【LIVE】超速報・高市早苗総裁誕生!!オールドメディアお通夜。民意の勝利と2馬力選挙|メルマガ「感想戦」「みやチャン・ニュース・ライブ」(令和7年10月04日 16:00分〜)

[音楽] あ、松俊さん、ありがとうございます。 ありがとうございます。メンバーシップの 方で、え、お見舞いいただきました。 ありがとうございます。 えー、まずは 自民党の皆さんおめでとうございます。 高一さん並びに高一さ井さんの応援団の皆 様と分けキャプテン小野田きさんお めでとうございます。 えールネッサスト、え、急遽何も用意でき ずにできずに乾杯ルネハンスでございます 。 やっぱり 嬉しいですよね。嬉しいですよね。私も 嬉しいです。あの、特別自民党応援してる わけじゃなく、いつも消去法ですし、高一 さんの政策に関しても全然不なんです けれど、何が1番嬉しいかって民意が守ら れってこと。民意が当たり前なんですけど ね。当たり前なんですけど、民意が守られ たことにほっとしております。 あ、えっと、事情皆さんご存知ですよね。 本日10月4日、自民党総裁戦の東海表が 行われまして、高一さん決戦投票に残り まして、決戦投票の果てに初の自民党初の 女性代表、女性総裁に選ばれました。お めでとうございます。 なんですが、私地上派とニコ生と両方見て おりました。で、そちらでネット配信の方 が若干遅れるんですけれど、そちらで見て いたところですね、決戦投票で 国会議員表が先に発表されまして、相澤 一郎 選挙管理委員長から発表されまして、発表 された瞬間に高一さんの勝ちのはずなん ですね。はずなんですけど、えっと日の 火の実と2回3回数えてうーんまと員 え党員投有票の安分表が発表されて合計が 出るまでおめでとうございますて投稿でき なかった。投稿できなかった。忘しちゃっ た。え、仮面の2者青かさんありがとう ございます。安倍さんのポストありがとう ございます。あ、そうですね。ありがとう ございます。 あの当選が決まった瞬間ほっとしました。 ふって感じ。なぜかって言うとやっぱり 民主主義が守られたってことです。守られ たというか、ま、ギリギリのところで 踏みとまったっていうことに関してほっと しました。本当に自民党どこ行くんだよっ て。いや、別に自民党がぶつぶれたとなん だっていいんですけれど、結局自民党を 応援してる皆様の民意が踏みじられるわけ です。もちろん小泉慎郎さんだとか石橋茂 さんを応援している人たちもいるんです けれど、しかし党員投有の表というものが 自民党を動かしているはずなのに、はずな のにこの自民党の党員の皆さんの表が 踏みにじられる。これおかしくないという かこの国の民主主義に対する不審感になっ てしまいますんでここを危惧しておりまし た。もうね、正直言うますと、ここまで来 たら、あ、ここまで、あ、さっきまで さっきまで来ましたらもう地民党ぶつぶれ てもいいかなと思ってました。どうせ関係 ないですし、他の党が変わってくれれば いいだけのことなんで、ただやっぱり社会 不安という意味で言いますと、信頼でき なくなる。社会に対して信頼ができなく なる。 それはやっぱり良くない。良くないなので 、ふう。ふって感じでございました。え、 今日は、え、緊急で緊急で動画を回して おります。 大城さん、これから高いありがとうござい ます。これから高一さんへのモールド メディアからの総攻撃が心配でもう無駄 なきになるのかな?これから閣僚の選択が 大変そう。うん。ありがとうございます。 閣僚の選択は大変そうですけど、ま、それ も込みでしょうね。そしてオールド メディアのネガティブキャンペーンが効か なかった。聞かなかったんですか? オールド皆さんご就様うしうしし。そんな 感じでございます。こっからいよいよ虐 回転が始まるかなと見ております。ま、 そういう意味でもですね、我々も情報共有 していかなければならないなということで 、今日はまさに緊急で緊急で動画を回して おります。自民党総裁選挙において、え、 10月4日東海表が行われました自民党 総裁選挙において高一さんが自民党総裁に 選ばれました。ご本人は女性がという枠で 紹介されることあまりお得意ではない、え 、お好みではないようなんですが、しかし 初の女性へ総裁。