【トークノーカット】綾瀬はるか、Mrs. GREEN APPLE、浜辺美波、鈴木亮平/キリングッドエール発表会

さあ、それではここからは CM にご出演の皆様にお越しいただきましてトークセッションお届けしてまいります。皆様ステージにお願いします。 こんにちは。ようこそお越しくださいました。 ご紹介いたしましょう。キリン グッドエールのCMにご出演綾瀬はさん、 浜辺南さん、鈴木両平さん、ミセス グリーンアップルの大森本さん、藤沢涼 さん、若井博さん、皆さん揃ってお越し いただきました。 さあ、綾瀬さん、浜辺さん、鈴木さん、大森さんはブランドリーダーに就任されていらっしゃいます。またミセスグリーンア Leの皆様にはCMご出演に加えて CM のテーマソングデイを手掛けていただきました。本日は皆さんよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。お願 よろしくお願いします。 いや、こうして皆さんお揃いでご登場 いただいて効果だなと思いますけど、皆 さんから見るこの景色もものすごいんじゃ ないですか?いや、本当に今日たくさんの 方々にお越しいただいております。なんだ か注目度の高さが伺えるわけなんですが、 早速ですが皆さんに先ほどお広めとさせて いただきましたキリングッドエールのCM 。 さあ、もう本当に皆さんノリノリで楽しそうだったんですが、撮影現場どんな感じだったんでしょうか? いや、綾瀬さんから言うってさっき打ち合わせしたじゃないですか。 いや、いや、いやいやいや。 楽しかったですよね。でもすごく 楽しかった。 めちゃくちゃ楽しかったですよね。 うん。 ね。200 人ぐらい集まって。 そう。ルの方そうなんですよね。 もうあの曲が最高だから本当に みんなで歌って 飲んですっごい楽しかったです。 楽しかったです。僕らもね。 楽しかったです。 楽しかったです。 でもさっき今CM ちょっと横から見ててびっくりしたのがめちゃくちゃ晴れてるように映ってますよね。 あ、そうなんですよね。 思いました ね。 うん。 あの日結構な天気でしたよね。 そう。午前中はすごいピー感で そう。晴れてましたね。午前中晴れてました。 すごく暑かったのに途中から雨が降れて 急にね。うん。 そう でなんか1時間ぐらい中断したりして はい。 で、結構のもう日が落ちる。もうやめようかって時に うん。 は太陽出るってなって いけるって設定ってなって なんか感動的な撮影を迎えました。 はい。いや、本当に感動しました。あれなんかあの時間があったからその 200人が心が 1つになったって感じはありましたね。 そうです。 本当にそうだと思います。 うん。 いや、なかなかあの大人数でみんなで歌い上げるなんてない経験ですもんね。 うん。 うん。 自由に踊ってくださいみたいな言われましたね。 フリーです。大変でしたよね。 でもすごい楽しかったですよね。なんか本当にライブに行ってるみたいな。 あ、でも綾瀬さんと一緒にあの音楽でこう体を揺らすみたいなそういう環境に今まであまりなかったのでどうやったらいいんだろうみたいなをお話しさせていただいてご相談したらすごい可愛らしい人が後ろにたくさんいるからその人たちとたくさん目を合わせれば いいよって教えてくださったのを覚えてます。う ん。そうね。 目がキラキラされてて 見てるとこっちまで笑顔になる感じだったんで。 特にトランペットの方で1 人すごい可愛らしい方が男性の方が はい。 みんななんか 踊りにちょっと飽きてきたりちょっと もう踊りのレパートリーないなってなったらその人と目を合わせて 楽しくなってまた戻ってくるっていう感じましたよね。 確かに。 でも浜美さんがずっといや自由にってどうやって踊ればいいんだろうって言ってたの覚えてますよ。 もうあの平さんがもう最初から最後までもう完璧で 完璧じゃない いろんなとこ動き回って本当のあの藤沢さんのところ行って一緒に りでたりとか 1 番遠かったんだけどね。