【9月の不運な出来事を振り返り!】水瀬いのり MELODY FLAG 第470旗
[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] みな瀬よりメロディフラッグ 皆さんこんばんは。み瀬のりです。み瀬祈りメロディンフラック 470期目です。ということで10 月に入りました。 もう来週には祈り瀬天さリバーサリーライブツアラベルコードの初日兵庫公演が始まるということでリハーサルでの手応え正直正直やばい。いや、これはあの現場がではなくわしがやばい。もうどうしよう。どうしよう。なんか緊張とかではない。ベクトルのやべえ。 [音楽] [音楽] できるかな、やれるかなみたいなやばさ。 もう今回はあのトラベルレコードという タイトルついてますので、そのベスト アルバムトラベルレコードと、え、新作 ハーフアルバムターコイズをこうセット リスト組んでるんですけど、その真旧 そしてこうベストみたいなところでのこう 押し寄せるそれぞれのパワーバランスが あの抜かりなさすぎて全員主役だから本当 にもうぼっこ。もちろんバンドメンバーも みんなひーってなってるけどでも めちゃくちゃできててそんな中なんか やばい。え、普通にやばい。また私のお子 思考回路が、え、これお金いいてステージ 立つんだよな。これじゃカラオケじゃん みたいな感じになってて、やっぱい やっぱいプロだぞ。くってなってなんか ぐるぐるぐるぐるってして落ち込みまくっ てるんですけど、ま、でもその中でもあの 次はこうしようとかもっとこうしたい みたいなのを必ずリハで持ち帰ってはあの 色々考えつつでも考えるな感じでやってき た私なんであんまり考えすぎるといいこと ないからその辺もちょっと整理しつつはい 。あとはもう会場に行ってみてって感じ ですね。 皆さん是非、あの初日からあのちょっと不安な私かもしれないんですけど、全力で歌うので、みんなも全力で盛り上げてくれると嬉しいです。それではそろそろ始めていきましょう。皆ロディフラッグ。今夜も私ては旗をあなたの心に立てていきます。 [音楽] [音楽] りメロディフラッグ。この番組はキングレコードの提供でお送りします。 [拍手] [音楽] みな瀬祈りメロディフラッグ [音楽] 改めましてこんばんは。み瀬祈典のりです 。え、私的近況で言いますと、ま、本当に 9月生まれとか9月にあの記念日があると か大切な日がある方には申し訳ないんです けど9月が終わって本当に良かった。私9 月ちょっと呪われていて、あの、すごい いいことがなかった。いいことがなかった というよりかは悪いことが多すぎたみたい な楽しい思い出とかめちゃいろんなとこも 行ったし、あ、万博とかね、それこそ行っ たりすっごい楽しいこといっぱいあったん だけど、なんか、なんか全体的にいいこと があった次の日とかいいことで浮かれてる とちゃんと落とされるっていう月だった。 で、ま、何があったかというと、まず iPhoneが壊れる突然。めっちゃ熱く なって、めっちゃあの画面が急にザザって なってショートして、その後からもう りんごマークがずっと出続けて、りんご マークが出てあのパスワード入力して ロック解除みたいなところに行くと シュンってまた閉じるみたいな。あ、これ は完全にやばいやつだっていうので、もう 急いでAppleStoreに行くとか、 あとはね、ま、福空あの秋になって、あの あ、なんて言うの?こう夏の疲れもそうだ し、アレルギーも出たりとかして鼻が超絶 詰まるみたいなとこもありましたし、え、 そんであとなんだ、朝谷から出られなく なったりとかなんか朝ヶ谷駅が難しすぎて なんかとなんて言うの?快速とあの オレンジの快速と黄色 の、え、そう、確と、あの黄色、黄色みたいなふりをする水色の東西みたいななんか分かる。なんか一見黄色と同じ道を行きそうなのになんか突然その地下に入り出す水色東西みたいなのが乗り換えで出てきてで、あの、 1 番早いのはもちろん快速ですみたいな感じで出てきて快速の来るホームに上がったら遅れ [音楽] 11分みたいな。え、じゃあ黄色乗った方 がいいじゃんみたいな感じで黄色の方行っ たらなんか遅れてたその11分のやつが2 分後ぐらいに来るみたいな。そう、今から 11分の遅れじゃなくて、このダイヤから 11 分遅れてるっていうので来ちゃってて、うええってなって急いでそっち行ったら、ま、乗れずってなってしまっちゃってへってそしたらなんかもう 1回こう乗り換え検索したら水色 東西乗るみたいな。