【2025秋】考察系ドラマ紹介【視聴率 ザ・ロイヤルファミリー ESCAPE それは誘拐のはずだった ちょっとだけエスパー 推しの殺人 フェイクマミー 良いこと悪いこと 三谷幸喜 菅田将暉】
どうも皆さんこんにちは。ステリ作の七尾 よしです。はい、今日はね、10月9日 ですね。もう22時だ。もう10日になっ ちゃうな、あと2時間で。というわけで、 え、もう1週間以上経ちましたけどね、 10月になってから、え、秋ドラマ 2025、え、10月期の新ドラマ、ま、 10月から始まるね、新ドラマを、ま、 あの、気になるなんか見たいなと思う作品 をですね、11本ほど、え、紹介してです ね、またこのね、秋クールも1本、2本、 3本ぐらい、ま、何本になるかわかんない んですけど、え、考察レビュー動画作って こうかなと今のところ考えております。と いうことでさあ、何を見るかまだね、え、 この秋ドラマ僕1本も何もまだ見てない 状態なんですね。はい。もう始まった ドラマもあるみたいなんですけど、 とりあえず気になるドラマをね、1つ1つ チェックしていきましょう。ということで 1本目邪魔。はい。こちらですね。月曜 ドラマですね。月曜になるのかな?フジ テレビですから。え、10月6日ですから 、もう3日前にスタート。今週ね、 スタートしています。絶対レ度情報犯罪 緊急操作ということではい。え、舞台は 情報犯罪匿名体育 、え、高度な、え、高度な情報を 高度な、え、情報を情報技術を悪用し、 国民の生命と財産を脅やかす情報犯罪の 犯人たちを捜査機関で匿名流動型犯罪通称 特流に代表される特殊削ぎやサイバーテロ など私たちの身近な生活から国家の安全を 脅やかす大規模な犯罪まで数々の犯罪情報 犯罪に立ち向かうということで、え、主演 はですね、沢口泰子さんですね。で、安田 けんさん、え、横山ゆさん、え、黒島ユナ さん、えっと一渡るさんですかね、これ。 えっと、一かさんとかね。 どちらかというとどうでしょう。なんか あれだね。これ月ですよね。フジテレビの 月だけど。うーん。な、なんか月っていう とね、若い人向けの恋愛ドラマっていう 感じですけど、なんかどちらかっていうと これね、TBSの日曜劇場っぽいですよね 。で、あの絶対レードって昔ドラマがあり ましたけどあれと関係するんですかね。ま 、ちょっと絶対レド見てないんで分から ないんですけど、なんか時々なんて言うの かな、あのフジテレビってちょっとこう 若者向けにしてみたり、たまにこういう どちらかというとね、え、仮想の女の視聴 者、え、ちょっと年齢層低めの、あ、年齢 層高めのね、年配の方たちをターゲットに することがたまにある気がするんですけど 、え、今回そういう感じですかね。 あんまりほら月ってね、年配の人たちが 見るようなイメージはないんですけど、 まあ比較的内容も警察もとしては刑事も ドラマとしては手堅い内容ですね。ま、 今時ね、情報、情報犯罪って言われても、 ま、いわゆるサイバーテロとかね、え、 特殊詐欺とか、ま、あんまりもう 目当たるしさがないっていうか、もう いろんな映画とかドラマで、ま、散々扱わ れているんで、今更感あるしね、手垢が ついてる感じはするんですけど。さあね、 あとはもうストーリーどのように展開さ せるかっていうことで、え、脚本は、え、 こちらの方たちちょっとあんごめんなさい 。あんまり知らないね。うん。脚本次第 ですかね。それも脚本がね、3人いるので メインが誰なのかよく分かりませんけど、 やっぱちょっとね、ミステリー なんで、ちょっとミステリーに強い人を 脚本化に当てないとちょっと厳しいという か、いつも思うんですけど、こういうね、 ミステリーのドラマ、日本のミステリーの 映画とかミステリーのドラマって、ま、 ぶっちゃけね、あ、出来上がりよろしく ないんですね。