そしてこのまま順等に 行きますと、我が国初の女性総理だ。まだ 早かったですかね。まだ早かったですかね 。もうちょっと、もうちょっと楽しみは 楽しみは長白く長く引っ張った方がいいか な。言い派、いい派でございます。 は田さん、は田さん、ありがとうござい ます。久しぶりにミが勝った感じがします 。宮明さんの安倍さんのポスト泣けました 。ありがとうございます。ありがとう ございます。 ま、というわけでですね、今日はこの自民 党総裁戦の今日1日のX、ほぼXで、え、 皆様とこの今日何が起こったのか、そして その喜び、あ、そ、ご就相様を共有して みようかなという緊急で動画を回している スペシャルです。 と、 え、まずはですね、え、本日10月4日、 あ、そうですね。え、本日10月4日自民 党総裁戦が行われまして、まず、う、国会 議員表の投票が始まる、国会議員の皆さん の投票が始まる前にそれぞれの地域の方の 党員投の表が開かれていきました。これは 順次開かれていってXの方で速報的に次 から次とあ、打ち勝った。打ち勝った。あ 、高一さんが勝ったとかっていうものが次 から次へと上がってきました。その中で あ方開いた時の様子をこちらは日程例です かね。あ、テレビ遊びかな?ま、どっかの どっかのテレビの番組の画面を インフルエンサーMI2さんが紹介して くれておりましたんで、そちら紹介します 。 自民党総裁戦高一代が28都道府県で党員 表トップ圧倒的ではないか圧倒的ではない かということで、えっと、都道府県47 ですから28って言うと過半数、過半数 です。ここまで取りまして、しかし 昨年は、昨年の自民党総裁戦では高一さん 、石橋さんに破れてしまいました。これは 選挙の仕組みなので仕方がない。仕方が ないんですが去年と今年で 果たしてどうなるのか。普通に考えると 民意が民意を持って選ばれるんですが昨年 は石橋茂さんとの決戦投票で国会議員表で 高一さん破れ去りました。 このように 1回目の投票では高一さんが183票、 小泉レジ、あ、失礼。小泉慎郎さんが 164票。え、ということでして、まず ですね、党員投票表が発表されまして、 党員表が発表されまして119票を獲得し ておりました。そして小泉慎が84票、林 吉さんが62票をで、小林高幸さん15、 表木俊光さん15ということで、ま、これ は決戦投票の結果なんですけれど、国会 議員表が次に発表された時に高一さんが 64票、小泉慎郎さんが80票、林吉さん が72票ということでして、あれ国会議員 って64なのなの えっと、ま、当初予想されていた数字より は高いとはいえ、国会議員の皆さんって やっぱり民意民意というものをなめくさっ とんのか、なめ腐っとんのかという感じで 、この時点ではですよ、小泉慎郎さんも林 吉松さんも石さん、現在の石総理大臣の、 え、政策を引き継ぐということなので、 単純計算で、あくまで単純計算で言った時 この国会議員の152票が決戦投票で小泉 慎郎さんに流れた時にまたしても 党員投有の表というものがその意思が反映 されないのかなという一末の不安というと きれ事ですね。私かなりやばいかなと思っ ておりました。第1回目の投票で圧勝圧倒 的な勝利というところがまず目標で党員表 に関しては、え、かなりのところをクリア した40%超えてんのかな。え、なので うん。ま、目標ラインは行ったった、行っ たかな行ったかなっていう感じで、この 時点でもドキドキでしたっていうか、 分からない。昨年の国会議員の投票があれ だけひっくり返ったわけです。果たして これ本当に今年もというところ。しかも ですよ。下場表の中においてで、しかも しかもしかも石橋さんが周囲戦であれだけ 大残敗して起きながら椅ってというか おろそおろせという石ろしの声が上がら なかった。会員戦でボロ負けをしても、 東京都議会議員選挙は大型選挙とはいえ、 ま、これは東京都だから関係ないやって なっていても、ただこの東京都議会議員 選挙でも その前に参院戦で東京選挙区から担ぎ 出そうとしていたのが渡辺観論さですよ。 ちなみに今渡辺観論さの発信を見ると消を 取り戻してるごめんなさいね。長期を 取り戻してるようなイメージなので、今後 の彼女には期待しますが、少なくとも出馬 、要立の噂が出た時には学生時代の日言う と安倍のバーカーのような SNS投稿をしていて、それに対する釈名 とかもしないまんま要立しようとしていた 。