高市早苗新総裁決定 銀行株はどうなるか?三菱UFJは下落するの?

ちの友です。1本なってます。投資お願い します。高一新誕生と女性初の総理大臣お めでとうございます。これはもう歴史的な ことですし非常にね、まあ今回選ばれたと いうこと自体はポジティブにそして日本の ためにま尽くしていただきたいなと思って います。ということで高一さん当選ばれた ということになりましたんで、もちろん これ日経平均への影響聞いては銀行株への 影響をしっかりと見ていく必要があると 思っています。で、ま、我々、ま、この チャンネルでは特に銀行株で利益を取り ましょうという相言葉のも戦っているわけ ですけれども、ま、果たしてこのね、高一 さんの当選がどのような影響を与えるのか 、え、この辺りを、ま、今日は見ていくと ともに銀行株、特に三菱UFJの来週以降 の動きを考えていきたいというわけです けれども、正直日銀の利上げに関しては 少し思惑が遠く可能性つまり押しをつけて くる銀行株下落というようなシナリオも しっかりと考えておかなければいけないと 思っています。え、先週小反発上方向を 向いてきて移動平均線との攻防こういった ところが展開されてきました。え、ただね 、今回の高一さんのね、ま、選ばれたと いうことに対しては基本的に利上げ思惑が 遠くというところはね、ま、コンセンサス としても、ま、これはみんなが分かってる ことかと思いますし、日経平均株価、特に 反動体株価主導しながらもしかすると 月曜日以降株価上昇していくかもしれない といった中銀行株が出遅れるないし、え、 ね、ま、逆行安いところまで、ま、リと いうかね、そういった環境は抑えておか なければいけないのかなと。で、銀行に ついては、え、正直上昇基調をしっかりと 描けているそんな局面になっていました。 で、ま、テクニカル的に見ればね、綺麗な 反発というところとチャート的にもこれ 高値を追ってきてもおかしくないぐらいの ところまで、え、今とね、いい局面に来て いたわけですけれども、ま、今回の材料と しては基本的にはネガティブ、つまり下に 目に入ってくる可能性が高いのかなと。 ただ、え、ここまで実はね、え、ま、約 半年ぐらいですかね、この75mAm赤い ラインの上にずっとロソ箇所足を形成し ながら、ま、わずかながら右肩上がり、 そしてこの、あ、75MAにタッチする 局面すなかったということで、ま、ある 意味深い押し目っていうの、ま、なかった わけですよ。という意味で、ま、一旦これ ね、75mAないし200MAを破って くるというところもリスク、え、としては 十分考えながらも、ただ中期的にはやはり 、え、利上げというところは避けて通れ ないと思っていますので、私はね、私は ですよ、基本的に一旦下落するないし、え 、深い押しがやってくるというところに 対しては買いで挑みたいと思っています。 ま、このタイミングで決して利確は取らず に、むしろ利確に関しては、え、まあね、 ちょっと一部Xなんかそれからサークル メンバーにはね、え、ちょっと公開して ます部分もあるんですけれども、え、そう いったところね、利確ポイントは今 ターゲットを取っています。え、取って いる中で、え、これターゲットまでやって こないというところはね、もう理んです。 ここはマイルですよ。しっかりとね、自分 のルールを守りながら、そしてシナリオを 守りながら、今後もね、日銀の利上げって いったところは誰が総理になろうと避けて 通れないというところを抑えて下落する ところはしっかりと入っていく。ただ入る にしても正直どこまで行くか分かりません 。ま、もちろん全体自体が強いという ところになればある程度のところでね、 反発してくれる部分もあるかもしれません けども、あくまでもスライス街、分割外、 この辺りは徹底して戦っていきたいと思っ ています。で、え、上田総裁についても誰 が首相でも十分に石通を行うということ ですので、え、当然ね、日銀これは政府 から独立した期間として政策金利を コントロールしていく、え、そういった 部分になりますけれども、当然これね、 連携はやっていくということですので、 ある程度高一さんの移行っていうのは反映 されてくるんじゃないかな。つまり日金と してもね、やっぱり軽視できない、無視 できない。そういった、え、このね、総理 大臣首相の選択ということになってくるん じゃないかなとなればちょっとやっぱりね 、え、先ほど言った通り10月会での 利上げ。え、これはね、私は日銀単そして 現在の、ま、川わせの状況、いろんな ところ見ながらデータとしてはね、10月 介護利上げ十分にやっていいと思っていた んですけれども、一旦、え、利上げに関し ては見送りという風な可能性が高いんじゃ ないかなと。あ、私はね、え、そういう 思いが、あ、ま、思いを持っているという かね、思いをそういう風に、え、ちょっと 切り替えなければいけないような状況に なってきたかなと。ただね、午前中の動画 でも言ったんですけども、私自身はね、 高一さんが、え、ま、総理大臣というかね 、選ばれた方がいいのかな、日本にとって は1番ポジティブなのかななんていう風に 思っていたんで、う、個人的には別にね、 え、高一さんが選ばれたことで自分のね、 ポートフォリオが下落する。ま、もちろん そのダメージ受けますよ。