【朗報】公明党が民主政権に乗らないことで、高市早苗首相誕生の可能性爆増!予断を許さない首班指名の行方やいかに?

皆さんこんにちは。兵庫県議会議薬堂の会 代表の松山誠です。今日も増山誠 チャンネルご覧いただきましてありがとう ございます。金曜の21時頃にメンバー 限定の配信も行っておりますので、下の その他というところからメンバー登録 よろしくお願いいたします。はい。え、 今日はですね、歴史的なニュースが 飛び込んでまいりました。え、公明党が 連立政権を離脱するということで26年間 続いてまいりました自民党公明党のね、え 、密決関係がついに終わりを迎えたという ことでございます。はい。え、で、以前に もお話をしましたが、コメントとしてはね 、3つの点について高一総裁に対して要望 を出していたと。で、1つは安国の参敗 問題。そしてもう1つは移民の問題ですね 。で、3つ目に政治と金の問題ということ だったんですけども、1つ目と2つ目に ついてはね、え、ま、十分な説明が得られ たということで、え、首脳会談を行った そうなんですけれども、ただ3つ目のね、 政治と金の問題、これがですね、どうして もたりが埋まらなかったということで、ま 、それについて公明党はね、やはり クリーンな政治を目指しているという ところから、ま、指示母体である総加学会 からのこの突き上げというのが非常に 厳しかったそうでございまして、ま、この 点について会見を行っております。 ちょっとこちらの記事ご覧いただければと 思うんですけれども、え、速報ということ で自民党連立政権一旦拍死公明斎藤代表が 話したと。で、政治と金の問題の基本姿勢 に意見の総意ということでございます。で 、公明党の斎藤代表が10日午後を会見し まして、自民党との連日政官が政権から 離脱する理由を政治と金の問題に対する 基本に意見のそいがあったと説明をしまし たということでございますね。で、ま、 この特にね、え、公明党が問題してるのが 、萩ハ田さんが党のね、漆国に入ったと いうことを問題しているというね、意見も ございますけれども、やはり政治の金の 問題について、え、全く回答が得られ なかったというような状況でございます。 で、え、公明党側はですね、何と言ってる かというと、企業団体研究の規制に関する 公明党案を飲むよう自民党側に求めてい ましたが、自民党の回答について斎藤代表 はこれから検討するという誠に不十分な ものだったという風に証明かし、え、 極めて遺憾んだという風に強調したという ことでございますね。で、え、この点に ついて合意が得られなかったので、斎藤 代表は自民党との連立政権について一旦 拍し、これまでの関係に区切りをつけると 述べた上で、今月証集される見通の臨時 国会での総理大臣使命選挙で、ここ非常に 重要です。とても高いと書くことはでき ないとして、公明党は斎藤代表の名前を 書くことを明らかにしましたということ ですね。え、ここめちゃくちゃ大事ですね 。ま、高一さんが首相になれるかどうかと いうのは、え、ちょっとね、こちらの表を ご覧いただければと思うんですが、こちら の先日のね、え、動画の中でもご紹介をさ せていただいたんですが、ま、各党がね、 どれぐらいの具責を持っているかという ことなんですけれども、え、今衆議院の 下半数233議跡、そして自民系がですね 、196議跡持っておりまして、え、 対する民主系、え、立憲民主及び国民民主 と合わせると175ということなんですね 。で、ま、これにですね、令和ですか共産 党の、ま、左翼系の政党を含めると17 自民系もね、え、補修系の2人日本星党と かいますので、そう考えると198と 192になるんですけれども、ここにです ね、公明が、え、どちらに乗るかというの 非常に重要な部分だったんですけれども、 ま、自民党には乗らないということを宣言 しておりますが、え、その表がですね、 もし民主系の連立政権を組む方向にプラス された場合ですね。