多分ね、テレビとかその 映画の脚本家だ、そのミステリー、あの 脚本家の人たってあんまりミステリーが 書けないというか、ミステリーのこと知ら ないと言いますか。うん。どうなんのか なっていう。ま、中にはね、黒岩トさんの ように優れたミステリーの書きてもいるに はいるんですけど、非常に数が限られてる し、あ、大体こう、あ、出来がいい、出来 がいいとか、あ、ミステリーとして優れて いるなっていうのはもう大体限られた、え 、有名どころの脚本家さんなんですよね。 新人の方とかあんまり名前が聞かない方で こう優れたミステリーっていうのを見る ことがないんでね。もうね、前々から言っ てるんですけど、ミステリーのね、ドラマ とか映画作る時は、ま、プロのミステリー サッカーの監修を入れた方がいいような気 がするんですけどね。うん。ま、 ミステリー作家もね、え、手伝ってくれる かどうか分かりませんけどね。いや、 そんなんやるぐらいやったらあの、新作、 自分の新作書くわって感じになっちゃう。 結局アイデアを提供しないといけないので 、ま、実際手伝ってくれるかどうかって いうとね、ちょっと分かりませんけどね。 はい。というわけでね、え、早々たる顔で 、えっと、明子さんが主演で、え、内閣 官房長官安田健介さん。うん。ここら辺 ですかね。うーん。なんかどっかでね、見 たことのあるような、見たことがあるよう な夫人と言いますかね。この人物ね、人物 相関図もなんか刑事ドラマあるあるな感じ がしますね。どうなんでしょう?面白いの かな?え、10月13日夜9時。これはま 、第2話でしょうね。第2話ということで 、え、騒安子さんが、ま、今回ね、 ヒロインとか主人公を務めていると。うん 。富士のね、月つといえばね、大体20代 の駆け出し、あ、若い子ね、今1番トップ で売れてるような、え、女優さんとか俳優 さんをね、え、連れてくるもんなんです けど、ま、今回は沢口子さんていうことで まだあれですか、あのフジテレビってあの 中井さんの騒動以来CMがつかなくなって たと思うんですけど、ま、もうCMとか つき始めてるんですかね。うん。 まあ、どうなんでしょう。ちょっとね、気 になるとこはありますけど、まだね、見る かどうかは未定ですね。次。はい。あ、も じゃあま、次悪いのはあなたです。なんか あなたのバデス的なね、え、感じがする わけですけど、こちらは11月3日 スタート読み売りテレビ、日本テレビ系と いうことで、これ深夜ドラマになりますね 。派遣社員であるは会社から突然首を宣告 される崖っプチに立たされたり子は帰り道 に階段で足を滑らせたところを見知らぬ イケメン会社員勤むに助けられる。なんか なんかさ、ラブコメ漫画みたいですね。 室位のどん底の中で出会ったハイスペック で余裕のある振る舞いの務めに押し切ら れる形で流されるままに、え、食事そして ホテルへ。その出会いがリ子の人生を 大きく揺さぶり、愛と欲望の泥沼へと 引きずり込まれていくことになる。一方で 紐として同棲中の彼女に生活を支えられて いる売れないバンドマンタグマものんびり と毎日を過ごしているが彼女にも明かせ ない秘密を抱えていて虚言暴行殺害狂器 え子と琢磨をはじめとした登場人物たちが 絡み合い愛像と裏切りの果てに彼らは 抜け出せない不倫地獄へと転がり落ちてい くってドロドロドラマですね。うーん。 もう誰も愛さないみたいな、そういう展開 になってったら面白いと思うんですけどね 。えー、工藤、これな、何て言うんですか ね?うん。みおさんっていうのかな?工藤 美おさん。え、山中ニュー太郎さんって いうのかな?ちょっと知らないな。え、 残金貯金残高8万円の地味な派遣社員。 おお。どうなんですかね?これなんか ストーリー聞く分に面白い。あ、でも原作 ありますね、これ。セディさんの悪いのは あなたです。文芸春珠。これ漫画ですかね ?コミックかな?これ。え、文芸主人って コミック出してたっけ?はい。というわけ でね、えー、ちょっとタイトルが引かれ ますよね。