【福王寺家inハワイ】彩野ちゃんおすすめ!ハワイで必ず行くレストラングルメをご紹介【2025 Hawaii Food Vlog】
めっちゃ美味しくて大好きなコリアハウスです。 来てみました。 イエーイ。 イエーイ。 え、超美味しい。 うん。おしゃれなもちもちサクサクしてる感じ。 エクステ250なん。 [音楽] だん、あ野さん。さあ、今日は 来ました。飛行家が大好きな ハワイの焼肉と言ったら、ま、何件かあるんですけど、 結構おしゃれだったり高かったりっていうところも割と最近できて、 そうだね。ここは、ま、安くはないけど、 コスパが良く 本場韓国みたいな感じで、 めっちゃ美味しくて大好きなコリアハウスです。 コリアハウス。このね、明るい時間夕方 4 時にやってきました。じゃあ、参りましょう。レッツゴー。 はーい。あさん、 まだ誰もいないね。 うん。4時15分。 早めの帯やね。 今日何も食べてないんだ、私 ね。あんまり飲まない。あ野さん、今日1 発目のご飯。うん。はい。 1 発目のご飯が焼肉。かっこよいね。まもなくお肉やってきそうですね。 ま、韓国料理はこうやって全がたくさん並ぶのがね、ですけど。 あ、そうそうそうそう。ハワイに来るとね、肉小麦だらけの生活ですから。 はい。よいしょ。くのグラサ人狼です。 乾杯。ああ、うまい。 まぬちゃんね、ビール大体もう本当 1口2口でね。 そうなんですよ。 基本はこのウーロン茶をもう焼肉はもうウーロん茶韓国に行った時にウーロン茶が全然なくてどこ行ってもウーロん茶と韓国のりが意外と韓国の焼肉屋さんはなくて そうだ。 のり買いに行ってもらったりマ子にね箱でうろん茶またした。 そうだよね。 最近は粉のうんちゃん持ち歩いてる。来た。 あ、肉全部頼んだ。え、ちょっと待って。 すごい量頼みすぎじゃね?これ。 え、1ずつだよ。 やば。 さあ、こうやってですね、人が少ない時はこの韓国の、え、スタッフの方が焼肉を焼いてくれます。だって焼いてそのままた あとは頼んだよみたいなスタイル。 うん。 ね。あさん、ここのお店のさ、ファンの人で俺 YouTube で見たことあるんだけどさ、きなの竹さんもよく来るらしいよ。 へえ。 なんか私たちも昔さ、ボトナムチ区とかあった時は全然こっち来てなかったんだけど ね。なんか住んでる友達がやっぱスパ良くて 1 番美味しいのはコリアハウスっていうことで。 そうだよね。日本人のみんなこっちに住んでる人はみんなここ進めるよね。 で、なんか最近できた、また行くかもだけど、大きいグリルとかね、ハンガーとかも美味しくておしゃれで 綺れだから ちょっと高いけど、 えっと、今日は多分ビデオ撮ってんだから、 え、 もう焼くの勝手にしてみたいな感じでしたね。 あ、マジでね。そうですね。ちょっと今みんな巻かないとか食べてたから休憩時間なのか。 ま、それがなんかカジュアルでいいよね。お兄ちゃんの焼肉から。うん。それをちょっともう付きカルビですとハラミと缶と あとおかずが来てます。 トング韓国の焼肉は皆さんガーって焼くんですけど、 毎回やってて気づいたことがあります。 何? 焦るだから落ち着いてこな食べたいねっていう。 なんか焦っちゃうよね。 焦っちゃうのよ。韓国式って焼くから めっちゃ早い。でももうね、焦らない量を焼く。早くもこの極ス牛タンごま塩だれ。 はい。 ごま塩だれ入れます。はい。どうぞ。食事集中しましょうか。 いただきます。 うん。 このペラペラの ペラペラの タにこの塩コマルはめっちゃ美味しいです。 そうだよね。 来た。 来ましたね。出た。これ 私の大好きな青が入ってる味噌スープ。味噌ちげ。天井ジャンちげ。 これキュウリとか入ってんだよね。 入ってる。 これがねうまいんだよね。 あのスープ熱いよ。気をつけて。気をつけて。 あ、 本当に美味しい。これ 本当 うまいよね。 これにご飯でいいす。 肉こんだけ頼みながら 食べます。 それぐらい美味しいから来たらなんか多分ライスについてくんのかな?これふんズブとかと選べるんですけど味噌ちぎが味噌ちげ味噌スープが私は美味しい。 美味しい。 か君も 焼けましたよ。