【Girl or Lady】同棲大考察!誰がどのハウスに行く?涙のリタイアはどっち!?《きゃりー/MINTO》#7 ※ネタバレあり

ジョジスカスカイ [音楽] ミントです。 キャリーです。 はい、今日はガールオレディ 2の7話について話していきましょう。 はい。 だいぶ結構進んだよね。 7話の時点で なんかね、もうだって全員のうん。 旅がトライアングル旅行が終わっちゃいましたからね、今回。 ねえ、終わっちゃった。早いね。 そして共同生活も終わりという。 おお。 で、これでさ、私だったら決められないんだけど。 決められないよね。 うん。なんかさ、そのトリ、あの、旅行をさ、 1 泊の旅行をさ、 2 回行けた女子とかなら大体分かると思うんだけど うんうんうんうん1 回で消化不良だった人とか 1 回も行けてなかったりしたら、え、誰選べばいいのってなっちゃうと思うんだよ。 うん。 なっちゃうよね。 しかもさ、後半組りじゃない? うん。後半組は本当そうだと思う。 なんかさ、太君とさ、 うん。 あいちゃんはさ、1 番最初に行ってさ、お互いの気持ちが確かめ合えてさ、 その後じっくり共同生活できてるから超楽しいじゃん。 そうだね。いや、そうだよね。その後もめっちゃ楽しそうだったもんね、その 2人。 そうだけどなんか例えばね、ヒロとかさ、旅行中なわけじゃなう。 うん。 ひロ可さすぎない?あれ、 あの楽しい。1 番さ、話ができる空間でもう次のこと考え始めちゃうみんなっていうさ。 本当だよね。めっちゃさ、レディも悩んでたし。 うん。 ね、 一気に暗くなってたよ。 うん。うん。うん。うん。かわいそう。まあ、でも終わっちゃう。終わっちゃうというか、共同生活が終わった後は うん。 あの、同棲をするということで ね。 ね、なんか本当どうするんだろうっていう感じだけど、えっと、女子側から うん。 男子側に誰がいいか、誰と同棲したいかっていうのを選ぶんだよね。 そう。男性1人に 1 つの家が与えられて女性が好きなとこに行くんだよね。 うん。うん。 だから複数複数でどうせ どうせそれどうせって言うのかっていう感じだけど。 うん。 ええ、でもちょっと予想大会しましょうか、ここで。 そうだね。そうだね。 いや、もうだってあいちゃんは決まってるでしょ。ケ太でしょ。 あいちゃんがケ太。 うん。 うん。で、 で、ケ太に他に行く人もうなくなったでしょ? そうだよね。 ルナちゃんがね。 ルナちゃんが他の人に変えたから。 うん。 ルナちゃんはタか タを選ぶのかな、実際。 だよね。良かったね。可愛かったね。 うん。可愛かったね。 いや、でもどう思う?うるナちゃんタイプが高選のってどうだろう? え、どういう意味?どういう意味? え、なんかさ、た、たも優しいからすっごくいいと相性はいいっていうかさ、ま、お似合いだとは思うんだけど うん。うん。 なんかさ、あの、こうすごい派手な見た目だから本当はそう、なんかそういう風に見えないんだけどさ、めちゃくちゃ細やかな気遣いとかさりげない優しさができるタイプじゃん。 うん。うん。 でさ、なんかさ、人からなんというかされちゃったりしないかなと思ってるなちゃんって。 ああ、 なんかその優しさにつけ込まれたりすることもあるんじゃないかなと思っちゃって。 うん。 そしたらなんかルナちゃんをもう力づくでも守ってくれるような男の人の方がいいのかなと思った。だからだとああどおどおどみたいな感じ。 そうそうそうそうそうそうそうなんだよ。流されちゃったりしないかなと思ってさ。 で、ま、そのさりげない優しさとかさなんか うん。 細やかな気遣いってなんか気づかれなかったりもするじゃん。 うん。