恋バナする? しない? 『セフレと恋人の境界線』中田青渚&&中村ゆり&山下美月ガールズトーク
マイデTVをご覧の皆さん、こんにちは。 中田誠です。中村ゆりです。山下水希です。 か最初テーマだけ聞いた時結構なんか過激 な感じのものなのかなっていう印象を受け たんですけど、台本読んでなんか日常に 起こりうることっていうかなんかみんなが 自分ごとして考えられるような台本になっ ててなんか面白くなりそうだなっていうの がすごい最初の印象でした。そうですね。 私もちょっと自分の年齢的にも少しもう 少し若い方のターゲットにしたような作品 になるのかなと思ってたんですけど、全然 なんか年齢ごとにそれぞれのそういう なんていうか、こういう関係性があるんだ なっていうのはすごく面白く思いましたし 、なんか私個人的に恋愛リア 見るの大好きで、 だからなんか私 めっちゃ見るんですね。 そうだからなんか今回の作品もそういう風にならないのかなと思ってたんですけど、こうスタジオの [音楽] 4 人の皆さんが見てくださってるコメントとか見てると本当なんかリアティ見てるみたいな楽しさがすごいあってなんか想像よりもさらに面白い作品になったなと思います。 [音楽] そうですね。私もやっぱタイトルをあの 初めて拝見した時は大丈夫かなっていう ちょっと不安も正直あったりもしたんです けど実際に今泉が書かれた曲を読ませて いただいたらすっごくお話としてまず めちゃくちゃ面白いていうのがあって変に 消費されないと言いますかのすごく大事に 扱ってくださってるスタッフの皆様が いらっしゃったので、これはあの撮影が 楽しみだなと思ってました。そうですね。 でもこう実際にその実態権を元にしたって おっしゃってたんですけど本当にこんな こと世の中にあるのかなって思うぐらい ちょっとなんか自分のあの生きている世界 ではあんまりそのリアリティのある話では 正直ないんですけどでもきっとあこういう 方もいらっしゃるんだろうなっていう違い 違う世界を見れたあのあ 感じがしましたし、それは多分年代とかで恋愛とか異ってきっと変わってくるだろうから、私ももうちょっと大人になっていうが出てくるのかなとかなんかそういう風な方もありました。 [音楽] でも年代は確かにあるかもしれない。なんかスタジオではゆさんとさやさんもしかしたら私の役に 1 番こう共鳴してた感じで見てたなっていうのはあるから 確かにね。まだちょっと そうですね。 よくわからないかもしれない。 私がやった方とかの方がもうちょっとなんかわかんないです。 [音楽] うん。 そうだね。確かれてなんかそれぞれやっぱなんか追い置かれてるポイントが違くてそれがすごく面白いなと思いました。うん。 [音楽] いや、でも私はそのなんか似た経験がある わけじゃないんですけど、この自分の生活 がある中でそこに誰かが入ってくることに よってこうなんか自分が変えなきゃいけ ない部分だったりとか我慢しなきゃいけ ないみたいなのがなんとなくなんか私とか がいるんでそのなんか忙しい時に来て ちょっとうってなるみたいなのと似てるな と思ってそういう部分ではなんか世代は 違うけど共感する部分は結構ありました。 両作品とかわかるわかるっていう感じでいや、ま、自分の実態権じゃなくないにし、あ、こういう子いるよなあっていうのが本当にお二方ともあの男性の役者さん皆さん本当にリアティを持って演じてらっしゃったからもうすごいあるあるでしたね。私の中では。 [音楽] [音楽] そうでもなんかお2 人とも演じた女の子はちょっと極端というか確か 中田さんの方はね、やっぱ片思いで なんだろう。こう毛投げに思い続ける役で [音楽] うん。 こちらはもう振り回しちゃう。うん。 うん。 うん。でもなんか私の年齢から見るとどっちかって言うと山下さんが演じた女の子の方が若干破滅的というか塗り回しながら自分で人生クラッシャーみたいなところもあるから。 [笑い] [音楽] そうそう。だからなんかそれぞれ女の子によってもこう幸せの見つけ方が違うというかうん。 そういうところもすごく面白いなって。共感ではないんですけど、その山下さんのキャラクターが魅力的すぎてなんか山下さん目線で見るっていうよりもうなんか相手側に立ってちょっとなんか振り回されて見たいじゃないですけどうん。うん。 [音楽] 思う。 共感じゃないかもしれ願望かな。 いや、なんかちょっと 綺麗なお姉さんに うん。 なんかね、ちょっと転がされてる感じ、掴みきれない感じが なんか羨ましいなっていうのはありましたね。こっちは共感でこっちはなんか羨ましいみたいな目線で私は見てました。 アノバタールのような破滅すると分かりながらもされてみたいみたいなと 男の人のちょっと願望というか確かに ちょっとありましたね、そういうのが。 うん。 あ、でもそうですね。 