そう。 最塩を多分30枚ぐらい食べてた。 もういよいよお腹いっぱいになってきた。 はい。 はい。 これどうぞ。 はい。 うん。 うん。 結構さ、こうお肉にさ、切り込みが入っててさ、それが柔らかくしてるよね。 [拍手] 味は染みてて美味しくて、 ハワイは野菜不足なんで。 はい。あ、これね、 肉、肉、ご飯、キムチめます。 でかくねえ。これ放送していいんですか?ワイルドアのがしい。 [笑い] 美味しいね。今テロップでちゃんと説明してますんで。で、めちゃめちゃでかかったもん。涙目になってる。視聴者さん分かりますか?涙目になってます。 [音楽] いや、 めっちゃ美味しい。 めっちゃ美味しいね。さあ、ハミが焼き上がりました。 うまそうでしょ。 ハラミはさ、どっち?これほ、 あ、これ、これ どっち? あ、これここでいいです。 辛いレ。 ここのメニューではね、ハラミって書いてなくてもみもみした肉って書いてる。 そう。日本語でもみもみした肉。 これ皆さんね、焼き過ぎ注意ですよ。 うん。 結構生肉っぽいのをちゃんとね、ここリーハウス使ってるんすよね。 美味しい。 うまいよね。これ焼き方最高でしょ。 うん。 さあ、そんな感じで私もちょっとゆっくり食べたいと思いますんで、以上おすすめレストランコリアハウス編でした。じゃね さあ、綾野さん。 はい。 あ、逆光すご。 こちらは何ですか? ここはなんか美味しい生パスタ屋さんが入ってるっていうのを聞いて 初めて来てみた。マッカリー。 マッカリーシングセンターに来ました。 はい。 あのしいという噂もね、あ、あったんで食してみましょう。 パスタ好きなんで レッツゴー。 はい。 さあ、こちらお店の名前はちょっとメニュー見せて。 はい。 このね、 なんか生パスタが美味しいらしい。 へえ。実はこちらのお店ね。綾野さん ハワイでも信頼しているあ野さんのお友達からのおすめで。 [拍手] だってあれはラベットらなくなっちゃったじゃん。 そうだね。 ちょっとスタのね、美味しいところっていうのが減ってしまったのがね、 ケーキとガーリックシュリンプもあるよ。 お、いいですね。結構メニューも豊富で。じゃあ、これからちょっと注文してまいりましょう。 はい。またお料理来たら はい。はい。こちらスパイシーカルボナーラ。こちらが ニョッキー。美味しそうだね。 クリームソスニョッキ。生ハム添え。うまそう。ニョッキなんでそのままい。超もチもチ。あ、これせか。 絶対好き。あ、来たよ。超美味しそうやん。え、テ君見て。 こ ステーキステーキだ。 やば。 [音楽] うお。豪華な食卓になりました。 そう。全部来たよ。何から食べる?湯映る。 おお。湯うまそう。 え、一くそのままの一口行ってよ。 うまそう。うまそう。 めっちゃもちもち。 あ、やっぱりもちもちが最初に来る。これパパにはい。ただきます。 ごめん。ずるズるだけ。 うん。 めっちゃ美味しいよね。 あの野さん。 これさ、麺が もチもチなのもそうですけど、トマトの香りもすごい。あ、見て。 ちょっと混ぜた後ですけど、やっぱりフレッシュトマトもスパゲッティンともうま、これ焼きたてのステキこ置く。目玉焼け いただきます。 [音楽] うん。 美味しいって。せい君 めっちゃグ。 めっちゃグッドだ。 スパゲッティどうですか?めっちゃグッ グッドグッドグっとグッド。 イエーイ。 え、今して うん。おしゃれな食べたいけど。これ スパイカルボ2から行ってみます。 あ、2から、2から、2 から行ってください。どうですか? あ、こ辺辛い。 え、辛い。 ちゃんと辛い。 フォークに絡ませてる段階でこうもチもチさが伝わりますね。指先に。パパ、いただきます。 青唐辛し系の味がちょっとするね。 なんか見た目さ、カラスさ、わかんないよね。 うん。うん。ちょっとイカスみイカスみ。すごい。もうスパゲパラダイスやないか。 え、これもう好きの人は絶対やってほしい。 これ、これはきちゃんのやつやってよ。 何? スパゲッティーの宝箱や。 なんでせかママのお口見てみ。ママのお口。 こちらあの放送はできませんがデーモンぐれさんみたいになって。 おお。