それをそのままの 東京トレで、そして国会議員で山陰戦で ボロ負けした。引きずりす動きもない。 やっぱり不安になりますよね。さあ、それ では、あ、もう皆さんご存知ですよね。ご 存知ですよね。結果はこうなりました。 杉田美さんのせっかくなんで杉田美さんの ポストをより紹介させていただきます。 高一さんやっと本当に良かったです。応援 していただいた皆さんありがとうござい ました。でもここからがスタート。私も 引き続き日本のためできる限りの活動をし ていきます。よろしくお願いいたします。 ということで決戦投票で高一さ井さん 149票、小泉慎さん145票。え、と いうわけで合計で18516 票で高一さん勝利です。高一さん並びに 自民党、そして日本国の皆様おめでとう ございます。 おめでとうございます。おめでとうござい ます。あれ?えっとあれ?皆さんお気づき でしょうか?お気づきでしょうか?都道府 県表が36票。え、そして小泉慎郎さん 都道府県表11票47の都道府県で安分に なりますので、ま、こういう表になりまし た。あれ?あれ?えっと、勝ってカブトの おし目を変えろじゃなく王を閉めろって 言うんだったら国会議員表がほぼ割れてる 。どういうこと?どういうこと?これ1票 無表があるんですけれど、高一さん内さ、 149票で小泉新珠のほぼ互角き行して ます。あれ?これですよ。自民党いいか? よく来て。 日本はな、お前ら自民党のため、あ、自民 党の国会議員、自民党の国会議員のために あるんじゃないからな、これ。国会議員の 連中。は、皆さんちょっともう少ししき 倒した方がいいんじゃないですか。ごめん なさいね。イメージですよ。イメージ。 暴力絶対ダメ。ダメなんですけど、 ちょっとこれ無駄掴んで、あ、お前ら 分かってんだろうなってやった方がいいん じゃないですか?これき行してますよ。 ほ、ほぼほぼ4票で1票がもしかしてもし かするとガースあ、菅吉秀元総理大臣が あの今ね色々とお健康ねそんな感じも文字 ももももももももももねそんな感じそんな 感じの一票じゃないかなっていう気がして まそれはあのお大事にお大事に1早く1秒 でも早いご健康の回復をっていう感じなん ですけどこれちょっと国会議員ねそれぞれ の地域のあの自民党指示されてる方はです よ自民を支示されてる方はそれぞれ地元の 国会議員のちょっと胸ぐは使わなくても いいですから。お前どこ入れた?決戦投票 どこ入れた?それ聞かれた方がよろしいか なっていう気がしております。まだお給が 足りない。お給を据えてやるという方まだ お給が足りない人がいらっしゃるようです 。それこそ序盤の段階で小泉慎郎さん、え 、林吉松さん、モ木さん、小バホクさん 入れるのは結構ですけど、この決戦投票で 党員投票ではもう圧倒的な勝利を示した 高一さんが半分ちょっと半分ちょっとで 国会議員表だけで見ると白表の勝利だった んです。 これは今日は今日今日ぐらいは明日ぐらい もいいですかね。あの、勝利のビ種に言う のもいいですが、ちょっと週訳からですね 、もう少しこれは 我々も、あ、というか自民党指示者の皆 さん油断体的うどん大盛です。 だって麻生太郎格家このようにおっしゃっ ております。 麻生太郎し党員の声を聞くということで フルスペックになった。その意味を忘れる な。決戦投票は党員が選んだ人間でまとま れ 麻生太郎閣下です。 党員の皆さんがいて自民党があるんですよ 。そして国民がいて国会議員がいるんです 。その逆はないんです。 自民党総裁戦は党員投有の皆様の意思を 確認することができる場なんです。それを 受けて、それを受けても今回国会議員表が ほぼき行したっていうところは忘れては ならない。いいか自民党の国会議員って 感じです。 逆はないんですよ。党員投、そして国民が いてこその国会議員であって自民党の国会 議員なんです。 昨年例えば昨年1回だけ木の迷いで石橋茂 さんに入れたとしても2度3度はないん です。これですね国会議員なんですよ。 我が国の安全保障にも直結する国会議員な んです。2度3度間違えたら国がなくなる んです。その緊張感がない国会議員がいた ので国会議員表で半分半分小泉慎郎さん とこに流れた。