うん。 人に。 うん。 で、それを、ま、高だったら気づい、自分も優しいからね。気づいてくれる 可能性もあるけどでもあのね、ルナちゃんの気持ち気づいてなかったしなと思う。 そうなんだよな。どっちなんだろうね。確かにこの うん。 タはちょっと鈍感な感じがするからな。 うーん。 で、ルナちゃんは結構我慢しちゃうから。 うん。うん。 ね。そうだね。 お互いに苦しくなりそうな気もする。 そうなんだよね。 いい人同士ってね。 うん。 だって今回もナツきにね、行こうと思ってるって言ってフレンチトースと一緒に作ってあげるんだよ。 うん。いや、これね、優しすぎるでしょ。 優しすぎる。辛いよね。ああいう瞬間。 うーん。切ないしなんかね、本当何とも言えないよね。 うん。 でもそれでも一緒にいられる時間ね、 2 人で一緒にいられる時間だからって言って多分選んだんだと思うけどさ。ああ、そういうことね。 うん。 まあ、でそれでさ、いいって思って男性からいいって思ってもらえる可能性もあるから。 うん。うん。 まあ、なんか私はやらないっていうのもなんか違うもんね。 うん。そうだね。 うん。 自分で作りないよっていうのもね。 うん。 自分で考えないよっていうのもね、突き離すのもなんかね、違うもんね。 レリーはしそうな気がするけど。 [笑い] そうね。うん。 そうね。いや、でもすごいルナちゃん料理も上手だし。 本当だよね。 めちゃくちゃいい子。 うん。 ま、でもだから 幸せになってほしい。この中の 残ってる5 人の中にいるな。ちゃんと会う子がいる。会う人がいるかどうかはちょっと分からないけど。 うん。まね、幸せになってほしいよね。 でもこの中だったら高かっていうのは うん。 良かったなと思う。 確かにそうだね。 うん。うん。 もうケ太はもうね、脈なしっていうのが分かっちゃってるし。 うん。うん。 あと残りの4人ってなると うん。 そうだね。高一択かな。 うん。 うん。 素晴らしいよ。うん。 理由も素晴らしかったし、なんかこう喋ってないように見えてちゃんと見てるからっていう うん。うん。うん。 のもすごいいいし。 うん。 ま、じゃあナちゃんは決まったね。 高ということでね。 はい。 え、それ以外分かりやすい人誰だろう? ダニオンちゃん。 あ、ダニオンちゃんはひロか。 ひロ。うん。 ひロね。うん。でもさ、選ばなかったじゃん、ひロって。 うん。1泊2日の旅行でさ、 結局 あのね、たかと一緒の組み合わせ うん。 あずさちゃんとナツきちゃんを選んでるわけだから うん。 それでも広に行くのかっていう話だよね。 行くでしょだってもう他ないもん。 ま、そっか。伝えちゃってるしね。 うん。 うん。のこと気になってるって伝えてるわけだから。 うん。 ま、そうだね。行くか。 うん。 しかもデートできてないんだから。ダニョんちゃん 1回も誰とも。 あ、え、いや、ダニオンちゃんは乗りと 1回ご飯食べたのは? あ、このトライアングルの あ、そうね。そう。トライアングルはできてないね。 行けてないからさ。 うん。 だからいううん。広に行くんじゃないかな。 オッケー。じゃあダニオンちゃんはヒロということで。 はい。 じゃ、次。 うん。あとはみんな迷い中だよね。 そうだね。 迷い中ガールと全く見えてないレディの方が じゃあ全く見えてないレディは今ダニオンちゃんがそれに近いとしてえっとガールの方で全く見えてないガールがいるよ。 さあ、あかさん。 あかさんどうしますか?これ [笑い] もう声を聞いておりません。 本当に視聴者からしたらさ、存在感が全くないよ ね。 うん。 これはどう私たちが見れてないだけなのかね。 そうだね。うん。