なんかあの中さんがあのやられていたやはなんかすごくこう心しい時 頑張れみたいな感じで応援したくなりましたし自分自身があんまりこう友人とかと恋いをするっていう経験が今まであんまなかった。 [音楽] え、私もないです。え、ないですよ。金さけないのかなとか。 なんか 何喋るの?相談されることあってもあんまりなんか自分のうん。 なんかあんまりないです。そう。喋りたい子はもちろんいるんですけど、そう。なんか喋ってくれるんですけどなんかあんまないですね。 [音楽] そう。相談すらされないです。 え、何もされないからなんかそれぞれの作品見て こんな人いるんだ。世の中って怖いと思いました。 [音楽] へえ。 でも多分きっとあのお 2 人のような役の方女性って絶対にいらっしゃると思うし、そういう方が見たらなんか視界になるんじゃないかなと思う。 うん。 見てなんかその友達に進めようと思います。え、そうなの? え、します? え、女友達で集まったら大体なんか恋愛の話とか ええ。 彼氏の愚痴とか旦那の愚痴とか なんかある意味ちょっと下セラなことまで話すみたい。 え、そうじゃないんだ。それジェネレーションギャップかもしれない。何話すの?じゃあ女友達とあっていい天気だね。ね、美味しいね。 [音楽] 盛り上がないじゃん。 終わるじゃん、そこで。 本当ですね。確か言わ。 そうなんだ。面白い。あんまりでも恋愛なんかちょっとあ、あの人かっこいいよねみたいなそういう話はしますけどなんか自分の恋愛のことをセキュラルに全部知ってる友達がいるかって言ったらいないですね。 [音楽] 向こうのことも知らないです。そんな [音楽] ちょっとかっこいい人がいる気になってる人がいるぐらいは なんかちょっと話しますけども。 へえ。 本当。え、面白いのにこういう話。 [音楽] なんかいつ言えばいいのか。 え、なんで? 本当?え、全然ない。恥ずかしいっていう気持ち買ったじゃない?聞くの話す。な んで恥ずかしいの? え、なんかそのなんか自分の違うをちょっと分かります。開きみたいな。 開きまくるよ。 本当に面白い。意外だわ。 なんかそういうのって年代関係なく女同じて話すのかと思ってた。 いや、でも関係ない。たまたま そう。 そう。集まっちゃっただけで 世の中に多分いる。 はい。いると思います。たまたも。 [音楽] え、私逆に聞き出したい。もうゆりさんになら喋っちゃうかもしれない。 なんか存しそう。 いや、質すごく聞くよ。 解決してください。うん。でもなんか私が 演示させていただいた役とかはもうあ、 こういう女性に気をつけろみたいな教科書 じゃないですけど、なんかやっぱりどうし てもこう沼にはまっていってしまうと恋愛 で他のことがその判別、判別がつかなく なっちゃってもどんどん自分でもあぬ方向 に行ってしまうみたいなことってきっと 世の中の方も経験されてる方が 多いんじゃないかな。恋愛感とか客観的に無理。うん。うん。うん。 [音楽] いわゆるザドラマとか少女漫画みたいなキラキラした恋愛じゃなくてなんかこういうリアティのあるちょっと苦しい恋愛をこう映像通して見るっていうのはなんか気づきが出ることができそうできそうだなって。 [音楽] [音楽] うん。 そのなんか男女っていうよりはそうなんか振り回されてる側と振り回されてない側とか関係を進めたい側となんかそうじゃない側 で なんか見れるというかアピールできるとこがあるんじゃないかな。 そうですね。なんかこう例え振り回されて いようが 当にとってはその時間はすごく幸せだっ たりもするし、なんかこうあらゆる男女の 関係性を描きながらも別にこうこの作品を 作る側としてはどの関係性も否定的じゃ ないし うーん。ま、例えば山下さんの関係性だと 男の子がかわいそうに見えちゃうんだけど 、でもそれさえもその瞬間はやっぱり男性 はとても愛しいものとして映るし、なんか そういう恋愛もありじゃないっていう目線 がなんかこう 対に描かれているので うん。 思いしてる女の子だって可愛いし、振り回されてる男の子だって可愛いし、え、 なんかそういうこうフラットな感じで男女関係なく皆さんが見ていただけるものになってるんじゃないかなと思います。ですよ。 恋愛おじさん。 恋愛大好きおじさん。 もういなくなっている。 セフレット恋人の共感戦是非ご覧ください。
「バチェラー・ジャパン」「ラブ トランジット」シリーズなど数々の話題作を送り出してきたPrime Videoが新たに手掛ける恋愛考察バラエティー「セフレと恋人の境界線」。“曖昧(あいまい)な関係”に揺れる心をリアルに描く3本の短編映画を鑑賞しながら、異なる恋愛観を持つMC陣が赤裸々なトークを繰り広げる。
3本の短編映画は、恋愛作品の名手・今泉力哉監督が手掛けた。それぞれの作品で主演した中田青渚さん、中村ゆりさん、山下美月さんに今作の見どころを聞いた。
####
#中田青渚 #中村ゆり #山下美月 #セフ恋