なん すごいつの間にかあっち行っててびっくりしました。 グーですか?最高でした。 グ、グッドです。 いや、皆さんからもグッドいいておりますが、浜さんはね、初のこうお酒の CM っていうのでもなんか自分の中でも緊張感あったんじゃないです。 はい。あの、どうやったらいいんだろうってすっごくわかんなくて 前日からどうしよう、どうしようと思ってたんですけど、やっぱり皆さんがいらっしゃって乾杯できるとも一気に緩んですごい楽しかったです。 何回も何回もこう撮影ですけど乾杯っていうことができて普段だとそんなできるものじゃないのでなんかそこでカチンってグラスを合わせるたびにすごくハッピーな気持ちになりました。 いや、皆さんのこう楽しさが伝わってくるそんな CMだったんですが、今回の CM の見所やっぱり楽曲の素晴らしさにもあったかと思うんですが、大森さんグッドでどんなことをこう意識されて作られたんでしょう?このために書き下ろされたんですよね。 はい。まずキリさんからこう日本を丸ごと 明るくしたいというそれだけ気合いの入っ た入れた商品だという風に伺ったので すごい希望だしすごいことだなとまず思っ てでも我々もやっぱりこう音楽をやってる 身からしてエタめというかやっぱりこう 楽しさワクワクを届けたいという思いで 活動してますのですごく共感しましてもう 全力で答えたいなという風に思いましたね 。こう誰1人こう置き去りにせずにこう 前向きになれるようにうん。でもなんか こう綺麗事ではなくてちゃんとこう1個1 個噛しめながら希望を歌うえ、そういう ことを大切に願いを込めて、ま、 グッドデーを書き下ろしました。この楽曲 を書いたことで僕の作家としてもこの楽曲 を作る以前と作った以降でかなりこう自分 の中のターニングポイントというか作家と してもすごくうん。 もうなんか日本を丸ご明るくするっていう規模の話なのですごくやっぱより多くの方に届く届いているっていうことをすごく意識、え、するさせていただくっかけになった。それだけ接さにとっても思い入れのある楽曲でございます。はい。 こう規模もでっかいなって思いますけども藤沢さんこうレコーディングの際こだわった手もたくさん終わりになるんですよね。 そうですね。今大森も話してましたけれど も、楽曲でも明るくそして自然体に ノりノりで楽しくっていうリズム感、 グループ感っていうのが演奏で出すのが 意外と難しいことなので、それはすごく メンバーで話し合ったりとか、何度も演奏 を重ねて作。 それがああさんのああ、ノリノリの動きに も繋がってきたわけですよね。 それミュージックビデオの話ですか? ね、確かに なんかこうやってやられましたけど いやいなと思いながら見させていただきましたけども若井さんこんなねこだわりが詰まった楽曲 映像となってこうして完成してお披めとなった瞬間今ご覧いただいてどうでした? 最高でしたね。 やっぱこう撮影時もグッドデイを流しながら撮影したんですけども、本当に楽しくて、その時のもうすごい最高な雰囲気がそのまま CMになったっていう感じでとても素敵な CMだと思います。 いや、もう本当にですよね。 なんかそう良かったです。曲が良かったから盛り上がれたのが 1番あったかなと思いますし。 でもこう普段ミセスの方々と僕らはあんまり機会ないじゃないですか。 で、CM の撮影でこう初めてほぼ一緒、初めて一緒になってこういう関係性なんだって見れたのも どういうことですか? 嬉しかった。いや、なんかね、 本番直前までね、 り君がね はい。 これどうやって持とうかなと話、どうやってやろうかなとかすごい言ってて、 それをお2 人が、あ、もう行くよ。行くよ。そう、そう。 いいから やめてください。恥ずかしい。 みん枯れてますね。 いじられてたの。 ああ、そうか。そうですね。我々にとっちゃ日常なのでそうなんですよ。 