん。ベニ生姜以上の大きさ。 デラックスでかいよ。ほら見て。すごい大きさ。 もう前見えないぐらい。 やばい も持てない。 で、お越してくださいよ。 うーん。美味しい。 これも玉ねぎがすごい甘くてね、さまもも甘いでしょ。 うん。 私多分甘い味付けが好きだから。 うん。うん。 これもね、おそばにぴったりだね。しかも本当野菜いっぱいだからさ、体にも良さそうだし。うーん。 うん。次ちくわ。 [音楽] うん。そばのいいところはやっぱ 1個1 個のボリュームがしっかりしてるからそこなんだよね。 うん。 それで私は通っちゃうのかも。満足感がやっぱりすごくある。うん。 [音楽] うん。ここの店舗最近はもう家がちょっと遠くなっちゃったから なかなか来ないんだけどま来る時はあの近くに遊木八神社がすごい好きだからそこに参拝するのね、絶対。 うん。 で、今日もさっき行ってきて うん。 やっぱ木8万神社ってあの本本本であの メインのところの横にえっとね出世なり りっていう狐がいっぱいいるちっちゃい 神社があるんだけどそこが本当に折りと いうか気がすごいエネルギーがあって そこはもうセットで必ず行くコース ですね。これは普通の上げだね。 これもまた違うくて美味しい。デラクズの方が美味しいかと思ったんだけど。 うん。 普通の普通のかき揚げも全然美味しい。ちゃん本当さ、全部食べれちゃうぐらい美味しい。おそばをさ、もう 1回やっぱおそば欲しいじゃん。 間違いない。 うん。ぐらい美味しいね。 本当に行けるわ。 2 杯目。 2 杯目あったらもしかしたら天ぷらもうちょっといけます。 いける。確か藤場は 1971年ぐらいじゃなかったかな。 創業確か藤沢の会長がもう 80全部揃ったりして 80歳とか言て全然違ったりして欲しい。 [音楽] ああ、惜しい。 惜しい。 惜しい。 72年。 クイズ番組も出てるから藤版の店長との対決のそれも名物店長と対決して じゃあ私もいただきます ね。どれ食べたい? え?ベニ生姜。 ベニショガ行く。 いただきます。 はい。どうぞ。 そば欲しくなるよ。それだけ ですよね。 うん。サ買ってくる。エニテすごい 美味しくない? うん。 ね。美味しいよね。 美味しい。 え、めっちゃ合う。 合うよね。おそばに。 というわけで、あの、揚げ物はスタッフのあの、綾瀬さんと美味しくいただきました。 きました。 すごい美いしかったです。ごちそうさでした。ああ、でも 2杯目行きたかったな。 なんかさ、そう、私ちょっとダイエットしちゃったから。 あ、そうです。 それで今ちょっと抑えてるんですけど うん。2 杯目いけたなあ。でもさ、この多分もうちょっと食べたいなっていうのを残しといた方が次また美味しく食べられるので。 [音楽] そう。うん。 はい。 ありがとうございます。 また来ます。皆さん見てください。ありがとうございました。 また次回の動画でお会いしましょう。いました。 [音楽]

橋本マナミ公式YouTubeチャンネルです!

プロフィール
https://irving.co.jp/talents/manami-hashimoto

Instagram
https://www.instagram.com/manami84808

X(旧Twitter)
https://x.com/manami84808

問い合わせ info@irving.co.jp

#vlog #山形 #橋本マナミ