麻生太郎は党員投有の多い 方に表を投じろと命じた。これは民主主義 です。 そして我々国民の、あ、自民党か。自民党 の皆さんの判断はどうやら正しかったよう です。ここで1つの中め的な答え合わせを しておきます。 えっと、中国の皆さんが大変お怒りのよう でございます。えっと、どうやら正解の ようでございます。 え、というわけでですね、中国の皆さん、 中国のメディアがですね、お怒りのような んで極めて右折りだと、え、警戒をという ことですので、これはですね、日中有効、 あ、笑っちゃった。えっと、日中有効の メッセージを込めまして、仲良くみんな 仲良く 日中有効だよ。仲良くしてね。高一さんと 仲良くしてね。高一さんと仲良くしてね。 ご就おめでとうございます。 ま、そんな感じ。そんな感じ。あの、今 多分これはインテリジェンスというか影響 力旅行を考えた時にどっか中国多く監視さ れしてる方熱い熱線を中国送ってる方がい ますんで皆さんあの是非ぜひあの真代 代わりに真けじゃない。真け代わりにこれ 日中有効、日中新前有効やと そんな感じです。 え、続けます。 何よりも民意なんです。この民意を信じる かどうかというところでして、我々の民意 、あ、ま、自民党ですけれど、その民意を 象徴するかのようなワンショットを見つけ ましたんで、皆様と共有しておきます。 え、こちら麻生太郎さんに安倍晋三さん です。そしてこのネムプレートだけながら 中川正一さんのお名前もあります。 皆世 小泉新次郎さんや林吉松さん、そして 石橋茂さんと同じ世集 世集だから悪いってことはないんです。 ちゃんと国民の声に耳を傾けていただける 方ならば生まれ育ちうじ上でやることを人 を区別することをキャベツ間違えた。差別 って言うんです。しかし国民の声に耳を 傾けないような人間はこれ政治家にして ちゃいけないんです。うっかり間違えて イレギュラーで入ってしまうこと。これ民 主義のエラーです。そういうこと起こり ますけれど、国民の声に耳を傾けることが できるかできないか、そこが重要で、それ ができない世集はやはり自分たちを貴族と 勘違いしているバカ野郎、あいて言います 。バカ野郎なので、ま、こうした人たちは 民主主義のフィルタリングである選挙の 洗礼を受けていただく。それによって ただしこの洗礼は我々有権者が正しい判断 をするしかないんで、我々の責任でもある んです。いいか自民党はなって感じです。 そして麻生太郎かですね。決戦投票では党 投票表の多い方に入れろとおっしゃいまし た。 え、その麻生太郎閣下をなめ腐ったかの 発言をされていたのが現在のデジタル担当 大臣平明さんです。誠治さん、ありがとう ございます。たくさんの情報と分析 ありがとうございました。これからも よろしくお願いします。銀表は納得いき ませんが、民ヒの反映内容は高一が勝った ということで信じ郎が落ちた。落ちた。 落ちた感が正直な感想です。ありがとう ございます。ありがとうございます。 えっと、タイラー正明さんです。 せっかくなのでこの平正明さんの発言皆さんと共有しておこうと思います。 あの、選挙の終盤に入りまして、あの、複数の候補者や人営の幹部が、あの、麻生元総理大臣の元にですね、連日訪れて支援の予行って、いわゆる、ま、総というものが行わら。で、今日もそうしたあの動きがある見通しです。 あの、自民党奪派閥を掲げていますけれども、こうした中でですね、唯一の派閥を持つ、こう、麻生に頼るようなこう状況になってることについて大臣としてはどのようにお考えなのか教えてください。 まあ、一応言ってこうっていうことなんじゃないでしょうか。 それ以上 はい。 あの、ま、その前ほど影響力があるようには思えないので、え、ま、それほどですね、まあ、ま、念のため行ってこうっていうぐらいの話だという風に理解をしていますよ。 あの、選挙の、 え、これを聞いた麻生太郎閣下が激怒した。激怒したという報道があります。平正明さん、お疲れ様。お疲れ様。 もうもうすぐね、あの、楽になりますか? 楽ってね、まず大臣じゃなくな るってことですよ。ご者様者ちちち。これ ですね、今日は取り上げません。月曜日の レギュラー放送で一応準備してるんです けれど、デジタル長やばい。これ太正明 さんの個人的な云々ではなく、デジタル長 そのものがかなりやばいんですよ。