あれですけども。はい。 確かにそうかも。 うん。1 番年上なのにな。そう。中だって 3 つ上なんで。はい。 恥ずかしい。 いや、でも綾さんもう本当にこれって曲からこうエールをもらえるってなんか本当に実感する楽曲でしたよね。 なんかやっぱ聞いてると自然にこう体が動いちゃうみたいな。うん。 で、歌詞のなんだろう、ちょっとこういろんな要素をいいことだけじゃない。鍵なんか光と影両方が含んでることがすごい明るい曲によってよりバンと体になんかパワーをくれるような曲だなと思いました。 嬉しいです。もう本当に公栄です。ありがとうございます。 いや、本当に素敵な楽曲提供していただきました。 さらに今回の全く新しいキリンビールの 美味しさのテレビCMでは皆さん グッドエールポーズをなさってる様子が 映っておりました。 是非ね、このパートの締めといたしまして、この場で皆さんで披露していただきたいんですが、鈴木さん、ちょっとレクチャーしてもらっても、レチャーっていうか いいでしょうか? いや、あのグッドエルポーズで皆さんまず何か分かってないと思うんですけど、 CMの中で一瞬 一瞬なんかこんなことやってるんですよね。 いや、あれもすごいひどい話でなんかカメラ回されてグッドエルの味を 確かに 体で表現してくださいって言われてはい。行きますって時間ないんで僕なんか適当にうグッドエてやったらグッドエルポーズにされてしまって そうやって生まれたんですね。僕らそのシーンいいなかったんでどうやって生まれたんだろうと思ってたんですけど肉の作ですよ。 そうだったんだ。はい。 そういうことです。 すごいクオリティでいいです。 すごいね。やりますか? お やりたいです。是非 ほぼ覚えてないんですけど、さっき見た限りでは はい。 ちょっとこう左に右足でクロスしてましたかね。 おお。 クロス。 はい。 クロスして と同時にこう上から下にグッドやってたんじゃないですかね。 おお。 そうですね。 そうだ。 はい。 そうだった。 懐かしい形です。 はい。 じゃあ、ちょっとせのでけ声かけていただいて皆さん取りどかと思いますので 僕がですか? はい。 取りど まさかこんなことになると思わなかったな。はい、 参りますよ。 はい、 行きますよ。グッドエールポーズ。 はい。 はい。 はい。 せーの。 グ グッドエメール。 そのままでお願いいたします。フォトチャンスです。 合ってるかな?これ。 なかなかこのポーズで止まってるところ見られないかと思いますが、かがでしょう。 よろしいでしょうか? オッケーです。ありがとうございます。 腰 大丈夫です。 腰大丈夫ですか? 大盛りが 全然大丈夫。 大丈夫です。 危心。 昨日見ましたよ。腰は すいません。そう、そう。ちょっとね、そうなんですよ。こ大丈夫です。ありがとうございます。 良かったです。もう息のあった素敵なポーズだきました。 さあ、そんな皆さんの思いが詰まった キリングッドエールなんですが、ここから はキリングッドエールが日本中に広がって いくことを願いまして皆さんで乾杯いたし ましょう。はい、皆様の元にお持ちいたし ます。さあ、乾杯の掛け声なんですが、 今日は綾瀬さんのキリに続きまして、皆 さんでグッドエールで緩を前方に掲げて いただきます。 またの様子もしっかりとメディアの皆様に撮影していただきたいということで、私のオッケーが出るまでは間を掲げたままキープでお願いいたします。さあ、それでは準備が整ったようです。綾瀬さんお願いします。 はい、それではキリングエルと一緒に日本中に笑顔が広がっていくことを願って皆さんご和話ください。 キリン グッドエグエ。 さあ、そのまま最高の笑顔でセンターにオフィシャルのカメラマンも入っております。皆さんでセンターまずはご覧いただきましょう。笑顔でお願いいたします。今手を振っておりますのがセンターのオフィシャルです。 いかがでしょう?よろしいでしょうか?