ただしっかりと そこはね、リスクヘッチ取ってますし、え 、追加で買いたいという部分でしっかり 考えていた部分がありますので、あんまり こうダメージはあったとしても、むしろ 追加で変えるタイミングがやってきたのか な、一方で、え、中長期で見ると上がると いうところはシナリオ変えずにやれるのか なと。で、やはり日銀利上げは遠くという ようなヘッドラインも出てきています。え 、ま、どうでしょうね。上田総裁積極的に 利上げするという姿勢を足元でも見せてい ない。こんな環境家でうん、ま、高一さん が選ばれたというのは非常にね、利上げに 対してはネガティブに働いていると。ただ 一方でやはりね円安かなり進みそうですと いう意味でも来週まあねえマーケットとし てはねまずは為せ市場が動くわけです けれども月曜日どこまでこのねドル円がま 円安走方向に進むかって言ったところはね 結構注目度高いかなと思ってます。ま、 もしかするとうん、時間をかけながらね、 150円っていうところトライしてくるか もしれませんし、ま、そうなると基本的に は日経平均株価間にとってはね、大きな 大きなプラス材料になると思ってます。と いう意味でも、ま、もしかしたら全体が 引っ張ってくれる可能性ありますけども、 銀行若干出遅れというところはね、ま、 おそらく間違いないかなと思ってますんで 、しっかりと入れる部分は入りながら機械 を捉えてね、エントリーしていきたいと。 で、日経平均についてもうん、どう でしょうね。ま、プレイマーケット含めて 結構高くなっているようなそんな話も出て いますけれども、あー、ま、かなりね、 空売りが積まれている中でもしかしたら 一気に踏み上げてくる可能性もありますし 、え、これもしかすると年内に48とか、 え、その辺の数字が見えてくるぐらい今回 の総裁戦の、ま、高一さんが選ばれたと いうことはマーケットに対してはとにかく ポジティブなのかなと。ま、特に肺炎道体 関連、え、こういったところは熱動で 上がっていきそうですし、ま、加工どこで も言ってますよね。日経平均株価がこう やってね、皆喜んでいる時にやっぱり喜び を教授するためにはある程度ポジションを 取っておきましょうというところでね、え 、例えば日経平均株に連動するような ETF投資信託そういったものを取ってた がいいんじゃないですか?て話はね、させ ていただきました。ま、まさかね、こんな 早く、え、上昇する気分が高まるとは思っ てませんでしたけれども、ま、一旦はね、 4万6000円というのは通過点にし ながら米方向に上がっていくんじゃないか なと思ってます。で、今日、まあね、銀行 については少しネガティブという話をし ました。え、おそらくネガティブだと思っ てます。ということで逆にね、下がって 欲しい。下がったら変えるというような マインドチェンジをしながら戦っていき たいと思います。ま、もちろんこの動画ね 、評価がつかないのかもしれませんけれど も、ただやっぱり実りの秋ですよ。うん。 え、秋ね、あり、半期決算。え、ここでね 、増廃、自社株害こういったところの期待 感。そして、ま、年内利上げちょっと 難しいかもしれませんけども、利上げは もうやらないっていうことは決まったわけ ではないのでね、え、利上げがいつか来る かもしれないというところの思惑で やっぱり銀行株を牽引してきた、え、そう いったものがありますんで、ここはね、え 、自信を持って、え、下がれば買うという ところで戦いたいなと思っています。え、 もちろんね、これ反対意見も全然あると 思ってますし、私は気づいていない部分も あると思うので、もうたくさんね、今 コメントいただいてますけれども、お 気づきの点があればね、コメントでも教え てください。

サブチャンネル(初心者向け)↓↓
https://www.youtube.com/@chinotama_dream

—————————————————————————————————————————
【ちのたま株サークル】
https://yoor.jp/door/chinotama

【公式ライン】
公式ラインは廃止しております

【公式エックス】
https://x.com/chinotama_fire

【公式note】
https://note.com/chinotama

【メンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UCPpSVXEFPBvyo-QhNLqZQuw/join

—————————————————————————————————————————

ちのたまです。
みなさんとともに相場で戦って、みなさんとともに相場で勝って、利益をあげていきたいと思っています。「ともに」はキーワードです。株式投資で勝てるチャンネルにしていきます。ともに👍


【モッピーの招待コード】↓
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=Ar67e1df
※招待コードは「Ar67e1df」です。

個人的見解を含んでいます。
投資は自己判断自己責任でお願いいたします。

チャンネル登録はこちらから→
https://www.youtube.com/channel/UCPpSVXEFPBvyo-QhNLqZQuw

#株式投資
#ちのたま
#FIRE
#個別株
#高配当
#配当金
#一般論
#自己責任
#エンタメ