毎日王冠 2025 結果 レース回顧 チェルヴィニア大丈夫か? 京都大賞典の回顧も

はい、こんばんは。本日はですね、え、 先ほど行われました毎日王冠とですね、 京都大商店、ま、この2つのですね、住所 の振り返りをしていきたいなという風に 思います。ま、毎日王冠も京都大商店もね 、それなりにメンバーが揃いました。 ま、その中で買ったのが、え、レーベン スティールとディープモンスターという ところで、ま、その辺りのお話もしていく んですが、ま、結構上位人もですね、 そこそこ馬券見解になっててですね、 やっぱりその辺りのですね、理由をですね 、ま、しっかり説明くしていくことが、え 、大事なのかなという風に思いますので、 その辺りの、え、理由を解説していきたい なという風に思います。さあ、まずは毎日 王間ですが、ま、これは前にないと正直 厳しい流れですね。えー、ま、上がりが、 レースの上がりが33秒7ですから前に ないと厳しいと。ま、そういったところで レーベンスティールはもう3番手で、え、 33秒3の上がりを使ってのまあ1着と いうところで、 ま、なかなかですね、えっと、ね、え、 前走の白サステークスも、え、勝ててい ませんでしたけれども、これはね、前走は 距離が短いことによる、ま、配線だったか なと思いますので、今回距離が100に ちょっと伸びるっていうのはこれは明らか にプラスだったかなと、え、いう風に思い ますね。つ村基はね、成長しているという 、え、コメントが出てるんで、ま、 まだまだ旅化の余地はあるのかなという風 に思いますね。次どこに行くのかっていう のがね、え、気になるところではあります けれどもね、あの、え、 2200は長いんですよ、レベン スティールはね。ま、ということ考えると 、ま、100か2000で、ま、大きな 部台を狙うっていううのが、ま、普通では ありますけども、ま、天皇とか出てくるん ですかね?どうなんですかね?というのは 、ま、気になるところではありますね。 はい。ま、距離が伸びて前進したっていう 考え方ですね。ビスケッツはね、これ 出負けしたと、えー、いうようなコメント が出ていましたけれども、ま、それでもね 、展開領してるの粘り込めと、まあ、前走 の札幌記念はもう正直まあ、なんて言うん でしょうね。太かったっていう解釈でいい かなと思いますし、ま、両地上をやっ たってことなんでしょうね。まあまあ普通 に走ればこれだけいけ るっていうことなんですが、展開のりが あったっていうところは抑えておきたいな という風に思いますね。があんま評価は できないっていうとこですね。さ、里の シャイニング3着なんですけれども、ま、 これはですね、ま、ちょっと利金出ました よね、道中ね。うん。 あの、力味具合が取れればもっと走れるの になっていう感じなんですけどもね。ま、 利金じゃうんだったら距離短縮っていうの もね、見てみたいんですけれどもね。 うーん。なかなか難しい馬やと思いますね 。うん。ま、前有利の展開を考えると ディマイザキットはよく来てるなっていう 印象ですね。ま、33秒2の上がりで、え 、これメンバー中最速かな。ま、それで来 てるっていうのはですね、これは強いと いう風に思いますね。もうちょい時計かれ ばね、はまるんじゃないかなっていうよう な感じでしたね。5着の、え、エルトン バローズはまだ本来のエルトンバローズで はないというところで、ま、両角土上と いうコメントが出てますね。 はい。Jパームズはですね、Jパームスは ですね、距離はベストなんですけれども、 ここでは力が足りなかったっていう感じな んでしょうね。はい。はい。で、あと チェルビニアですよね。ま、いい感じで 運べがメリハリのない走りでこういう着順 になったって土佐けがコメントしてるんで 、ま、状態なんでしょうね。ま、プラス 16kgってのを多分響いてたと思います ね。ま、それに超えて1008は短いと 思います。ま、前走の白サぎステークスで 、ま、2着来てますけども、これはもう なんて言うんでしょうね。 もうたまたまはまった可能性もあります からね。だから馬体が増えすぎていたって いうのと108は短いというこの2点が チェルビニアの範囲なんじゃないかなと、 え、個人的には思いました。はい。という ことで、え、ま、毎日感ですけれども、 まあ、1着場のレーベンスティールは素直 に評価していいかなという感じです。ま、 チェルビリアに関しては、ま、度返しでも いいかなと思いますよ。次ですよ。次ね。 はい。で、あと、ま、ディマイザキットも ね、え、評価しておきたいなと思います。 はい。京都大焦点ですね。え、なんです けれども、ま、まずあのね、レースはです ね、ミドルペースで進んでいってですね、 まあ前、前の馬にも後ろの馬にもまあまあ フェアな流れかなと思いますが、ま、 トラックバイアスを考えたら前に行っとく 方がですね、ま、有利なのは間違いないか な。ま、ただ差しては来れるんじゃないか な。差しも展開次第でっていうとババでし たね。で、ま、買ったディーポモンスター はですね、あの、ここ2層が2000mで 抗走しますけれども、私はね、イ線ね、 2000は若干短いんじゃないかなと思っ てたんですよね。