いい写真撮れましたでしょうか?ありがとうございます。さあ、ではお待たせいたしました。どうぞお楽しみください。 はい、だきます。あ、 いやあ、美味しそうにお飲みただきました。 あ瀬さん、キリングッドエルの味かがです。 なんかやっぱり美味しいですね。あの、まさにこのリッチ&フルーティーっていうふわっと華やかさもあって、乾杯にはもうぴったりなビールだなと思います。 うん。ありがとうございます。キリンビール CMご出演歴10 年目となります。鈴木さんはキリングッド料をどんな風に味わいをご紹介いただけるんでしょうか? いや、もう本当に美味しいですね。 是非、あの、皆さん飲んでいただければ一口目でうわ、これ美味しいって思っていただけるはずですし、ま、僕も今までキリさんのビール色々飲ませていただきましたけれども、もう次の定番になるのは間違いないんじゃないかなと思ってます。 定番いただきました。ありがとうございます。さあ、浜辺さん、初のビール CMお味はいかがですか? いいですね。 こういう場所でみんなで乾杯できたらもう最高に今美味しくて幸せな気持ちです。あのこの爽やかさを本当飲んでいただいたら分かるなと思うので、この華やかな美味しさを是非たくさんの方に楽しんでいただきたいです。 浜辺さんCM の中ではなんかちょっと変わった言葉で味わいを伝えてらっしゃったなと思うんですが。 え、そうなんです。あの、あの、両平さん と一緒で急に振られて、私も頭パンパンに なっちゃってシャンシャンって言ってたん ですけど、意味がちょっとわかんないん ですけど、もしかしたらああ、飲んで くださった方もすごい共感して くださる可能性があるので、是非 シンシャンというような華やかな味わいを なのかどうかを確かめていただきたいです 。シャンシン分かり し分かるよ。シャンシン し 俺だけかな?ピント来てないの?シンシャンわかるよ。シンシン それぞれ そうだ。 うん。いろんなね、感想ありますからね。大森さんどんな時に飲みたいです? これでも我々はやっぱりツアーの打ち上げというのが定番じゃないですか? いいですね。 そうですね。 ねえ。いや、最高だなと思います。はい。 是非ツアーの打ち上げの定番にしていただきましょう。キリングッドエルは本日 10月7 日より発売となります。是非皆さんもお楽しみください。 さて、皆さんキリングッドエールを堪能し ていただいたところで、なぜこんなにも 美味しいのか、この全く新しい美味しさを 実現するためのこだわりについて今日は なんと鈴木さんからご説明いただけると いうことなんです。さん皆さんにご説明お 願いいたします。いいですか? めちゃくちゃ勉強してきましたよ。うん さすが。 はい。まずこのグッドエールの新しい 味わいは何なのかもう大きく開けて2つ あります。これだけ皆さん覚えて帰って ください。クライオホップとブライト アロマ製法です。 何のことか分かりませんよね。 これ すごいですよ。このクライオホップって。 ま、ホップなんですけど、このもう担当者の方が世界中からホップの中からもう見つけてきたすごいホップで、 このホップってちょっとあんまり詳しく言うとあれなんですけど、あのルプリンっていうね、この黄色い粉粒みたいなものが中にあるんですよ。 それがこの華やかさとか香りをホップで担当している部分なんですね。それをちこのすごい低音を使ってそれだけ取り出してそれをホップとして使ってるんですよ。 だから味がものすごく香りが立って華やかになるっていうのがこのクライオホップです。 おお。 はい。 じゃ、それをどうの作り方にこう取り込むのかっていう時に出てくるのがこのブライトアロマ正法です。 おお。 ついてきてますか?この時点。ここまでは。 すごいわかりやすい。 非常に分かりやすい。 反動してます。 ブライトアロマ製法っていうのはですね、ビールってこうホップとか爆画のこう液体を発酵させるのが普通なんですが、この発酵させてる段階に このホップをまたさらにつけ込んでしまおうという。