ま、ちょっと考察要素もあり そうなドラマということで一応チェック。 え、次。はい。え、こちら火曜ドラマ。え 、10月21日スタート。テレビ朝日系列 火曜夜9時ということですね。はい。 こちらはね、え、ちょっとだけエスパー。 え、主人公の文太会社を首になったどん底 サラリーマン。え、妻と離婚し財産分与と 慰謝料で貯金は底をつきネットカフェを 泊まり歩く日々ほ。そうなる日文太とある 会社の最終面接に合格。社長から思わぬ 言葉をかけられる。君には今日から ちょっとだけエスパーになって世界を救っ てもらいます。用意されたに向かうとお 帰りと見知らぬ女性が出迎える。え、どう やら見知らぬ妻と夫婦として暮らさなけれ ばならないらしい。妻はなぜだか文太を 自分の夫だと思い込んでいる。何から何 まで意味がわからないっていうことでね。 はあ。 どうなんですかね、これ。 は面白そう。これで主演がね、え、結構 豪華。大泉洋さん、宮崎蒼井さん、リ藤岡 さん、高畑じこさん、宇野翔平さん出る。 あ、宇野翔平さん出るんだったら見ようか な。え、北村匠さんに岡田正さん。わ、 これ、これちょっとキャスティングだけで ちょっと見たくなりますね。で、あ、脚本 がね、乃木明子さんですよ。あら、そうな のね。ということはこれオリジナルですね 。なんかさ、ストーリーがパっと見 ストーリーがね、バカリズムのなんか バカリズムの脚音みたいなそんな感じし ませんか?ちょっとバカリズムっぽいです よね。はい。で、明子さんが今回これ オリジナル脚音として書いてるわけですね 。いや、え、ちょっとこれ面白そう。制作 協力ダイエスタジオ。ほお。え、これいつ から?えっと、10月21日。ちょっと これね、第1話、え、干渉して視聴してみ ましょうかね。次。はい。え、娘の命を 奪ったやを殺すのは罪ですか?え、10月 7日スタート。関西テレビ、フジテレビは 火曜、え、夜11時。ま、ちょっとだけ 深夜に近いかな。介護師としてひ向くに 働く、え、篠原子は夫との離婚後を シングルマザーとして育てた27歳の娘と 4歳の孫の成長を見守り、幸せに暮らして いた。え、ちょっと待って。水野ミきさん ですよね。水野ミきさんってもうそんな 年齢か。おばあちゃんってこと。うわあ。 それ僕も年を取るわけだ。え、ところが ある日れ子の目の前で娘と孫がマンション から飛び降り孫は意識不明の渋滞。え、娘 はなくなってしまう。うわ、ちょっと きついな、これ。愛する家族を失い、え、 悲しみにくれるれ子。そんなれ子の元にち の電話が娘はママ友に殺された。激しい 怒りを覚えるとに絶望に襲われハイビルの 屋上の減りに立つれ子。するとれ子の前に 謎の整形下界が現れる。は、ちょっと待っ て。どういうこと?死ぬくらいなら 生まれ変わったらどうだ?え、その一言 で子は驚愕の復讐方法を決意する。それは 全身形を施して若く美しい母、え、シ原 レ子。え、これが斎藤教子さんに 生まれ変わり、え、娘を死に追い合った ママ友たちを社会的に抹殺すること。え、 れ子はある手段で隣人の子供を、え、自分 の子供にし情を隠してママ友グループに 潜入。我を忘れ、あれ手段を使って 1人1人生売していくが、その先には誰も 予想できない黒幕が潜んでいたみたいなね 。ていうかさ、黒幕以前にさ、この謎の 整形外界って何なの?なんかね、謎の 生体使みたいなさ。何ですか?こ謎の整形 外界ってね。黒幕にこいつを知りたい。 こいつが気になる。はい。黒幕なんかどう でもええわ。ということで、えっと、主演 がね、水のミきさんなんだけど、え、斎藤 京子さん、え、深川ゆわさん、えっと、 あと峰西岸南さん、え、逐然前デルノ助っ て読むものかな。うん。あとうーうんうん 。 さあ、どうなんですかね。 ああ。で、この うん、進化やさんが、えー、ユナをいじめ たま、マ友グループのボスっていうことで 、ま、これがラスボスに当たるんですかね 。