これかなり民民主系の 政権が誕生してしまう可能性がぐっと 上がるんですけれども、ただこれはね、 現状の発言だと24はこの上に、え、民主 系の政権には乗らない降参が高いんじゃ ないかということですね。ま、これ乗って しまうとね、ま、政権はもしかすると 取れるか取れないのか微妙なところですし 、ま、取れなかった場合にね、本当に自分 たちの政策というのがこれまでやってきた ところね、かなり反明に回ってしまうって いうのは避けたいという思惑かと思うん ですけれども、ま、そういう意味で、え、 公明党は斎藤代表を書いていくと、で、 そのあった時に維新が今多分ね、自民党の 方から非常にお誘いを受けてる可能性は 高いんですけれども、これなかなかね、 これ選挙でも自民党どうなっていくのかで ね、公明党の表がないとね、え、当選でき ない自民党の議員っていうのは非常に多く ボーダーラインの方がいらっしゃいますの で、ま、それを失ってなおですね、え、 政治資金、政治献金を重要視していると いうことで、で、先ほどの記事に戻ると ですね、この後に連立解消に伴いこれまで の選挙で公明党が行っていた自民党公平の 推薦も行わないということです。という ことでね、え、今申し上げた選挙で勝つか 負けるかね、微妙なところの自民党の議員 が軒並み戦していくというストーリー、 シナリオもですね、十分考えられるという ことで、いや、かなりですね、自民党これ 選挙なかなか大変になってくるなという ことですね。で、ま、この兵庫県もですね 、非常に自民党と維新でき行していて、ま 、そこに立憲がどれくらい割り込んでくる かというなところでございますけれども、 ま、自民党これ維新にはね、結構追い風に なる可能性もあるということだと思うん ですよね。で、ま、そういう意味で、え、 もしかすると、ま、維新は関西で強いと いうところありますが、全国的に見るとね 、そんなに自民党とバッティングする ところも多くないので、ま、特にこの兵庫 権がね、え、結構ギリギリのところで 攻め合っている。大阪はもう維新の圧勝な ので、ま、自民がどう出ようと維新が勝っ てくるかと思うんですけれども、ま、この ね、え、兵庫県かなり混戦になってくる 可能性が高いなというところでございます 。で、この後の記事、え、一方で予算 案政策については賛成すべきものは賛成 するという風に斎藤代表がおっしゃって いるので、ま、この発言から見ても いきなりですね、民々、立民と国民の政権 に乗っかっていくというのをそうではない よというのを匂わせてるような発言では ないかという風に思うんですね。という 意味で高一さんの首相指名される可能性と いうのはね、これ結構意外と高いんじゃ ないかという風に私は思っております。ま 、それも去ることながらですね、今回この 騒動によって1つあの鮮明になったことが あるかなという風に思っておりまして、 これ各政党が最も重要視しているこの ストロングポイント、これがあ、ま、 明らかになったけどね、鮮明になったので はないかという風に思うんですね。 やっぱりこれまでね、え、自民党の資金で ある企業団体権、これは大事だよっていう のは、ま、それはみんな分かってると思う んですけども、ただね、これ公明党が政権 を離脱する選挙協力もしないというカード を出してきたにも関わらず、それを跳ねて までですね、いや、企業団体献金を禁止さ れると地方の議員がもう黙っちゃいないぞ みたいなことを言っているということで、 ま、どっちが上た、普通はね、公明党との 連日を重要視して、ま、公明党の表が 欲しいので、ま、そこを重要視してなんと か折れるのかなという風に想像していた ところもあるんですけれども、いやいや、 自民党としてやはりそこの企業団体献金を 地方議員が直接受け取れなくなるというの はですね、もう負かりならんということで 、え、今回連立政権を 離脱するというね、え、この交渉に乗ら なかったということでございますので、ま 、こちらまとめてみたんですが、自民党 企業団体献金ね、これも絶対に譲れないと 公明党の表をもらうよりも譲れない部分 だったというのが今回判明したということ ですね。