あ、 へえ。 へえ。 発行中にホップをつけ込むっていうのが うん。うん。 ま、簡単に言えばこのブライトアルマ製正法です。 分かりやすい。 この2 つによって全く新しいこのグッドの味わいができていると考えてもらえばまあ間違いないですね。 すごい。 すごいさ。 すごい。これすごい拍手 本当に拍手。 うん。 いや、すごいなと思いますし。さすがの説明。もうキリ初のブライトアロマ正法のこともこのクライホップのことも皆さん今日は覚えて書いていただけるんじゃないかななんて思いますけれども。どうですか?ビール好きの浜辺さん。 鈴木さんの説明すごかったですね。 もう素晴らしかったです。本当にちゃんとご理解されてあのアピールしてくださったので文章で多分読むよりも頭の中にすごくすっと入ってきて勉強になりました。見習いたいと思います。 真っすぐな人見てありがとうございます。 ありがとうございます。さすがです。 いや、こうしてなんか学びがあるとよりなんか美味しくいただけるなっていう感じもしますからね。 はい。 僕も勉強になりました。非常に ありがとうございます。 飲んでおしいのはね、簡単ですけど、なぜしいんだと、より開発された方々のこだわりがこう伝わってきましたね。開発いいた方々も喜んでくださってるかと思います。ありがとうございます。さあ、その全く新しい美味しさに加えましてキリングッドエールのもう 1つの全く新しいポイントがグッドエール JAャパンというブランドアクションなんです。 このブランドアクションについては鈴木さんに続いてなんと綾瀬さん自らご説明いただけるということなんです。さんご紹介お願いしてもいいでしょうか? はい。はい。頑張ります。 お願いいたします。ではスクリーンちょっと見やすいにお進みいただきましてお願いいたします。はい。 えっと、グッドエルジャパンというのは ですね、未来に向けて人と人とのつがりを 作り、日本、全国いろんな地域を元気に するという活動です。え、キリングッド エールの一部が寄付されたりですね。あと 専用サイトでこのように自分が応援したい 自事体を選んで 応援メッセージを書き込んで、 そして はい。こんな感じでエールを送ることが できます。 私もやってみたんですけれども、すごく簡単にできます。 いや、本当に簡単に参加できるんだなと思いますし、キリングッドレの売上の一部がこう寄付されるということで、いや、なんかすごいいい取り組みだなっていう風に思うんですが、なんと 47 都道府県それぞれのプロジェクトがあるんですよね。 そうなんですよね。もう日本全国にこの活動があるのですごい色々あってワクワクしますね。 うん。 はい。 本当にこうパッと見ただけでもなんか本当に色々もう全国つ裏ろんなものがあるんだなと思うんですが。じゃ、鈴木さんこうブランドリーダーとして何かこう紹介したいアクションちょっと選んでいただきたいんですが うん。僕はやっぱり目につくのはもう地元にどうしても目がいっちゃいますね。兵合県姫路士を被るな街づりアクション。 うん。うん。うん。うん。 はい。 あれはもう姫路といえば姫路城ですけれども、それだけではなくて町も本当に綺麗ですし、あの自社もあったりするので、ちょっとここを歩くそんな街づりアクションっていうのは気になりますね。 うん。大カブルな街づりアクションということでなんかすごいね、素晴らしい取り組みだなという風にも感じさられます。 じゃあ、浜辺さんのご紹介したいアクションは はい。 私もやっぱり地元である石川県ですね の七王市の倉温泉祭りプロジェクトです。はい。 