はいはいはいはい。ま、面白そうでは ありますけど、これは原作はあるのかと いうとあるんですね。足田高田る青いせい 。娘の命を奪ったやつを殺すのは罪ですか ?タイトル同じ文化者。これ漫画ですかね ?じゃあこれコミックですかね?おそらく これ小説ではないんじゃないかなと思い ますよ。はい。ということで、あ、これ ですか。おお、これ水野ミきさんですね。 面白そうな気はしますね。これもね、 ちょっと気になりますよ。次。あ、もう 邪魔。次。え、こちらは水曜の10時。え 、10月1日スタートだからもう第2話、 第1話、第2話ぐらい行ってるね。え、 もしもこのような舞台なら楽屋はどこに あるだろうということで、ま、これはもう 皆さんね、ご存知だと思いますけど、え、 三谷孝輝き、え、三谷孝輝きさんね、脚本 ということですかね、これはね。はい。ま 、三谷孝輝きさんですからね、5王家です よ。で、あすは1980年といえば経済の 安定成長期からバブル経済への移行機に あたる時代。え、数年後日本はみゆ、みゆ じゃないみうの後景器に溺れていく。明日 はもっと良くなると信じてやまず大人たち はよなよなハカ外では省りよくお金を ばらまいた。有効の最先端を行く渋谷は 若者文化の中心地として書き気づき 1973年に開業された渋パルコや 1979年にオープンした渋谷109は カルチアの発信地として多くの若者で 賑合った。手にスマホはなく人々はいつも 前を見ていた。コ明けの10回5ひみの 2億4000万の瞳エキゾチクジャパンの えチェッカーズのギザギザハートといった ヒットソングが生まれ映画館では ゴーストバスターズやプロジェクトAが 公開メディアの中心はテレビで俺たち 表金属ザベストテを笑ったいいとも何度が お茶の間を賑ました希望に満ち後景期に 浮きや足セ想の一方で渋谷の片隅にはまだ 何者でもない若者たちの苦悩と挫折時には 恋い模様もあっ 栄光を追いかけるもの、恋に破れるもの、 迷惑で厄介なものを飛び出したいもの1く も2くせもあるが故え不用で生きべた。え 、旗から見たら、え、う、無双でも本人 たちは至って真面目で一生懸命。そんな 人間臭い人たちが、え、目と目を合わせ、 心と心を通わせ、特に激しく衝突しながら もエネルギッシュに来た1984年という 時代を、え、三谷ワールド全開で笑いと涙 いっぱいに描いてくってちょえよ。という ことでね、はい。これ1984年ってね、 これ前々から思ってたんですけど、こ れってね、いろんな映画、特にホラー映画 なんかで、この1984年が舞台になる 作品って多いんですよね。結構ほら 1984とか、あ、あれもそうだね。ほら 、小説で1984ってあったでしょ?あの 小説名前誰だったっけ?あれ書いたの 要するにあの60年前ぐらいに書かれた 小説で、え、1920年代ぐらいに書かれ た小説で1984年をこう予想したって いうかね、あの、ま、近未来大小説ですよ 。で、ま、すごくあの管理社会になってる みたいなね、あの 殺戮農場とか書いた人あの作者の名前が出 てこない。ま、え、そんなこともあってね 。1984っていうのは結構ね、あの なんかドラマンとか映画の時代設定になる こと多いんですね。ちなみに最近僕が書い た本ですね。あの、何だったっけ?あの、 トンネルのホラー最近文庫化された、えー 、 研境トンネルにまつわる会っていうね、え 、本を出してる、ホラー小説出してるん ですけど、あれもね、1984年が舞台な んですね。やっぱり1984年って結構ね 、色々あったんですよ。え、ここには書か れてませんけど、確かね、1984年はね 、あのアメリカのね、オリンピック ロサンゼルスオリンピックだったんですね 。あのカールルイスとか活躍した時ですよ 。で、テレビゲームなんかもね、あの、 こうゲームセンターのテレビゲーム、あと ね、ファミコンも確かこの時代じゃなかっ たかな。