共生活の中では見えてるかもしれないね。 [音楽] でも、あかちゃんは高にね、 1回 うん。 行ってるじゃないですか。 選んで欲しいって言ってるからね。 うん。 ま、たかお全くそれをもう忘れてるかのように今回ルナとは向き合うと言ってたけど [笑い] うんうんうん。 あかどういう気持ちなんだろうね。これ見て [笑い] 彩か子のことを忘れられてる感じだね。 ね。 ま、共同生活、あ、でもさすがにこの彩佳が動いてたとしたら、他の人に心が動いてたとしたら高から うん。うん。 なんか編集で見せないっていうのはないと思うんだよ。 そうなんだよね。 ね。で、ま、自種さ、そのシーンがあるかもしれないけど うん。 ま、ないって考えると今のとこ高だよね。 そう。 全く矢印先を教えてくれてないから、こう [笑い] でもね、そんなもったいぶってもねっていう感じじゃん。 うん。 そうだからさ、まあ、ま、変わりないんだろうなとは思うけど、 ま、大きなストーリーがないから多分出てないんだろうし。 うん。うん。 選ばれてもないんだろうし。 うん。そうね。 インタビューにも名前が出てこないんだろうし。 うん。そうだよね。だってさ、ま、その同じ状況で言うとだ、ダニョんちゃんもそうだったわけじゃん。 うん。うん。うん。 でもさ、あの、ケ太先生というか、 そうなんですよ。ケ太先生。 うん。健太先輩というか、なんというかがあの、お友達として 相談に乗ってくれてたわけじゃないか。 うん。うん。 そう。それもね、ないんだもんね。 だって今回夏の相談乗ってたじゃん。 ナツキが うん。 えっと、あれ、どのタイミングだったっけな?ナツきが うん。 あれ、ナツがタのデートから旅から帰ってきた後にさ うん。うん。 なんかリビングみたいなとこで2 人でさ、あ、どうみたいな、あ、なんか心ちょっと揺れてるかもみたいなさ。 うん。はい。はい。はい。はい。 話をけ太としてたじゃん。 うん。うん。うん。 ケ太先輩はこういろんな女子の恋愛相談も 鍵かぎ回ってんのか。 [笑い] もう自分落ち着いたからちょっと人のせるんで。 自分の尺を増やそうとしてる [笑い] だから。あやかね。 うん。 持ってあげてないのかなと思うよね。 うん。そうだよね。ちょっと相談乗ってる。乗ってて欲しいな。 [音楽] ええ。 いや、彩本と見えない。高かな?今んとこ仮は高だよね。 うん。じゃあ、あは高ということで。 うん。 うん。じゃ、次。あ、もうこっから迷うな。 からはちょっともう組み合わせが決まってきてるからね。 うん。うん。うん。うん。 じゃあ、ナツキあずサペア。 ナツキあずサペアと、えっと、 萌えみアみ。 萌えみあみ。うん。うん。うん。うん。 じゃあ、ナツから行こうか。 ナツね。 ナツきね。 ま、広か高かで揺れ動いてましたね。そうですね。ナツキは広か高だけど。ああ、でも旅行の感じはまだみ見れ、ちゃんと見れてないんだよな。 [音楽] なんかさ うん。 ま、ヒロへの うん。 キャッピキャピ感は完全になくなったよね。 うん。なくなってたね。 もうなんか別に他の人と話してるが多分気になんないとなってない感じもあるし。 うん。うん。うん。ま、自分が高に選ばれたっていうのもあるもんね。 うん。うん。落ち着いてね。スタジオでも言ってたけど落ち着いてる感じだったし。 うん。うん。うん。うん。うん。 かと言ってじゃあでもタ野が楽しかったってすごい何回も言ってたよね。 言ってたね。高 楽しそうに。こちらは見えなかった。 あれは 嫉妬させるためにじゃない? うん。あ、そうなの? え、そうじゃない?だって広に向かってさ、言うんだよ。わざわざ。 うん。ああ、そういうこと。