ラごとカごどう? やばい。皆さん綾野さんのインスタ見てる人は分かると思うんですけど、綾野さんはガーリックシュリンプ大好き女です。そん中でも結構あり。 さあ、綾さん。 はい。美味しかったね。美味しかったね。 めっちゃいかな。 びっくりしたのが 冷めても 麺が伸びてなくて生パスタだからがすごいもチもチで美味しかった。だからテイクアウトもありと。 そうだよね。ここテイクアウトしても意外と温め直推しにも強そう。やっぱ生面。 もやってほしい。 そうだね。 UBバイツおうちにもね、頼めたらいいよね、これ。はい。それではこちらなもんから送りました。 あさん 回ってます。 はい。今日はえっとこのダウンタウンからえっとこっち買向きに移転してきたすごい美味しいピザ屋さんということで ブリックファイヤータバン タバンここ ブリックファイヤータバンちょっとここ入って入ってハワイの住んでるお友達のスーちゃんと はい エみんちゃんとファミリーでディナーしに来てます。 ね、僕らも初めてなんですが、ここは本当に太鼓板が押された。 うん。キッズメニューもあり。美味しそう ね。行ってみますか。 はい。 はい。 シーザーサラダです。 うまそう。あ、来た、来た、ロ シュート。 ああ、こんちは。 でかい。 はい、どうぞ。 まそ。さあ、ただいまゲリー来ました。 エンミーんさん仕事中。 あ、はい。はい。ちゃん、仕事中。さあ、あさんマルゲリーター 実食。 [音楽] これは結構いい反応して。 スパイシーミート。 めっちゃ美味しい。 これは辛い方のマンマミーやって。 スパイシーミート系ね。 ピザの名前がマンマミや。うん。 お、あの、あさん、大体こういう時にマンマミーやって言うんやと思う。そういうのちょっとやって。 あ、そういうのちょっとやってんだ。ああ、なるほど。みちゃん、とりあえず見せてよ。 ちょっと食レポのみ本マせマムマ見マ うんマ見えよ グっと求めてたもの 実は今ここに 3名様で映ってるんですけどは 奥の スーちゃん すーちゃん 何ですか? あのご紹介が ハワイのスーちゃんです。 ハワイのスちゃん、 あの留学エージェントとかやってすごいお世話になってる。 そうですよね。 幼稚園。 そう、そう。あのサマースルとかね。 はい。 平気でフレームから外れますね。 ほんで左肩になんかトマトソースついてると思う。やば。 あ、これね、マルチパ、さん、マルチスプレさん。 はい。 ちょっとやばい。ちょ、どうし、 ちょ、ちょ、何これ? って やばい。トマトソースが全部飛んじゃった。 今分けてたらみんなに。 そんな時、 こんな時は あの、このサイズは通常ないんですけど、つも使ってるマルチパススプレーっていう 掃除とか洗濯にも使えるなんか何でもシみも取れるスプレーがあって、あのカレーの油汚れとかね、水筒のチャッシブとかね、全部取れるんだけど、それをあの、みんちゃんが今携帯してたんで、 さっきここに代々的についたけど、もう消えてる。 あ、ここ。 うん。 あ、さっき俺の右方左肩がつったやつだ。 そう、そう。前にね、テる君がさ、白にさ、ブって赤ワインについた時もブってスプレしたら全部取れた。 たね。様々なものを飛び散らかして。見て。消えてきたよ、 これ。もうちょっと時間経つね。 はい。後でちょっともう1回取ります。 ちょ、取りましょう。取りましょう。 ケーキ倒します。 来ました。 ここのスペシャルピ、デザートピッザ。 行くよ。いらない。 これ入等すんの私で良かった。 いや、俺もそれは思った。今ナイフを入れた瞬間に入れて ちょっと切り方が本当にすいませんっていう感じ。 [音楽] う、バ入ってる。すいじゃん。 [音楽] 美いしいね。 美いしいです。 美いしいです。 あのさん はい。 さっきのパースの結果をちょっと知りたいんですけど、教えていただいてもいいでしょうか? たらラ あ、もうすでにドヤ顔してる。 ちょっとドヤ顔すごい。 まだ濡れてるけど。 すごくない?洗ってないのに。 やばい。 洗ってないの?しかもケミカル成分が一切なしさ。 カメラではちょっと取られへん。 植物性です。 まだ洗濯ももちろんしてないもんね。 