でも東西線のそのなん だろうの乗った時に何雪かっていうのが 慌て出て、え、飛び乗ったはいいけどこれ 大丈夫なのかみたいな感じで、今何の駅と かさ、駅表、次の隣の駅が何みたいなの 見ようとしたら、なんかそれがうまいこと 出てこなくて、え、違ったら怖いから降り て1回検索したらあって、ま、行っちゃっ てはなって いや、でもホームなの朝なんかあの改札は 一緒でなんか地上にあるんだよ、全全部 地上にあるんだけど、なんか右左とかが なんか交互に来るとかでもないのな。だ からそのランダム性に囚われて15分 ぐらい私それ繰り返してもうあ酒やから 出れないんだってなって本当に焦ったりと かもしましたしで結局乗れたんだけど ものすごい時間かかっちゃって本当は もっと早く移動できたはずだったのに すごい手間っちゃったりとかあとなんか日 が刺さとしてあの両手離したら左手に アイスコーヒー持ってたから普通にアイス コーヒー地面に落としてあの靴にかかっ ちゃうとが本当に生きていくのが難しいの かもしれない。 で、あの、ま、言い訳をすると日2種類 持っててワンタッチでポチって押すと一気 に貝ってするタイプと、あの、なんて言う の?この棒の部分があってよいしょって カチって開けるタイプで、その日なぜか私 はワンタッチだと思い込みながらなんか 作業をしてて、で、普通になんかこうやっ て押し押す時に、あ、そうだ、ワンタッチ じゃなかったってなった時にじゃ、棒を 伸ばそうってピュってした時にもうアイス コーヒー自面に落っこしてで、うわーって なってすごい青山1丁目の駅でね、もう テンパりながらやばいどうしよう。 とりあえず橋に寄せなきゃみたいな感じと かしながら氷はいつか日光が溶かすけど みたいな。え、東京メトロ丸の内線南朝谷 駅?え、丸の内線じゃなかったよ、私。 朝ヶ谷駅。そう、南。なんかそれも難しい のよ。なんか南朝ヶ谷朝ヶ谷でも特急が 止まるのは朝ヶ谷だけとか本当に難しい あの辺の入り組んだま歩けば良かったのか とかも色々思ったんですけどそうそうそう とかねもういろんなことがあって9月は 本当になんかうまくいかないなあみたいな でも全部9月のせいにしててはいはいはい みたいな9月9月9月ですねみたいな そうそうそうそうで逆にその9月30日と かものすごい緊張しちゃっもうその錆 みたいな、え、もうクライマックス一体何 が起こっちゃうのみたいな気持ちになっ たりもしていたんですけど、ま、そんなに 怒らず、ま、なんかちょっと気持ち悪かっ たかなみたいなその胃が それぐらいだったので全然大丈夫だったん ですけど、そんな9月が終わったので、え 、きたる10月やっぱりその9月のなんて 言うの後半にかけて色々自分の中でやばい 、ま、疲れもあるし、とにかく忙しくて、 私忙しいのってやっぱり大変だなって思っ たんですけど、世の忙しい人ってどうやっ てバランス取ってるんですかね。もう なんか最近その久しぶりに自分が今何の 仕事をしてるか分からなくなるみたいな。 なんかさ、リハーサルの手前に声の仕事が入ってて、収録してからリハーサルスタジオ入って、その間の記憶があんまなくて、その移動してる時間とかなんかか、すんごい鏡の前で歌ってるこの空間は今な何だっけ?お、ツアーだみたいな、そのな、やばい。ツア うん。 で、それで、え、やばいかもって思って。 そうでもなんか仕事を楽しくできるタイプ の方とかだったらなんか生き生きとして いるみたいなとか感じられるんだと思うん だけど私は結構そのああちょっとこれは やばいかもなって思うタイプだから1回 休憩と思って10時間ぐらい寝たのかな。 そう。そしたらなんかいい感じにあの整え ましたけど、なんかもうやっぱりいろんな ことを関わると私は結構キャパオーバー 起こすので、ま、ね、ツアーが始まったら あのツアーに集中できるように結構9月に やらなきゃいけないお仕事とかも多かった んですよ。10月は歌に集中しようみたい な感じで組んでいただいてたりもするんで 、だからそれもあってやばい、やばすぎ るっていう感じの9月が無事に終わって、 ま、人安心ですね。はい。大きく体調を 崩すことも、ま、福園でちょっと鼻が ムズムずしたりはしたんだけど、乗り越え られたので来る10月に向けてでもこっ から2ヶ月でしょ。