作戦か。 うん。 え、ま、楽しかったのは楽しかったと思うよ。だけど うん。 うん。でもさ、あの、なんというか恋愛のドキドキはなかったみたいなこと言ってたじゃん。 うん。うん。うん。 だからさ。 うん。安心感はあるけどみたいな話をしてたから。 うん。うん。 ま、やっぱひロが 1番好きではあると思うんだよね。 うん。うん。うん。 だけどなんか好きすぎて ちょっとおかしくなっちゃうから なんか他の男で あの 満たされたっていう感じなんじゃないかなと思ったんだけどタイミング的に良かったんだよね。きっとね。 ね。そうそうそうそうそうそうそう そうだよね。だ、同棲する時に だってもうさ、これ最後じゃん、きっと。 うん。うん。うん。 だからもう どっちか選んでどっちかとは うん。 会えないわけじゃん。会えないっていうか うん。うん。うん。 ま、確かめることもできないわけじゃん。 うん。 ってなるとさ、すごい究極の選択だよね。 うん。そうだね。 ま、あずさもそうなんだけどここは うん。 いや、そうだけどな月は広な気がするな。 [音楽] そうだよね。私も広な気がする。結局やっぱり。 ま、好きな方を選うよね。ナツきタイプは。 うん。うん。 なんか名きが落ち着いくイメージないもん。今から落ち着くイメージないというか。 [笑い] うん。うん。うん。 うん。 そうね。 うん。 なんか確かめるんだったらドキドキする人で うん。うん。 結婚が見えるかどうかを確かめたいって思うよね。 そうだね。 うん。うん。うん。うん。うん。 結婚したらいいんだろうなって思う人とは想像ができるわけじゃん。要は結婚を。 うん。うん。うん。 だからあえて別に同性しに行かなくても うん。 いいのかなって私なら思う。 ああ、確かにね。 うん。 そうだね。 ってなると ヒロを選んで確かめるっていう感じなんかな。 うん。うん。 うん。じゃあナツはひで うん。 うん。で、あずさだね。 あずさも一緒でしょ? 一緒だね。 あさ、今回ダニョン先輩とけ太先輩に うん。 質問してましたね。 うん。うん。うん。 結婚したいと思う人を好きになるにはどうしたらいいんですかって言って。 うん。うん。 それ無理だよって。そう思ってる時点で無理だよって。ダニオン先輩 一周されてたね。無理だよってもうピッされてたから 言われてました。 うん。 多分高のことだと思うんだけど。 うん。 ま、だから無理なんだもね。 うん。そうね。そうだね。ま、わざでも誰にも引かれてないって感じだよね。 [音楽] うん。やっぱ連だったんじゃない ね。連だったんだよ。 レがさ、あの選択を間違っていなければ連だったよね。 うん。 でさ、なんか予告でさ、みんな泣いててさ。 うん。うん。 なんかすごいダニョんちゃんとかが鳴きついてた はいはいはい シーンがあったじゃん。 うんうん。 あれ多分リタイアじゃん。 リタイアだと思う だ。それあずさだと思うんだよね。 あずさかな。 レディだと思うの。ダニョんちゃんたちだったから。 うん。レディだと思う。 あのカールをつけてるのはダニョンちゃんだから多分。 うん。髪。 そうそうそう。で真ん中あみちゃんだと思うんだよな。 [音楽] うん。そう。だから私はあのもうストレートに見てあみちゃんがいなくなると思っちゃったよ。リタイヤするかと思っちゃった。 [音楽] あ、そう。あみちゃんもね。そうだよね。リタイア対象ではあるけど。 うん。だってもう帰りたいって言ってたじゃん。 でもファッション的に多分あるさなんだよな。 あ、そうなの? あみちゃん。 え、あれ?私マンマとやられてる。 あのさ、 インタビューのところでさ、あみちゃんがもう帰りたいとか言ってたのさ。 