【解説】総裁選地方最後の大阪演説会に”小泉・林氏”は欠席で失望の声も…大阪では意外「小泉不人気」維新・吉村代表と”仲良し”なのが影響?衆院選で維新に全敗「大阪自民」は誰を選ぶ?〈カンテレNEWS〉

大阪で開かれた自民党総裁選挙の最後の 地方演説家 日本列を強く豊かにです。ま、どこに住ん でいてもちゃんと安全に生活することが できてちゃんと働く場所がある。 東京、大阪の2 台エンジン、そして地方のエンジンが共に絡み合って駆動して国全体に活力が見なげるようなそんな日本を作っていきたいんです。 今日は会場に立候補者 5 人のうち小林高之元経済安全保障担当大臣 高一苗え全経済安全保障担当大臣木俊光全幹事次長の [拍手] 3人が登壇し こんにちは 透明する部下だかこれにしっかりと対応しなければいけない元気夫婦一立に配るこれは明確に参議院戦で否定 されました。やり方を変えていきます。 一方で小泉慎郎農林水産大臣はフィリピンでの国際会議に出席するため林義正官房長官も公務のためビデオメッセージでの参加となりました。 大阪の皆さんこんにちは。小泉慎郎です。 日本の経済を強くするために必要なのはデフレ時代の縮み思考ではなくてインフレ時代にあったより投資を伸ばす、そして消費を伸ばすい経済の実現です。 え、今日はま、妻の実家でもあります。この大阪来たかったんですけれども、岸田内閣、石内閣と官房長官を務めてまいりました。 この継続するところはきちっと継続をする細かいところまで 1番よく知ってるのは私であると 今日の演説が重要な判断材料となると見ていた党員からは楽胆の声がい残念ですね。 校舎から生のね、え、考え、政策、こういったお訴えを耳にしてそれでご判断されようとされてる方も多くらっしゃると思います。はい。 小泉農林水産大臣を指示していたという犯した元衆主義ですが、 これ あら、 さん、さん、 はい。 投票権を持つ人たちはどのような判断をするのか。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。こんにちは。します。 去年の衆議院選挙で大阪 19 区から出馬し落戦した谷川富元衆議院議員の元を尋ねると。 はがきは届いてます。 はい。届いてます。 これです。ああ、 すでに手元には投票用紙が すごいですね。はい。なんかどうなってるですか?中見せ 真るですけども。 もう決まってるんですか? はい、決まってます。 前回の総裁選挙では高一全大臣の推薦人にもなりましたが今回はれてました 高一二井さんです。 ま、高一二さんしか今の自民党1回すこと ができないかなていう風に思ってますし、 1番あの経済政策についてはあの国民に 寄り添ってるという風に感じますし、ま、 それで結果を出していくその使命をですね 、え、一緒にリーダーシップを取って いただいてやっていける候補ではないかな と。 国民からの不審感が高まる自民党を殺進するために高一大臣に寄せる期待は大きいということです。そして 2日後に投票する国会議員は かなり長い間、え、大阪においては厳しい状況になりますので、その球場に思いを寄せていただいて、そして一緒に大阪の自民党を立て直していただけるような方がいいと思います。 ご自身はあのなったというのが元々あったのかて変わったのかその辺り はい。私はもうあの公表はまだしないことにしておりますけれども 10 行してえ国駅に叶うリーダーを選びたいと思っています。最後の最後まで考えたいということであります。 [音楽] 選挙戦は終盤に差しかかり、大阪ならではの事情も見えてきた自民党の総裁選挙の裏側を記者解説で深掘りします。 さあ、総裁の取材にあたっている大阪府長キャップの加藤記者に解説してもらいます。よろしくお願いします。 加藤さん、今日の演説会場の雰囲気発期っていうのはどうでしたか? はい。そうですね。あの、やっぱりもう公務でですね、お 2 人の方が、ま、今回欠席されるということがありましたので、ま、それを聞いてもう行かないでおこうかなって話す方もいらっしゃったんですよ。だからもしかしたら空席目立つのかなと思ったんですが、意外と満席でした。 で、もうあの言葉のにこう拍手が起きたりとか結構熱気に包まれてましたね。 大阪の同を取材する中で感じたことって何かありですか? はい。そうですね。まずこちらです。大阪での意外な小泉表とさせてもらいましたが、実はこう議員たちにはですね、人気が低いんですよ。はい。これ実は背景にはですね、え、こちらです。維新との関係があります。 [音楽] え、実はですね、この、ま、選挙期間中に こう日本、日本維新の回答の連立について ですね、選択肢としてありうるという発言 をこう小泉さんなさってるんです。で、 このなぜこういった発言になったのか、 この背景にはですね、こんな仲のいい一面 がありましたのでご覧ください。 今年8 月白会場を一緒に視察した際、お互いの印象について 2人は やはり強い意志の、 え、持ち主で改革の魂を持った政治家だという風に私としても経緯を持っていつも取り組みを見ています。 本当に必要だと思うことを、え、実行していく、改革を進めていく、あの、そういった、あの、な政治家のお 1 人であられるという風に思ってます。ま、個人的にも仲がいいので、あの、信頼をしています。 うん。互いにこうぐっと信頼しているような様子が伺いますよね。 はい。そうなんですよ。ま、元々ね、この お2人、ま、神話性が高いところもあった ので仲がいいよねって話はあったんです けれども、その先ほどあったその万博、ま 、今年の8月でしたけれども、吉村代表が もうあの月きっきりでアンドしてですね、 万博会場を見て回ってらっしゃったんです 。もうその辺りぐらいからこう2人の3月 ぶりっていうのはもう隠さなくなったなっ ていう印象がありましたし、あの、ま、 そういった同時にですね、あの維新の 年立入りみたいなところももうあの 取りたされるようになってきたんです。ま 、そうなると問題になってくるのが選挙な んですよね。え、こちら、ま、ご覧 いただきたいんですけど、大阪にはですね 、19選挙区あるんですけれども、前回の 衆院戦で、え、その自民と維新が、あ、 もう直接対決となった場所15選挙区り ましたが、そのうち全てで自民全敗してる んです。ま、維新が全てあの議跡を取った んですよね。つまり、ま、その、ま、候補 者からするとですね、ま、敵ですよね。 敵もちろん拒う立を組むみたいなことになると候補者の立にまみたいなことがかかってくると今の原職ま、あの元職の人たちこうあの自分のこう候補ができないんじゃないできなくなるんじゃないかっていうことをかなりあの寄具しています。ですからも小泉さんでは困るといった流れがあるんですよね。 大阪特有の事情というかそういう危機感があるということですね。 そうですね。ま、さらに、ま、自民党員の方々がこう無視できない存在がやっぱり今自民党と与党の連立あの協力関係にある公明党ですね。こちらもご覧ください。なので公明党のこう大阪の幹部に聞いたところ 小泉さんではあかんとはっきりおっしゃっていました。 なぜかと小泉自由でうリベラあの主張なさる方ですからちょっと公のこうカラーとかぶってしまうんですよね。公明党っていうのは今までこう保守であった自民党をこう正する立場でいた。それがこうベラルよりになってしまうと自分たちの存在感が薄まってしまうんじゃないかと。 そういったところを寄具する意味でもこういった発言が出てきていましたし、ま、そういった中では、ま、はさんぐらいがこうちょうど恩件でいいんじゃないかなっていう声が最近よく聞かれますね。 うん。高一さんはどうなんでしょうか? そうですね。 ま、高一さんもちろんこう、あの、ま、公明党からすると、あの、今、ま、与党のね、連日をすぐに壊すわけではないと思いますが、どっちかていうと、ちょっとね、主張が強い、ま、あの、保守職が強いっていうところで公明党の殻とそこら辺合わないかなっていうところも寄惧する声聞かれますね。 うん。 うん。 菊内先生こうなんというか国民の方を向いているというよりも内向きのこう思惑が見えてくるような感じがしますよね。 そうですね。今解説いただいたのだと自分が選挙で通るかどうなのか自分たちの塔がえしまうんではないのかとかですね。私たちの生活にどういうような影響があるかっていうような視点論点ではちょっとないような気がするんですよね。 ま、どうしてもあの大統領の我々が直接選じゃないですからね。我々選んだ国会議員の中ですから。だから会議員としては、え、この人に入れるとくと今度大事になるかなとかそんな思惑ばっかりがなんか聞こえてくるような気がしますね。 ねえ、これ加藤さん、菊く先生こうおっしゃってますけども取材されてみてどうですか?いや、本当におっしゃる通りだと思います。もう、あの、今後自分がどこにどう政権に関わっていけるかっていうところ、実はこの 5人の候補者の中にもありますしね。 ま、例えば決戦投票になったにの、あの、誰に最後つくていうところは結局自分の次のポストになるわけですから、じゃあ本当に国民見てるのっていうところ、そこをね、こう私たちもちゃんと見ていかないといけないと思いますね。 はい。 今日の演説会は地方最後の演説会だったということで、今週土曜日に新しい総裁が決まります。ここまで加藤記者の解説でした。 コンテル発ん。 [音楽]