してない。 ちょっとお料理だったから油けもありましたよね。 じゃあ、とりあえずパスのURL は概要欄に [笑い] お願いします。 はい。あさん はい。 あさん取りますよって言ったところから全然取られる準備じゃないですけども。波 に飲まれすぎて今ボロボロだし、しかもほらつものカメラじゃないからノーマルだからあんまり映さないとちゃんと そうなの?今サーフィンが終わって ね。 あの、ちょっとお腹が空いたので新しくオープンした今日オープンかな。 はい。 の、えっと、ピーコイステーキっていう新しいステーキハウスにやってまいりました。 ピ、そうですね。初来店。 はい。 ちょっと楽しみだけど、私たちこのステーキフリークですから。 そう。はい。で、テル君がね、 SDカード忘れてて、 ただいまiPhone で撮影でございますので、あ野さんがちょっと怒り気味です。いいね。でも可愛いよ。 ピンクのウェアーにそのあ、カ何ですか?それ こブランド名読めないので ああ。はい。ハワイのね。じゃあとりあえず行ってみましょう。 さあ、野さん。 はい。 店内にやってまいりましたけれども。 あさん、今日のあのお店の説明を 元々あの私も大好きだったのマルゴがあった場所で新しくステーキハウスがしかもこう結構リーズナブル系の ステーキハウスができるっていうの聞きまして、なんとこうプレイオープン初日に来てみました。 イエー。 めっちゃお腹減ってるからすごいベストタイミングでね、今もうトッピングもどうしますかって言われたけど、もう全部のせでお願いします。 全部のせでもう でビーとポークありますかでもう 1個ずつお願いします。 はい。楽しみ。 食べましょう。さあ、まもなくお肉が来るということで。あ、 これやっぱテルが作す。 コンボになった。 美味しそう。 あの、油派ねますので。はい。はい。 わあ、美味しそう。 これおろしですか? ポろしポじゃないです。お醤油ベースの。 へえ。 いただきます。 いただきます。 いただきます。 じゃ、先に口に入れた方からちょっとコメントお願いします。さ、 あ、入れた。 さ、さ、ステージか。た方がいい。 うん。あ、う、 うん。 うわ。 うん。 ステーキに うん。 ナイフを入れた時の柔らかさ。 うん。 うん。 これもさ、すごいのわっと入って うん。うん。 で、やっぱソースもさ、美味しいんだけど、まず肉の重さ うん。うん。 うん。焼き加減が最高ですね。 え、なんかステーキハウスだから絶対ビーフとか思ってたけど、根本的もジ美味しい。うまい。うん。 いや、個人的にこのグラタンで。 あ、グラタン超美味しい。 このトッピングのマッシュポテトが あ、あうわう。うわ。うわ。 めっちゃ美味しいです。これいいね。これでもえる。 これでもあれだね。マシポテトはちょっと他にはない感じで美味しい。 確かに。うん。 めちゃめちゃお腹いっぱい。 うん。 めっちゃ食べた。 超美味しかった。全部美味しかった。お肉付け合わせ。 うん。グラタンが最高です。グ。グラタン最高でした。 で、あとでもなんかそのソースのと肉汁とこうグラタ混ざってそれを食べるのが超美しかったこもないんですけど、これまたリピートできたいと思います。 じゃ、こちらの詳細も概要欄に貼っておりますので、 ここじゃない。 こっちじゃない。この中の ね、 皆さんぜひ来てみてください。 はい。おすめです。ピーコステ ピーコス 来た来た来た来た来た来たやばいやばいやばい [笑い] やばい やばいおもろ こんにちは あこんにちは ハワイバージョン ハワイバージョンなの?それ ねえどこでやったの? 自分でやった? え、 やばく やばい。今日1 時間ぐらい。 え、 この根元からのエステも自分でつけた。 あ、そう、そう。全部、全部。 やば。すごいね。 はい。さ、3条にある ということで楽しもうと思います。 はい。今日はハワイにある藤山テキサスさんに来ております。そして山テキサスさんの女将さりちゃん ありがとう。いつも 女将子供を産みました。 あ、もう寝そうだったじゃん。ごめんね。き、 ちょっと箱だけでかくなっちゃ。 え、ありがとう。 何が出るかな?