た、 フラグ立ってんのかなって思ったけどさ、そういうことかもしれないね、もしかしたら。 うーん。ま、多分あたちゃんも同じ状況じゃん。 うん。 選ぶに選ぶ人がいないっていうか。 うん。うん。うん。うん。 で、あの、サバサバ感から行くと うん。 リタイヤーすんのあずさちゃんなんじゃないかなって思った。 ああ、なるほどね。 うん。 ああ、そっか。 あ、でもありえるな。話聞いてきたらうん。ありえるかもしれない。 うん。 うん。え、そしたらあみちゃんは私はちょっと今まであみちゃんがリタイヤするかなと思ってたんだけど。 [音楽] そうなんだよね。あみちゃんもリタイアしたいと思うんだよね。多分 [笑い] だ。え、だってあみちゃんって年彦かのリア うん。うん。 だよね。 うん。うん。 年彦 どっちでも今回全然彦の旅で うん。 楽しそうじゃないんだよね。 そうなんだよね。あのさ、サウナの時の顔とかさ うん。 な、ま、整ってたんだろうけどさ。 いや、整ってる顔でこいんだろう。思ってるような気がした。 すごいつまんなそうだったよね。 うん。 だし夜もね、あんな うん。え、やっぱりさ、あみちゃん気づいてるんだと思うよ。 思う、思う。 なんか一緒にいたらさ、分かるじゃん。なんとなく。 分かる。 で、萌えみちゃんがまあね。 うん。うん。 あの、明かされましたけど うん。 海装みたいな形で明されたけど、 ちょっとちょっとこのガールオレではなかなか見ない感じの風貌の映像だったよね。 [笑い] あれ何? あ、あんなことさ、されてたらさ、やだよね。リビリビングで うん。後ろから抱きついて うん。 しょうがない。甘えてあげるみたいな。 うん。 いや、でも萌えみと彦はさ、あの、共同生活の前もさ、 うん。 夜1日過ごすみたいなやつでさ、 うん。 唯一ここ一緒にいるじゃん。 一緒にうん。 なんかそういうもうなんかそういう感じなんだろうね。みのモード、 もう恋愛モードになってるってことだよね。 うん。うん。 ええ。 でさ、萌えみが乗りとさ、 あの、話してたじゃんか、最後の方から。 うん。うん。 帰ってきた後ね。 うん。そう、そう。年彦のとの旅から帰ってきた後にどうだったっていう話を。そう、そう、そう。尋問、尋問。 尋、 俺はさ、逆算してさ、教育にはお金かけたいからさ。 うちはげながら超怖いんだけど ね。 結婚とか話してないのみたいな。 うん。 マウント。ちょっとマウント取って。 本当マウント取って。いやいやいやいやいやいや。もっと近づいてるから。もう全然もっと進んでるから。 [笑い] うん。 そうなんだ。 ええね。それあれさ、なんかその後のインタビューで あの菅出せるみたいなこと言ってたじゃん。 うん。うん。 私はもうあのシーンを見てう わなんかつまんなそうだな。 話聞いてんのかな。ちゃんとって思ったんだけど。 萌えがね、乗り話を そうでも後のインタビューで素になってるとかって言ってたけどさ。 あれってどう思う?すって。 いや、私もあれなしな顔だなって思って、あのインタビューだったから、え、ありなのみたいな感じだったのと [音楽] うんうんうん まなんかその思考路とかが似てるみたいな うん。 感じじゃん。 うん。 で、素でいられる。 うん。 これがただの友達っていうか何にも気をゆるなんて言うの?ドキドキしてない。 何とも思ってない相手って うん。 授業仲間として話が合うというだけの人じゃないかと。 勘違いしてるんじゃないかと。 そうだね。なんかさ、菅出せるっていうのはさ うん。 あの男、 ま、異性だったとして男友達に対してもさ、別にま、菅出せる人だっているわけじゃん。 [音楽] うん。