1984年あたりだったと思い ますけども、ファミコンもこの年でしたよ ね。ま、とにかくね、いろんなカルチャー がこう勃行したと言いますか、こっからね 、盛り上がって盛り上がって、これから バブル経済へ、え、突入していくぞってね 、日本が1番盛り上がっていた時代なん ですね。はい。浮かれていた、これから 浮かれていくわけなんだけども、非常にね 、時代的にも、ま、現代史の中でも面白い 。でもね、え、世間、あの、国際的には 社会情勢的には、ま、例えばまだベース 冷戦とかしてましたし、ま、結構色々あっ たわけなんですね。ま、色々とね、面白い 時代ではあったんですよ。あの、現代史的 にもね、アメリカもそうだし、日本の現代 史的にもあの面白い時代でしたね。あの、 ホラーの舞台になりますけど、ホラー映画 もね、これが舞台になるホラー映画結構 ありますし、この頃ね、1984年当時 いろんなホラー映画出てるんですよね。え 、エルマ、エルムガの悪夢とか資料の腹と もうちょっと前かね。日本で公開されたの は多分ここら辺だと思うんですけどね。 13日の金曜日とかハロウィンとか結構ね 、ここら辺ね、ホラー映画もね、充実して いましたよ。というわけでね、あのこの 時代をにやっぱり着目したってさすが三 みたに後期ですね。というわけでね、もう 今日出演者がすごいことになってます。え 、菅田正、え、二海道文上木竜之助、浜辺 南、小林、一原覇斗。もうね、もう、もう 全然すごいね。渡辺も出てる酒井正明、 小池英子すごいね。はい、というわけで 劇団演出家成功夢見る劇団演出家を津田正 さんがってことですね。いや、これ見 ときゃよかったな。まだ第1話は第2は見 てないんですけど、ちょっと見ておいても いいかもしれませんね。三谷後期。あ、 これ面白そう。ちょっと見たいかも。で、 音楽はよびさんですね。はい、次行き ましょう。邪魔。えー、水曜ドラマ エスケープ。それは誘拐のはずだったと いうことではい。え、10月8日スタート 日本テレビ系水曜夜10時。実はですね、 この動画を作っているまさに今10時半、 えっと、10月9日の、あ、違う。あ、 これ、ま、昨日か。ごめんなさい。もう 昨日ですね、え、水曜日10時からという ことで、えっと、大企業矢神制約社長の 1人矢神ゆいが、20十歳のバースデー パーティーの日に誘拐されたと。しかし 計画は会えなく失敗に終わり、犯人の1人 林田大輔は呆然と立ちむ。だが、人質の はずの霊嬢は私と一緒に逃げてと言い出し 、人質という会犯、2人の奇妙な頭皮校が 始まる。張り巡らされるホイも、そして 瞬時に入れ替わる敵と見方をなぜ逃げる ことを選んだのか。果たして何から 逃げようとしているのか。実は彼女には ある隠された秘密があった。それある でしょうね。それは誘拐のはずだったの。 サブタイトルが示すように誘拐事件を きっかけに2人の気な運命が動き出す。 現実を変えようと荒う未完成な2人が たどり着く結末とは。うん。え、桜田ひお さんと佐野は斗さんですね。あー、 10時から昨日水曜日か。うーん、 なんか面白そうな気もするけどどうなん だろうというね。で、原作はないね。 光はかよ。 ああ、 原作はないからこれオリジナルなん でしょうね。どうなのかな。何とも ちょっとね、見てみないことには何とも 言えませんけど、面白くそうだったら 見ようかな。 次、推しの殺人。え、こちらは10月2日 スタート。もうスタートしてますね。え、 読み売りニッテレの木曜、え、夜11時 59分ってこと。ま、これ深夜ドラマです ね。ライブは死体を埋めてから3人組地下 アイドルの彼女たちは様々なトラブルを 抱えていた。そんな中、さらに大きな問題 に見舞われる人を殺してしまったのだ。 自分たちの罪を隠蔽しようとする3人。 しかし警察や探偵からの追求に マネージャーたちからの、あ、 マネージャーらからの不審、そして元 メンバーの裏切り、次々と襲ってくる苦難 に対し共犯者になったことで絆を強め、 荒がっていく3人。