あの、このエリアもですね、喉半島地身で あの、被害を受けた地域だと思うんです けど、今、あの、復興を頑張っている地域 で、え、さらにあのなんですか、あの、 ここのプロジェクトはお祭りであの、歩く 道があって、そこを楽しんでお祭りを、え 、盛り上げていると実際その道が避難経路 として、え、安全な避難ルートになると いうことで、あ、覚えてもらって、体にも 締めつい 安全に避難できるというなんか素晴らしいあのプロジェクトらしいのでこれはなんか画期的だなと思ってはい。驚きました。はい。私も是非参加できたら嬉しいなと思います。 うわあ、なんか楽しいお祭りが避難訓練も兼ねているなんてすごいなという風に感じさせられます。さあではミセスグリーンア Le を代表して大森さんのご紹介したいアクションは? はい。 ま、我々は音楽者もで言うとこちらのは 大分県の夢色音楽祭 ですかね。大分市の中心にですね、あのストリートステージ うん。が現れて10代から90 代まで幅広いあの年齢の方々世代の市民がですね、ステージに立って演奏されるようでこう身近なこう発表の場をね、こう通じて音楽を始めるきっかけ だったり思いが工作する生まれる場になってるという風に聞きましてあやっぱ音楽って素敵だなというか やっぱ音楽があるというのはやっぱ最高であるということなので音楽を通じて全員が楽しみながら街づりに関わることでま、地域がやっぱり活性化していくのだろうなとい という風に、え、思いました。はい。 こう幅広い年齢層の方がみんなで一緒になって盛り上げていくってやっぱりこう歌の力改めて実感できますね。 本当にその通りだと思います。はい。 グッドエルJAPAN のアクション知ることを通して各地の魅力の発見にも繋がっていくんではないでしょうか。エル JAPANご紹介させていただきました。 さらにグッドエルジャパンガ応援する 地域 コミュニティを自分の目で見ようと綾瀬さんには実際に地元 広島を訪れていただきました。その様子が特別記録映像として Amazonプライムビデオにて 先行配信されますのでその活動についてもご紹介いたしましょう。まずはこちらのダイジェスト映像からご覧ください。 大体2 回は帰るんですけど、年に本当に自分の限定に戻してくれる場所っていうか初めまして。 今日はここで映画をやろうと思っていて。 ああ、神楽ラやりましたよ。 私もいのりをね、川であげるのがわあ、綺麗。すごい みんなで盛り上げていこうっていうところにはやっぱり人と人との繋がりがすごくあって地域を盛り上げようみたいな思いがあるとやっぱりその場ってきづくなって思うし私が何か応援できるものがあったらそれは嬉しいなって思いますね。 さあ、では皆さん元の位置にお戻りいただきましょう。さあ、綾瀬さん、改めて実際に活動されたご感想を聞かせてください。 はい。あの、本当に地域をこう盛り上げ ようっていう熱意のある人に出会って、 今回この星空映画祭ってやつをやるに あたって、あの、それぞれの家庭にある昔 の写真だったり映像とかっていうものを 映画にしてみんなで見るっていうことをし たんですけど、なんか私自身も見てて、あ 、子供の頃にあのハピとか来てお祭りに 積極的 に参加してたなとか、あ、神楽踊ってたなとか、いろんなことをこう思い出して、そのやっぱさでの繋がりの記憶があって、今の自分があるんだなっていうことをすごいまた改めて感じました。 自分のこう原点に戻れる場所があるってやっぱり素敵なことですよね。 ね。 うん。 素敵でした。本当に。 うん。 さあ、ということでここで綾瀬さんと一緒に広島での星空映画祭の運営を担当され、え、推進されていた保さん覚えてらっしゃいます?あさん? はい、もちろんです。 はい、その方から今日直室のお手紙が届いておりますので、ちょっと私から大読をさせていただきます。 綾瀬はか様 8月11日の星空映画祭では一緒に映画祭 を作り上げていただきありがとうござい ました。地域のみんなが世代を超えて同じ 空間に集い繋がっていく映画祭はこの町の みんなにとって掛けが買えのない時間でし た。そして映画祭を終えた後、みんなで 乾杯したビールの美味しかったこと。その 後も本当に楽しかった。