で、ま、当然公明党としては今回 企業団体献金絶対もうあかんと言ってる 総加学会表ね、こちら。ま、こちらがね、 え、自民党との連中政権与党に入るよりも 大事だということが判明した、鮮明になっ たということですね。で、立憲民主、国民 民主はね、やはり労働組合、ま、元々 分かってるところですけども、ま、維新の 会としてはやはり大阪の移行というのは 非常に重要かなというところでね、え、ま 、これも前々から分かってるところです けれども、ま、こういった各党の特徴を見 ながらですね、え、連立どのように 組み上がっていくのかというのが今後見物 かなという風に思います。はい。え、と いうことでね、え、ま、なかなかまだまだ 読みづらいところありますけれども、今の 斎藤代表の発言から考みるにですね、え、 民々の政権に公明党が乗っていくという 可能性はなかなか低いのかなというところ で、ま、そう考えるとね、閣外協力という 形で公明党も自民党は投資するために斎藤 鉄道代表の、え、名前をですね、主に書い て無表にしていくと決戦投票になった時も ですね、え、そういう可能性が高いのかな という風に思います。で、ま、意思新の会 としてね、民々の政権に乗るということは ほぼないと思いますので、今ね、え、ま、 自民党が取り込むべく頑張ってると思うん ですけども、やっぱりうん、コメトと維新 っていうのはね、あんまりそりが良くない というかね、え、馬が合わないところが あるので、あんまりね、これ維新の表を ですね、高一さんに集めるような動きをし て実現してしまうと逆に公明党がミン々の 方に乗ってしまうというような外伝性も 高くなってきまうので、ま、そういう意味 で言うと、ま、ちょっとね、表読みは微妙 ですけれども、このまま公明党にはね、 斎藤鉄道代表の名前を決戦投票でも書いて もらって、え、高一象誕生というような シナリオが割合としては確率としては高く なってきたのかなという風には私としては 感じているところでございます。いや、 兵庫県もね、やっぱり自民党と公明党うん 、ま、政権与党ということで、え、手を 組んでやっているようなところもあります けれども、ま、これが政権離脱となるとね 、結構激動の時代に突入していくのかなと 。毎回選挙が非常に重要になってくると いうようなことでございますので、え、ま 、兵庫県議会としてもね、様子を見ながら 政策をね、進めていく、ま、斎藤知事もね 、色々とこう政府の感じとかを見ながら ですね、え、政策を進めていく必要が出て きたのではないかということで、え、注目 をしていきたいと思います。で、最後にね 、またちょっと食レポをしていきたいと 思うんですけれども、先日もらったのが このキャッスルフロランタンていうね、お 菓子なんですが、これちょっと食べてみ たいと思います。姫路の名物かどうか ちょっと初めて僕も見たんですけどわ、 めちゃおもろい。これ姫路城の形をしてい て、しかもこれ何でしょうね?これ多分 キャラメルのとアーモンドのやつなんです けど、皮がこれモナの皮ですよ。珍しい ですね。大菓子なのにモナ食べてみたいと 思います。あ、すごい。モナカのいい香り がする。 ん、サクサク。あ、美味しい。 モナカが すごいいい香り。 う、モナカとキャラメルって結構合います ね。 キャッスルフロランタン。秘めに行った際 には是非ともお買いも求てみください。 とても美味しいです。ありがとうござい ます。はい、ということで今日はこの辺で バイバイ。

メンバーシップ加入ページ
https://www.youtube.com/channel/UClsT0DpAqqiwDgBckx-Q8hw/join
26年間に渡る自公連立政権が遂に終焉を迎え、日本政治の新しい時代が到来する!
お気軽にコメント下さい。ほぼ毎日更新します。 #増山誠 #増山議員 #兵庫県議会 #斎藤知事 #躍動の会 #高市早苗 #首相 #首班指名 #連立離脱 #公明党 #選挙 #衆院選 #維新の会 #吉村知事 #吉村洋文