この先どうなろうとも アイドルとして輝いていこうと一致団結 する3人の運命は。そして時を同じくして 未解決連続殺人事件が日本を剥がせていた 。この事件が3人の人生に大きな機害を 及ぼすことになることを彼女たちはまだ 知らない。ああ、なんか面白そう。えっと 、田辺もこさん、横田なんちゃらさんも ちょっとごめんなさい。読めないね。加藤 ローサさん、白田ゆさん。うん。ま、深夜 ドラマですからね。 ま、新身消えな方達って方感じですかね。 ズノークール派。うーん、 面白そうな感じがしますね。えっと、原作 はエ藤を語る星の殺人。宝島社庫。え、 もしかしてあれですか?これ大象 か何かですかね?ああ、もしかしたらそう かもしれない。ちょっとごめんなさい。 最近のね、このミス大将ちょっと僕 あんまり把握してないんですよ。あらあら 。うん。なんかもしそうだったらちょっと 見たい気がしますね。面白いのかな?原作 ちょっとチェックしてみよう。 次行きましょう。え、金曜ドラマフェイク マミー。こちら10月10日スタート TBSK金曜日。え、10時とフェイク マミー。え、東京大学を卒業して大手企業 に就職し、準風満パなエリート街道を歩ん でいたものの、訳合って突発的に会社を 辞めてしまい、転職に苦戦している、え、 花村か香。そんなカルはベンチャー企業 レインボーラボの面接を受けたことを きっかけに社長の日高な何て読むんだろう ?文江重とかな、これ。え、文は高校を 中滞退しているが、ヤンキー時代に培った 抜群のコミ力で人望がつく、自ら広告党と なり、自社の商品を大祭りさせた社長で ある一方、非公評の息子、え、娘、イハを 1人で育てるシングルマザーは偉いじゃ ないですか。え、理想の職場を追い求める 日々にくびれていた香は小学校受験をする イハ派の家庭教師を、え、踏江から高宮で オされて、え、引き受けてしまうとイハが 行きたい名門私立。え、柳、柳学園小学校 はキリスト伝統をおじており、保護者に 求めるもののハードルも高く、不明にとっ て仕事と両立は仕事との両立は到底不可能 だった。さらに入学試験では筆記試験の他 親子面接が重要視されており、文はカルの 圧倒的な学力と知性を評価してカオルに 驚きの提案を持ちかける。お演の日、私の 代わりにママとして面接を受けて、もし バレてしまったら刑罰に問われる可能性が あり、入学のことも考えて断る香だったが 、正反対の人生をאביた2人の女性が 子供の未来のために母親の成りすましと いう禁断のフェイクマミーあ、そういう 意味ね。フェイクマンに見てえ契約を結ぶ 母親のアウトソーシングから始まる嘘と トラブルだらけのファミリークライム エンターテイメントなんか結構面白そう ですね。これもね。うん。面白そうですよ 。はさんにえ、川えリナスさんですかね。 はいはいはい。で、スノーマンからは 向か井浩司さん。うん。田中南さん。え、 笠松さんに、え、まり子さん。結構ね、 家井宮さんも出るし、結構いい感じですね 。ちょっと見たいかな、これ。はるさんと ね、なんかでもね、はるさんの出てくる 主演のドラマってなんか外すんですよね。 あんま面白くないというか。はるさんの ドラマってなんでかな。僕ははるさんと いう女優さんは結構好きなんですけどね。 はるさんの出てくる映画とかドラマで 面白いと思ったことがほとんどないんです よね。で、こちらは、あ、これも オリジナルですね。脚本の名前すら書いて ない。 え、これはどうも漫画でも小説でもない らしいですよ。ちょっと気になりますね、 これはね。うん。次 じゃあま、えっと、ドラマ24一夏の共犯 者ちょっと考察系というかミステリー系 ですかね。10月3日スタート。テレビ 東京系金曜日。え、深夜0時12分。 えっと、大学3年生の祝いたは、え、 アイドルグループ アメ、え、アメルの美子と肩蹴り美を押し ていた。