で、私 全部語れる。これ2000年ぐらいから 始まってんですよ。で、具体的には 2003年の日韓投資協定あたりから 始まっていることでデジタル庁やばい。 やばい。これはITジャーナリストとして ちょっと月曜日以降繰り返し しそうかなと思っております。ま、ご習っ てね、ちゃんとね、あの影響力どどうなん でしょうかね。あったんじゃない?あった んじゃない?認めろよ。デジタルやってん なら認めろよ、現実を。そんな感じで ございます。 続きましてですね、え、高石さん総裁に 当選しての総裁に選ばれての、え、最初の スピーチですね。その中でMI2さんが この箇所を切り出してくれておりました。 まずこれまで 本当に週算とも少数与党という厳しい 厳しい状況の中で、ま、丁寧に丁寧に野党 の皆様とも向き合われて ご苦労を重ねられ、そしてまた 去年の総裁選教の時に強く訴えておられた 防災庁の設置地方創生に大き な道を開いてくださった石総裁に心よりの経緯を持って感謝申し上げます。ありがとうございます。です。 [拍手] 先ほど申し上げました通り私は約束を守ります。 全世代総力決収で全員参加で頑張んなきゃ立て直せませんよ。 だって今人数少ないですし、もう全員に働いていただきます。馬車馬のように働いていただきます。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます。働いて働いて働いて働いて働いて参ります。 [拍手] 皆様にも是非とも日本のために、また自民 党を立て直すためにたくさんたくさん それぞれの専門分野でお仕事をして いただきますよう心からお願いを申し上げ ます。そしてこれから私はちゃんと謙虚に やってまいりますので、今そうという声が 聞こえました。はい。あの、様々なご指導 を賜まりますようお願いを申し上げます。 誠にありがとうございました。 働いて働いて働いて 働くしかないんですよ。大変な時はもっと 働くんですよ。あ、もちろん無理する必要 はないですよ。自分のできる範囲で。自分 のできる範囲でもう1個だけ頑張ってみる 。それ大切なんじゃないですかね?いつの コ路からか休め休め嫌になったら逃げ出せ 。いや、逃げ出してもいいんですけれど、 やっぱりできる人はもうちょっとだけ 頑張ってみる。私はこういうリーダー嫌い じゃないです。 え、藤本安さんありがとうございます。 藤本さん、ありがとうございます。えっと 、ゴぶ沙汰しております。流れちゃった。 いつも番組楽しみにしております。私も 落としたのが正直な感想です。これから ライフワークバランスがなど揚げ足とね、 出てくるでしょうね。え、ネガティブな 報道に注意が必要ですね。今日のところは 2歩下がりながらも3歩進んでくれるん じゃないかと期待しております。働きたい 人が、え、たくさん働ける日本にして ください。これからも体重を残しつつ世績 で頑張っていきましょう。はい、 ありがとうございます。ありがとうござい ます。 その通りなんですよね。今、あの、働き たくても働けないっていうのがワーク ライフバランスなんかでありまして、 ちょっとした企業、ま、大企業になったら 特にですけれど、なんだっけ?アイドル タイムとかっていう代謝してから翌日働く までの時間に何時間って決まってるんで、 自分のスケジュールでタイミングで今日 明日無理してもいいから、ま、週末休めば いいやっていう仕事の働き、働き方ができ ない。逆に不便になってんですよ。 おかしくないですか?ていう気はします。 ま、私ぼっちなんですけどね。ぼっち ありがとうございます。 さあ、それではそろそろ答え合わせの時間 でも始めてみましょうか。ま、今日はお めでたい日なんでね、さらっとしておき ますが皆様と情報共有だけしておきます。 これはBSフジのプライムニュースです。 共同通信の慰例正彦さん。え、予想で、え 、高一三大井さんが党員投で80、え、 小泉新珠さんが120とって銀票130。 あれ、銀130ですって。130で圧倒的 な勝利で250、250と取る。あれ、 えっと結果は こちらでしたっけ?えっと、これ決戦投票 か。 えっと、110でしたっけ?イエさん。 あ、こっちか。 え、100党員投120で議員表130。 えっと、 80の84。