毎年やろうや。次 は準備手伝う系ねという声をいただき、2 ヶ月近く経った今もあの日の映画祭が みんなの思い出になっていて街が1つに なって変わり始めているんだなと感じてい ます。これも綾瀬さん、そしてキリン ビールの皆さんからきっかけをいただいた こと。そして一緒に汗をかいて応援して くれたからこそ実現できたことです。本当 にありがとうございました。地域に住む 人々が同じ時間を過ごすことで少しずつお 互いを知り絆を深めていく。こうして地域 の人とつがり過ごした記憶こそが故郷を 作っていくのかもしれません。綾瀬さん はめ皆さんに応援していただいた映画祭。 これからも続けていきます。是非綾瀬さん もまたゆっくり雪長に遊びにいらして ください。 牧の久保介。 さあ、瀬さん、久保さんからのサプライズ のお手紙いかがでした。はい。もうすごく 心温丁寧 なお手紙嬉しい です。ありがとうございます。 なんかやっぱりあのこの久保さんがの思い がすごい強くてでやっぱそのみんなで準備 している段階からみんながこう繋がって いく感じがあってでやっぱり楽しい一時を 一緒に過ごしてそこで笑いがったりそのよ 時間がまた次に繋がってどんどんこうそれ が繋がって大きな輪になっていくんだなっ ていう風に感じました。はい。 いや、こうしたなんだか嬉しい繋がりを広げていけるって素敵なことだなと思いますし、お手紙をさった保さん、そして町の皆さんの思いも伝わりました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 さあ、グッドエルJA ャパンではこういった全国での活動を支援していきます。 あ瀬さん、今後どのように関わっていきたいとお考えでしょうか? はい。あの、グッドエルジャパンはこうした人と人の繋がりを作って自分たちの住む地域を明るく盛り上げる活動です。やっぱりその地域のなんか特産品だったり伝統文化っていうものをもっともっとこう知っていただくっかけのその第一歩としてグッドエルジャパンが広がっていけばいいなっていう風に思ってます。 いや、これからも今回ね、広島に足を運んでいただきましたが、なんかみんなで一緒に広げていきたいですね。 はい。一緒に盛り上げていけたら嬉しいです。 ありがとうございます。 さあ、鈴木さん、綾瀬さんのお話、そして先ほどの映像ご覧になってどんな風にお感じになりました? いや、素晴らしいプロジェクトだなと思いますし、あの、ま、自分もこう兵庫県のにも活動にも 1 回参加してみたいなと思いますし、その地元だけじゃなくても例えば僕だったら鹿児島県に思い入れがあったりとかそういうそれそうの思い入れがある土地に行ってそう活動に参加するのもそ ですし、このグッドエール飲んでこう送ってエールを送ってそれで活動応援してるだけでもこう自分がそこのこの地域のコミュニティの一部になれたような気がしてすごく嬉しいと思うんですよね。なのですごい素晴らしい活動だなと思いました。 うん。本当ですよね。なかなかこう忙しくてその場に足を運ぶことができないって方はたくさんいらっしゃいますけど、こう楽しく飲んでそしてエールを送ることができるって嬉しいですね。 そうですね。はい。 本当にそう思いました。 さあ、浜辺さんはどんな風にご覧いただきましたか?はい。あの、頑張ってる人、頑張りたい人にはもうたくさんエールを送りたいなと思っているので、こういった形で気軽く気楽に気軽にエールを遅れるのはとっても幸せなが広がっていく、笑顔の輪が広がっていく感覚があってだなと思いました。 あとはあの地元であったりとかにもあの応援の気持ちをあのこれもまた簡単に気楽に気軽に届くことが届けることができるので素敵な取り組みだなと思います。 本当ですよね。こうしてなんかこうご紹介してもらって見てみないと分からないろんな取り組みがあるんだなってなんか実感しますね。 はい。勉強になりました。もう詳しく 1個1個見たいなって。