その笑顔は日々の支えだった。 しかし人気ミュージシャンカイトとの熱代 報道を知りショックを受ける。心の傷を 癒すために訪れた田舎のなき祖父の家の前 で匠は突然行がなく濡れた傷だらけの身を と出会う。しばらくここに置いてください と懇願する身を受け入れ夢までに見たお屋 アイドルとの同居生活が始まるって 何ですか?何のラノベですかね?一緒に 過ごす中で匠は美の中にもう1人の人格マ がいることに気づくほうそして熱愛報道の あったカトが死亡したというニュースが 報じられ彼女は殺人犯かもしれないという 疑念が湧いてくる。信じたいのに疑わずに はいられない。そして匠は相上に歩み出す 踏み出す最愛の推しを守るためにそして 共犯者になるためにこれは幻の内に溺れた 男が落ちていく危険で切ない頭飛行ラブ サスペンスということでねおなかなかね あのプロットだけ読むとね面白そうですよ ねえ。これタイムな何て言うんですか? これタイムレズ え橋本あ何て言うんだろこれちょっと読め ない。ごめんなさい。橋本なんとかさんと 、え、つ松さん、萩原正斗さん、え、が出 ていると、あとはちょっとよくわかりませ ん。で、これがま、主人公で、え、この 純心なアイドルが、え、常松ゆさんなん ですね。 なんか殺人でも犯すんですかね、この二重 、え、人格。はい。で、これは原作あり ますね。え、マンナミューズ 花香りテレビ東京一夏の共者とテレビ東京 館ああ、テレビ東京が出版もやってるん ですね。アミューズクリエイティブ スタジオ。ああ、なるほど。で、漫画も やっているということなんですね、これ。 へえ。知らなかったなあ。 脚本。はい。ちょっとストーリーはね、ま 、それなりにちゃんと面白そうな感じ。 ちょっと気になりますね、これね。えっと 、深夜もうやってますね、これ。え、もう 第2話もう、え、明日あたりか。金曜日だ から、え、第2ですね。ちょっと気になる 。はい。次。 え、ドドラ。良いこと悪いこと。はい。え 、土曜日、日本テレビの土曜日9時という ことで、え、前回僕ね、放送局選挙を、 放送局選挙ね、レビューあの考察動画出し ましたけども、その後番ね、後番組ですね 。えっと、あなたはいい子ですか、悪い子 ですか?同窓会で集まった、え、小学生の 同級生。タイムカプセルから出てきたのは 6人の顔が塗りつされた卒業アルバム。 そして始まった同級生の不審。一体誰が何 のために?あれ?これ面白そうだね。11 日か。事件を止めるために動き出した2人 の同級生。しかし彼らにも秘密があり。 同級生。容疑者は同級生。新犯人は一体誰 だ?ノンストップの考察ミステリー。あ、 これ、これ見よう。これにしよう、今回。 うん。これ面白そうですね。え、主演が まみや翔太郎さん。え、あ、荒木裕子さん 。え、森本慎太郎さん、これ6とネズです ね。え、深川さん。あ、深川さん出るんだ 。はい。というわけでこれ面白そうですね 。まみや翔太郎さんってなんかね、自分の 中ではまみや翔太郎さんが出てくるドラマ や映画はつまらないっていうのが自分の中 では定着してるんですけど、どうですかね 。あ、でも深川さも出るんだ。はいはい はい。ということで、ちょっとこれ面白 そうですね。原作はないですね。え、脚本 は学川 さん。うーん。どうなんですかね。大丈夫 かな、これ。うん。ま、要するにね、あの テレビとか映画の脚音化の各オリジナル ミステリーってちょっとね、首かしげる こと多いんですよ。うん。でもちょっと 面白そうなんで、えー、これちょっと見て みようかな。はい。これ今回ちょっと見て みようかな。そしてこれが最後になります 。え、日曜劇場TBSですね。ザロイヤル ファミリーということで、え、競馬やせ 競馬の世界を舞台にひたすら夢を追い続け てきた若き大人たちが家族や仲間たちとの 絆で奇跡を起こしていく人間と競争の20 年にわる壮大な物語ということでこちらは ね、えっと妻吹さでメ黒レンさんお若松本 若さんアンド正信さんま早々たる顔れです ね。