80の84でギリギリの タイミングでも国会議員表確か90、小泉 新90って話だったのが80で10票減っ てんですよ。 あれ おかしいぞ。 さらにですね、去年の総裁戦でもイ霊さん 外してるそうです。 えっとこの人たちごめんなさいね。 イメージであ、これプライムニュース外し てんのか。えっと、イメージで言います けれど慰霊さんとかってサイコロ投げて 決めてんじゃないですか?わかんないです よ。わかんないです。あくまでイメージ ですけど、サイコロコロコロってやって。 うん。新次郎さん、新次郎応援しろって 財務省に言われて。あ、 し郎さんだったら110ぐらい取っちゃう かな。取っちゃうかな。 ま、そんな感じですかね。この人たちも 一層のことあのバリカンデスマッチ、 神切りデスマッチ、昔女子プロレスとかで ありましたよね。神切りデスマッチであの 予想を外すたびにごっそりこう抜いていく 。あ、元々。あ、失礼。 なんかこう無理やり子 ルッキズムって言うんですよ。ダメですよ 。ダメ。も切りでいつマジでね。そんな 感じです。 ま、今日は今日はおめでたいんで、こんな ところにしといてやろうか。あ、手ちゃっ た。今日ここで手が滑っちゃった。これ TV。あ、で、テレビ野さい報道特集です 。あ、報道ステーションです。失礼しまし た。報道ステーションで、これ昨日ですか ね。 報道ステーションで高一さん50弱。え、 小泉市90。国会議員票え90、90が 80でした。80。そして党員票も グぐぐぐってぐ。これあれですかね、また サイコロを転がしたんですかね。サイコロ を転がして、えっと、小泉シジ郎のとこ だけサイコロ2回転がして、小泉シジル サイコロ3つぐらいでココ もう肉た進化1個でやべてなんかごめん なさい。イメージで話してますよ。 イメージで もうす郎さんだからちんちろり ちんちろりンってあ、違うか。すロりン スンズロりンって イメージで話してます。イメージで全部 憶測です。憶測。ただ結果は大外れ。 あの、大賢キャスターが高一苗おろしを やっていた高一いじめ潰しをやっていた 報道ステーション大は外れ。大外れです。 だっあ、ごめんなさい。心の声が出ちゃっ た と。 え、 林吉松さん、あのロシアからの影響力工作 がとかっていう話いいですか?今日はお めでたい日なんでこれ以上保じくり ほじ繰り返しませんがロシアからの影響力 工策の話これ絶対に忘れちゃいけません からね。あとステマ。これ民主主義を破壊 する行為なんですよ。 私ちょっとITジャーナリストとして本気 出し出さない。出さない。この番組はお ふざけ番組です。おふざけ番組なんです けど、ここら辺全部語れるんですよ。 語れる。影響力工作なんて宣伝工作活動 ですから。するとこいつらがやっ、あ、 こいつら、ま、林吉さんじゃなくね、山本 一郎さんがやってることがどれだけ 出たらめか、 これちょいちょいネタにしていこう。あ、 ネタじゃない、あの、指摘していこうかな と思います。 ちなみにこの影響力工作とかって、あの、 まともに語れるところ少ないです。少ない だって。あの、言論とかジャーナリスト やってる方って宣伝工作活動、あ、宣伝 工作、工作じゃない。宣伝ってやってない ですから。基本的に表に出る人達ってお前 されたところでそこで主義主張を戦わせる 。ま、そういう役割なんですよ。で、私 裏方仲良かったんで、裏方でどうやったら お客さんが集まるのか、どうやったらより よく見せるのか、より気持ちよく喋って いただくのか、そういうことやってました んで、あの、影響力工作はかなり語れます 。語れるんですが、この番組はおふざけ。 おふざけ番組です。 ちなみにその影響力工作で言うとここを 疑ってます。ここ ですね。音出ちゃうかな?音出るとね、 あれなんですよ、これ。多分そこまで計算 入ってないんですけど。よいしょ。 これを本当に計算に入れてこのAIを作っ ていたんであれば小泉新次郎さんのような ことにはならない。どういうことかと言う と、これ音入った瞬間にYouTubeの 方の著作権侵外で広告が停止されたりとか 場合によっちゃチャンネルになることも あるんですよ。音楽というのは著作権の 登録をYouTubeにしてるとすぐ 止まるんです。 