約11月末まで。いや 、どうなっちゃうんだろう。でもなんか 現場とかでライブにさ、あの、もしよかっ たら来てねみたいな声をかけたりとかする のも増えてきて、そんな中すごい楽しみに してくれてる人がめちゃめちゃファンの皆 さんもそうだし、関係者でお呼びする方々 も今回ベストなんだよね、10年なんだよ ねみたいな言ってくれるのが本当に励みに なってるので、そういった気持ちを込めて 引き続きリハーサルを頑張りつつ、え、 来週はその祈り町ちの生配信も予定されて いるので、そこでね、ちょっとあのツアー が楽しみになるようなおお話もできたら いいなということで、その生配信は リハーサルの後に行う予定なので、ま、 めちゃくちゃラフにやる生配信なんで、 あの、スタッフさんとかそれこそバンド メンバーがね、こうばらし作業とかをし てる中やると思うんで、あの、話して 欲しいメンバーとかいたらチャットに是非 書いてください。呼ぶんで。はい。てな 感じでございます。はい。そして現在ね、 私のそんなアーティスト活動10周年記念 のヒストリームービーというものが公開に なりまして、これまたすごいエモい作りに なってて、今あのベストアルバムに収録さ れてる曲のライブ映像まとめみたいな動画 とかもアップされてて本当に10年を めちゃくちゃ感じてるんですけど、この ヒストリームービーではなんか結構MCの 音声が使われたりとかしてて、ちょっと 恥ずかしいですよね。なんかいいこと言っ ちゃってる感じで。 私のあのライブってMCあの過剰書きだけ スタイルであの私台本あるとめっちゃ読ん じゃうんで台本を。だからカペとかも結構 その収録とかさとかある時なんかカペある 方が噛むっていう珍しいタイプなんですね 。そうだから基本的には衣装の話とか バンドメンバー紹介とか、ま、新曲の話と かそういう過剰書きがあってそっからなん かその時感じる自分の思いとかを話してる んですけど、ま、なんかすごくあのいい話 をしてますね。あとこんなにライブやって たんだみたいな気持ちにもなりながらはい 。あの、毎年ライブやらせていただけて るって本当に当たり前じゃないですし、ま 、10周年以降ね、あの、同じようなこう スケール感みたいなのできるかわかんない ですし、やっぱりこの10年目ということ で今回用意していただいている素敵な会場 と素敵なこうセットリストとそして待って くれてる素敵なファンの皆さんに届け られるということではい。の来年以降も 当たり前じゃなということを噛しめながら 10周年を私は感じて1つ1つのね、旅地 トラベルレコード記録していきたいなと 思っております。え、こちらボンジョレノ さんからです。10月1日に YouTubeで公開されたヒストリー ムービーを見ました。本当に文字通り10 年前の始まりのライブレディゴから始まり ハートブックマークまでのライブを 振り返りながら徐々に今年のライブ トラベルレコードに紡がれていく演出りん の歩みがあったからこそ自分もこの景色を 一緒に見ることができると思うと本当に 嬉しいです。自分が初めて参加したグロー から早3年本当にたくさんの言葉や曲を もらって助けられてきました。今年の ライブは自分でも初めて複数公園に行く ことができ祈りのライブに初めて参加する 友達とも一緒に行けることになったので 自分が行ける公演を全力で楽しみたいと 思います。ライブは無理せず頑張りですと 。ありがとうございます。とっかみんなに とっていろんな始まりがあると思いますし 、ま、私はいろんなとこでも言ってます けど、ま、なんかその10年10年言い ますけど、その10年間ついてきてくれた 方々への感謝というよりかは、あの、私が 10年を迎える過程でいろんな方が助けて くれて、いろんな方が出会ってきて迎え られてる10年なんで、あの、決してこう 1年目から応援していた方がもうもなんて 言う、もうバリアブルなんかファンみたい なことではなく、あの、その10年という 中にはいろんなこピースがあって、で、 それが構成されて、今の私がいるので、 あの、どんなにこう、なんて言うんですか 、出会ったタイミングがもう去年からです とか、逆にこのツアが初めてですっていう 方がいてもその方がいるからこそ、あの、 1つのね、座席が生まりますので、そんな 気持ちでライブ行っていければと思うので 、あんまりなんか清わずと言うんですかね 。