はい。 是非チェックしてみてください。 さあ、大森さんはいかがだったでしょう? い、もう皆さん本当にとても素敵な表情笑顔でこうまたそこの場に都う人のやっぱエネルギーをこう電波していくっていうの感動しましたね。 グッドJAャパンの活動はもう本当にこう やっぱり1番最初にお話を伺った時 グッドデを書くっていう時に本当に説明し ていただいたことを本当にこう対現して 実現していってるっていうのが1つ1つ こう一歩一歩着実に広がっていく感じが すごく僕自身もなんか嬉しくてなんか勝手 に今日お披めの場でなんか僕がめっちゃ 嬉しくなってるんですけど今日なん本当に こういう活動だったり本当に日本を明るく するっていうことが綺麗事ではなくて もっともっと広がるといい なに思います。我々は変わらず音楽の力でね、貢献していけたらなという風に思ってます。はい。 なんだかこう音楽の力ってそ知れぬものがあるなってなんか改めて実感いたしました。藤沢さんはどうだったでしょう? はい。あの綾瀬さんが実際に行かれた映像とサプライズのお手紙ちょっとぐっと来てしまいました。 あの、自分の大切な町だったり好きな街にエールを送るっていうこの素敵な活動を是非全国の皆さんに広めていきたいと思いました。 ありがとうございます。最後若井さんどうだったでしょうか? はい、あの、本当に素敵な取り組みだと思うので僕たちも、え、音楽の力で日本中を明るくできたらいいなと思います。 ありがとうございます。なんかね、こう皆 さんのお話を伺っていて、そしてこう シームをご覧いただいて、皆さん帰る頃に は口ずさんでいただいてるんじゃないかな 。きっと笑顔になっているんじゃないかな という風に感じました。さあ、素敵な皆 さんとお届けしてまいりました未来に向け た次世代定番ビールキリグッドエール発表 会もそろそろ終了のお時間迫ってまいり ました。では最後に代表して綾瀬さんから 全国の皆さんにメッセージをいただきます 。お願いします。はい。え、キリングッド エルはこう太陽のようなこう気持ちを 明るくしてくれたり、さらにこう自然の 恵みを感じるようなフルーティーさや やっぱすっきりした華やかさ、とっても 美味しいビールです。で、それだけでなく 日本全国地元をこう元気にしようと活動さ れている人たちにエールを遅れる今までに ないビールだと思います。皆さんにも是非 飲んでいただいて活動の輪を一緒に広めて いけたら嬉しいです。よろしくお願いし ます。ありがとうございます。本日ご登壇 いただきました綾瀬はさん、浜辺南さん、 鈴木涼平さん、ミセスグリーンアップル 大森本さん、藤沢涼さん、若井博さんでし た。どうぞ皆さん大きな拍手でお送り いただきましょう。今日本当にありがとう ございました。 ありがとうございます。さよなら。 ありがとうございました。

綾瀬はるか、Mrs. GREEN APPLE(大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架)、浜辺美波、鈴木亮平/キリングッドエール発表会

キリンビールは、未来に向けた次世代定番ビール「キリングッドエール」の発売にあたり、「キリングッドエール発表会」を2025年10月7日(火)に開催。その新CM「キリングッドエール まったく新しいキリンビールはじまる篇」に出演する綾瀬はるか、Mrs. GREEN APPLE(大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架)、浜辺美波、鈴木亮平が登壇し、CM撮影に関するエピソードや「キリングッドエール」に込めた思いを語った。

#綾瀬はるか #MrsGREENAPPLE #浜辺美波 #大森元貴 #ミセスグリーンアップル #ミセス

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7