なので以前やはりこのゆ自民党が作った AI動画をアップロードした時にあの ライブの中で使った時にすぐ広告止まり ました。 で、それは、ま、ちょっと、あの、回避と いうか申請出して解除する方法があるん ですけれど、もしそれが狙いであるならば 、 今回のような小泉慎郎さんのような低たら にはなってない。低たらにはなってない。 なので無意識にとにかく動画を出しとけば 動画を出しとけばってこいつらこのよ民と かのやらジフアニメで頭が止まってる。 あの先行車1号とかご存知ないですか? インターネット老人会みたいとかになり ますけど。ウルトラ100兄弟とかあの レベル、あの程度の時間で止まっちゃって いる。これが許しみ。ここら辺もま、今後 おいおい掘り下げていこうかなと思います 。 単純に自フアニメとかを作ってた世代が AI見つけて、これ動画作れる?動画もう ね、今のなおなやんかみんな動画だから そんな感じ。フルくっちゃえ。フルくっ ちゃえのこいつら。あ、ごめんなさい。 ごめんなさい。 え、ちなみに小泉慎さんと言います。小泉 、今回決戦投票で破れました。小泉慎郎 さん。このような情報も次からすげえとい 、あ、このような情報もありました。えっ と、ちょっとこれ別で見つけてですね、 これもっと早い段階で皆様と共有すべき だったという反省の意味で紹介します。 これですね、山陰戦のさ中にですね、君 たち農家は世集と小泉慎郎さんが若手農家 との意見交換で見せたあまりにも挑発的な 態度。農家の開合に来てくれた、自主的に 集まってくれた人たちに前脳に呼ばれてき たのだとか。で、さらには君たち世集農家 は世集とで1からやり遂げと世集じゃない となりわとしてやってんだ。商売として やってんだと。そしたら僕もそうだ。世集 で全部引き継いてるわけじゃなく、1から やっているやり遂げる成長をやっている けれどや事夜が色々と手伝ってくれる 振り付けをしてくれる振り付けを一生懸命 踊っている世集議員です。そんな感じ そんな感じに見えて仕方がない さ。それではそろそろ結びに向かって いこうかなと思います。一さんが自民党 総裁に選ばれました。その時ですね、もう 近頃の近頃の色々な大型選挙あるいは重要 な選挙の時にはお馴染みのおつや、おつや が今回も確認されました。それがこちら です。 様ししゃ あああ現、現出行部ですか?原出行部です か?あ、ここにロシアから影響、ロシア からの影響力工作でおな染みの小寺さんも いましたね。小寺さんも ガシ様ご就様。 そしてですね、やはり本当は 誰よりも 高一さ、この方に今日の姿を見て欲しかっ たんじゃないかというポストです。 コロナ禍の中、国民の命と生活を守り、 経済を活性化するための具体的な政策を 示し、日本の主権は守り抜くとのかっこ たる決意と国家官を力強く示した高一候補 を支持いたします。世界が注目しています 。皆様よろしくお願い申し上げます。4年 前総裁戦にチャレンジした時の、初めて チャレンジした時の高一佐井さんの姿、 これを安倍晋三さんがポストしてくれて おりました。 きっと 見てくれていると思います。 このようにもう常にそばにいてくれるとい てくれると信じております。 いずれにせよこれがスタートです。これが スタートですので 高一さんの目の前にはそして自民党、 何より自民党には問題です。 逆風しか吹いていない。その中で首の川1 枚だけ繋がったのかなっていうのが正直な ところ私の受け止めです。ただし民意は 守られました。 高一のさんはもう前を向いて前に歩き出す しかない。 その覚悟はもう十分に彼女にはあると信じ ております。当選した瞬間こそ一瞬だけ顔 が誇んだような気がしました。を見えまし た。しかしその本当一瞬だけで唇をギュっ と 噛みしめまして戦っていくぞと。その覚悟 が見えるような表情を、ま、そのような イメージ、そのようなイメージが見えまし た。いずれにせよ我々の民意民主主義が、 ま、これは自民党の中の話ですけれど、 民意が民主主義がギリギリのところで守ら れた。いいか自民党、お前らそれを忘れる なよと。あ、浜先生が、浜先生が降りてき ましたが、ただ国会議員の中にはどうやら 半分ぐらいはまだまだ小値が座ってない 人間がいるようなので、民主主義というの は結局動かすのは我々なんです。 