いよいよ4日に迫る自民党の総裁選。

2日、最後の地方演説会が大阪で行われましたが、候補者が揃わない中での異例の開催となりました。

大阪では誰が支持を集めているのでしょうか。

スタジオでは、自民党総裁選の取材にあたる大阪府庁キャップの加藤さゆり記者が今回の総裁選における“大阪票”の動向について解説します。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

カンテレ「newsランナー」2025年10月2日放送
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

▣ TVerで「newsランナー」の最新話を続々配信中!「お気に入り登録」も忘れずに!
https://tver.jp/series/sr7jtu0ory

▣ カンテレ報道への情報提供・取材依頼
◇ https://ktv.dga.jp/runner/12942

▣ newsランナー
◇ 月〜金・夕方4時50分から放送中!
◇ HP:https://www.ktv.jp/runner
◇ 見逃し配信:https://tver.jp/series/sr7jtu0ory

▣ 旬感LIVE とれたてっ!
◇ 月~金・午後1時50分から生放送!
◇ HP:https://www.ktv.jp/toretate
◇ 見逃し配信:https://www.youtube.com/playlist?list=PLaIeKE1_j9N-u6AUSovDXvJQcTMIeiquw

▣ ザ・ドキュメント
◇ 過去のドキュメンタリーを全編配信中!

▣ カンテレアナウンサー
◇ プロフィール:https://www.ktv.jp/ann