え、た、高杉真さん、津田け次郎さん 、吉澤ゆさん、ああ、おとのさん、 うん、 佐藤一 さん、三村和、え、黒木ひさんに小泉 孝太郎さん、あ、結構早々とある顔れです ね。これ結構力入ってますよ。え、はか和 さんのザロイヤルファミリーですね。身長 文庫。ああ、そうなんだ。これ面白そうで 演出がですね、え、塚原あ子さんですから ね。ああ、これは今回のね、ま、秋クール の目玉ドラマの1つ。これメグロレンさん も出てますからね。あの、ま、今回の目玉 の1つとかいいんじゃないかな。うん。ま 、今年ね、この秋クールでは1番の注目株 ですかね。これいつから?もうそろそろ えっと12日ですね。よし、とりあえず 良いこと悪いことでこれが11日でこちら の12日のザロイヤルファミリー。ここら 辺からちょっとね、第1話、え、干渉して 、え、スタートしてみましょうかね。ま、 最後まで見るかどうかは分かりませんけど も、ま、結構ね、なんか面白そうというか 、キャスティング見てね、見たいなと思い ますね。 あとは何かな?あー あ、ちょっとだけエスパーも見たいね、 これね。ちょっとだけエスパーは21日か 。え、火曜日ちょっとこれもチェックです ね。このぐらいかな。うん。 ま、深夜ドラマちょっともうさすがにね、 映画のレビューとかもありますし、本当は これね、やっとけばよかったんですけど。 うん。どうなんでしょう?ちょっと後でね 、視聴率とかチェックしてみたいなと思い ますけど、面白いのかどうかがちょっと わかんないね、これ。でも1984年に、 え、時代舞台セット置いたってのはね、え 、ちょっと興味深いなと思いますので。 はい。というわけでね、とりあえずこの 秋キクールはね、良いこと悪いこととこの ザロイヤルファミリーをちょっと起点とし てね、第1話から追ってこうかなと思い ます。で、もしかしたら他のドラマもね、 え、1つ2つ見て、もしかしたらそちらの 、え、動画作るかもしれませんので、ま、 ちょっとね、何やるかどうかまだ決まって ませんけど、えー、皆さんとりあえずこの 秋クールもね、必ず1つ以上のドラマ何か やりますので、是非チェックのほど よろしくお願いいたします。
●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画
●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss
●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg
Tweets by nanao_yoshi
↑フォロー自由にしてやってください
nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ
●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1
●映画評価額
大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
700円 駄作(金返せ!ライン)
600円 下作(絶望・茫然自失)
300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
200円 クズ(発狂)
100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)
●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~
50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。
#2025秋ドラマ #ドラマ #ドラマ考察