うん。うん。 え、そういう感覚なのかなと思ったよ。 普通の環境化だったらそういう うん。 感覚だって気づけるのかもしんないけど、もう意味だったら今この特殊な うん。 生活をしてるからそれがなんか勝手に うん。うん。 なんか結婚に会うのかもとかっていうちょっとなんか特殊にあ [音楽] 変換されてしまってんじゃないの? ああ、そういうことね。 うん。 確かにね。 だってさ、 そうだね。素られるっていう状況に うん。 なるのはなるのがいいっていう状況は うん。うん。 ま、最初本当にドキドキで恋愛がスタートして、あ、この人かっこいいどうしよう。可愛くしなきゃとかっていう うん。うん。 まずそういうのがあって うん。 でもそれを経過していくうちに、あ、この人といると別に飾らなくても自分らしくいてもいいかもみたいな感じの巣を出していく。 うん。 うん。うん。 関係構築ができてきてからってことだよね。 そう。これはいい形の素でいいられるだと思うんだけど。 そうだよね。その2人のさ、 これまでの経験っていうかさ。 うん。そう、そう、そう ね。一緒にしてきたもののくなんというか積み重ねだもんね。 うん。 うん。それでだんだん相手のことが分かってきて 巣が言えるっていうことだよね。 そう、そう、そう。1 番いい形を。 そう、1番いい形を。 うん。 のリアスは違いますね。 [笑い] 友達かな?うん。 いや、だから あとさ、萌えみちゃんのその過去の恋愛傾向 とかを言ってると、 あの、私揚げ満んだよみたいな話的な話をしてたじゃん。 うん。 そうなるとさ、 乗り安より年っこの方が なんかまだ伸ばしがいいがあるというか。 うん。 あるね。 うん。 上げが買いがあるね。 そうだよね。そう思って彦の あのインスタ うん。 に最近そのたえっとけ太か そうそうそうそう ケ太さあの遊びに来てっていうかあの髪をねあのキリに 行ってたんだけど なんかあんまり見られてなかったよね。 そうなんだよね。ちょっとジョジチームでね。そうだよ。リンク回してね。 ということはやっぱい面で うん。 飛ばしがいいがあるっていうこと。 再生回数も そうそうそうそうそうめて そう。 じゃあこれは 萌えみちゃんは得意そうじゃん。 SNS。 これは萌えみちゃん関わってないかもしんない。年彦に今現在。 ああ。ああ。そっか。 その結果を見てんのかもしんない。私たち。 そうか。そうか。そういうこと。 ああ、なるほどね。ということは萌えみちゃんはなんか最初の話から全然ね、あの違う違う方向に行ってるけどのリアスは選んだってこと。 [笑い] [笑い] すごいメタ考察してるからちょっとやこしい。 いや、でも私は年っこ選ぶと思うよ。 うん。 その結果どうなるかはちょっとあれだけど。 うん。うん。うん。ああ、そっか。 うん。やっぱりあの、あの短期間の一泊旅行でさえ、あんなにイチャイチしたくなるぐらいの うん。うん。 感覚だから、感情だから。今もゆえみちゃんは。いや、同性生活絶対年彦楽しみでしょ。 うん。うん。うん。うん。うん。 だから普通に純粋に年彦選ぶと思う。 そっか。 うん。 ま、最後どう選ぶかわかんないけど。 そう、そう。 最終的はね、うまくいくかわかんないけど。 うん。うん。確かにね。 うん。 ああ、そっか。年飛行と同棲してみて うん。 してみたけどうまくいきませんでしたっていうパターンかもしれないね。 パターンかもしんない。 あ、それそれだろうな。あの SNSの感じ見てると。 そう。のび具合から言うと うん。 そうね。うん。 じゃあのリアスは誰からも選ばれないってこと だか。あみちゃんがどう出るかだよね。 あみちゃんが俊彦を選ぶか乗り安を選ぶか。 