#012 東武200系特急りょうもう1800系カラー #東武鉄道車両ショート動画図鑑 #東武鉄道 #200系 #りょうもう #TobuRailway #LimitedExpress #Ryomo
#012 東武 200系 特急りょうもう 1800系カラー(Limited Express Ryomo)
車両運行 1990年~
塗装色 2021年~
浅草~赤城・太田・伊勢崎・葛生間を結ぶ、東武鉄道の特急列車です。
東武200系りょうもうは、東武1720系DRC(デラックスロマンスカー Deluxe Romance Car)の足回りを再利用し、車体更新した形式です。
2017年より、東武500系「リバティりょうもう」への置き換えが始まり、
2020年より、本格的に「リバティりょうもう」への置換えが進んでいます。
特急りょうもう200系 1800系カラーは、2021年より、200系りょうもう号就役30周年を記念して、
200系の1つ前、急行りょうもう(当時) 1800系の塗装色を再現したものです。
一時期205F、209Fの2編成体制でしたが、205Fが塗装色変更、現在は207Fが加わり、207F、209Fの2本体制で運行しています。
◆【東武鉄道車両 ショート動画図鑑】🚃100種類以上!順次追加
2025年09月15日に、チャンネル登録者25000人達成した記念として、
2025年10月01日より「東武鉄道車両 ショート動画図鑑 🚃100種類以上!」をアップ開始しました。
東武鉄道の車両をショート動画で楽しく紹介する図鑑シリーズ!
1分でわかる特徴やデザイン、走行シーンなど、見て・知って・楽しめる動画です。
1990年代の吊掛駆動車や、今では見られなくなった塗装色の車両なども登場します。
鉄道ファンはもちろん「この電車、見たことある!」という方にもお勧め。
お気に入りの車両を見つけて、東武鉄道の魅力をもっと身近に感じて頂ければと思います。
さらにこのシリーズ、再生回数がそのまま人気投票に!
みんながよく見る車両が、後日ランキングで発表されるかも?
気になる車両は、ぜひ何度でも再生して応援してください!
◆ご留意点
①16:9の動画から切り取って作成していますので、多少車両前面が切れる場合があります。
②出来るだけ、懐かしい姿の動画より編集していますので、現在の仕様と異なる場合があります。
③ショート動画図鑑に、頂いたコメントには、返信できない場合があります。ご了承ください。