何が出るかな?たらたンタラたン。 えいか?いかいい。ブランケットとこれなんか固まれちゃってるけど仕切りがついてる。おムつば。 [音楽] ええ、ありがとう。こんなにし ありがとう。 ましさあ、藤山テキサスのシマ串カだきます。え、カし行ってないじゃん。カし行かないと面白いの取れないじゃん。 [音楽] [音楽] 美味しい。 うん。 あ、行けてる。 あ、初めて食べた。シマシてうしい。マってうまいよね。一番好き。 ベスト3に入。 ああ。おすめ。お、おすめ。口。 時代によって変わるの。玉ねぎベストワンの時もあったし。 うん。ベストのもあったし、キの時もあるし、今らしてるけどベニ生姜もうね、ベニ生姜と油ってうまいんだよ。 え、大人気商品の なんかこの角度すごい太って見えるけど大丈夫?コーラはでもくなった。 いただきます。コーラ出てきた。 [音楽] うま ね。超美味しいよね。 お肉の油もあるから辛しの辛さが緩和して めっちゃ美味しい。 これが当ってる。 もうもう はい。あのさん ただいまの状況なんですけれども。 そうなの?あのね、いろんなちょっとトレが先にあっちゃって はい。まず髪型ね。 オープニングというか 髪型先に言っちゃった。 最初の説明をゼロで回し出しちゃったんで、 え、途中で、え、ちょっと状況説明入れようかなと。ま、いわゆる尺というやつです。 なるほど。 はい。はい。 ただいま。 はい。 どちらで? 今は藤山テキサっていう大好きなお友達夫婦がやってる活屋で 来てます。 はい。 そして状況としては うちの家族とナと はい。 針の家族と針のお友達とすーちゃんはちょっと 戻ってこれれなかった。 本当ね。ちゃんもね。また はい。 サンダー え、ただいま、え、グマーの裏側をお見せします。 ライトをこうやってします。 Instagramの裏側。 俺のライト合ってんのかな?あ あ、やばい。入ってる。 ちゃん、もうちょっとライト。 あ、上、上、上ね。上ね。はい。はい。 ねえ、あの動画ではすごい顔飛びしてますけど、 でもね、これぐらいがちょうどいいの。 あ、ちょうどいいんだ、これ。 ほら、すごいよ、飛び方。写真はこちら。 これがインスタに上がりました。 あ、すごい、すごい、 すごい。 え、マジ?すごい ねえ。ね、これ40歳超えたギャル2 人。これ本当言いたいんだけど、 1年生いっぱいだから たまに40 歳とか過ぎて、この髪型がどうこうとかに言われんだけど。いや、 それはそうやろ。1 回切りだから好きなことした方がいいし なんか何よりも年齢関係なく髪の色もそうだけど 似合ってたら あ似合うし でも持ってみて やばい やばい あでも意外と似合うよ 優しいな 私は優しいの塊よ 本当に優しいよね えさ優しい 優しい でも私ってさあ なんですけど 優しさしかない。 優しさと可愛さと歯であげて 笑ってる。笑ってる。 はいはい。 聞いたことある。聞いたことある。 アイムバービー。 アイバー。 いや、この髪型が似合う人はマジでいないと思う。 え、綾本さってどこがまず出会いに 1 番最初パーティーかな? そう。シャネルか。シャネル。 あ、シャネル。15 年前ぐらいかな。 まだあのイケメン時代 やめてく。 俺もいたよ。 いたいたいた た いた。ちなみに今日の私のファッションチェック行きましょう。 はいはい。 あ、ファン。あ、いいんですか? あ、ワッツインマイバックだった。い か?マす。ハワイのファッションチェックは これは何? えっと、全身えっとバービーです。 バックはジューシー。 バ、バビーバービー。 え、でジューシーってまた売ってんだよね。今 ジューシーで どこに売ってんの?ジューシー。 あれもどっかでか。 それこそジューシーとかさ、 あ、 そう、世代。 はい。はい。 で、さすがに日本にっては なんかこんなになんかギラギラはしないんだけど。 ま、するか するか。嘘ついか。カバーの中身はですね、 特に何もませんで 1 分、1 分は あと財布、 財布、 財布。 あと携帯以上です。 携帯はやっぱりつでも私は引せないから見てこういう感じ。 そうだよね。 なるほど。