だから今回2400mに 距離が伸びるっていうのはプラス材料だと 思いますし、多少雨が降ったっていうのも この馬には見方したかなっていう風に思い ますね。うん。ま、なので、あの、本明 動画、あの、上げさせていただいて、ま、 見事1着というところでね、え、ま、見て いただいた方は、ま、馬券には入れれたん じゃないかなという風に思うんですけれど も、ま、浜中騎士もね、雨降ってよかっ たっていうコメントしますし、え、 1発狙おうと思ったというコメントですね 。あと、ま、最後の直線でうちが空いたら そこをつこうと思っていて、実際 つけたっていう浜中騎士のね、高判断って いうのも良かったんじゃないかなって個人 的には思いますね。うん。あとはもう ゲートが出た。これがでかい。うん。て いう風に思いますね。 ま、サンライズアースはですね、線逃げて の粘り込みというとこですが、ま、最初に ちょっと足使った分なのかなっていう気は しますね。うん。 池添騎士はですね、4コーナーで幼さを 見せて外に膨らんでいたっていう、え、 コメント書いてますから、ま、そういった のもあると影響したんじゃないかなと思い ますね。うん。雨降ったも若干プラスやっ たんじゃないかなと思いますね。で、3着 のベルミセルがですね、15番人気なん ですけども、この馬道悪が得意なんですよ ね。ま、なので、あの、後方からもう34 秒3の上がりで差し込んできたっていう ところで、ま、道アるっていう得意条件を 生かしての走りやったんじゃないかなって いう風に思いますね。うん。ま、実際あの 鮫島岸島はね、ババはもっと重くなって いいっていうコメントが出てるんで ミチュアルで前進したっていう考え方かな と思いますね。 ま、アドマンテラはですね、ま、やおも こなしてますから、まあ、ちょっとこれは 案外なのかなという風に思いますね。うん 。 まあ、 ま、切れ負けして るっていうことでしょうね。うん。 ま、ちょっとね、みたいな。ま、もう ちょっと走ってもいいんちゃうかなと思っ たんですけれども。はい。 といったとこですね。はい。5着の湘南。 これはね、ちょっとパック見た時に若干 気配が物足りないなっていう感じがしたん ですよね。で、松山騎士は大外枠が 厳しかったっていうコメントですね。 まあま開幕騎州の外枠はきついですよ。ま 、そのアルナシームもしっかりね。うん。 大変やったと思います。はい。ドレッツね 。 まあ、このドレッザっていうなんですけど 、ま、ちょっとね、案外なね、あの、橋、 ま、途中ちょっとまくっていってたかなと いう風に思うんですけども、ま、それで バテまったのかなと、え、いうような印象 ですね。ま、きっか賞ね、買った時はね、 あ、強い馬が出てきたのかなと、ま、いう 風に思ったんですけれども、ま、あの、ま 、その後の金故賞、え、まあ、2着では ありますけども、ま、天皇賞春から、ま、 ちょっと本走がついて、ま、ジャパン カップは、ま、展開に恵まれたのが 大きいかったかなっていう風に思いますね 。あとね、この馬はね、ミチュアルが よろしくないんですよ。ずれさに関して 言うと、だからあの道やったっていうのは ずれにとってはマイナスやったっていう ところでしょうね。うん。ま、ボルドグ風 もね、ま、両下城やと思いますね。うん。 ま、サブマリーナもちょっと案外の走です ね。ま、量の方がいいかもしれないですね 。はい。プラダリアペースが遅すぎて リズムが悪かったですというコメントが出 てるんですけども、ま、あの、正直 プラナリアに関してとちょっと力の衰えを 感じるんで、ま、やよやもでこんだけ走ら ないんだったら、まあ、次来るまでは馬券 に入れなくてもいいかなと思いますね。 はい。ということで京都大商店の、え、 掘り返りもさせていただきました。えー、 ま、ディープモンスターは、ま、好奇場が はまったのもありますけれども、距離が 伸びての全身という風に現状は見ていいか なと思います。はい、最後までご視聴 いただき誠にありがとうございました。

#keiba #競馬 #競馬予想

【過去のおすすめ動画】
【◎レガレイラ1着】有馬記念2024最終結論

ホープフルステークス ドゥラエレーデ推奨1着

チャンピオンズカップ ジュンライトボルト1着

エリザベス女王杯ウインマリリン2着

宝塚記念予想ヒシイグアス2着🎯
https://youtu.be/IFnwv1rdefE

日本ダービー予想🎯ドウデュース本命

本命ソダシ推奨ヴィクトリアマイルで買うべき3頭

ソウルラッシュ、ファルコニア推奨マイラーズCで買うべき馬3頭

ナムラクレア推奨桜花賞で買うならこの3頭

ナランフレグ推奨高松宮記念で買うべき3頭

アフリカンゴールド推奨京都記念で狙いたい馬

有馬記念本命エフフォーリア🎯
https://youtu.be/Flv7_tOQ5hk

有馬記念クロノジェネシス本命3連単501.5倍🎯

チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCFmGmejIQAL4rWyQfU47t-w

【予想の最新情報はこちらから】
Twitterアカウント

noteアカウント
https://note.com/paddock_view

#競馬 #競馬予想 #keiba