はい。ライブにあの参加する時に私 なんか結構その前後左右の座席の 盛り上がりを気にしながら見るみたいな タイプの方がいると全然もっとステージに 集中していいのにって思っちゃうタイプな んで、ま、もちろんその隣の方、前後の方 に迷惑をかけるのはダメなんですけど、で もその一績をあのお買い上げいただいたの はあなたですし、あのここに来ると決めた のもあなたなので、なんか自分が最大限 楽しめる自分の思い出としてライブを 受け取っていただけれという気持ちで私も 歌います。え、モのりんさんから頂いて ます。今月で2016年、え、10月2 日メロフラ放送開始からま、9歳。お めでとうございます。ああ、9歳。9歳 でっかくなったなあ。9月末放送時点で 469期、9年間毎週欠かさず放送されて いることに驚きと番組の歴史を感じます。 公式YouTubeでは番組アーカイブが 全部アップされており、久しぶりに初回 放送を聞きました。え、もちろんウイウイ さもありますが、初回からトークが上手で すごくてこの人た物ではないなと感じ させる初回でしたね。そうなんだ。500 期まで残り31期。おそらく2026年5 月上旬頃に迎えるメロフラではきっと 嬉しい企画が用意されているのではないか と考えています。2026年10月には満 10歳を迎えるメロフラですが、み瀬さん の貴重な近況トークやコーナーに癒されて いるリスナーも多いかと思います。今後も 、え、末く番組が続くことを祈りつつ、私 も1人のリスナーとしてかけながら応援し ておりますと。ありがとうございます。 きゃあこうぬるっと9年という情報が入て きてああ、思いつあるかな。え、素直さん からいただきました。メロフラ10年目 突入。そっか9年迎えたということは10 年目に突入。おめでとうございます。 そしてついにリアルタイムのみ瀬さんに 追いつきました。あ、過去からのお客様と いうことでよかった。現在にたどり着けて 、え、冒頭から何を言っているんだという 話ですが、自分はメロフラが YouTubeにアーカイブ投稿されて から毎週3から4期ほど朝シャワージの お供として1話からコツコツと視聴をし 続けており、アーカイブ視聴を開始して からおよそ4年の最月を経てついに最新話 まで追いつくことができたのです。確かに 。でも3から4毎週聞いてたら4年で たどり着けるペースなんだね。今まで ありがとう過去のみ瀬さん。そして こんにちはリアルタイムのみ瀬さん。 すごいなんか不思議な時間軸からのお客様 ていう感じで、え、継続は力なりコツコツ と続けることはとても大事だということを 学びました。笑い、え、み瀬さんも今年は アーティスト活動10年目。メロフラも 同じくですし、声優活動で言えばもっと 長くまさに継続は力なりを表現されている 方だと思います。そんなみ瀬さんですが、 あまり表には出していなかったけど、実は 続けていて良かったこととかありますか? よろしければ教えてください。ありがとう ございます。ああ、すごい。9年目も見え 、もう見えてきてるんですね。ありがとう ございます。9年目、もう入ってる。10 年目が始まっているということか。うわあ 。いや、本当に最初に始まった時は、ま、 憧れのね、やっぱ文化放送私はもう めちゃくちゃあらじとかさのラジオとか 聞いてた中学生時代だったので本当に自分 でそこでね、番組を始められる、まず番組 タイトルが自分の名前であるとかってもう ウーキウキワクワクしちゃうごっこ遊びで しかやってなかったんで、このなんかそれ では次のお便り行ってみましょうみたいな やつとかジングルとかそうとかね。あと何 だっけ?もうなんか忘れちゃってるけど。 え、素、素行くみたいなやつって何だっけ?なんか、なんかさ、た、音源とかがなくて、あの、声だけで行くよみたいな業界用語ないっけ?あ、素で行きますのやつか。そう、素行きますがそのキャラ作らないでっていう指摘かと最初思ってて、そのお前なんかぶリっこしてるよなみたいな、素でやれよみたいな圧だと思ってす。 そう、あの元、元の味の元の元の巣なんだ けど、酢で行きますって言われた時に なんか私今なんかキャラ作ってると思われ てるんだ。はずいみたいなとかなんかその わかんないやってみて知るいろんなことも あったんですけど、え、続けていて良かっ たことなんだろう。