うん。もしあの彦との [音楽] 大みちゃんのイちゃいちゃにあゆみちゃんが気づいてるとしたら うん。うん。 年彦に行かないと思うよ。 そうだね。 うん。 うん。 私だったら嫌だもん。そこの だよね。 そこの複数の同性は絶対やでしょ。 うん。 じゃあ乗アスかな。 たのリアスだよね。 うん。ま、あみちゃんもうーん残るんだったら [音楽] うん。 乗りやになるのかな。 うん。もしかしたらあみちゃんがリタイヤかもしれないし。わかんないけど。 うん。そうねえ。 じゃ、あみちゃんがリタイアだった場合、ま、 2人リタイア出る可能性もあるけど うん。 そう。えっと、そしたらあさちゃんが うん。 リタイヤしなかった場合誰選ぶと思う? あずさちゃんがリタイヤしなかった場合は うん。 高かな? 高か。え、そうなると高めっちゃ矢印来てるね。 いや、だからはそうね。うん。いや、今 1番モてると思うよ。1 番モテる。 もしかしたら4対1になるかもしんない。 うん。うん。うん。 そう。 そんな手に終えないと思うけど。 あやかちゃん、ルナちゃん。 あ、あず、 あずさちゃん。 ま、ワンチャンナつきが来る可能性よ。 うん。 か、 あの、もしあずさちゃんがヒロを選んだとしたらひロも ラニオンちゃん、 あ、3人か。 ナツきちゃん、あずさちゃんってなって 3人になる。 確かに。確かに。 いやあ、集中するね。 集中するね。嫌だね。 うん。 せめて2人までだな ね。 うん。 ま、でもガールとレディの方が人数が多いんだから、ま、そうなるのは仕方ない。 んだけど。 うん。 うん。え、てかさ、ケ太って本当に愛だけかな? ケン太がね。 うん。ケ太選ぶがあるレディは他にないのかな? ああ、 [音楽] だって色々とさ、こうね、みんなと関わり合っているケ太のことだから。 うん。私は行くよ、ケ太に。 カリーさんはね、行くだろうけど。 うん。私は行くよ。 ええ、どうだろうね。ダニョんちゃんが うん。 最近仲良いから うん。うん。うん。うん。うん。 ヒロを諦めてケニ行くとか。 あのギャグの寒さに震え散らかして健に行くとか。え、ありえないかな。 [笑い] でもダニョんちゃん以外はない気がするな。剣うん [音楽] ないか。 絡んでないもんな。 うん。 じゃあそんな感じかな。 で、これさ、メンズでさ、もし選ばれない、誰も来ないみたいなことになったら脱落なのかな? そうじゃない? 乗りアスちょっとピンチな気がする。 そうだね。 あみちゃんがリタイアしてるとしたら そうなる可能性高いね。 うん。うん。 楽しみだね。ちょっと来週誰がどこを選ぶのか。 これ、 え、全部全員教えてくれるかな? [音楽] え、教えてくれないの? 途中で切ったりしないかな? でもだって途中っていうほどないから大体もう残った人で分かっちゃう。 もうないかな。 え、ナツキ、あ、萌み、ルナ、ガールだけ教えて。レディは自習へとかなんないかな。 ああ。 なんかリアクションあったよね。メンズが誰かが入ってくるのを。あ、広は誰か来てる感じだったな。確実に。 あ、本当に ドアが開いて振り向いてる感じがあった。 ああ、よかった。よかった。 がなんかうんっていう顔悩んでる顔してた 1人で。 ああ。ああ。なるほどね。じゃあじゃあアみちゃんリタイヤで乗り安来ない。誰も来ない。 可能性もあるね。うん。 え、これも最後だよね。きっとね。 ね、なんか生活なんというか、 あのコンテンツは最後ってことだよね。 うん。これが終わって これ私1シーズン1 を見てないかわかんないんだけどどういう感じなんだろうね。告白するみたいな感じなのかね。 うん。なのかな。どっちから行くのかわかんないけどね。