もうキラキラ そうだよね。キ ラリンコ やばい。 てかも明日ブレイズする。 明日おやすみよ。 あ、おやみ。 ほらこうやって私みたいな現れるとせいもぐるぐるしたいっていう。 ぐるぐるしたい言うちゃうよ。 衛済教育。 え、でも本当にね、色々とやった方が感にかかる。 そうだよね。 ま、それはそうだよね。 あの、いろんなものを見た方がいい。 あと本当に言たいのか世の中の人って見た目が派手だとさか勉強ができないんじゃないかとか言われるけどま勉強はそんなにできないか結 構大事なのはあの中身なんだよ。 そうだよね。りが良くあって良くない。あとはたった 1 回の人生見てる人満たされてますか?それだけだと思う。 だってこうことしないと期待着ないと見て私のこのエクステ 250 なんで膝までつくのこれ膝につくからこれにして大変なのはね お手洗いもするとね 全部見えついちゃうの [笑い] でもこのさあのサナのこの歯に木せぬ トーク俺ら楽しみにしてたんだよね。 うん。おもろいわ。やっぱ やってくれるだろうと。 星狩りだわ。 じゃあさ、予告編としてさ、あの、あ野さん、俺とサでさ、料理をしようかって話出てるじゃ。 それやってほしい。ハワイテルサキンかける サナキグキッチンキングキッチンキッチン。うん。ハワイっていろんな食材が大きいから特大料理はって。ハワイに合わせて特大ハンバーグ作ってみた。 だってこっちって挽き肉もやばい。大きいじゃん。 でかいね。 もうポン通売りだからね。 そう。 なるほど。 テルサナキング飯。 そうしよう。 キング飯であ、じゃ、ビッグで飯まして、この予告編 次に続くていうこと。 キッチンキング飯。 交互期待。 はい。はい。 じゃあ一旦こちらの会は閉めますんで皆さんに一言。 えっと、 ハワイのね、キャベツってこのまま食べてもすごい美味しかった。 その一言。 え、あとばさん本当に言いたいんだけど、今日も私串し上げを山ほど食べたんです。 で、見てる方に言いたいんですけど、 1 回の人生なんで、もちろん私も原料ダイエットもするんですけど、 食べなすぎるダイエットが流行ってる。病気になったらどうすもしない人生を生きて。 本当だよね。そう、それはあ、揚げ物最高。 大好きなの。 それではまた次回をお楽しみに。 はい。 バイバイ。 バイバイ。 チャンネル登録よろしくね。グッドボタンよろしくね。バイバイ。 [音楽] は
本日もご視聴、コメントありがとうございます!
ハワイでよく行くレストランのご紹介です!
初めてのお店もあるのですが、どれもおすすめできるお店でしたので
楽しんで動画を観て頂ければ嬉しいです🩷
🌺今回ご紹介したレストラン
・Yakiniku Korea House
https://www.instagram.com/yakinikukoreahouse/
・CUCINA MOON
https://www.instagram.com/cucina_moon_/
・BRICK FIRE TAVERN
https://www.instagram.com/brickfiretavern/
・PIIKOI STEAK
https://www.instagram.com/piikoisteak/
・フジヤマテキサス
https://www.instagram.com/fujiyama_texas_hawaii/
🌺あやのちゃんのトマトソースのシミを落としたil meroはこちら
https://www.instagram.com/ilmero_official/
▶︎福王寺彩野オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/ayano_fukuoji
▶︎福王寺輝明オフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/teruakifukuoji
↓↓お仕事の依頼・お問い合わせはこちら↓↓
contact@mga-talent.com
#福王寺家 #福王寺彩野 #福王寺ファミリー #genking #ハワイ #グルメ #アメリカ #ハワイ旅行