え、私あんまりその 熱しやすく覚めやすいからさ、あんまり ずっと続けてることってないんだけど 、え、何もない。何もない。え、10年 続けてる。うえ、でもなんかあの縛らない みたいなずっと続けてるかもしんないです ね。なんか書き込んだりとかもしない じゃん、台本に。そうとか、めっちゃ用意 してくるとか、あのなんか構成して話す みたい。さっきのMCとかちょっとリンク するんですけど私そのガチガチに固めると ガチガチに固めてきましたになっちゃうん だよね。か、それでは続いてなんですが みたいなじゃなくてなんかこの接続士とか あの意味わからん語尾とかそれもなんか今 出てるものみたいな結構パッション系 トークでやってるんでそれはなんか10年 前から変わってないのかなみたいな感じ ですかね。でもわかんない初期とか聞い たらめちゃめちゃガチガチかもしれないん だけどここ最近のマインドとしてはそう いうのびノび喋ろうみたいなのは結構気用 つけてますかね。はい。ということで、 是非皆さんアーカイブの方でも引き続き 応援よろしくお願いします。てなわけで、 たくさんのメッセージありがとうござい ました。引き続きリスナーの皆様から 不通オタ番組の感想を私に聞いてみたい ことなど何でもお待ちしております。あ、 先は[email protected] です。ではここで1曲お聞きいただき ましょう。み瀬祈りでアニバーサリー。 [音楽] あの日と同じ色の風が吹いたら 季節が巡てくる幸せ感じたよ。 を見かきしる しか小さな幕げ ない日だけど大切な日 [拍手] 踏み出したあの一歩が 今につがる そんな ことが嬉しく て 相ばさり 今日ありがと。 変わってく景色と変わらないままの笑顔。 どんな時でもほら君がそばにいると 気づいたんだ。 み瀬祈りメロディフラッグ多分かっていたよ。まだ言わないでたよ。始め [音楽] 私み瀬祈りがギリ分かるかわからないか絶妙な LINE のクイズ問題をリスナーの皆さんに送ってもらい答えまだ言わないでこのままでさせてという絶妙な LINE を楽しむコーナーです。え、今日からはねが考えてくれたものなのでちょっと待ってください。ちょっと待ってください。 [音楽] これ、え、ギリ分かるか分からないか問題 本当に言ってる?え、さんからいただき ました。ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、 待って。問題。え、待って、待って。5 W1Hを全て答えなさい。え、日本語で。 オ、ちょっと待って、待って、待って。 これ、え、5W1H何?5が、あ、分かっ た。ワッとかそういう系ね。 え、ウアホテルえウアワンスワンスワット えワットワ 3つ今の1なんだよ。ハッピー howウこれ何を表してるんですか答え whenitどこでふって wなんだ誰がえっとそう ふーだと思ってだからワッと何をなぜハウどのようにしてうーんやっぱり日本人なのでね、 あ、日本の問題も来てるとことでありがとうございます。トロトロお室さんです。 問題。 東京と新潟を結ぶ新幹線の名前は何でしょう?え、これはどういう意で言ってる?その種類じゃなくてなんとか新幹線はいはいはいはいはいとあ、三陸三陸新幹線とえ [音楽] 3 新潟中越え何惜しいの?が惜しいんですか?が欲しいのいいんだ [音楽] [音楽] 3越だ。 上越だ。ギリギリ ギリだ。でもまで行けたんで 4/5 あってるんで大丈夫です。正解。答えは上越でした。新潟にも是非お越しください。ということでありがとうございます。はい、では打ジさんからです。うーん。 [音楽] 袖なしの短いこれ同技のことをベストと言いますが、フランス語ではベストのことを何と言うでしょう? ジレじゃないの? これやっぱり私っておしゃれなのでジレですよ。知ってます。だって骨格ナチュラルなんでこの合わせの用語めちゃくちゃ知ってますよ。重ねぎをしなさいと言われる骨の持ち主なのでね。 ということで、あ、すごい全て最後の問題 が1番賢だったんじゃない?これという ことで今日は終了です。こんな感じで私に 答えて欲しいクイズを送ってください。 以上。多分分かっていたよう。まだ言わ ないでのコーナーでした。 [音楽] お送りしてきました。みのリメロディンフラッグ。そろそろ今夜の放送もおしまいのお時間になってしまいました。番組ではリスナーの皆様からのお便りをお待ちしております。