ガールレディ側から行くのか、男性人側から行くのか。うん。 一応結婚じゃん。バテラーだったらプロポーズじゃん、ある意味。 うん。うん。うん。うん。 これもプロポーズみたいなことなのかね。 ええ、そう。何?あの結婚相談所の うん。 何?仮契約じゃないけどな。何だっけ? え?何?仮? 仮交裁。仮交裁だ。 うん。うん。うん。うん。 仮交裁みたいな感じかな。 へえ。 どうなんだろうか。 どうなるんだろう。 いや、終わっちゃう。あと多分そんなにないよ。 23話ぐらいだよ ね。そうだよね。今回7 話だったから。まあそうだね。そんくらいで終わっちゃうんじゃない? うん。うん。 うん。楽しみ。楽しみではある。 楽しみに彩佳が喋るのを期待してます。ここから彩やが巻き返すの [笑い] 本当だよね。 あかの状況こそリタイアしちゃいそうだけど ね。 でもま、見えてない分先進んでみようかなっていうのもあると思うから。 うん。うん。うん。うん。 うん。まあ、誰か選ぶんだろうな、きっと。 うん。うん。うん。気は強そうというか。 うん。うん。 うん。メンタルは強そうだから。 そうだね。 うん。 いやあ。 うーん。ちょっと減りすぎましたね。男性人が。 そうね。やっぱりレはいて欲しかった。 うん。ね。本当なんか惜しい動きを取っちゃったメンズがいっぱいので ね。 ちょっとちょっと寂しい感じではあるけど うん。 でもま、誰がどう動くかみたいな矢印を考えるのは楽しかったね。 そうだね。 うん。 こかぶったりした方が楽しいっちゃ楽しいから。 うん。うん。うん。 だ。 いやあ、じゃあ来週じゃ 第8話も楽しみに。うん。 はい。待ってましょう。 はい。 はい。ということで、 はい。 せーの じジ じジ。 皆さんの感想子会で取り上げて欲しいテーマなどなどコメントお待ちしてます。チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします。また明日お会いしましょう。じゃ。 うん。

「Girl or Lady season 2」第7話 キスだけじゃ止まらないから
※ネタバレあり

男性陣全員のトライアングル旅行も今回で終了!
次回は共同生活が終わって、女性が男性を選ぶ「同棲生活」に突入!
果たして誰がどの「ハウス」にいくのか?
そして涙のわけは?リタイア?誰?

▼概要
結婚は”憧れ”? それとも”現実”?
20代”ガール”と30代”レディ”が
運命の相手を求め、選択を繰り返す14日間!
顔・年収・性格…結婚に求める条件は?
選ぶべきは、ときめく相手か?信じられる相手か?

建前一切なし、自分自身と向き合い結婚と向き合う、
本音ダダ漏れ婚活リアリティーショー!

番組はこちらから視聴できます👇
https://abema.go.link/bCwED

引用
https://x.com/ABEMA/status/1961705536774443254

【じょじょじょ女子会フォーム】
どなたでも私たち7人と一緒に女子会に加われるそんな自由なお喋りフォームです!
https://forms.gle/Up1XDbKpH3FErhSw8

みなさんの感想や「こんなテーマで話してほしい!」というようなトークテーマ、お悩み、コメントもお待ちしてます!

#GirlorLady
#ガールオアレディ
#恋愛リアリティーショー
#恋リア
#ABEMA
#婚活
#婚活リアリティーショー
#婚活女子
#婚活男子
#結婚
#結婚したい
#結婚観
#婚活トーク
#恋愛トーク
#恋愛観
#恋バナ
#感想動画
#レビュー動画
#アンミカ
#若槻千夏
#藤森慎吾
#平祐奈