ディズニー映画『ラブ・バッグ』紹介&感想!〜在宅Dオタが今まで観たことない映画を観る!その⑤〜 #ディズニー映画 #ラブ・バッグ #映画紹介 #映画好きな人と繋がりたい
在宅Dオタが今まで見たことない映画を 見るトリビアとかレビューとか紹介とか偉 そうに言ってるけど本当にディズニー映画 見てるんか?今日見るのは1968年制作 のラブバッグ。レースする度にマシンを 壊してばかりのポンコツレーサージム ダグラスが色っぽいちゃねえの。キャロル ベネットからうまく言いくるめられて買っ たトルクスワーゲンビートル 。意思を持った車。その名もハービーと 再びレースに挑戦し、勝って勝って勝ち まくろう。同じくレーサーでハービーの元 のゾ行くわ。アービーには何か怪しい 仕掛けがあるに違いないと。次から次へ ジムに罠を仕掛ける最終決戦の2日間かけ た長距離レース。何でもありの罠とトラト トラトラブル合戦。もうこんなのレース じゃない。でか車ですらない。コミど満載 のコメディレース映画。はい。ラブバッグ 見てきました。ウルトンの4後2年後の 作品。監督がロバトスティーブンソンと 脚本がドンダグラディプラスビル ウォルシュって感じでメリーポピンズ チームバンク寿司で有名なデビッド トムリンソンさんも出演しております。 これねずっと見たかったんですよ。この ハービーが結構ね、特に海外のディズニー パークとかで飾り付けとかに用いられて たりするので、それでずっと見たかったん ですよね。続編も2本リメイク版。こっち はハービーていうタイトルで1本。つうん でね、ディズニーシにおいては結構重要な 作品になってるんじゃないかなと勝手に 思ってます。面白かったです。はい。ただ ね、あの、僕が思ったのは誰向けかわから ん。対象年齢がどうかわからんみたいな 作品でしたね。それこそね、あの、カーズ とか昔のね、短編の青い自動車ディズニー プラスには入ってないんですけども、小型 クーペの数字とか生きた自動車のお話。 その生きた自動車が可愛くて自動車の おかげでレースはビュンビュン ビュンビュンダメなドライバーがどんどん 成長していくっていうよ。石を持った車の おかげで勝てるよっていうのと、その はちゃめちゃな敵のゾン大工が罠を 仕掛けるんだけど、その罠がね、 めちゃくちゃルール違反だし、あのもう レースもね、合ってないようなもんみたい な感じのそんなはちゃめちゃな展開なのに 子供が一切出てこなくて、あの集はみんな ね、おじさんおばさんたちそういうのが あるので、あの面白いです。おすすめです 。でもどうだろう。そうね、あのカーズ3 の野良レースみたいな感じのリアルな クラッシュのシーンとかね、実写で行われ てるので結構ね、怖いって思うかもしれ ない。これぞディズニー作品だなとは思う んだけど。あとなんかね、文化的な部分で 世界的な文化の尊重仕様を取り入れたのか わかんないんですけど、尊重してるような 感じでもあるんだけど結構危いなって思っ てます。やっぱり当時の描写としては そんな感じ
在宅Dオタ、今まで観た事ない映画を観る
その⑤『ラブ・バッグ』
◆Profile
⚫︎チャンネル名 : Dingletuber / ディングルチューバー
⚫︎名前 : すん
在宅Dオタです。
ディズニートリビア・雑学ショート動画、
海外ディズニーパークVlog、ロルカナ
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ作品が好き。
舞浜、アナハイム、オーランド、パリ、上海、香港の全ディズニーパーク制覇!
目指せ、アウラニ&ディズニークルーズ!
★サブチャンネルはこちら➡️ https://youtube.com/@dingletuber_storage
◆外部サイトへのリンク
・instagram ➡️ https://instagram.com/dingletuber
・Tiktok ➡️ https://www.tiktok.com/@dingletuber
・ブログ『生きていくなんてわけないよ』➡️ https://www.sun-ahhyo.info
◆ハッシュタグ
#ラブバッグ
#ハービー
#ディズニー映画
#ディズニー好きな人と繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい
#ディズニー映画紹介
#映画紹介
#ディングルチューバー
#dingletuber
#在宅dオタのすん
#すん映画紹介