宛先はおはがきの場合郵便番号 [音楽] 105の8000 に文化送みに乗りメロディフラッグまでメールの場合は全て小文字で [email protected] [email protected] netです。ベストフラッグ賞の方には ノベルティのステッカーをお送りしますの で、必ず住所指名郵便番号も明記の上、お 便りを送ってください。またこのみる メロディフラッグですが放送翌日の毎週 月曜18時午後6時にみ瀬オフィシャル YouTubeにて番組のアーカイブ放送 をアップしますので是非そちらもチェック してください。最後に私からのお知らせ です。ベストアルバムトラベルレコード ハーフアルバムターコイズが現在発売中。 また皆活動10 周年に向けた記念企画としてこれまでのライブ 108 タイトルの音源も配信中。さらに来週からはストレビュー 10 周年を記念したライブツア祈りみ瀬店さリーライブツアラベルコードを 7回場8公園で開催します。12 日初日は兵庫ワールド記念ホールです。現在チケット一般発売中。さらに神奈川公園はプレイガイド [音楽] 2 次先行受付中ですので是非チェックしてください。そして 10月から出演する作品情報です。異世界 カルテッド3レータ役スマフシーズン3 スマフェット役モンスター ストライクデッドバースリローデッドネオ 役ヌベツのミ役おはよイドンおハピオン役 また映画ジュラシックワールド復活の第一 にてイザベラデルガド役で吹き替え出演し ております。さて本日のベストフラッグ ショーですが過去からのお客様素直さんに 差し上げたいと思います。なんか未来の 道具を使ってやってきたみたいな。でも 本当に私が学生時代だったらこの アーカイブ機能とかもこんなに何発達する なんて想像できなくて今は自分の好きな タイミングでこうやって聞いてなおかつ そんな人がこう4年だっけか4年かけて今 に追いつくみたいななんかいいこと たくさんあるんだなってハテになっていく のも素敵ですねと思いましたぜ非ライブも 遊びに来てくださいね。それでは今夜は この辺でお別れです。お相手はみな瀬祈り でした。おやすみなせ。 [音楽] 冷たい祈りメロディフラッグ。この番組はキングレコードの提供でお送りしました。 [音楽] 君に送られた拍手 に変わる。 [音楽]
文化放送にてOA中のレギュラーラジオ
「水瀬いのり MELODY FLAG」第470旗(2025年10月5日OA)を公開!
[近況トーク]
・阿佐ヶ谷駅から出られなくなった話
・「水瀬いのり アーティスト活動10周年記念History Movie」が公開になった話
[OA曲]
アニバーサリー
https://inoriminase.lnk.to/Turquoise
[コーナー]
たぶんわかっていたよ!まだ、言わないで。
★水瀬いのりアーティスト10周年記念特設サイト★
https://king-cr.jp/inoriminase_10th/
★水瀬いのり アーティスト活動10周年記念History Movie★
【リリース情報】
★9/3(水)発売 ベストアルバム『Travel Record』★
ご購入はこちら:https://inoriminase.lnk.to/Travel-Record_shop
サブスク配信:https://inoriminase.lnk.to/Travel-Record
★9/3(水)発売 2ndハーフアルバム『Turquoise』★
ご購入はこちら:https://inoriminase.lnk.to/Turquoise_shop
サブスク配信:https://inoriminase.lnk.to/Turquoise
【ライブ情報】
★Inori Minase 10th ANNIVERSARY LIVE TOUR Travel Record★
兵庫・福岡公演 チケット一般発売中!
神奈川DAY1公演 チケットプレイガイド2次先行受付中!
▶︎https://inoriminase.lnk.to/Travel-Record_Tiket
日程など詳細はこちら
▶︎https://www.inoriminase.com/special/2025/TR/
水瀬いのり MELODY FLAG ホームページ:http://melody-flag.com
水瀬いのり公式ホームページ:https://www.inoriminase.com
#水瀬いのり #melody_flag