高一さ井さんにはこれからオールド メディアの必要なうざ絡み、粘着的な攻撃 が必ずやってきます。ただし、高一さん、 今回の自民党総裁戦の中でも高一つ何度も 確認されましたよね。ニュースエブリーで の鹿さん鹿さんなんか代表されますし、大 賢介キャスターらしき人物の高一つもあり ました。今回はですね、もう1つの側面が あるんです。自民党が首の川1枚で残った 。としてミにようやく目覚めたのかなって いうところなんですけど、もう1つあり ます。オールドメディアこれから高一佐井 さんをフルぼっこ吊し上げをしてきます。 これ間違いなくしてきます。しかし 自民党総裁戦の時もずっとやられてきたん ですよ。ずっとやられてきて今回勝っ ちゃいました。 すなわち SNSがSNSがオールドメディアに勝っ た瞬間なんです。賛成党も勝ちました。 国民民主党も勝ちました。今回本丸で しかもオールドメディアが大嫌いなウハ ウハ政治家とレッテルを貼る高一さんが 勝ったんです。これは自民党総裁戦、自民 党員のものでしたが、我々ネット民の SNSの、そしてSNSの向こう側、 こっち側にいるのは日本国民なんです。 今回の高一佐井さんの勝利はその政策 それぞれについてゼとがあっても結構です 。ただオールドメディアという貴族のよう な連中と我々日本国民との戦いでもあった んです。というわけで最後に日本国民の皆 様おめでとうございます。 ありがとうございます。おめでとうござい ます。え、大事さん、ありがとうござい ます。でもこれからオールドメディアの 根拠あります。あります。なので政治家を 守ることができるのも守り続けていか なければならないのも我々民主主義社会の 参加者なんです。そのことを皆様と共有し ておく。今日この頃でございます。 民が守られたことが1番嬉しいです。はい 。え、というわけで今日はですね、 レギュラー放送こちらです。 あの、最悪のパターンの時に皆さんと ケラケラケラとこう絶望の中でも笑いを 忘れないようにフジテレビ視聴率0%、え 、その番組あのあと19時半からやります 。やります。あの、あまりにも直撃でこう 傷口に塩を塗るとかそん好きじゃないんで 、今日はフジテレビ笑い飛ばしてみようか なという。ま、そういう番組あります。 そういう番組あります。え、ですので よろしければお付き合いいただければなと 思います。 フジテレビのね、あの三谷後ドラマが ひどかった。ひどいっていうか今後の展開 ですかね、あれは。えっと、それでは、え 、レギュラー放送はメルマガ メンバーシップの皆様少し感想性あります 。この後ちょっとあんまり時間ないんです けど、え、それ以外の皆様はレギュラー 放送の方でおに書かれればと思います。 バイバイ。 川崎こじさん、ありがとうございます。 カじさん、ありがとうございます。危ない 。バイバイ。 [音楽]

1https://www.youtube.com/live/ST5NAfBZuRw

※YouTubeの広告設定が変更になりました。強制的に。よって、どのように広告がはいるかわかりません。コメント欄というより、YouTubeへの「フィードバック」で直接、メッセージを届けていただきますと助かります。

Twitterアカウントです。宜しければご登録ください。
@Miyawaki_CH_AT

【LIVE】超速法・高市早苗総裁誕生!!オールドメディアお通夜。民意の勝利と2馬力選挙|メルマガ「感想戦」「みやチャン・ニュース・ライブ」(令和7年10月04日 16:00分〜)

クイズ:今日は何分で広告はがされるでしょうか?
答え:
このライブ配信の「タイトル」を募集します!

後に一般公開予定

@みやわきチャンネル

■YouTubeでの限定動画の案内はこちらから。
https://foomii.com/00189

■いつ「消える」かわかりません。
そこでオフィシャルサイトで「非常用連絡先」をご確認ください。
「みやチャン(仮)」公式サイト「MiyawakiNewsNetwork」
http://www.miyawakiatsushi.net

■理不尽に消えたとき、以下で情報配信しております。ぜひ、ご登録ください。

■ツイッター

■Facebook
https://www.facebook.com/miyawakiatsushi